一戸建て何でも質問掲示板「建売or激安HM」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売or激安HM
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 09:36:04
 削除依頼 投稿する

建売か注文かで迷ってます。
近所で個人工務店が作った建売がバンバン出されています。
見た目は良いのですが、中身はいまいちで・・・。ただ値段は安いです。
しかしローコスト注文住宅(アサカワ・タマ・アエラ・ポラス・広島)なら少しお金を足せばそこそこの注文住宅ができます。
はたしてどちらが良いのでしょうか・

[スレ作成日時]2012-10-17 00:11:54

 
注文住宅のオンライン相談

建売or激安HM

21: 匿名 
[2012-10-21 21:03:25]
だからその休みの日に、、、という話だよ
22: 匿名さん 
[2012-10-22 11:29:01]
わたしなら、注文住宅にします(というか、しました)

建売のメリットである「見て決める」と
デメリットである「どう作られているか判らない」とで
わたしの感性ではデメリットが大きかったので
建売はやめました

答えに正解はないと思いますので
ご自分の感性で決められたらいかがでしょうか

23: 匿名さん 
[2012-10-22 14:10:47]
ハッキリ言いますと
日曜残りコンとか言うのは嘘です騙されないで下さい、コンクリートは作ってから3~4時間が限界だった様な覚えがあります、日にちを跨いでコンクリを使用するのはありえません。
(例:関東でコンクリを作って東北まで運ぶのは無理)
24: 匿名さん 
[2012-10-22 18:25:50]
それがなぜかあるんだなー

日曜に基礎売ってる建売現場

生コン屋休みなのになー

なんでかなー
25: 匿名さん 
[2012-10-22 18:47:26]
日曜日だから生コン屋が休みとは限らないよ
建売は納期がギリギリだから日曜日でも注文あればやってるよ
26: 匿名さん 
[2012-10-22 19:09:47]
通常は水曜休みだけどね
27: 匿名さん 
[2012-10-22 20:43:41]
そもそも近隣の問題があるから日曜に工事したりしないだろう?

工事が無い日曜に生コン屋が開いてるかな?
28: 匿名さん 
[2012-10-23 08:17:38]
日曜日でも工事してる建売の現場あるよ
29: 匿名さん 
[2012-10-23 09:06:02]
建売は構造(壁内部)が見れない⇒手抜き工事の温床
激安HMの注文建築はこれから建てるので、工法や間取りや材質を財布と相談しながら好きなように選べる。
建売は既に経っているので施主自ら施工監理出来ない、
注文住宅は施主自ら施工監理できます。(私は施主自ら施工監理しました)
30: 匿名さん 
[2012-10-23 09:07:21]
↑ は激安HMの注文建築の圧勝です。
31: 匿名さん 
[2012-10-23 12:45:53]
いまの建売りは建物の外観から内装の色まで選べるのもあるから一概には言えないよ。
いわゆる売り建て系!
32: 匿名さん 
[2012-10-24 17:37:34]
スタートラインが違うだけでどっちも構造としては変わらないよ。
33: 匿名さん 
[2012-10-24 18:02:09]
施主が施工管理なんて出来る訳ないでしょ
間違えがないか、只みてただけじゃないの?
見るだけだったら建売でも建築中をみれるよ
34: 匿名さん 
[2012-10-24 18:17:14]
たしかにね!
なんだかんだでみんな素人だかんね。
35: 匿名 
[2012-10-24 18:28:24]
まっさらの土地から家が建つ状況が見れるのは重要だと思うよ。
うちの妻はそこを気にしていて、建築前に契約できるなら建売でも良い、と言ってました。
結局は注文住宅になりましたが。
36: サラリーマンさん 
[2012-10-24 19:30:41]
こだわりがないなら建て売りでいい。

でも普通はこだわると思うが
37: 匿名さん 
[2012-10-25 00:12:02]
うちの建売は良いよ。
東京東村山の野澤住宅販売。
相場3500万円の物件を4000万以上で売っている。
500万以上もかければ良い家は建つの当たり前か!!
って事は俺はぼられてるのか?
こんなに高いんなら注文にすればよかったよ~
38: 匿名さん 
[2012-10-25 05:37:07]
>33
>施主が施工管理なんて出来る訳ないでしょ
できます、現場監督がするのは施工管理で委託建築士や施主がするのが施工監理です。
私はやりました。
39: 匿名さん 
[2012-10-25 10:21:21]
施工監理を実際にしたのであれば、具体的に何をどのようにやったのか教えてください
参考にさせていただきたいと思います
40: 匿名さん 
[2012-10-25 22:14:28]
>>39
私は自営業で自由が利くのでドカヘルとツナギ着用でスケールとノギスを持って
図面片手に毎日建築現場に10時 正午 3時 5時の4回見に行きます。(職人の邪魔にならないように)
基礎の配筋や土台アンカーボルトや筋交いや釘ピッチまで全てチェックします。
直接手直し指示することもあれば、現場監督を携帯電話で呼び出して監督に指示することもあります、
直接職人に手直し指示を出すと、職人は『お客様が気に入らなければ工事は中止します』といって
別の箇所を工事するか撤収します。(帰社)
後日、話し合いが付いてから改めて工事再開です。

今までやり直させた箇所は、
土台の穴あけズレ(アンカーには入るが偏っていた)で大工にSTOP指示⇒土台10本交換
ダイライトの釘打ちのズレで釘増し打ち(直接大工にやり直し指示)
石膏ボードの釘打ちのズレで釘増し打ち(直接大工にやり直し指示)
気密欠損箇所発見⇒発泡ウレタンスプレーで穴埋め(直接大工にやり直し指示)
真壁和室の傷修正(直接大工にやり直し指示)
タイベック貼りなおし(ラップ代不足)
瓦屋根留釘の浮き(直接職人にやり直し指示)
サイディング柄のズレで貼りなおし(監督経由でやり直し指示)
太陽光パネル設置工事やり直し(瓦の外し方NG⇒パネル設置会社に瓦職人を3名追加し完璧な工事)
太陽光パネルのガタツキ修正(自分で屋根に上って工事立会い⇒監督に修正指示)
無垢ドア等の塗装やり直し
玄関ポーチのタイルを削岩機で削って貼りなおし(監督経由でやり直し指示)
雨の日にエアコン取り付けをやろうとしていたので、その日は帰ってもらい翌日に工事(雨天時のエアコン工事は真空引きをするとしても良くない)
その他 色々指示しましたが全て覚えていません。

自分でやったことは、
間取り、構造、工法、使用材料、設備などは自分が決定した。(当たり前かも知れない)
私のリクエストに対しHMは本社と相談した結果工事を請けることになった。(そのHMでは初めての事だったからです)
基礎コン打設は私も参加して無償で労働した
ボルト関係は全数レンチで緩みが無いか確認した
筋交いの位置や本数の確認
補強金物のスクリュー数の確認
半数の照明器具は自分で取り付けた(引掛けシーリングでは無く、電気工事士がつける物)
和室の欄間は自分で建具屋を探して施主が発注した(特殊な物でハウスメーカーに断られたから)

私は土木設計や工業設計や電機などの仕事に従事したことがあります、2級建築士受験本や建築関係の本は20冊~30冊は読みました。
41: 匿名さん 
[2012-10-25 22:15:32]
施工監理ってなに?
42: 匿名さん 
[2012-10-25 22:29:46]
>41
自分でググレ!
43: 匿名さん 
[2012-10-25 22:37:50]
普通の現場監督は数箇所の現場を掛け持ちして資材の発注や協力メーカーの日程調整などの管理に追われて、施工ミスが無いか?等はチェックしません。
なぜなら、HMなり工務店はその下請け業者を信用して発注しているからです。

人間誰でも失敗はあります完璧な人などいません、だからこそ施主自ら施工監理する必要があるのです。(尤も普通の人には絶対無理ですが)
44: 匿名さん 
[2012-10-25 22:45:25]
>40です
防腐防蟻材もHMが塗布した1mより上部の外周部全て、小屋裏まで自分で全て塗りました。(マスク、ゴム手袋で足場に登ってです)
45: 匿名さん 
[2012-10-26 01:03:37]
注文一票
46: 匿名さん 
[2012-10-26 06:41:30]
ところでスレ主さんはどこへ行ったのでしょうか?
47: 39 
[2012-10-26 07:36:20]
39です
40さん教えていただき有難うございます。
でも普通の施主は仕事がありますから、施工監理は出来ませんね
48: 入居済み住民さん 
[2012-10-26 07:48:33]
現場に直接手や指示を出すと、責任も付いて来るので
何かあった場合の責任も施主に降りかかってくるしHMに責任逃れさせられる可能性高いですね
49: 匿名さん 
[2012-10-26 09:49:42]
40さんの例はかなり特殊。
勤め人には施工監理なんて絶対に出来ません!
50: 入居済み住民さん 
[2012-10-26 09:59:43]
施工監理ってほどじゃないけど、毎日2~3回はお茶の差し入れのときにチェックしていました。
図面をもって施工が進んだ場所をチェックして、気になるところは写真を撮ります。
あと、図面と違うところや施工が荒いところは「監督に確認するのでここの作業は後回しにしてもらっていいですか」
と言って、監督と話すようにしました。
だから大工さんや設備やさんに直接施主から指示されることはありません。

だんなが仕事で見に来ることができないので、私がやっていました。
家をトラブル無しに建てたいなら、勉強するしかないと思います。
もちろん大工さんの邪魔になったりしないよう、気をつけることは大事だとは思いますが
お金をだして物を作ってもらっているんだから、仕事はきちんとしているか見に行くのは当然だと思います。

男の人は仕事をしてくれているので、こういうことは主婦がやればいいかなぁって思います。
共働きの場合はちょっと難しいですね。

ちなみに知り合いは基礎工事のときから気になる点を写真にとってメモしておき
家が完成した後にそれをだして、基礎工事からやり直しさせたそうです。
そこまでするのは悪質だと思いますが、直せる段階で指摘したら大工さんもそんなに手間じゃないと言っていました。

でも施主が直接指示するのは、間違っていると思います。
引渡しまでは家は施主のものではないので、きちんと監督を通したほうがいいです。
51: 匿名 
[2012-10-26 10:08:33]
>40さんの場合は良いんじゃないですか?
施工側に確認を取ってるみたいだし、施工する側の責任は無いと宣言しているようなものですからね。
良い家が建つかどうかは監督である施主の技量によるわけです。
>40さんはそれだけの自信があったのでしょう。
52: 匿名さん 
[2012-10-27 06:15:21]
>40です。
私が自ら参加した基礎工事とは免震装置の取り付け(クンクリ打設)です。
その基礎屋が信用できなかったので、親方は無収縮クラウド(コンクリ)を練って
運搬担当して、無収縮クラウドは私が自分で流し込みました完璧に施工できました。
53: 匿名 
[2012-10-27 11:01:29]
施工監理とかどうでもいい。
54: 匿名さん 
[2012-10-27 15:11:07]
確かにどうでもよいっていうか、、、
本当はキッチンはこうしたい、リビングはどうしようって楽しい家づくりがしたい。

それなのに現状は、、、
ちゃんとした施工がされるかどうかなんて事を施主が気にしなければいけないのは、住宅産業が未成熟だから。住宅産業に係わる人たちは、もっとプロ意識をもって仕事をして下さい。そして経営者は、施主にそんな心配をさせないしっかりした体制を作ってください。それが出来なければ、あなた方に価値は無いですよ!
55: 匿名さん 
[2012-10-27 17:00:06]
自分で施工監理する施主です。
自宅に設置したばかりのエアコンを放射温度計で計測しました、10台中1台はNGでした。
放射温度計もたまには役に立ちます。
56: 匿名さん 
[2012-10-27 17:02:36]
>55です。
下請け業者(特に孫受け)のレベルは低いです、開いた口が塞がりません。
57: 匿名さん 
[2012-10-27 19:25:16]
>>54
住宅産業に係わる人たちは金儲けの為にやっているのです 慈善事業ではありません、施主はコケにされて欠陥住宅を掴まされない様に自衛する必要があります。
58: 匿名さん 
[2012-10-27 20:32:32]
>>57
54です。
必ずこのように言う人が出てきますが、、、
営利事業ですから、慈善事業でない事は勿論、金儲けの為にやっているというのは承知していますよ。
しかしそれでも、施主をコケにして欠陥住宅を掴ますような事をやって良いという事にはなりませんからね。
不動産や建設業は許認可事業なのですから、そういった不埒な輩達からは即刻免許を取り上げるべきだと考えます。
59: 匿名さん 
[2012-10-27 23:08:48]
何か難しい話になっちゃってるけど、結局建売と激安HMどっちがいいのよ。
注文住宅がいいって事?
60: 匿名さん 
[2012-10-27 23:49:50]
>>59
>結局建売と激安HMどっちがいいのよ。
そもそもこの問いかけが間違っていると思います。
建売と激安HMの注文住宅、どちらにするにしても真面目で誠実で信頼できるところの物を選ぶべきなのです。
61: 匿名 
[2012-10-28 00:55:30]
真面目で誠実で信頼できる建売屋ってなかなか厳しいのジャマイカ?
62: 匿名さん 
[2012-10-28 15:16:53]
建売を手がけている不動産デベロッパーは手抜き工事のやり方を熟知しているので危険です。
激安注文住宅なら、現場を見てSTOPをかけたり写真を撮ったり図面との相違点を指摘したりできます。

だからローコスト注文住宅の方が若干マシです。
63: 匿名さん 
[2012-10-29 23:56:51]
>>62
アサカワホームって建売もやってますね。
ローコスト注文住宅の方が若干マシと言ったって四六時中張り付いていられる訳じゃなし、タイミングをはかられて施主の来ない時にでもやられたらどうしようもないです。結局、建売もやっているローコストメーカーっていうのは、出来るだけ避けるべきハウスメーカーって結論になりますかね?
64: 匿名さん 
[2012-10-30 00:03:53]
どこのHMだって施工主がいなければ何でもできんじゃないの?そこは信用しかないっしょ。
人間なんて陰ではなにやってるかわからないし。
65: 匿名さん 
[2012-10-30 00:59:34]
注文一票。
66: 匿名さん 
[2012-10-30 01:06:10]
「誰が住むかはわからないけど建ててる」と
「たまに見に来るあの人が住むから建ててる」は
だいぶ違うと思う。

と言うことで、建売は無し。
近所の建売も雨降り時の養生が適当でなんとなくかわいそうだった。
67: 匿名さん 
[2012-10-30 22:47:28]
建て売りも注文も中身は一緒だよ!注文はただ自分の要望が通るだけ!
68: 住人 
[2012-10-31 21:55:08]
せっかく一生に一度の家なんだから、けちらず注文でしょ!安いのは注文でも分譲でもそれなりですよ?やっぱり!
69: 匿名 
[2012-10-31 22:15:22]
ここでは売建は議論にならないのかな

注文 >・・・> 売建 ≧ 建売 


まず構造に口を挟めないのが決定的な差かな

70: 匿名さん 
[2012-11-01 07:25:08]
構造に口を挟める?
ここで議論の対象になっているローコストの注文なんて、決まった構造でしか出来ないですよ。
注文と言ってもローコスト系はそれなりの物ですから。
間取りが自由になるって意味でも売建と同じだから、順番を書くならばこうでしょう。

注文 > ローコスト注文 ≒ 売建 ≧ 建売 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売or激安HM

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる