横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. イニシア向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-09 18:43:23
 削除依頼 投稿する

4月20日の契約会お疲れ様でした。
竣工まで語り合いましょう。

所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩5分 (南口より)

[スレ作成日時]2008-04-20 20:42:00

現在の物件
イニシア向ヶ丘遊園
イニシア向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩5分 (南口より)
総戸数: 109戸

イニシア向ヶ丘遊園

310: 306さん 
[2008-11-19 00:22:00]
>>309さん
ありがとうございます
フィルターは2枚タイプですか?それとも3枚タイプですか?
また、コスモモアのカタログでは枠とフィルタ30枚で29,400円って表示になってるんですが309さんが買った2千円ってゆうのはどんな内容ですか?
ダスキンですか?
質問ぜめですみません。
教えてください。
311: 住民さんA 
[2008-11-28 23:40:00]
コスモダイレクトを見ると残り5戸で完売のようですね。
早く完売して皆さん引越しを終えられ、アリさん養生を撤去して欲しいですね。
C棟は完売のようですので、こちらの養生は外していいと思うのですが・・・。
312: 住人 
[2008-11-29 12:31:00]
まさかとは思いましたが、ベランダでタバコ吸っている方がいらっしゃいます。

うちのベランダに煙がきています。洗濯物にも影響するのでやめて…

とここで言っても無駄ですね…頻繁なようならとりあえず管理人さんに言ってみます。来客で来られた方かもしれないし。

なんかショックです。
313: マンション住民さん 
[2008-11-29 23:59:00]
>>312さん

そんなルール違反の人がいるんですか!!

頻繁じゃなくてもここは【バルコニー禁煙】ですから
管理人さんに言っていいと思います。

個別指摘はとりあえず止めて
まずは全体的に告知ってことで
マンションの掲示板に張り出してもらってはいかがでしょう。

「たまになら」とか「来客は」なんてのは
理由として通りません。
314: 入居はこれからさん 
[2008-11-30 01:01:00]
正確にはあと8戸のうち、契約済みが1戸、商談中が2戸
早く売れますように。
315: 住民さんZ 
[2008-12-01 01:20:00]
>>No.312さん

目撃等、確実なものがあるのであれば、規約にマーカーして
部屋のポストに投函されては?

購入者は規約を大抵は読破しているでしょうが、家族が全て
それを読破しているとは限りませんので。。。

大事なポイントはきちんと指導して欲しいですね。ちなみに
私は喫煙者ですが、外までいっています。
316: 住民さんA 
[2008-12-01 17:19:00]
> 目撃等、確実なものがあるのであれば、規約にマーカーして
> 部屋のポストに投函されては?

いきなり↑このような行動を取るのは止めた方がいいと思います。

もしやるのであれば
デベさんがまだマンション内で営業されているんですから
デベさんの書面で全戸に投函するのがいいと思います。

それか管理人さんに言って>>312さんの言うように
掲示板に張り出してもらうかでしょうか

このマンションの素晴らしいポイントですから徹底して欲しいです。
317: 住人さん 
[2008-12-01 21:01:00]
すみません、それは私のうちかもしれません。

土曜に来客があり、買い出しに留守番を頼んだのですが、
その間、客側でも気を遣って、ベランダで喫煙されていたようです。
帰宅後に規約を説明の上、換気扇下で吸って頂くように依頼した次第ですが、
ご迷惑をお掛けしていたら申し訳ありませんでした。

我が家に関しては、今後はありませんので、ご安心ください。
318: 契約前さん 
[2008-12-02 01:51:00]
えっ!
先日私がモデルルームを見学したときの説明ではベランダでの喫煙はオッケーとのことでしたよ!
2回聞いたので間違いありません!

でも規約に載っているのであれば、ベランダでの喫煙は禁止なのでしょうね

あの嘘つき営業女ムカつく
まさか営業がベランダが禁煙だってこと知らないわけないですよね
なんか嘘つかれたことで不信感でいっぱいです
319: 入居済みさん 
[2008-12-02 06:53:00]
私の担当者ははっきり「駄目!!」と言いましたよ。
「これをきっかけに禁煙されたら」と笑って言われてそれもそうかなと
思いタバコをやめて2ヶ月、いい機会だったと感謝しています。

営業の女性は何時あっても笑顔で子供のことを名前で呼んでくれたり
感じの良い人でしたが東京の物件に移動してしまいました。

今居る営業の人、若い人は大きな声で「こんにちは」と声がけして
くれますが年配の女性はあっても会釈もしない人がいます。
連れている購入希望者には愛想振りまいているのにね。

そこの背の高い、化粧の濃いおばさん。
貴女のことですよ。
320: マンション住民さん 
[2008-12-02 09:20:00]
あー、わかります。多分同じ人だと思うのですが(おばさんの営業の人)、内覧会の時まではとてもいい印象だったのに、先日ロビーで他の人を案内していた所に遭遇したので笑顔で会釈をしたのですが、完全に無視されました。目合ってるのに。
もうどうでもいいやと思われてるんだろうなって思いました。

タバコの件は確か規約に書いてあったような。>ベランダ禁煙
321: 住人 
[2008-12-02 09:34:00]
312です。皆様ご助言ありがとうございます。

317さんのお客様なのかどうかはわかりませんが^^;
私自身あまりベランダに出ることがないのでしばらく様子を・・・・。とはいえ、気にしてみるとお庭でも吸っている方、いました><
たまたま外の道路を歩いていたんですが煙が・・・お庭はokだったんでしょうか。。
322: 住民さんA 
[2008-12-02 10:44:00]
庭もバルコニーと同じく共用部分にあたると思うので喫煙は不可だと思います。
駐車場も同じです。

>>318さん
とんでもない営業がいますね
嘘はついてないと思いますよ。無知なだけでしょう。
でも質問されて曖昧だったら上司に確認すべきですから
営業として失格ですね

もしここを検討していただいているのでしたら
再度確認された方がいいと思います。
(それよりもまず担当代えてくれの方でしょうか)
323: 入居済みさん 
[2008-12-02 15:48:00]
この掲示板を見てると、何だか怖くなります。
そのうち、自警団でも結成され、見回りでも始まるのでは?と思うほどです。

規約を守るのはもちろん大前提なんですが、反応があまりに過剰なように読めてしまいます。

営業の方に関しても、間違った情報の提示は別として、
会釈程度でそこまでこき下ろすと言うのは、
隣人として、逆にその品位に疑問を持ってしまいます。

私は前もマンション住まいで、規約もこちらと大差なかったのですが、
ここまで窮屈な感じをに持った覚えはありませんでした。
人が変われば・・・と思うのも哀しいですし、
きっとこの掲示板の存在が良くないのでしょうね。

何かあれば、管理人さん、もしくは管理会社へ個別に連絡すれば済むことと考えます。
限られた住人で、ここで論議すべきことの意味が理解できません。

少なくとも、私の部屋の隣人達が快適に暮らしていられることを祈るばかりです。
324: 入居者 
[2008-12-02 17:31:00]
このマンションの良さを語り合うだけではなくちょっとした愚痴なんかが書き込めそうで、それはそれでいいかと思うのですが…

私は今のところは快適ですよ。出会う方々とも心地よく挨拶させてもらっています。小さなお子様も結構いて、同じ学年かしらなんて思ったりしています。
325: 匿名さん 
[2008-12-02 19:32:00]
>>312
どうしてタバコ吸ってるのが分かったんだろ
ベランダから顔出して見てるのかしら
こわいっ
326: 入居済みさん 
[2008-12-02 20:23:00]
323は大げさだな
ここは住民もいるだろうけど全く関係ない人達も書き込んでるかもしれないんだからね
わかる?
それを前提に理解出来ないなら、ここに来なきゃいいのに
327: 住人 
[2008-12-02 20:32:00]
312です。

煙たいからみたんです。どうにもマイナスなことを書くとダメみたいですね〜

もう止めますね。失礼しました。
328: 匿名さん 
[2008-12-02 20:36:00]
>>312
>>321
また喫煙者発見ですか。
ご苦労さまです。
329: 住民P 
[2008-12-02 20:40:00]
ほんとに見たんだ。
びっくり。
気持ち悪くて住みたくない。。。
330: 住 
[2008-12-02 22:11:00]
まぁ所詮は裏サイト。面と向かってコミュニケーションできない人たちの溜まり場さ。
331: 契約前さん 
[2008-12-02 22:39:00]
そう!背の高い化粧の濃いベリーショートのSさんです!!
何件も契約までもってってんなら知ってるハズ!
売り逃げ営業してんじゃねーよ!
バーカ!!!
こんな高い買い物なのに。あー憂鬱。
332: 入居済みさん 
[2008-12-03 09:11:00]
これから契約なら、別物件にしたらいかがですか?
営業が気に入らないで契約しないのも変な話ですが。
近くの不動産屋さんにはアトラスとか、沢山ありますよ。ちなみにイニシアもありました。この場合、仲介料が必要です。
あと、小田急線路脇にもマンションができるみたいで、こちらは早くしないといい部屋はなくなりますよ。いい物件?はお早めにです。
333: 入居済みさん 
[2008-12-03 10:18:00]
そうそうベランダで喫煙したいならなおさらですね

アトラスは売りに出てるなと思いましたが
イニシアもなんですね(驚)

どこの不動産屋かだいたいわかるので見てきます。

線路脇にできる新築は土地感があるだけにどうかな?って感じです。
334: 匿名さん 
[2008-12-03 12:27:00]
高い買い物ですからね。
不信感募るのもわかります。
わたしも営業さんに、えっ?ってゆうような事がありましたが、購入しましたよ。
まぁ契約してから規約見て言ってたことと違うってゆうのは困りものですが‥
マンション立てたのは営業さんじゃないし、他の社員の方なんかは親身になってくれるので、その営業さんのことは気持ちを切り替えて購入を考えたらいいのではないでしょうか。わたしも初めての大きな買い物で色々不安もあったけど、立地もいいし、部屋もとっても満足してますよ。
335: 住民でない人さん 
[2008-12-03 16:57:00]
話は変わるんですが、石油ストーブとかは使えるんですか??
336: 住民かもしれないさん 
[2008-12-03 20:08:00]
↑今時石油ストーブ使ってる人、いるんだ。
337: 匿名 
[2008-12-03 20:12:00]
タバコなんて換気扇の下で吸やいーじゃん。
そんな大騒ぎすることか?

たとえベランダで吸えたとしても、結局はここに居座る粘着住民共に叩かれるのがオチ。
下手すりゃ昼夜覗かれて、ここで実況されっぞ。

単に営妨害したいだけなら検討板に行くべきだな。
ここで釣れるのは、マイノリティなクソ住人ばっかだ。
338: 入居後さん 
[2008-12-03 21:32:00]
私も石油ストーブは30年近く前の小学生以来、見てません。
北国なら今でもあるかと思いますが。
お寺みたいな広いおうちならアリとは思いますが、どこも30坪ない部屋なので、要らないのでは。
規約はどうなっているんでしょうか?
340: 入居済みさん 
[2008-12-03 22:39:00]
石油ストーブではなくてディロンギのオイルヒーター等のことを
言っていらっしゃいますか?

それともブルーフレームの石油ストーブのこと?
342: マンション住民さん 
[2008-12-03 22:58:00]
石油ストーブって検索したらブルーフレーム製品に人気があるようで。
私は年寄りではなく、インテリアを気にしてかかる製品を自宅に置く
つもりはないですが、イメージする石油ストーブは添付画像のような
ものです。
石油ストーブって検索したらブルーフレーム...
344: 入居済みさん 
[2008-12-04 05:44:00]
灯油買うの,面倒くさくないですか?
今でも音楽ならして売りに来ているようですが,
玄関まで運んでくれるのかな?

石油ストーブは写真どおりのイメージですね.
30年近く前の実家ではこの上にやかんを乗せてました.
けれど今でもこの形?
石油ファンヒーターで想像するのは,よく回収のビラが入っているようなタイプですね.
今ではもっとしゃれたものもあるんじゃないかな?
339さんはどんな暖房器具を使っているのでしょうか?

ちなみに数ヶ月前まで住んでいた賃貸の集合住宅では石油ストーブは厳禁でした.
規約調べておきますね.

ボーナスが待ち遠しい貧乏性より.
345: 匿名 
[2008-12-04 07:26:00]
トランペットかバイオリンか知らんがあまりに下手くそ過ぎるんで
止めてもらえないですかね?
346: 入居済みさん 
[2008-12-04 08:26:00]
>343

オイルヒーターの仕組み知ってますか?
密閉された放熱フィン内部のオイルを温めて、輻射熱と自然対流によってお部屋を暖める暖房器具です。

それを暖めるのは電気ですがあなたもあまり知ったかぶり
しないほうが良いのではないですか?
347: トランペッター 
[2008-12-04 08:45:00]
↑ この〜かね?おやじは文句ばっか書いてるね。
直接言うか、管理会社に言うなりすればいいのに。

ログを見ると過去にも一回音に反応してる。
KYな書込みに他粘着住人からも叩かれることが多い。
しかし学習能力がないのかわざとなのか、
気に入らないことを嫌味たっぷりにここに書いて鬱憤晴らし。

隣人に持った家は不幸だなあ。
348: 匿名さん 
[2008-12-04 08:49:00]
100世帯もあると色んな人がいますが
この調子だと、総会とかも揉めるMSになるのですかね?
349: ついで 
[2008-12-04 08:58:00]
>346
あなた、日本語の理解が弱い人になってますよ。
350: 入居後さん 
[2008-12-04 09:15:00]
ここで陰口を叩くのではなく、直接ご本人に言われたらいかがですか?
それのほうがお互いにいいと思います。規約違反でない限り、管理人さんに言っても何も言えないと思います。
なお、苦情を言うからにはそれなりの覚悟が必要です。きちんと名を名乗り、被害状況を客観的に説明する必要があります。
契約の時も思いましたが、集合住宅には色々な人がいますね。勉強になります。
351: 匿名さん 
[2008-12-04 12:32:00]
>>349
貴方の日本語も少しおかしいですね!
352: 入居済みさん 
[2008-12-04 23:45:00]
>>347
朝っぱらから暇だね
353: 入居済みさん 
[2008-12-05 21:38:00]
>347
経緯はよくわかりませんが、過去の件と今回のトランペットの件はあなたが当事者であるような記載をしていますね

であれば、あなたの隣人のほうが、遥かに不幸であると思えるのですが。。。
354: 住民さんα 
[2008-12-05 22:09:00]
いい加減住民同士でいさかい、やめませんか?同じイニシア物件でも新川崎コミュは仲良くされてますよ。
355: 東京 
[2008-12-05 23:57:00]
いやもうホントに、
いちいち隣人の細かい生活習慣の違いが気になるくらいなら、
これ以上集合住宅に住むのは止めなはれ。
根本的に間違ってると思うわ。
満員電車に乗っておきながら体に触れるなとか言ってるのと何ら変わらん。
子供か。
356: 入居済みさん 
[2008-12-06 06:46:00]
ほんとですね。
匿名で書けることをいいことに単なる落書きや苦情書き込み板となっていますね。
今後ずっとこういう板は残っているのですかね。
書いてる本人にとっては重大な問題なのかも知れませんが、
関係ない人にとってはほんとにどうでもいい話がおおいですね。

住民板では有益な情報はあまり得られていない気がします。
かといって検討板はほぼ終了ですし。
見なければいいという話ですけど。
357: 入居済みさん 
[2008-12-06 10:16:00]
ここの書き込みは8割ちかくはニセ住民じゃないかと思います。
(というか思いたいですが本音でしょうか・・・)

掲示板が板の上の方にくるのがそういう人たちを呼ぶのだと思います。

あとはバルコニー喫煙は可ですか?とか石油ストーブはOKですか?などの
質問・確認の類の書きこみはいいと思いますが
非難や苦情の類の書きこみは自粛および書かれてもスルーしませんか?

本当ならば、パスワードで管理された住民だけが入れる掲示板があればいいのですが

そこで提案です。
住民の皆様が書きこみをされた時は
【利用規約に同意し投稿する】の右側の □下げ に必ずチェックを入れませんか?
そうすることによって板が上位に行くことを防ぐことができます。

そうすればいずれこの板をわざわざ見るのは住民だけになると思います。
358: とくめー 
[2008-12-06 13:51:00]
ここで喫煙の騒動があったからかもしれませんが、向かいのコンビニへわざわざ出向いて喫煙している人がいるようですね

ゴミを海外へ輸出するような感じで恥ずかしい限りです
359: 住民さんA 
[2008-12-06 14:13:00]
>>357さん

なかなかいいアイデアですね。
上手く機能していい掲示板になることを願ってます。
360: 入居済みさん 
[2008-12-06 15:06:00]
>>357さん、359さん
全然意味無いと思います。

マンション名を冠にした上に誰でも書込め、こんなに荒れている掲示板、
その存在自体が迷惑なのに、これ以上此処に固執する必要が一体どこにあるんでしょうか。

そもそも掲示板なんていりません。
どんなルールを作ったってマンション自体の管理権限が複数世帯に渡っているため、
結局はここと大差なくなることは目に見えています。
ましてや時として、一部住人達に勝手理不尽なローカルルールを作られてはたまりません。
何のために管理会社、管理人にお金を払っているんですか。

仲良しコミュニティを作りたいなら、直接顔を付き合わせる形でやってください。

この場所に敢えて言葉を発しない住人が沢山いること、
彼らがどうしてこの掲示板を利用しないのか、その意味をどうぞご理解ください。
361: 入居済みさん 
[2008-12-06 17:10:00]
360さんに同意です。
私もここに書き込むことも見ることもこれで最後にしようと思います。
もちろん、皆さんの良き隣人でありたいと思っていますので、
これからもよろしくお願致します。
362: マンション住民さん 
[2008-12-06 18:06:00]
>>354さん

おっしゃってる新川崎の掲示板を見学?してきました。
いい感じでのコミュニケーションが出来てますね。

ここはどうしてこうなってしまったんでしょうか(>_<)

マイナスな意見にはマイナスな書きこみが集まるんでしょうね
(他の荒れてる掲示板もそんな感じですから)

固執も依存もする気はないですがちゃんとしてるのを見ると正直羨ましいです。

管理人に相談するようなことの書きこみはやめて

遊園近辺の美味しいお店の情報交換とか
○○を探してますけど売ってる店知ってますか
みたいなことに活用するのってダメでしょうか?

個人的には外観等々すごく気に入ってるので
ぜひ来年のグッドデザイン賞に選ばれたらいいな
なんて思ってます。
363: 近隣住民 
[2008-12-06 20:07:00]
でもここは良くも悪くもスレが活発で羨ましい。何でうちのマンション書き込み少ないのかなぁ〜。引っ越し・入居でみんな忙しいのかなぁ。すいません、独り言でした。
364: 入居済みさん 
[2008-12-07 17:08:00]
私もここの役割は十分に終わったと思いますし、
今後もマンション名義の掲示板は必要ないと思いますので、
こちらへの閲覧も書込みも、これで最後にしますね。

>>361さん
こちらこそ、宜しくお願い致します。

>>362さん
残念ですが、360さんのおっしゃる通り、
「マンション名を冠にした上に誰でも書込める掲示板」と言うところに問題を感じます。

掲示板は今は誰でも他に自由なものが作れますし、
ここよりずっと高機能な掲示板サービス(パスワード認証など)を提供しているところも沢山あります。
そのうちにマンション内での実交流も深まって来ると思いますし、
その時点でお仲間同士、マンション名を冠にしない方法で検討してみてはいかがでしょうか?
365: 太郎 
[2008-12-07 23:53:00]
ここを施工した業者って父さんしたんだよね?
366: 入居済みさん 
[2008-12-08 08:55:00]
太郎さん、ずいぶん前の話ですね。その様な話は検討板で聞いて下さい。過去の書き込みにも沢山ありますよ。
367: 住民でない人さん 
[2008-12-08 15:50:00]
>>360

すげぇ自己中
よくこんな命令口調の上から目線な書きこみに賛同しますね(笑)

こういう人は管理組合で決まっても それは少人数で決めたこと
自分は認めてないよ だから守らないよってやりそう

>この場所に敢えて言葉を発しない住人が沢山いること、

どこに沢山いるんでしょうか?貴方一人を沢山とはいいません(笑)
沢山とか彼らとか、自分の意見がみんなの意見と勘違いする住民って気持ち悪くないですか?

もしかして・・・
貴方って、ここでちょくちょく問題ある行動を指摘されて立場がない住民でしょう。
それか
完売するためにくさい話題にフタをしたいデベの方ですかね

信じるか信じないかは自由だけど
ホント360みたいな人と同じマンションじゃなくてよかったよ
368: マンション住民さん 
[2008-12-08 15:55:00]
スレ主様

タイトルに
***************
4月20日の契約会お疲れ様でした。
竣工まで語り合いましょう。
***************

とっくに竣工しております。

住民板を立ち上げていただいたのは感謝しておりますが

スレ主としてちゃんと終わらせるのも一つの責任です。
よろしくお願いします。
369: マンション住民さん 
[2008-12-08 16:42:00]
↑何様?
住民版なんだし、それこそ大きなお世話だと思うが
370: 入居後さん 
[2008-12-08 17:54:00]
なんでここの住民でない方があれこれ言うのでしょうかね?
つぶやき系から書き込み口調の指摘まで、そんなコメント不要なのですが。
371: 住民さんβ 
[2008-12-08 18:49:00]
確かにこれだけ部外者、外様さんたちがくると不愉快な気分になりますね。

ところで腕の良い歯医者さんってどこかご存知のかたいませんか?親不知がやんちゃしているので抜いちゃおうか思ってます。
372: 住民さん 
[2008-12-08 20:40:00]
確かにこの状態ではキリがないって言うか、無駄に嫌な思いをするだけですね。
さすがに部外者にそこまで言われたらスルーできないし、
そこまで食いついてくるのはもしかして居住者だから?
と疑心暗鬼にもなってくるし、考えると気持ちもよくないし、
残念ですがやはり見ないのが一番の解決策かもしれない。
373: 二郎 
[2008-12-08 23:25:00]
>>365
施工業者はどころか、マンデベも青色吐息です
374: 入居済みさん 
[2008-12-09 14:18:00]
住民の方もそうでない方も、この掲示板で定められているルールを読まれてない方が多いみたいです。
よけいなお世話かもしれませんが
住民板だけの部分を抜粋しましたので投稿者の皆様ご一読願います。
たとえ住民の方であっても利用のルールについての最後の項目は大事だと思います。

掲示板と主な用途
2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません。

利用のルール
2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

その他投稿のマナーです。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
376: 住民 
[2008-12-09 20:46:00]
ところでサッシや扉の木枠に塗ってあるニスみたいなのってボロボロと剥がれてきてませんか?
これってウチだけですか?
378: 住民さんA 
[2008-12-09 21:25:00]
>376さん
うちもですよー。
でも、以前住んでいたマンションも入居したばかりの時同じだったのでまたか・・という感じであまり気にしていません。気づいた所はぬれた雑巾で拭いちゃってます。
379: 匿名さん 
[2008-12-10 01:58:00]
残り五戸とききましたが、値引き状況はどんな感じでしょうか?
ご存知の方教えて下さい
380: 住民さんZ 
[2008-12-10 03:31:00]
No.371 by 住民さんβさん

目の前のガンバの上にある歯科クリニックは如何?
2〜3回治療しましたが、悪い印象はまるでありません。
381: 住民さん 
[2008-12-10 09:28:00]
専用掲示板を他で立ててみました。

仲間内でプレ稼動の上、しばらくは紹介制の形を取ろうと思っています。
アドレスやパスワードなど、参加のアナウンス方法は参加者達と様子を見ながら検討して行きますね。
382: 住民さんB 
[2008-12-10 10:55:00]
仲間内ってもうそんな集まりあるんですね(驚)

できれば紹介制とか様子を見てとかはやめてプレ稼動の後は
全戸に等しく閲覧できるような仕組みでお願いします。

やり方を間違えると それこそ
>ましてや時として、一部住人達に勝手理不尽なローカルルールを作られてはたまりません。
と言われるような状態になりかねません。

素晴らしい試みだと思いますので、ぜひご検討お願いします。
383: 入居済みさん 
[2008-12-10 16:32:00]
コスモスカフェの遊園の頁を利用できないでしょうかね。
384: 住民さんβ 
[2008-12-11 00:11:00]
>> 390さん

近すぎて『う〜ん』と躊躇しておりましたが、今度行ってみます。
情報ありがとうございました。
385: 住民さんA 
[2008-12-11 07:07:00]
同じ条件のアトラスタワーの掲示板はこちらと違い荒れていません
何事も外部の所為にして、己を反省しないのはまったくもって恥ずかしい限りです

専用掲示板を作っても同じ状況が続くでしょうね
386: 入居済みさん 
[2008-12-12 00:35:00]
>>335さん
たかがこんな掲示板のことで何を反省する必要があるんですか?
こんなとこ、荒れようがどうしようが全然構わないじゃないですか。
生活に支障をきたすわけじゃなし、公式サイトでも何でもない、ただのツールですよ。

アトラスとの比較も意味不明です。
なんでアトラスなんですか?
私達、アトラスを意識する必要って全くないですよね。

あなたが住むその場所が気に入っていて、
マンション内で会う人同志、会釈のひとつも気持ち良くし合えたなら、
それでいーんじゃないですか?

実際に見えてるものが全てです。
こんなとこで、見えないもの、見る必要のないものに対し、
推測の範囲で憤ってても無駄だと思いますよ。

>>381さん
実際に顔を見知っている仲間同志で専用板を立てると言うのは、
掲示板と言うコミュニケーションツールの正しい利用方法だと思います。
全戸向けの必要はありません、それぞれがそれぞれのスタイルで楽しめば良いことです。
387: アトラス入居済み 
[2008-12-12 09:28:00]
386さんに激しく同意です。まったくもって共感致します。
388: ご近所住民 
[2008-12-12 15:33:00]
みんなイニシアが気になってしょーがないんでしょうね。
外観かっこいいから中も見てみたいけど、わざわざひやかしでモデルルーム行く暇もないし。
きっと羨ましいから掲示板が荒れるんだろな。
そうゆう私も近々マンション購入予定なのでめっちゃ気になって色んなマンションの掲示板見まくってる一人です(^O^)
でもイニシアは予算オーバーすぎて買えません(∋_∈)
389: 入居後さん 
[2008-12-12 20:16:00]
小田急の線路沿いの新築マンションはいかがですか?
値段はわかりませんが。
390: 入居済みさん 
[2008-12-13 06:57:00]
>>387-388
ルール違反の投稿はおやめ下さい掲示板と主な用途
2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません。
391: 住民かもしれないし違うかもしれないさん 
[2008-12-13 14:58:00]
狭いなあ。いーじゃないですか今更。
任意に名前つけられるんだからそんなルール振りかざしても無駄な気が・・・。

本当に何をそんな必死に守りたいんでしょうね?
今ではもうごく一部の住人しか見てない掲示板なのに。
392: 入居済みさん 
[2008-12-14 19:14:00]
>>335
>実際に見えてるものが全てです。
>こんなとこで、見えないもの、見る必要のないものに対し、
>推測の範囲で憤ってても無駄だと思いますよ。
全員が、あなたのように何事のも、物応じせず、ズケズケと言いたいことを
面と向かって言えるわけではないんです。
こことは申しませんが、匿名で何かを発言できる場所があるということは
有り難いです。


そういう意味でいえば、>>381さんが立てた専用掲示板に移行するのは
ある意味怖いですね。
>>381さんは匿名にせよ、ID制にせよ、全てを把握できているわけですから。
393: 住民 
[2008-12-20 10:06:00]
>>392
ご心配なさらなくとも、誘われないですから、あなた。

それにしてもここは相変わらずなんですね。
394: マンション住民さん 
[2008-12-21 21:02:00]
不思議だな。
マンションの方々は、挨拶も必ずしてくれて、気持ちの良い方々ばかりで、
掲示板ほど殺伐としてないのに・・・。

10月に引越して来ましたが、買い物や外食には便利で、駅には近いのに夜は静
か、最高の住環境ですね。夜11時近くになると、ダイエーからかすかに蛍の光
が聞こえて来ると、何だか落ち着きます。

色々と近辺のお店を回っていますが、生田緑地に行く途中の、グリーンバレー
という花屋さんは、自然食(お菓子)やちょっとした小物もあり、これから植物
でもと思っている方には良いですよ。

来週辺りは、棚板がほしいので、成城の日曜大工センターにでも行ってみるか
な。皆さんは、ピッタリのサイズの棚板を探すにはどこに行きますか?良いお
店を知っていたら、教えて下さい。
395: 住民さんZ 
[2008-12-22 03:11:00]
No.394 さん

狛江にユニディがあります。ホームセンターならば一番近いかと。
車必須ですが。
396: 匿名 
[2008-12-22 07:25:00]
>ご心配なさらなくとも、誘われないですから、あなた。
やはりこれが本音か…
397: 住人 
[2008-12-22 15:58:00]
私もユニディ行きますよ。結構充実してるかと思います。車は必要ですよね。
398: マンション住民さん 
[2008-12-23 22:41:00]
No.395 さん No.397 さん

情報、ありがとうございました。
早速、ユニディに行って来ました。

板の裁断もしてくれるんですね。
私の場合は、裁断した余り木が棚板のサイズとピッタリだったので、格安で手に入りました。
植木やら色々とあって、近い内にまた行ってみようと思います。

今日も一組、引っ越しがありましたね。
この正月は、あの養生はなくなるのでしょうかね。早く、綺麗なロビーが見たいです。

ところで、他の掲示板にもありますが、新聞の配達について、どう感じてますか?
下まで取りに行くのは面倒臭いでしょうが、自宅配達だとその方法とセキュリティの問題も
あるでしょうし。やはり、24時間管理じゃないと、自宅への配達は難しいでしょうかね。
399: 匿名さん 
[2008-12-24 00:44:00]
完売したそうですから養生もそろそろ取れるのでは
無いでしょうか?

新聞ですが朝の5時台くらいに10分だけとかタイマーで
開けられたりしたら良いですね。
400: 住民さんZ 
[2008-12-24 13:45:00]
新聞は下まで取りにいく事で依存ないです。
安全性と利便性を天秤にかける訳ですから、やむを得ずです。

入口だけ開く鍵とかがあれば、話は別の様に思いますが。
401: 入居済みさん 
[2008-12-26 01:47:00]
玄関に完売御礼の張り紙がしてありました.
とうとう,クリスマスまでに売れちゃいましたね.
数日前から棟内モデルルームも引き払った感じで,
手書きの看板は出ないし,のぼりは1階の事務所においてあるままだし,
と思っていたら,そういうことだったんですね.
よかった.よかった.
イニシアの方も良い正月が迎えられそうですね.
402: 住民さん 
[2008-12-26 02:11:00]
すごーい!
年内に完売できるなんて!
嬉しいですね!!
403: 住民さんδ 
[2008-12-27 12:12:00]
完売して引越用養生が撤去されきれいになりましたね。特にエントランスホールが広く感じられてうれしいです。
404: 住民さんA 
[2008-12-31 16:45:00]
コスモスライフさん、門松は手配しないの?
405: 匿名 
[2009-01-06 22:36:00]
次につぶれるマンションは
プロパ
フジャー
コスモ
綜地所
というのが
モリモト倒産を予想した
榊淳司の予言。
あたるか?
406: 住民さん 
[2009-01-20 15:07:00]
どうでもいいですが、当初完売御礼だったイニシア新川崎ですが数戸即入居でイニシアさんから再販売されてますね。 恐らくキャンセルが出たんでしょうが向ヶ丘遊園物件も再販売の可能性、否めないですね。
407: 住民さん 
[2009-01-30 11:04:00]
向ヶ丘遊園物件もキャンセルが出たようですね。
408: 住民さんA 
[2009-01-30 15:11:00]
>>270さん

買主が転売じゃなくてキャンセルなんですよね?
そのソース元は?
409: 住民さんA 
[2009-01-30 15:13:00]
>>270さん

すみません
ちゃんと確認しませんでした。
公式HPに出てますね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア向ヶ丘遊園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる