マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2

681: 匿名さん 
[2013-02-15 00:08:24]
ここは○ネや○ークとは規模が違うからね。大規模マンションが好きではない自分的にはこのくらいの規模がいいや。
まー○ネや○ークは戸数多いから大変だと思うけど、いつかは完売するんだしそんな焦る必要もないんじゃ?
682: 匿名さん 
[2013-02-15 00:09:18]
ルネやパークの話題ならそれぞれの板でどうぞ。
683: 匿名さん 
[2013-02-15 00:12:14]
他のマンションの話題はどーでもいいから、アクアについての書き込みしようよー。良いことでも悪いことでも。
684: 契約済みさん 
[2013-02-15 01:10:23]
間取りが、良い感じだと思います。


没個性的であるようでありながら、キッチンなどは、めりはりが効いており、貴重な立地とあいまって、長期的な価値は高いと思います。


川崎、横浜のマンションというのは、市街地での雑居ビルと大差ない景観しか期待できないので、長期的に考えれば、非常に貴重な財産だと思います。


個人的にはセカンドハウス的な位置づけでも考えています。

釣りの趣味はないですが、深浦というのは、一大スポットみたいですね。よく話題にも出てきます。
685: 契約済みさん 
[2013-02-15 01:23:45]
http://www.minatocho.jp/?iad=yahoo-kt-dr-kana120701-2

京急も川崎などで、マンションビジネス展開してるようですね。


この影響で、追浜は無視されているのでしょうか?


川崎のリバーサイドのマンションなど、大々的にプロモーションする暇があるのであれば、沿線全体の発展に注力するのが、鉄道事業者としての使命ではないのでしょうか。



京急には、複雑な問題が潜んでいるのかもしれません。




(リバーサイトというのは川沿いという意味ですが、川沿いというのは何か価値のある言葉なのでしょうか。単にドブ臭いだけでは?よくわからないですね。)


シーサイドと、リバーサイドでは、180度意味が違うと思います。

川魚と海魚の違いということでしょうか。

 
686: 匿名さん 
[2013-02-15 08:15:03]
海と公園に囲まれてのんびり暮らせる場所だから、
将来はセカンドハウスとして使用することも考えてます。
価格が安いからローンもすぐ返せますしね。
687: 匿名さん 
[2013-02-15 08:49:02]
Lウィングは京急じゃなかったっけ?
688: 匿名さん 
[2013-02-15 09:09:54]
川崎のリバーサイドのマンションってあそこか。大師線に力入れてるからね。

そう、Lウィングは京急だよね。他に追浜に京急のマンションある???
689: 匿名さん 
[2013-02-15 09:15:12]
川崎のあのマンションの話題に触れてはいかんです、荒らされます…
とりあえず他のマンションの話題はやめましょう
691: 契約済みさん 
[2013-02-15 12:23:43]
うちも販売当初に契約しました。
その時期より値下げしたということですか?
どうやってそれを知ったんですか?

もし本当に販売当初と違うんだったら普通に言えばいいんじゃないですか?
だって銀行審査はこれからじゃないですか。
だから、まだ購入決定したわけではないですよね。

もし気に入らなかったらキャンセルすればいいと思ってるので、
それほど深刻に考えてませんが…(手付金も別にたいした額を入れてないし)

じゃあうちも確認してみて違ったら言おーっと。
692: 契約済みさん 
[2013-02-15 12:24:11]
ってつり?(笑)

こないだキャンセルネタ書いた人???
693: 契約済みさん 
[2013-02-15 12:30:54]
普通に考えてあからさまに値下げすることはないでしょう。まだ銀行審査もしてないのに。
たとえば本当に300万の値下げしてるのなら、手付金100万を放棄してキャンセルして、
300万値下げの物件を買えばお得じゃないですか~。
もしこれが本当だったら契約者のみんながそうしちゃいますよ。
ここに書いてる時点であやふやな情報なんですよね?営業さんに直接聞くのが一番ですね。
697: 匿名さん 
[2013-02-15 20:19:56]
>東急とは違うのだよ、東急とは。

どういう意味ですか?
699: 匿名さん 
[2013-02-15 22:10:39]
 売れないから値段を下げるのは資本主義経済では当然でしょう。 寧ろ高くても買えた事に感謝するのが良いかと。
701: 匿名さん 
[2013-02-16 00:02:13]
東急ネタは消されたようだけどなぜ?
702: 匿名さん 
[2013-02-16 00:06:18]
ローン地獄って? 言葉のあやだと思うが、自分で愛せない物件でローンならやめた方が良い。キャピタルゲインはおろそか、フルローンなら転売価格よりローン残額が長年上回る。ここでのローン地獄云々とは実態をわかってないテレビの言葉の引用でしょうか。
703: 匿名さん 
[2013-02-16 00:09:16]
騙されて買うことになったというぐらいならやめたほうがいいよ。

だって普通は自分が気に入ったから買うんでしょ。
704: 匿名さん 
[2013-02-16 00:11:09]
騙されて買う気になるほどお金あったんだ。すごい。
705: 匿名さん 
[2013-02-16 00:14:26]
700さんより703、704のメッセージが参考になりました
706: 契約済みさん 
[2013-02-16 00:15:14]
先行取得の利益を忘れてないでしょうか。



最初の方に買えば、位置など、自由に選べるわけです。


最近の残戸は、もっとも良いところは残ってません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる