住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-25 15:59:18
 

その7を作りました。
荒らすような書き込み、煽った書き込みはスルーしましょう。

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。
該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。


前スレ     http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269235/
前々スレ    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々々スレ   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々々スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-10-24 08:52:13

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】

813: 匿名さん 
[2012-12-24 23:33:05]
年末年始の過ごし方について報告しませんか?

30代サラリーマン 子供あり(乳幼児)
・関東近郊で温泉(一泊)
・妻の実家に里帰り(日帰り)
初詣は混雑を避けて1月中旬以降に。子供が小さいので。
814: 匿名さん 
[2012-12-24 23:44:19]
年末年始は下手に出かけると混んでるので、まったり過ごします。

40代小学生2人

・日帰りスキー
・横浜にショッピング兼ねて遊園地&湘南ドライブ
・自分、嫁の実家一日ずつ(日帰り)
・食事&スケート
・子供らに付き合ってテニス&スイミング特訓3日

子供らとのデート三昧みたいなもので、嫁はほぼ不参加の予定。
815: 匿名さん 
[2012-12-25 00:06:17]
せっくる三昧です
816: 匿名さん 
[2012-12-25 11:43:33]
>>810
そっか、私は結婚当初から1000万円超えてたから改善不可能か・・・。
817: 匿名 
[2012-12-25 12:02:35]
>813
>814

ふつうの土日でもできそうなことばかりですね。
せっかくの休みなので、どこに行っても混雑するのでわざわざ出かけないで家にいます。




818: 匿名 
[2012-12-25 12:12:34]
うちもそれぞれの実家に行きますが、近くでも家が大きいので、いつも日帰りではなくて泊まっています。
819: 匿名さん 
[2012-12-25 12:15:19]
偽実家には泊まりたくない
820: 匿名さん 
[2012-12-25 16:06:50]
>わざわざ出かけないで

子供が我慢してくれりゃ、そうするさ(笑

近場は意外と空いていて、年末年始でもあまり混んでる感はないかも。

むしろ最近はスカスカ感があるくらい・・・東京が衰退してんのかも。
821: 匿名さん 
[2012-12-25 17:25:53]
確かに、子供がいなかったら「なんで普通の土日と同じことするんだ?」って思うよなあw
822: 匿名さん 
[2012-12-25 18:11:49]
子供がいたら生活が塗りつぶされる感じですね。
年収余り関係ないかも、という気もします。
これを言ったらおわりですが。
823: 匿名さん 
[2012-12-25 19:13:22]
クリスマスにローストチキンやケンタッキーを食べるのは日本人のみ。七面鳥を食べるのは北米のみ。
ヨーロッパはハムだのフォアグラだの白いソーセージだの食べる。キリスト教国もいろいろだ。
824: 匿名さん 
[2012-12-25 23:21:21]
クリスマスイブだとヨーロッパで魚を食べる国もあるよ。
特にカトリックが強い国だと肉じゃなくて鯉など。
825: 匿名さん 
[2012-12-25 23:35:35]
チェコだな
826: 匿名さん 
[2012-12-25 23:36:10]
うちはサンマ食べたよ。冷凍だけど
827: 匿名さん 
[2012-12-26 00:11:47]
>>825

ポーランド。
828: 匿名 
[2012-12-26 08:54:03]
外国のまね。
829: 匿名さん 
[2012-12-26 09:05:29]
正月の行事だって外国の真似だよね
830: 匿名さん 
[2012-12-27 14:01:52]
初詣と年賀状だけは外国の真似をして廃止して欲しい。
831: 匿名 
[2012-12-27 14:27:46]
>823

うちの親は子どものとき、クリスマスは七面鳥でアメリカ式だったようです。
日本のお店では、ほとんどチキンばかりですよね。
理解できないと言ってました。
自分はクリスマスはチキンで育っていますので、お店に七面鳥があっても買ったことはありません。
832: 匿名さん 
[2012-12-27 14:33:01]
俺は生まれてから30数年、クリスマスにチキンなんて食べたことがないな。

子供の頃はケーキがあれば良かったし、大人になってからはちょっと高級な酒のつまみがあればそれでいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる