東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:36:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の人気エリアの豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280286/

[スレ作成日時]2012-10-21 03:05:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71

137: 匿名さん 
[2012-10-22 14:35:30]
中層がクッションの役割で部屋が潰れる可能性が高い、対策が必要。
138: 匿名さん 
[2012-10-22 14:37:43]
震源が真下なら何でもありえると、思うが、
TVでそれなら、実際はもっとヒドイ。
139: 匿名さん 
[2012-10-22 14:42:23]
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。

久しぶりに大笑いした。

Wikipediaかなんかで、震度を調べてみたら。

こんな奴がデマをまき散らすんだよね。

脳内放送局があるんだろうね。
140: 匿名さん 
[2012-10-22 14:43:46]
>中層がクッションの役割で部屋が潰れる可能性が高い
これも「地球が丸いはずはない」と同じかな。
中層がクッションというのは、建物が中層部を支点に折れ曲がるイメージなんでしょうかね。
141: 匿名さん 
[2012-10-22 15:12:44]
311でパキパキ亀裂だらけだからね。

震度6強くらいなら、危険立ち入り禁止マンション出てきそう。

142: 匿名さん 
[2012-10-22 15:43:10]
なってみないとわかりませんが、
震度6強だと、主に内陸部の旧耐震の低中層物件がすべてやばいかもしれませんね。
早めに新耐震又は建築物としては信頼できるタワマン(笑)に越されたほうがいいですよ。
143: 匿名さん 
[2012-10-22 15:47:03]
なんかムラムラしてきたな。
144: 匿名さん 
[2012-10-22 15:49:14]
ここは豊洲のバイアス脳で乗り切るところか。。
145: 匿名さん 
[2012-10-22 15:50:38]
>>143さん
そのムラムラは、別の原因が考えられるので、早めに心療内科を受診されたほうがいいと思います。
もしくは健全に体を動かす仕事に就かれるとか。
146: 匿名さん 
[2012-10-22 15:52:14]
144さんは「バイアス」の正しい意味を自習されたほうがいいでしょう。
148: 匿名さん 
[2012-10-22 16:42:40]
【キャナリーゼテスト】
豊洲に住んでいる既婚女性で、以下の項目のうち
5つ以上当てはまるあなたは立派なキャナリーゼ!

1 マンション選びはやっぱり眺望が重要だと思う。
2 当初の住宅ローン借入額は世帯年収の4倍以上だった。
3 フランス、イタリアなどの高級ブランドバッグを5つ以上持っている。
4 結婚式や披露宴には合計500万円以上かけた。
5 子供を有名幼稚園に通わせている、または通わせたい。
6 子供に有名私立小や有名私立中を受験させた、または受験させたい。
7 外車に乗っている、または車を買うなら外車がいい。
8 どんな用事でもノーメイクでマンションの1階まで下りるのは嫌だ。
9 ゴールドカードまたはプラチナカードを持っている。
10 月に1回以上はプライベートでタクシーを利用する。
149: 匿名さん 
[2012-10-22 16:51:39]
>>148
前回からまだ日数経ってないのに同じネタではつまらない。
それと世の中にはブラックカードも増えたので、項目を見直して出直してください。
150: 匿名さん 
[2012-10-22 16:55:48]
>148は例の記事の内容そのまま?
少しイジってる?
151: 匿名さん 
[2012-10-22 17:01:25]
>>150
内容は全然違う。オリジナル
152: 匿名さん 
[2012-10-22 17:19:17]
148のテスト(アンケート?)項目を1つ1つ見ると...なんか違和感あるっていうか、あまり裕福層のことを知らない人が考えた節が多々あるね。
で、致命的なのは「キャナリーゼ」って東雲のことを言うんじゃないの?
153: 152 
[2012-10-22 17:22:04]
疑問をもったら自分で調べる。
>東京都港区白金に住むおしゃれなマダムたちが「シロガネーゼ」と呼ばれ始めたのは、今から約10年前のこと。このような「ご当地マダム名」は現在でも増え続けている。東京都世田谷区の駒沢公園に現れる「コマザワンヌ」や、千葉県新浦安のマンションに住む「マリナーゼ」など、枚挙にいとまがない。
>このうち最近のヒット作と呼べるのが「キャナリーゼ」。これは東京都江東区豊洲に住む主婦を指す言葉。豊洲の周囲が運河(キャナル)で囲まれていることが語源なのだそう。同地域に住むサラリーマンを「キャナリーマン」と呼ぶ人もいるようだ。
そうか、運河の「キャナル」なのか。
148さん、失礼しましたね。
154: 匿名さん 
[2012-10-22 17:28:27]
まぁ、人がタクシー好きでも、ベビーカー通でもどうでもいいが、

妖精のような少女と、美人とイケメンがどれだけ育つ土地なのかってとこだな。結局。
155: 匿名さん 
[2012-10-22 17:40:08]
>>152
いやいや、富裕層かどうかを確認するわけじゃなくて、
大した収入もないのに富裕層を気取って背伸びしている層をあぶり出す質問だろ。

本当の富裕層には関係のない項目だから。
156: 匿名さん 
[2012-10-22 17:41:16]
豊洲に限らず、一定の物件以上なら「素敵なオーラ」を発する人多いですよ。
理由は明らかで、
 ・新居で幸せだから
 ・経済的にも余裕があるから(少なくともギチギチじゃない)
 ・新築分譲買うポジティブさがあるから
です。
顔から体のつくりではなく、内面的な明るさが表に出るのでしょう。
ネガさんも考え方を少し変えるだけで、人としても魅力を少しは取り戻せるのに...
157: 匿名さん 
[2012-10-22 17:41:18]
頭のサイド刈り上げた田舎ブサイクの東大生が、ポルシェ乗ってフレンチ食ってても何のセレブも感じないからな(笑)キモチ悪いで終了だろうし。
158: 匿名さん 
[2012-10-22 17:52:47]
日本でセレブぶるのは無理だろう。同じ義務教育で同じ年収で、同じファッションしてきて、もう飽き飽きしてる。
159: 匿名さん 
[2012-10-22 18:06:34]
枝川と衣食住を共にできて素晴らしい。
160: 匿名さん 
[2012-10-22 18:11:42]
>>156
でも、トヨネーゼは本当は余裕がないってダイヤモンドで暴かれてたじゃない。
162: 匿名さん 
[2012-10-22 18:21:40]
最近、枝川のマンションなのに(仮称)豊洲マンションプロジェクトと書いてある大手の公告を見たが・・・。
164: 匿名さん 
[2012-10-22 18:38:52]
震度10の程度の低いネガさんは、差別主義者でもあるようね。

低知能の典型的パターンかな?

165: 匿名さん 
[2012-10-22 18:41:23]
豊洲でも街並が整備されてるのは2,3丁目だけ。
道を一本挟んだ4丁目はオンボロビルだらけ。枝川もしかり。

ただし、これからは再開発が進んでどんどん新しい物件が出てきそうだね。
166: 匿名さん 
[2012-10-22 18:42:02]
枝川の可愛い子ちゃん紹介してくれよ。
169: 匿名さん 
[2012-10-22 18:45:37]
正直、違いがよくわかりません。
170: 匿名さん 
[2012-10-22 18:45:50]
マンション掲示板にふさわしくない恥知らずですな。

172: 匿名さん 
[2012-10-22 18:49:43]
>148の5番だけど、豊洲辺りに有名幼稚園って、あるの?そういうこと考える見栄っ張りは、広尾や麻布に住むのでは?

全体的に見栄っ張りってのは、むしろ、都心高台に当てはまるのでは?豊洲で我慢している時点で、現実をある程度受け入れていると思うのだけど。
173: 匿名さん 
[2012-10-22 18:50:15]
豊洲が震度11で、その他の地域が震度8ですか。

こりゃあ面白い。



176: 匿名さん 
[2012-10-22 18:51:44]
ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。




脳内TV放送を受信したようです。

177: 匿名さん 
[2012-10-22 18:53:28]
どうやって、震度10を設計で想定するの?

このネガさんに言わすと、他のマンションは震度10に耐えられるように設計されているようですな。

180: 匿名さん 
[2012-10-22 18:59:45]
震度10、埋立地にしか出せない数字ですね。
184: 匿名さん 
[2012-10-22 19:05:15]
震度10の地震で壊滅としかネガのしようがない土地です。

187: 匿名さん 
[2012-10-22 19:10:19]
ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。



>内陸が震度7ならプラス3です。
内陸全滅で、あり得ない震度の埋め立て地は問題なしってことかい?


189: 匿名さん 
[2012-10-22 19:12:41]
枝川ブランド、お勧め。

枝川については、特別授業で高校で習ったね。
191: 匿名さん 
[2012-10-22 19:15:08]
うはー、埋立地はやばいね、
195: 匿名さん 
[2012-10-22 19:19:41]
なんかムラムラしてきたな。。
197: 匿名さん 
[2012-10-22 19:40:07]
価格さえ妥当なら売れるのに。
無理にアッパー向けにせず、庶民向けのミドルゾーンの価格設定にしていれば今の失敗は無かった。
198: 匿名さん 
[2012-10-22 19:52:36]
ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。




脳内TV放送を受信したようです。

恥ずかしいね。

199: 匿名さん 
[2012-10-22 19:53:21]
高層ビルと郊外型SCしかない街がオシャレですか?
田舎モノの感性は永遠に理解不能ですね。
200: 匿名さん 
[2012-10-22 19:54:52]
震度10とか言う一般常識のない方にはこの街の良さはわからないだろうね。

201: 匿名さん 
[2012-10-22 19:56:00]
そのTV俺も観た。やばかった。確か内陸の埋立地の話しだったが、ここも同じだと思うねー。
202: 匿名さん 
[2012-10-22 19:56:48]
>そのTV俺も観た。やばかった。確か内陸の埋立地の話しだったが、ここも同じだと思うねー。

震度10と言うTVですか?

脳内放送まっさかり?


203: 匿名さん 
[2012-10-22 19:59:05]
放送関係者で、震度10なんていう教養のない奴はおらんだろう。

204: 匿名さん 
[2012-10-22 20:00:37]
豊洲は震度25に見舞われる?

205: 匿名さん 
[2012-10-22 20:01:59]
震度190とか2000とかもあるのでは?

206: 匿名さん 
[2012-10-22 20:03:21]
>199
ビジネス、ショッピング、マンション、職住近接、パリと同じだよ。一戸建てがあると、街の景観が、安っぽくなる。
207: 匿名さん 
[2012-10-22 20:03:37]
TVでは震度5に対して埋立地はプラス1だったかな。
208: 匿名さん 
[2012-10-22 20:04:36]
とことんあほやね。

震度を足し算してどうするの?

209: 匿名さん 
[2012-10-22 20:04:48]
隕石が落ちれば、軽く震度100可能。
210: 匿名さん 
[2012-10-22 20:05:51]
ネガ完全勝利
211: 匿名さん 
[2012-10-22 20:06:58]
ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。


>>207
>TVでは震度5に対して埋立地はプラス1だったかな。

ちなみに何放送?
212: 匿名さん 
[2012-10-22 20:08:49]
>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。

当たり前だろう。

ないものどうやって想定するの?

213: 匿名さん 
[2012-10-22 20:09:25]
震度10の恐怖、銀座のおかめ納豆みたいな顔した主婦じゃ、完全にビビっちゃうだろう。
214: 匿名さん 
[2012-10-22 20:11:15]
こりゃ、震度10が定説になる勢い。
まぁ最悪な事態は想定しておくべきだが。
215: 匿名さん 
[2012-10-22 20:11:52]
震度10、俺は平気だ。来れるものなら来てみろ!

216: 匿名さん 
[2012-10-22 20:13:56]
>211 忘れた、半年ぐらい前だよw
217: 匿名さん 
[2012-10-22 20:15:13]
変な教授が古い埋立地のマップ持って、都内を歩き回る番組だった。
218: 匿名さん 
[2012-10-22 20:15:34]
>>216
記憶にないことは、言わない方がいいのでは?

219: 匿名さん 
[2012-10-22 20:16:35]
半年前ならば、webに残っているだろう。

是非とも、

by 匿名さん 2012-10-22 20:06:58


ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。

という放送局を知りたいな。

220: 匿名さん 
[2012-10-22 20:26:40]
また豊島区か?
221: 匿名さん 
[2012-10-22 20:27:13]
何したって
内陸部に勝るものはないから
安いんでしょ
222: 匿名さん 
[2012-10-22 20:29:42]
昔は、枝川の方が栄えてたのですか?
223: 匿名さん 
[2012-10-22 20:30:53]
震度10でも津波でもなんでも良いけどさ、豊洲のマンションが倒れたり水没してからにしてよ。実際、快適な生活送ってる人間からすると、妬みにしか聞こえないから。山の手の育ちの良い人は、こんなところでネガしないし。
224: 匿名さん 
[2012-10-22 20:35:02]
震度10か、差別発言って、ご自身の恥(程度の低さ)をさらしているだけだと思うのは私だけでしょうか?

225: 匿名さん 
[2012-10-22 20:35:43]
内陸部のどの街ですか?
226: 匿名さん 
[2012-10-22 20:38:00]
あら、急に豊洲ポジが頭良さそうになってる。
中の人変わったか?
227: 匿名さん 
[2012-10-22 20:39:03]
なら、豊洲の例の写真祭り頼むわ。
228: 匿名さん 
[2012-10-22 20:40:41]
豊島区 叩いた方がいいんじゃない?
229: 匿名さん 
[2012-10-22 20:40:51]
頭が悪いから
湾岸選んじゃったってことないですか?
230: 匿名さん 
[2012-10-22 20:42:29]
タワーマンションや高層オフィスが立ち並び、銀座から5分の立地だからこそでしょ。

他のららぽーとには、「アーバン」とは付けられないのだよ。
231: 匿名さん 
[2012-10-22 20:42:46]
>299
どちらにお住まいですか?
232: 匿名さん 
[2012-10-22 20:43:21]
ネガ名言集
>>131
>TV詳しく解説してました。
>埋立地は震度プラス2です。
>内陸が震度7ならプラス3です。

>震度10では壊滅です。
>設計で想定されてません。


>>207
>TVでは震度5に対して埋立地はプラス1だったかな。

賢い方の発想でないのはどちら?
233: 匿名さん 
[2012-10-22 20:45:24]
震度3+4は震度7?

234: 匿名さん 
[2012-10-22 20:46:27]
>タワーマンションや高層オフィスが立ち並び、銀座から5分の立地だからこそでしょ。

目先だけで選んだわけですな

・・・・ん〜・やっぱり頭悪いじゃん
235: 匿名さん 
[2012-10-22 20:48:14]
>234
実際、便利ですよ。234さんのお住まいは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる