分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 04:07:00
 

購入しようか迷っていますが
どうも高圧線が気になります。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-04-08 22:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス

602: 匿名さん 
[2006-10-12 11:43:00]
603: 匿名さん 
[2006-10-12 18:34:00]
604: 匿名さん 
[2006-10-12 20:26:00]
↑?
605: 匿名さん 
[2006-10-13 12:07:00]
大門幼稚園などどの幼稚園に入れようか悩んでいるママたちの噂情報です。
本当かhpで調査してもヒットしません。
直接役所に聞くのがいいのかもしれませんが、とりあえず書き込みました。

小学校のことなど公共施設についてこのサイトでやり取りされていたので。。。。

新たな小学校建設は難しくまだまだ先になるため、現在大門小学校が仮設増設中だそうです。
送り向かいように浦和美園からの送迎についても、見送られるという方が強いというこでした。
当初送迎するという話はなくなりつつあるです。

真相はいかに!!

購入にあたり、この辺が重要と思われる方調査を!!

606: 匿名さん 
[2006-10-13 12:39:00]
小学校の送り迎えは完全に無いってポラスの営業の方から聞きましたよ。
センターフィールドのHPでも無しになってましたから
ほぼ間違いないでしょう。
http://www.dream657.com/security.html
607: 匿名さん 
[2006-10-13 13:04:00]
小学生の送迎は教育の観点からもどうなんでしょう。
でも、遠すぎると言う意見も多いですね。
仮設と言っても、校庭が少なくなっちゃったりするのかな?

さっきこのサイト開けなかったですよね?w
608: 匿名さん 
[2006-10-13 16:30:00]
本当だったんですね。
残念ですわ

ちなみに私はサイト見れましたよ
609: 匿名さん 
[2006-10-13 16:52:00]
そうですか。
私は見れなかったので、焦りました。笑

申し込みの状況はどうなんでしょうね。
平日に行っている人なんているのかな?
どうなんだろう??
610: 匿名さん 
[2006-10-13 17:19:00]
ポラスの営業さんから聞きましたが、登校は集団登校ですが、下校時刻に合わせて通学路を有人警備などにより重点警備するなど安全ガードシステムを提供するだそうです。勿論、小学校が遠いことや、当分新たな小学校の建設は難しいと思いますが。
611: 匿名さん 
[2006-10-13 18:09:00]
通学路の有人警備ですが、大門小学校だった場合どうなるのでしょう?
営業さんの説明を聞く限りでは無いのかな?新しく出来る小学校を想定した
話しかなかったので、小学校が出来なかったら無いのかな?
どうなるんだろう?
612: 匿名さん 
[2006-10-13 19:45:00]
うちと接している営業さんも、2,3年で新しい小学校ができることを想定しないほうがいいと言ってます。しかしその代わり下校時刻に合わせて通学路に有人警備するとも言ってますね。それについては確かにHPのセキュリティにも載っています。それにしても大門小学校が遠すぎるのです。子供の足だと30分かかるかな〜、雨のなら更に・・・・キツイです。
613: 匿名さん 
[2006-10-13 19:48:00]
平日も申し込めるのですか?
郵送されている文書だと申込日は10月7、8,9日と10月14,15日だけでしたよ。
614: 匿名さん 
[2006-10-13 20:10:00]
大門小の場合の有人警備についてハッキリと聞いていないので、
今更不安ですね。とは言っても、買いたい気持ちに変りはないのですが。笑
無事小学校が出来ることを祈るばかりです。

613さん
平日は申し込めないですね。確か。
週末行って倍率等々を確認してみます。
とても気になっておりまして。
613さん、申し込むのですか?
615: 匿名 
[2006-10-13 22:23:00]
この先ですが、センターフィールドとヴィラージュだけでは
小学校、中学校共難しいと思いますよ。
将来のことを予測するのは難しいですが、
美園の開発がもっと進み、人口が増えないと厳しいと思われます。
ここを買おうと思ってる方は、既存の小学校に通うのを前提に考えたほうが
良いと思いますよ。
私についた営業の方も10年後ですら確実ではないってニュアンスの話をされてました。
616: 匿名さん 
[2006-10-13 23:02:00]
>614さん、613です。
小学校のことはとっても気になっておりますが、でもやはりほしいですね。恐らく申し込もうと思います。検討の号棟は抽選なしで行けることを祈ってます。614さんのお子さんは小学校に入学されるのはまだまだ先のことでしょうか?うちはもう二年生です。新たな小学校ができる時もう卒業かな。それでも近い将来近く学校できることを祈ります。
617: 匿名さん 
[2006-10-14 16:35:00]
イオンの正面と分譲地との間の道を作ってましたね。ガソリンスタンドからの道を拡げているようでした。あとは取り急ぎコンビニができてくれるといいのですが・・・
618: 匿名さん 
[2006-10-14 19:41:00]
小学校と中学校を作って欲しいという嘆願書を「県」だか「さいたま市」に出してみたらどうか?ヴィラージュの住人とセンターフィールドの住人と、もともとお住まいの方々の署名がうまく集まれば結構な数になると思いますが・・・このサイトのマンションのところに「センターフィールド購入者専用板」があるので、そっちにも書き込んでみようかなぁ 皆さんはいかが思われますか?
619: 匿名さん 
[2006-10-14 21:34:00]
学校に関しては当面は既存の学校に入学していただいて、
満杯になった段階で新しい学校の建設に取り掛かると方針はでている
そうですよ。
公団が確保している学校用地を市が買い取る様子が今の所は全く
ないそうです。

大門地区の通学が不便で長年保護者は不満をもっていますし、
学校はウイングシティの子供達のためじゃないので、必ずしも
その場所に学校ができると確定してるわけではないのでは?
当面は大門小に通うと思っていて間違いないと思います。

620: 匿名さん 
[2006-10-15 00:22:00]
いよいよ今日は抽選日ですね。どうなんでしょうか?今回は今までの勢はないのですか?倍率高い号棟はあるのかしら?新しいモデルルームの建設はかなり早いとの噂がありますが、やはり完成は来年の2月かな、それまでに残り区画の販売が終わってしまうでしょうか?
621: 匿名さん 
[2006-10-15 18:23:00]
抽選見てきました
ほとんどが1〜3倍の中、最高8倍の区画がありました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる