株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-30 15:25:50
 削除依頼 投稿する

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170558/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-10-11 07:38:39

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART5

41: マンション住民さん 
[2012-12-03 10:56:42]
卓球台欲しい。賛成!
42: 入居済みさん 
[2012-12-03 11:06:56]
一人じゃ出来じゃできん!
43: マンション住民さん 
[2012-12-03 13:03:09]
クライミングウォールなんか良いですね


維持費も掛からないし、場所もとらず騒音問題もないし
44: 住民 
[2012-12-05 00:10:53]
卓球台は良いアイデア♪

>42さん
よろしければ、ご一緒にいかがでしょうか?
45: マンション住民さん 
[2012-12-05 12:24:20]
卓球台いりません!!
一気にダサくなります。
46: 住民さんA 
[2012-12-05 13:50:53]
卓球台あれば楽しそうですが、音が気になりますね。
47: マンション住民 
[2012-12-06 00:18:55]
シアタールームも利用者が少ないとありましたね。
カラオケ設置して欲しいです!
48: マンション住民さん 
[2012-12-07 21:59:25]
卓球台賛成です!
ダサい?の、かな?
クリスマスツリーの飾り付けとか、去年も新年会とかありましたし、
皆さんで交流ができて、住みやすいマンションになれば何でもいいです!
49: マンション住民さん 
[2012-12-09 10:10:04]
地震保険金の支払い通知が届いた方いらっしゃいますか?
アウル在住の加入者には全員支払われるのでしょうか…。
50: マンション住民さん 
[2012-12-10 12:09:00]
念願かなって、一階にゴージャスなクリスマスツリーと
可愛らしい、トナカイさんやサンタさんの、ソフトトイみたいな
置物! このマンションはどんどん良くなっていきますね。

さらに、感動したのが地下一階ロビーにも、ツリーが!
一階ほど豪華ではないものの、あるとないとでは
全然雰囲気が違います。

地下一階しか利用しない電車利用の私としては、
地下一階にもツリーを置いてくださったことに
大変感謝いたします。

24時間になったトレーニングルームといい、
時間延長になったゲストルームといい、
ほんとありがたいことです。

理事会の皆様、管理人のみなさん、本当に
ありがとうございました。
51: マンション住民さん 
[2012-12-19 13:13:19]
地下一階のふくろうさん達に
サンタさんの帽子がかぶされているのは、
アウル側の方がやられてるのですよね?
可愛らしいですね。

でもまさか、全然関係ない人がやってたの
だったら、ビックリですが。
52: マンション住民さん 
[2012-12-22 06:53:31]
サンシャインは朝6:00はまだ開門していない。朝7:00から開門だろう。6:30羽田空港行きバスは裏口から入らないといけない。
53: 入居済みさん 
[2012-12-22 07:39:09]
不動産取得税の通知が来ました。購入してから2年経つのに。すっかり忘れていたので、大きな出費です。固定資産税もあるし。
54: マンション住民さん 
[2012-12-23 22:43:32]
来ましたね!
固定資産税はまあしょうがないけど、お隣のエアライズを見習って管理費は何とか低くならないもんなんでしょうかね?
お掃除結構よくやってくれるのもいいですけど、ちょっと過剰に人件費かけすぎのような気もしますがいかがでしょうか?
55: マンション住民さん 
[2012-12-30 18:55:29]
地下駐車場の荷捌き車両止めのところに、昼夜問わずいつも同じ黒い外車が止まっています。
契約車両ならばなぜご自分の駐車スペースに止めないのでしょうか。
56: マンション住民 
[2013-01-02 00:14:43]
確かに常時駐車してますね。黒いSUV。
以前に、女性二人が降りて行くのを見かけました。
荷捌きをしている様子は、全く無かったです。
57: マンション住民さん 
[2013-01-02 10:04:45]
昨日もずっと停まっていましたね。黒い車。以前私が見たときも女性が乗り降りしてました。
58: マンション住民さん 
[2013-01-07 12:45:23]
障害者用の駐車スペースにもいつもきまった白い車がいますよ なんとなく嫌ですね 
59: マンション住民さん 
[2013-01-27 14:05:43]
確かに。 黒い車ありますね。駐車禁止三角ポールまでありますが、契約しているのでしょうか。不思議です。
60: マンション住民さん 
[2013-01-28 17:26:36]
質問があります。掛け時計をソーラー電波時計にしているのですが、電池交換をし、電波がキャッチできず、時間合わせができません。皆様、どのようになさってますか?
61: マンション住民さん 
[2013-01-28 21:23:45]
 低層階、半年くらい前ソーラー置時計電池交換しました。  正常に作動してます。  失礼ですがリセットボタン

押しましたでしょうか。
62: マンション住民さん 
[2013-01-28 22:00:58]
私は、時計を一旦外してしばし窓際に放置しておいたら電波をキャッチしていましたよ。
63: マンション住民さん 
[2013-01-29 08:40:36]
皆様ありがとうございます。窓際においてリセットボタンは探して押してみます。ありがとうございました。
64: 匿名さん 
[2013-02-01 21:04:33]
クヤクション板が盛り上がってすようですが、皆さんどう思われますか?

個人的には池袋東口が共に発展するのはWelcomeなんですが。

ただ、アウルも竣工からもう2年。
早く完売してもらいたいという気持ちも正直あります。
65: 匿名さん 
[2013-02-02 20:40:14]
アウルの生活に満足しているので、完売とかどうでもいいです。
66: マンション住民さん 
[2013-02-02 21:45:37]
私もNo.65さんに同感です。クヤクションが気に入った方はそちらを買えばいいと思いますし、私はアウルに大満足しておりますので完売してもしなくてもどちらでも構わないです。
67: 匿名 
[2013-02-03 01:01:10]
私も同感です。ここは、住んで改めて良さを実感できると思う。割高と言われようが、自分がその金額を払う価値があると感じて購入した物件だし、買って良かったと心から思える。別に転売して、利益を出そうなんて考えてないし。変に安売りされるくらいなら、完売しなくても良いです。
68: マンション住民さん 
[2013-02-03 12:01:31]
決してお安い買い物ではありませんでしたが、立地を考えると割高とも思いません。

池袋駅からほど近く、かつの喧騒からは程よく離れ、とても静かです。
西友やサンシャインなど日頃のお買い物、電車はもちろん高速道路の出入り口も近く、リムジンバスなどもあって、交通の便も極めて良いですね。
個人的には文化会館の中のコナミの利用頻度が高く、家族で利用させてもらっています。

大変便利な場所で、思った以上に満足しております。

エアライズが安かったとは聞いていますが、タイミングも違ったので仕方ないですね。
マンションにはそれぞれ良さがあると思いますので、何を重視するか、どこで満足するかだと思います。
69: 匿名 
[2013-02-03 21:14:42]
身障者マークがない黒い車は相変わらず止まっていますが管理会社が許可を出しているのでしょうか?
私たちも停めてもいいのですかね?
70: マンション住民さん 
[2013-02-03 22:36:40]
>69さん
許可されていると考えておけば良いと思いますよ。許可無しであれば、荷捌き用の駐車スペースと同じでなんらかの張り紙がされるでしょうし、あそこは防犯カメラにバッチリうつるところなので、許可なしであれば警備の人がすぐに確認しにきますよ。。
私も以前、走行前点検のために一時的にあそこに停めて、車のチェックしていたら、警備の人がすぐにやってきましたから。
71: マンション住民さん 
[2013-02-04 10:17:09]
許可されているのであれば、なぜ荷捌き用と身障者用スペースに交互に止めているのでしょうか。そもそもどちらも一時的使用の場ではないのですか。黒い車は常時止まっていますよね。
72: 入居済みさん 
[2013-02-04 15:28:47]
気になるのでしたら管理人に聞いてみてはいかがでしょうか?
73: ご近所さん 
[2013-02-05 15:21:23]
ご近所マンションさんとは、部屋も、ロビーも
壁紙から何から何まで重厚感が違いますから、値段が高くても文句ないです。
結構、管理人さん達もしっかりしてますし、
ガードマンさんも、清掃の方もきちんと仕事されているので
大満足ですよ。

当初、不満だったものも(サービス、公共ルーム等)
ほぼ検討して頂き、今では大満足です。

聞く耳をもって下さっているので助かります。

そして、今は地下一階で何やら岩? 石?を
入れてありますが、何をやってるんでしょうね?
なにか素敵なものになるのだろうか?と
ワクワクしております。
74: 匿名さん 
[2013-02-23 09:04:47]
でも、地域のランドマークは完全にクヤクションになってしまいますね。ガッカリです。
75: マンション住民さん 
[2013-02-23 16:03:50]
地域のランドマークはサンシャイン60でしょう。昔から。
別にランドマークにこだわりがあるわけではないので、気になりません。
クヤクションは別の意味で興味があるので、モデルルームを見に行こうとは思っておりますが、
自分の生活スタイルを考えると、アウルのほうが便利です。
76: マンション住民さん 
[2013-02-25 11:39:29]
同感です。
スーパー、保育園、サンシャイン、TSUTAYA、図書館、防災公園予定地、東池袋改札、コンビニ、どれをとってもクヤクションよりアウルタワーの方が近いし便利。

また、日頃の挨拶など住民の皆さんが常識ある素晴らしい方々である事は何よりも安心できます。
77: マンション住民さん 
[2013-02-25 21:57:13]
皆様、FeliCa内蔵のキーヘッド使いましたか?

私は日曜日月曜日と使ってみました
結論、明日から以前のカードと鍵に戻すことにしました。
地下一階と一階のセンサーの反応が悪すぎてなかなか開かないです。

その他の共用部分入口のセンサーはよく反応することからキーヘッドに問題はなく、
センサー受信部の感度調整の問題のように思います。
是非改善をお願いしたいと思います。。
78: マンション住民さん 
[2013-03-01 11:29:09]
確かに反応悪かった
79: 匿名さん 
[2013-03-01 20:32:15]
自分の経験からですが、四角い枠内でわずかに下よりに当てると反応が良いようです。
カードには及びませんが。
81: 匿名さん 
[2013-03-21 19:20:51]
↑誤爆?
82: 匿名 
[2013-03-21 23:49:17]
検討中で住民の方に質問なのですが
朝7時くらいのエレベーターとタワーパーキングの車の順番待ちの混み具合いってどんな感じですか?
83: マンション住民さん 
[2013-03-25 13:10:14]
毎朝7時ごろに家を出てます。
高層ですがエレベーターは空いてますよ。
電車通勤なので車の順番待ちはわかりませんが駐車場機械は最新だからか動きはスムーズで速いです。
87: 匿名 
[2013-03-27 23:30:28]
マンション住人さんありがとうございます
88: マンション住民さん 
[2013-03-28 16:18:17]
地下の荷捌き用の駐車スペースにいつもいつも停まっている
黒のポルシェは

何か特別な許可を得ているのでしょうか?

1Fで聞けばわかりますかね??

もし何も許可なく置いているのだとしたら
モラルの問題で非常に 不愉快です

管理会社から徹底的に指導してほしいものです。
89: マンション住民さん 
[2013-04-02 19:49:35]
アウルの住民専用サイトが出来たようだけど皆さん利用されてるのでしょうか?
90: 匿名 
[2013-04-04 06:57:24]
>>88
同感です。いつまでも本当に目障りで不愉快極まりないですね
指導というよりはキチンとした対応をしてほしいです
同じ居住者で特別扱いなど許せません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる