横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. アトラスタワー向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-10-25 23:39:07
 削除依頼 投稿する

<アトラスタワー向ヶ丘遊園>入居予定のみなさん、こんにちは!!
掲示板を見て、住民掲示板を知りました。スレッド作成しました。
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
まだ入居まで1年半ありますので、その間に入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-11 10:14:00

現在の物件
アトラスタワー向ヶ丘遊園
アトラスタワー向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2137番2他(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸2130番地2(住居表示)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩2分
総戸数: 251戸

アトラスタワー向ヶ丘遊園

446: 近隣住民 
[2008-11-23 10:26:00]
学校の雰囲気は公立小の場合、校長始め先生方の異動でかなり変わります。
お子さんがお幾つか知りませんが、今はいい小学校でもこの先ずっと、という保証はありません。

環境的なことでは東生田小は現在建て替え中で、仮のプレハブ校舎です。
校舎の完成予定が2011年で体育館はもっと後。
小田急線沿いなので騒音も少なからずあります。
447: 引越前さん 
[2008-11-23 23:42:00]
近隣住民様、ありがとうございました。東生田小の、校舎建て替え中のことはお恥ずかしいことに
知りませんでした。それに所詮は公立小学校、確かに、現在の評判の良いと言われている校長先生、先生方、子供たちがいつまでもいるというわけではないですよね。

しかし、やっぱり検討してみたいので足を運んでみます。他にもアトラスの方で何人か学区外で
通う方がいらっしゃれば心強いのですが、基本は学区内ですよね。
こればっかりは、自分で決めるしかありませんね。
448: ! 
[2008-11-27 14:56:00]
無理無理。
三流会社になにができるんだって話だよ。
テンフィート辞めろって組合に言おうよ!
449: 近隣住民さん 
[2008-11-28 11:44:00]
近くの不動産屋で15Fと16Fが売りに出されてますね
450: 入居前さん 
[2008-12-06 23:53:00]
まだ、入居していないのですが朝日化成のページによると"マンション全体で"ネットワークキャパが100Mbpsって、、、。すでに入居されている方はインターネット利用時にストレスになっていませんか?
451: 入居済みさん 
[2008-12-07 00:45:00]
>450さん
NTT光マンションBタイプからの引越しですが、今のところそんなにストレス変わりません(注「ありません」ではないです)。戸建ての光と比較すると差があるかもしれませんね。あるいはパソの性能的に。JCOM使用時もうちのパソではこんなもんだったと思います。
NTTの解約時には「アトラスどうでしょう?」とは言ってみました。やっぱりみなさん不満となれば、組合が先ですかね。
JCOMさんも、言われればすぐできる状態の回線になってるんじゃないでしょうかね?
452: 入居済み 
[2008-12-08 10:31:00]
近隣マンションの情報では、『FLET’S 光の 光配線方式(宅内まで光配線を敷設)』を、マンション共用部に工事費無料で引き込めるらしいです。
マンションまで1ギガらしいです。

管理組合の理事長はじめ役員の方々がどなたに決まったのか、いまだわからず、管理会社の担当者に言っても「管理組合で決めてくれ」と言われそう…。

何も出来ず悶々としています。

マンション全体で100メガって、今時そんなのあり?って感じです…。
453: 契約済みさん 
[2008-12-08 13:25:00]
↑はっきり言って遅い!!です。人が集まる時間帯はNGです。なんとかしてほしいです。
454: 匿名さん 
[2008-12-09 00:24:00]
実測10Mbpsぐらいってとこでしょうか・・・?
個人的には今までADSLだったので、あんまり不満はありません。
455: 入居済みさん 
[2008-12-09 01:02:00]
世田谷の一等地?のマンションの方に聞いても、「光導入は入居直後に組合採択した」そうです。
最初の議題のひとつがこれになりそうですね。
ご年配の世帯も多いようなので、興味のない世帯の数によって滞ることがないような進行を心がけたいですね。
ま、現状は、一瞬「あら遅っそい!」と思う瞬間もありますが、固まるということはなく、ソコソコ入り組んだファイルも無事トラブルなく落とせています(日中ですが)。ブロードバンドしてた向きにはつらいのかもしれませんね。
引っ越したばかりで、1部屋で2パソ使うためのルータ設定がこれからです。部屋振り分け機と同じメーカーなので、うまくいきそうかな。
456: 入居済みさん 
[2008-12-14 00:21:00]
水曜日に役員さんの会議があるようです。
どのような内容かは管理人さんもお知りにならないとのこと(まずは顔合わせくらい?)。
役員さんにお伝えしたいこと(最初に話し合って欲しいような早急な要件)がどうしてもあるなら、何号室のどなたと何号室のどなたと…ときちんと連名のうえ、文書にして管理人さんにお渡しすれば、役員さんに渡してはくださるとのことでした。
あ、私は、ネットの件ではないです。
457: マンション住民さん 
[2008-12-22 11:28:00]
昨日は激しい風でしたね。

ベランダサッシじゃない、壁面一面窓の部屋で、スチールの隙間から、昨日は風きり音とともにピューピュー風が入ってきていたのですが、これって仕様でしょうか。うちだけ?
改めて気にしてみると、今日も、手を近づけると風が入ってくるのがわかります。
24時間換気の一部だと思えばありっちゃありだなと思おうとしたのですが、ちゃんとした通気溝じゃないところからこれだけ風が入るというのは、台風など、雨が伴うときにどうなるのかと心配になりました。
音自体は、海辺に住んでいたことがあるので、夜も寝られました。
昨日は激しい風でしたね。ベランダサッシじ...
458: マンション住民さん 
[2008-12-23 01:17:00]
>457さん

風切り音がすごかったですね。
それで、「どこで鳴ってるの?」とあちこち探してみて
どうも外で鳴っているようで構造的なものかと感じました。

鳴き所を探しているときには、いわゆる「隙間風」は皆無だったので
「仕様」ではないでしょう。

早々にデベに相談されたほうがよろしいと思います。
459: マンション住民さん 
[2008-12-24 20:53:00]
457です。
やはり、ほかのお部屋ではあまりこのような事例がないようですね。
458さんも、ありがとうございました。
460: 入居済みさん 
[2008-12-30 22:49:00]
早々に完売したはずだったのにキャンセルがあったんでしょうか?今、2戸募集していますね。入居して一ヶ月たちますが、部屋のクロスが全部同じ白で、しかも洋室でも和室でもリビングでも洗面所でも全部同じ壁紙です。もう少し工夫があっていいと思いました。共有部分も同じような白い吹きつけの壁ばかりだしなんだか少しがっかりです。
ごみステーションなども早速床がしみになっていて汚いし高い管理費払っているんだからもう少しきれいにして欲しいと思います。
461: 匿名さん 
[2008-12-31 11:54:00]
やはりコスト軽減を図るため、様々なところで仕様を落としているのですね。
462: 住民 
[2009-01-02 12:27:00]
西側住民ですが、大晦日の夜3箇所から花火が上がってとても綺麗でした。向かって一番右はおそらく立川の昭和記念公園だと思うのですが、左側の2箇所についてお分かりの方がいらっしゃたらお教えいただきたくお願いいたします。
463: マンション住民さん 
[2009-01-03 12:23:00]
西側って、花火あきらめ組だと思っていたのですが、そんなことがあるのですね。
暖房のために締め切っていて失敗しました。
左で思い当たるものとしては、八景島・・・見えるんでしょうか?
464: 住民 
[2009-01-03 15:06:00]
463さん ありがとうございます。
ただ私の書き方が悪かったようで、昭和記念公園より若干左側ということでした。あの後主人と地図をよく見たんですが、おそらくサンリオピユロランドと、府中競馬場ではないかという結論に達しました。
(全く違っていたらすいません)
465: マンション住民さん 
[2009-01-19 12:58:00]
区役所近くのパン屋さんに行ってみました。

昨年リニューアルされたらしく、可愛らしく綺麗な店内でした。

カレーパンとクリームパンを購入しましたが、どちらも美味しかったです。
お値段はどちらも130円とお手頃でした。

北口のパン屋さんはいくつかありますが、普段買いに行くのはここが1番いいと思います。
麦も美味しいのですが、やはり月水金のみの営業と言うのがネックです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる