分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 04:07:00
 

購入しようか迷っていますが
どうも高圧線が気になります。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-04-08 22:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス

642: 匿名さん 
[2006-10-20 17:25:00]
鉄塔下は厳しいでしょうか。
しかし見事に完売してますね。
10月29日がモデルの内覧最終日と書いてありました。
そして、その翌週に抽選に持って行くのかな?
643: 匿名さん 
[2006-10-21 08:42:00]
モデルって契約済みでしたよね?
644: 匿名 
[2006-10-21 20:57:00]
645: 匿名さん 
[2006-10-21 22:36:00]
設備が合併浄化槽っていうのは
どうなんですか?

646: 匿名さん 
[2006-10-22 00:13:00]
>>645
本下水がまだ通っていないエリアだから仕方が無いのでは?
さいたま市の下水道の整備は大幅に遅れていますので。
647: 匿名さん 
[2006-10-22 07:57:00]
下水道工事はしばらく先になりそうですね。
この区域にきたとしても引き込み工事は
自分負担になるようです。
個別浄化槽よりよっぽどいいけど、
「汲み取りやさん」がくるのはちょっとね・・・・・
648: 匿名さん 
[2006-10-22 08:38:00]
>647
合併浄化槽から本下水への切り替えって、
流末でやれば済むんじゃないの?
前面道路の配管はある訳だし・・・
649: 匿名さん 
[2006-10-22 08:49:00]
>>648
その費用は誰が出すのですか?
使用者みんなで負担するんじゃない?
650: 匿名さん 
[2006-10-22 09:22:00]
さいたま市では、平成22年度末に下水道普及率を90パーセントにすることを目標とし、事業の推進を図っています。平成17年度末における各区の普及率は、北区、大宮区、中央区、浦和区で99パーセント以上となっている一方で、西区が36.4パーセント、見沼区が61.8パーセント、緑区が68.2パーセント、岩槻区が64.0パーセントと低くなっています。
 そのため、現在、普及率の低い区から重点的に整備を進めています。

http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&a...
651: 匿名さん 
[2006-10-22 09:31:00]
>>649
自己負担です。
652: 匿名さん 
[2006-10-22 10:04:00]
横レスすいません。合併浄化槽って、通常の浄化槽とは違うんですか?
653: 匿名さん 
[2006-10-22 10:14:00]
↑すいません ボゥ ヴィラージュの浄化槽はが抜けてました。すいません。
654: 匿名さん 
[2006-10-22 10:15:00]
個別浄化槽〜トイレの汚水のみの処理
合併浄化槽〜トイレ、洗面所、キッチンなどの汚水を処理
現在では合併浄化槽だけのはずです。
655: 匿名さん 
[2006-10-22 10:21:00]
>652さん
合併浄化槽は、汚水だけじゃなく、雑排水もあわせて処理する奴です。
で、集中浄化槽は、各家庭に浄化槽をおかないで、
本下水みたいに道路に埋設されている下水管を通って、
一箇所で処理するものです。
なので、本下水への切り替えは、流末の切り替えだけですむはずなので、
その費用を団地全体で負担するようになると思われます。
656: 匿名さん 
[2006-10-22 10:22:00]
655です。
654さんとかぶってしまいました。スミマセン
657: 匿名さん 
[2006-10-22 10:40:00]
>>655
雑排水と書くと誤解があるよ。
屋外の水道で洗車した場合の水は直接U字溝に流れるか宅内で浸透式で
地面に吸い込まれるし、雨水も宅内で浸透式となる。
658: 匿名さん 
[2006-10-22 11:24:00]
イオンの正面からの道が通行できるようになってましたね。
歩道との境のパイプのせいか、狭く感じますが、
対面通行可能でした。
659: 匿名さん 
[2006-10-22 15:37:00]
この川は浅いのですがこれから人が増えて増水の心配は無いのでしょうか?
いままで一度も氾濫したことは無いときいていますが、
宅地造成と様々な工事の関係で地元の人も不安に思っているそうです。
ポラスにきいても大丈夫の一点張りでした。はやく下水道が通ればいいのですが。
http://www.nifty.com/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=139.44.15.4&map_y=3...
660: 匿名さん 
[2006-10-23 18:39:00]
営業さんに聞いたら次の販売は14戸と言っていました。
しかし、数えると17戸あるのですが、(モデルと交番を除く)
他にも角地は除くのかな?
(それにしても数合わないんだけど。)

ご存知の方いますか?
次って1-51の街区じゃないのかな?
661: 匿名さん 
[2006-10-24 10:43:00]
交番ってなんですか?警察の?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる