東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:17:32
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263174/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-10-20 01:06:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart24

693: 匿名さん 
[2012-11-08 17:34:15]
東雲のWコン買いましたが考え抜いて買ったよ。結果勝利した。三菱がチキンだったからね。
694: 匿名さん 
[2012-11-08 17:40:43]
>1億4000万円の戸建買える人も、うっかり東京駅5キロ圏内の埋立地タワマン買っちゃった人も少数ってことです。

正規分布に従えば、タワーマンション購入者の方が何十倍・何百倍も多いように思いますが・・・。
695: 匿名さん 
[2012-11-08 17:42:37]
埋め立て地、本当に買うバカいるんか?

696: 住まいに詳しすぎる人 
[2012-11-09 01:19:55]
ここの掲示板でいうところの【世田谷ガスタンク】というのは
東京都世田谷区粕谷1-7-8
http://gastank-map.com/2008/10/roka.html
ここにあります。

ここは都立松沢病院というところと近いです。
またガスタンクから半径5kmをとってみると世田谷の高級住宅街は半径5km以内には入っていない。
http://goo.gl/54nRB

実は、世田谷ガスタンクから半径5km以内に入るのは杉並区や吉祥寺や三鷹なのだ。
697: 匿名さん 
[2012-11-09 08:55:21]
それでも世田谷区は世田谷区。

奥沢(世田谷区)が、自由が丘(目黒区)でもなければ田園調布(大田区)でもないのと同じ。
698: 匿名さん 
[2012-11-09 11:05:37]
自由が丘は、自由が丘アドレス又は自由が丘最寄りだから、自由が丘最寄りの奥沢は自由が丘
699: 匿名さん 
[2012-11-09 12:09:10]
はっきりいってガスタンクっても煙や臭いや電磁波が出てるわけでも無いし、隣接でもしてない限り全く問題ないんだけど。
少なくとも視界に入らない距離なら影響皆無でしょ。
700: 匿名さん 
[2012-11-09 12:11:18]
あっちに近いとかこっちに近いとか、自分に都合のよい解釈ばかりでなんとも見苦しい。自分の脳内に留めておけばいいのに全世界に発信することかね。
701: 匿名さん 
[2012-11-09 12:12:47]
700は奥沢老人のことね
702: 匿名さん 
[2012-11-09 12:14:13]
>696

成城学園は高級住宅街では無いの?
703: 匿名さん 
[2012-11-09 23:07:04]
>690
やっぱり憧れの理想は
全て自分好みの家を建てる注文住宅だよね
仕事の都合でマンションに住むのはしょうがないけど、憧れの理想という感じじゃないよね
704: 匿名さん 
[2012-11-09 23:31:13]
一流ハウスメーカーで注文住宅を父が昔建てたが、
憧れと現実は違うよ。
工事ミスや手抜きだらけで、本社にまで文句を言いに行った。
707: 匿名さん 
[2012-11-10 09:15:14]
過去の投稿を鑑みると到底信じ難いですな。証拠はありますかね?
708: 匿名さん 
[2012-11-10 09:25:05]
豊洲に住むなら2,3丁目ですね。学区も豊洲北です。
709: 匿名さん 
[2012-11-10 10:29:30]
700
おらがまち自慢のネタスレだから、どうでもいいんじゃない。その証拠に、豊洲と自由ヶ丘しか出てこないでしょ。
本当に評価されている街はこんな所で必死に主張しなくても、高値で取引されているし、住民の質も全然違う。
まさに知らぬが仏。
710: 匿名さん 
[2012-11-10 10:30:49]
地元が一番
横浜が最高。
716: 匿名さん 
[2012-11-10 14:16:29]
>715

>住みたい街1位は「豊洲」

??????????
717: 匿名さん 
[2012-11-10 18:18:04]
「住んでほしい(売れてほしい)町ランキング」みたいですね。
719: ご近所さん 
[2012-11-10 23:01:47]
都民は地方出身者が大半だからなあ
都心生まれ都心育ちの江戸っ子は豊洲なんて遊びにも行きたくないよ
721: 匿名さん 
[2012-11-11 00:20:08]
また来年も吉祥寺や府中がダントツ人気になるんだろうけど。
人気上昇しても、業界が突っ張ったところで、景気暴落で価格維持は厳しいだろう。
早々に隣県に大量流出したわけだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる