マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2

840: 匿名さん 
[2013-03-18 20:31:32]
吉田茂邸の隣りのこと?
最近、大磯地元の老害どもが「黒松を守れ!」ってやけに運動してるけど、関係あるのかな?
841: 匿名 
[2013-03-24 22:59:36]
黒松を守れは東電跡地だと思いますよ。
844: 匿名さん 
[2013-03-28 00:53:36]
843さん。



公園は市が管理しているので、営業さんにどうにかしろというのは間違ってるのでは??
845: 物件比較中さん 
[2013-03-28 01:37:11]
市から指定管理に言わせるとかね デベも手出し過ぎになりたくないじゃん! 公共物を勝手にいじれない
846: 匿名さん 
[2013-03-28 10:03:37]
酒瓶、空き缶、タバコの吸殻はすごいですね。
昼間は怖い人はいないので子供を遊ばせてますが…
847: 匿名さん 
[2013-03-28 10:04:45]
ちなみに動物型遊具を破損の件は警察に通報されたようで犯人を探してる最中みたいです。
849: 匿名さん 
[2013-03-28 14:26:57]
ここの物件の売り出しが始まってから木は綺麗に整備されました。
この公園は定期的に市の清掃員が来てますよ。
周辺住民もボランティアで掃除してますよ。
けど、すぐ汚されます。
ここに限らずマナーを守れない人が多すぎるのが残念です。
851: 匿名さん 
[2013-04-03 09:55:10]
ここは、リゾートマンションだから普段は人がいないので、
目の前にある公園に出入りしている、ヤンキーな方達への抑止効果はあまり期待できないですね。
852: 物件比較中さん 
[2013-04-04 11:32:21]
リゾートマンションかぁ…いい響きですね。

住んだら今とどれぐらい環境が変わるんだろうって期待しちゃいます(汗

利便性の面とか立地的には気になるところなんですけど、ここまでオンリーワンなコンセプトだと気持ちも踏ん切りがつきやすいです。何よりベイサイドの素敵な環境を手に入れる為にはここまで離れないと実現できないことですしね。

で、いきなり日常的な話題に切り替えて恐縮なのですけど、近くのお買い物環境ってどうですか??(汗
853: 周辺住民さん 
[2013-04-04 11:50:26]
日頃の買い物(食料品が主なので)はスパークで間に合ってます。
その他の長く保存できる品などは横須賀平成町のエイビィまで行って買溜めしてます。
854: 周辺住民さん 
[2013-04-04 20:24:41]
私はマンション隣のスーパーではほとんど買い物をしません。
理由は、値段が高いからです。

>スパークで間に合ってます
スパークじゃないしw

>エイビィまで行って
エイビィじゃないしw

本当に周辺住民さんなのかしら?
855: 匿名さん 
[2013-04-04 22:50:03]
周辺住民ですよ。
スパークじゃなく京急ストアと言いたいのですか?
たしかに値段は高いです。
まぁ高いと言っても何千円も違うわけではないので、
お金をとるか時間をとるかってかんじですかね。
856: 匿名さん 
[2013-04-04 22:54:06]
専業主婦である母は高い高いと言ってます。
安売りの日でも他より高いらしいです。
けど、自分は働いてるし近くで買えるなら高くてもいいやーってかんじです。
めんどくさいからコンビニで物を買うことも多々あるので、
それよりは安いからいいかーってかんじです。
人それぞれです。
857: 匿名さん 
[2013-04-05 08:41:40]
HPにあるフォトコンテストってなに???契約者が参加するの???
858: 購入検討中さん 
[2013-04-06 09:02:23]
>857 検討者もいんじゃないですか。撮影するからには実際に現地に行かないといけないですから多くの人がこのマンションを目にする良い機会が設けられることになりますね。現在の写真を拝見しましたが本当にヨットが近くに停泊しているようで、まさにアクアベイサイド、水辺も中々綺麗っぽいです、石畳でよく整備されてるあたりもいいなと。

ちなみにフォトコンテストは賞金が出るみたいですね、額によっては予算の足しに、など欲も持っています。参加検討中。
860: 匿名さん 
[2013-04-06 10:57:18]
>>859

855ですが、
いやいや超近所なんですって。
861: 匿名さん 
[2013-04-07 11:19:07]
859さん

毎度毎度の板批判お疲れ様ですwww
862: 購入検討中さん 
[2013-04-08 15:17:11]
買い物は便利とは言い難い環境のようですねえ、
京急は一分という近さでも高いとのこと、
毎日買うのは家計の負担に??

立地から見た生活スタイルとしては週末に家族で追浜にでも買出しに行くといった感じですか。
はたまた横浜は電車でも20分程度ですから車でも行ける距離でしょう。
追浜まで車で行ってしまえば「もうついでに横浜廻って帰って来る??」ぐらいの流れにはなりそうです。
863: 匿名さん 
[2013-04-08 15:25:04]
家計簿つけて食費などを節約してる方にとっては家計の負担になるかもしれません。
家計簿とかつけてない私のようなおおざっぱな人にとってはあまり差がわかりません。

うちは追浜駅周辺に車で買い物や外食はないですね。
追浜駅周辺は食べ物屋は多いですが駐車場が少ないしサンビーチも立体でめんどうですし。
車でちょっと行くなら横須賀に下るか、八景のダイエーあたりに行きます。
865: 匿名さん 
[2013-04-08 17:03:29]
スパーク(京急ストア)は、土日野菜類とかたまーに他店より安いのもあるので、見極めて買えばいいんじゃないですか?
日持ちするものは安いところで買い溜めしておけば問題ないでしょうし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる