株式会社アースティックの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・プレース新宮中央ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. ザ・プレース新宮中央ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-02 22:05:13
 削除依頼 投稿する

全30邸のザ・プレース新宮中央について情報交換しませんか。
JR鹿児島本線「新宮中央」駅より徒歩12分なのでまあまあかな〜
どうでしょうか?

公式URL:http://www.earthtic.co.jp/shinguchyuou/index.html
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画沖田土地区画整理事業地内16街区2.3.4(仮換地番号)
間取り:3LDK~4LDK
売主:株式会社アースティック
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:日本ハウズイング(株)
交通:JR鹿児島本線「新宮中央」駅より徒歩12分

【URLを追加しました 2013/12/15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 20:57:41

現在の物件
ザ・プレース新宮中央
ザ・プレース新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町新宮都市計画沖田土地区画整理事業地内16街区2、3、4(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩6分
総戸数: 30戸

ザ・プレース新宮中央ってどう?

1: 匿名さん 
[2012-10-12 21:03:39]
新宮しかも徒歩12分は厳しい
まあいずれ完売するんでしょうが
2: 匿名さん 
[2012-10-14 09:11:09]
ここってホームページもチラシもなくて売り出してるの?
5: 物件比較中さん 
[2012-10-17 10:45:14]
西鉄>>トラスト>>>>>>>>ザ・プレースって感じですね。
駅徒歩12分なんて話になりません。間取りもパッとしないし
価格だけ高いし。
6: 匿名さん 
[2012-10-17 11:18:45]
間取りが凄く残念。
駅も距離有りすぎ。
価格は高いの?よくわからない。
IKEA LOVEな人は良いかもね。
7: 物件比較中 
[2012-10-17 11:31:51]
新宮中央の近所に住んでますけど、正直、12分もかかるような距離がある様には感じないですけどねー?
まあ、駅の目の前のトラスト、西鉄に比べれば距離はあるけど。
IKEAの真横なんで日によっては混むでしょうけど、最近はだいぶ落ち着いてきましたし。

そういえば、ザ・プレースの横は、ドラックイレブンかコスモスができるみたいです。
まだ予定の段階でしょうから、確実とは言い切れないですが・・・。
8: 入居予定さん 
[2012-10-18 07:17:51]
コスモスがいいな
9: 匿名さん 
[2012-10-18 13:38:54]
あんまり
魅力がないなぁー。
10: 物件比較中さん 
[2012-10-23 11:29:03]
モデルルームを見に行くと綺麗な区画整理地内に建つと錯覚してしまいましたが・・・。
現実に引き戻されると、場所と間取りが悪いので無理ですね。。隣のフランソアの駐車場も
絶対何か建つと思うし・・・。北九州では、こんな企画でも通用するのかなあ?
新宮では日当たり重視なら西鉄、価格重視ならトラストだと思います。
悪いけど、ここは予選落ちって感じ。
11: 購入検討中 
[2012-10-23 19:07:32]
たしかに、横のフランソワの駐車場は気になりますね。
間取りは普通でした。設備などは凄く気に入りました。なにより世帯数が少ない方が良いと旦那は喜んでました。
西鉄を待ちたいのですが、あの辺りは工場が多いのが気になります。
12: 匿名 
[2012-10-23 21:26:12]
世帯数が少ないと修繕積立金とか高くなるんじゃないの?
どこも最初は安く提示しているけど、いざ何かするときに
結局足りない分はまとめて何十万、何百万って請求されるから
数十年後にその価格で足りるか計算されてるのか、も重要だよね。
13: 購入検討中 
[2012-10-24 10:41:28]
建設予定地横のフランソワとそぴあしんぐうの駐車場は、とりあえずそぴあしんぐうの方は駐車場が足りてないみたいだから、当分は変わる事はないんじゃないかな。フランソワの駐車場も、もし将来他の建築物が建つにしても、裏に住宅地があるから高層階タイプのマンションは建たないとは思う。建設して良い高さは決まってるだろうし。そのまま駐車場のままであって欲しい 笑
最近は高層階タイプのマンションが多いので、自分としては低層階タイプのマンションが駅の近くに建設されるのは嬉しいかな。電車の音も距離的に気にならないだろうし。
14: 検討中の奥さま 
[2012-10-24 11:41:15]
7,11,13ってもしかしてザ・プレースの関係の方かなぁ?
話の仕方がモデルを見に行った時の営業の人のトークにそっくりなので(笑)
15: 購入検討中 
[2012-10-24 13:42:32]
no.13ですが、全然営業じゃないですよ。
もちろん自分もモデルルームに行ったので、書いたような事を、担当の方に聞きましたし、そもそも新宮に住んでるので、それくらいの情報なら調べれば分かりますよ。高い買い物ですし、自分も選んで後悔はしたくないですからね^^;
まぁ、どこのマンションを選ぶにしろ、それぞれ人によって良い悪いと思う所は違うでしょうから最後に決めるのは自分ですし、参考程度に見てください。
16: 匿名 
[2012-10-24 20:50:25]
てゆうかここって全戸フランソワの駐車場向いてるの?
南向きじゃないんだね。
17: 匿名さん 
[2012-10-30 13:24:51]
ここ、契約した人います?
18: ご近所さん 
[2012-10-30 15:21:04]
通勤ルートでモデルルームの前を通るけど、先週金曜日の夜に、営業の人が価格表のバラ(決まった部屋?)
の位置を色々動かしてたよ。お客さんは誰も入っていなかったけど・・・。
バラがついてる部屋も売れていないってことじゃない?
19: 匿名さん 
[2012-10-30 16:49:48]
そうなんですか(^-^;やっぱりここは売れなさそうですね!私はトラストにしましたが★
20: 購入検討中 
[2012-10-31 19:13:54]
西鉄とトラスト4期とここ
迷ってます
21: 購入検討中さん 
[2012-11-01 12:52:08]
①西鉄 ②トラスト ③プレースってところじゃないですか。
西鉄は、新しく販売を始めますので、好きな間取りは選べると
思いますよ。
ココは、平日見に行きたいと思ってもモデルルームが昼間から
閉まってたり、この掲示板を見る限りでは全然売れていない
んじゃないかなあ。
「早く決めないと無くなりますよ。」って煽られて、いざ入居
すると他には誰も住んでいないとかシャレにもならないかも。
プレースでよければ、3年待っても大丈夫じゃないのかなあ。
大幅値引きでモデルルームのような部屋が買える気がする。



23: デベ営業マン 
[2012-11-01 21:28:44]
アースティツクは良い会社だぞ。でもこの立地と間取りはありえん。営業マンは全然悪くない。
30件印鑑付かせればOK。
上司に怒鳴られることを考えれば、無理矢理でもハンコを付かせるしかない。
完売したら、ほとぼりが冷めるまでアースティック那覇に出向だ!!海外逃亡して、クレームは
企画課に押しつけろ!!俺達得意の根性論だ。健闘祈る!!

24: ご近所ママさん 
[2012-11-11 01:58:43]
モデム私も見に行きました
近所に賃貸で住んでて子供もいます
私が行った時は成約してる方既にいましたよ
その方たちが見たらどう思うかなと思ったので
フォローじゃないけど、私の意見も投稿します

気になる点は
私も積立金と固定資産税の今後かな
でも価格はこの辺の他マンションよか抑えめだから
どうとるかはやっぱり購入者の取り方次第です
いいなあと思った点
保育園、幼稚園、小学校が超近くて便利
通学路も安心
間取りは西鉄のが期待できそうだけど
西側は新宮小学校だから旧3渡らないと行けないから
心配です。
今の家はこの物件より駅遠いけど12分かかりません
マンションなら私は
通勤重視なら西側、子育て環境重視なら東側
子育て重視で西側選ぶなら旧3超えて戸建て買う

購入を既にされた方たちは、子供と通勤どっちも程良くカバーしてていいのでは?
皆さんそれぞれライフスタイルが違いますから
評価は自分と違って当たり前ですよ
自分が一番何に重点を置きたいかが大事だと思います


25: 検討中の奥さま 
[2012-11-14 14:35:46]
たしかに西鉄とトラストは旧3号線を渡って通学する点が気になるかも。
でも、一生住む事やトータル面で考えると区画整理地内の方が安心かな
と思いました。
特に小さな子どもは飛び出すこともあるので、交通量の多いプレース
の入口は心配です。
色々ネガティブな書き込みが多い物件だとは思いますが、やっぱり
周りの物件と比べると不利かなぁ。
なんで、一番条件が厳しいのに値段が高いんだろう?
見に行った友達から、「照明やカーテンをサービスしてもらえる」
と聞いて、えっ?と思っちゃいました。
26: 匿名 
[2012-11-14 18:10:51]
no.25さん

プレースも、区画整理池では?
そもそも、今建設中のトラストやサンリヤンは、130戸前後の大型マンションだから、30戸のプレースと比べるのは、条件が違って当たり前のような?
大型タイプのメリットもあれば、少数戸数タイプのメリットそれぞれあると思います。
自分は、周りとの付き合いも大事にしたいので、少数の方が良いかなと思ってます。
景観や価値重視なら、新宮海岸方面が見えるであろう??高層のトラストや、サンリヤン、低層重視ならプレースかなと。
確かに、プレースの前は交通量が多いですねー。うちはまだ子供はいませんが、安全性も重要ですね。
できれば、建物の向きは道路に沿ってだったら良かったな。全戸南向きだったのに。なぜ、あの方向にしたんだろう?
27: 検討中の福岡人 
[2012-11-16 23:24:21]
①サンリヤン
②ザ・プレース
③トラスト

新宮地区では、ぶっちゃけ、どのマンションがいいと思いますか?
28: 匿名 
[2012-11-19 00:39:23]
プレースも区画整理地みたいですね。
プレース側は沖田地区。
サンリヤン側は緑が浜地区。

順位は難しいな。
上層階買えるならサンリヤンが一番日当たりも景色もよさそう。
トラストは南側目の前にサンリヤンビューだし。
トラストは南向いてないからなー。

でも'地区’としては沖田側の方が
ゴチャゴチャしてない感じで好きかも。
緑が浜は新宮独特の雰囲気満載な感じがして
あまり新しい町って感じがしない。
線路が近すぎるのも気になる。
モントーレ、もう住んでるけど、実際どうなんだろう。

結局、mjrかタマレジが一番よかったねー。
29: 同業者 
[2012-11-19 20:51:37]
友達に聞いて覗いてみたけど。もうそろそろ炎上する前にやめときー。
消費者は俺達が思っとう以上に敏感やけん。
30: 同業者 
[2012-11-19 20:53:55]
連続スレでごめん。努力は認める。でも長文擁護はまずいよ。
31: 匿名 
[2012-11-20 00:33:59]
この中にプレースを擁護するような長文ってある?
どれ?
32: 販売関係者さん 
[2012-12-01 19:46:42]
貧乏人の集合体の町
34: OLさん 
[2012-12-02 21:22:39]
こんな場所がなんであんなに高い価格で販売されるのか不思議、土地評価はマイナスなのに販売会社の利益水準があるんだ。
35: 検討中の奥さま 
[2012-12-02 21:28:15]
マンションの公式HPあります?
36: 匿名 
[2012-12-04 01:51:34]
>No.34さん
確かに郡部にしては高いですよね。
駅周辺の戸建なんて、市内の住宅街なんかと同等の価格で
びっくりするけど、それでも売れてますからね~。
駅前、新しい町、IKEA効果??
程よく田舎で子育てもしやすそうですし、
早い時点で完売している物件が多いの見ると需要はあるようですね。

ただ、そろそろ歩留まり?ちょっとづつ完売のスピードが
落ちてる気がします。まだまだマンション、戸建がどんどん
出来てるみたいだけど、建てすぎな気がします・・・
段々、厳しくなってくでしょうね。

>No.35さん
販売会社のアースティックさんのHPの'マンションを探す’
に載ってましたよ。
37: 購入検討中さん 
[2013-02-17 23:16:50]
売れてなさそう…
38: ビギナーさん 
[2013-02-18 16:47:49]
素晴らしい物件
39: 物件比較中さん 
[2013-02-18 20:14:17]
私はこの物件の間取りは好きですよ!
ダイニングとリビングと配置しやすいと思うし、キッチンの位置が良いと思います!
41: 物件比較中さん 
[2013-04-05 22:17:06]
今日テレビCM見ました!
でもイマイチぱっとしないCMでした。
全然売れてないみたいですね。
新宮中央…マンションの供給が多すぎたのでしょうか?
42: 匿名さん 
[2013-05-01 08:37:16]
ここ営業してるんですか?
43: 匿名さん 
[2013-05-01 12:25:30]
駐車場の出入り口の前にポールが立っているけど、出る時は左折しかできないのかな?
44: 匿名さん 
[2013-05-02 14:00:48]
一つも売れてないみたい笑
45: アシカ 
[2013-05-18 20:17:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
46: アシカ 
[2013-05-18 20:26:52]
ポールあった方が、IKEAから出てくる車を気にせず左折出来るから安心です♪
チョット不便ですけどね。。。
でも、裏から出たらいいかもしれません。
47: アシカ 
[2013-06-12 21:30:20]
スシローは元フランソワの駐車場に建つようです、更にコスモスが隣だから買い物が楽ですね♪
購入するか迷っています。。。。
48: 匿名さん 
[2013-06-13 03:51:45]
ポールの話はさすがに無理がありますね。
49: 匿名さん 
[2013-06-22 00:48:26]
小学校が近くて中学校も近くてソピアしんぐうも近くて、子供がいるなら便利な場所と思います。駅までもそう、距離は感じません。裏を使えば車の出入りもしやすいから、検討中です♪造りも他と比較したらしっかりしてると感じました。しかし高い…
50: 匿名さん 
[2013-06-22 01:38:28]
ここが高いんならどこが買えるのよ。
買える物件が出てくるのを待つのみ・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる