横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-08 10:53:36
 

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人&契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/

所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-06-05 22:26:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3

918: 入居済みさん 
[2010-03-31 23:30:14]
相変わらず部外者が多いですが・・・^^;
本当に建物・環境は申し分ないので、管理部分をテコ入れすれば、更に良いマンションになりますね!
919: 匿名 
[2010-03-31 23:47:52]
この建物の造りは、本当にすばらしいと思います。良い買い物をして良かったなぁ。
920: 匿名 
[2010-04-01 08:12:50]
おはようございます。
当時営業担当をしておりました。
こちらは本当に素晴らしい物件です。
完成して改めて感じております。
施工も竹中工務店ですから精度は高いです。
是非末永くお幸せにお過ごしくださいませ。
921: 通りがかり 
[2010-04-02 06:46:36]
この営業マンさんのような人材を逃してしまった日綜も本当に残念ですね。
営業マンさんも第二の職場で頑張ってください。
922: マンション住民さん 
[2010-04-02 12:27:11]
昨年末のアンケートの結果はどうなったんだろう?
923: 匿名 
[2010-04-02 15:02:41]
時計のアンケート?
時計なら総会で却下されたよね。
924: マンション住民 
[2010-04-02 16:23:14]
カフェのアンケート。提出は1月5日だったかな?
925: 匿名 
[2010-04-02 23:31:08]
カフェは廃止でしょ。
926: 匿名 
[2010-04-03 10:36:45]
廃止は決まってないでしょ?
必要だと思わないけど
927: マンション住民さん 
[2010-04-03 23:19:05]
今日固定資産税の通知書が届いたけど高いね~。
928: 住民さんA 
[2010-04-04 00:40:40]
>927

去年も支払ったでしょ?
929: マンション住民さん 
[2010-04-04 12:18:26]
管理費、滞納するなよ。
930: 住民さんA 
[2010-04-05 18:33:50]
管理費の滞納者?
考えただけでも恐ろしいことです。
即、差し押さえしましょう!
931: 入居済みさん 
[2010-04-05 19:00:00]
たまに見かけますが、郵便の誤配達で掲示板に画鋲でとめられている郵便物。

自分だったら、表に回ってその人のポストに入れてあげるけどね。

自分の郵便物がやられたらって考えないのかな?

多くの人に見られるし、不快な思いをするのでは?
932: マンション住民さん 
[2010-04-05 22:12:36]
〉930

差し押さえ?
過激じゃない?
言葉の意味わかってる?
933: 入居済みさん 
[2010-04-08 00:21:33]
このマンション管理が他マンション余比べると明らかにずさんです。清掃、メンテの頻度及びそれにかける人の数が少ない気がする?大規模マンションでは個人が支払うコストが分散するため管理を安くすませることを期待して買ったつもりがこの状態では・・・・
どうにかして人のやりくりをうまくして管理のほうをしっかりしてもらいたい。

確かに管理会社を変えるのは一つの手だ
934: マンション住民さん 
[2010-04-08 12:23:24]
批判するならもっと具体的に書いたほうが有意義なレスがつくと思うよ。
935: マンション住民さん 
[2010-04-14 21:45:40]
ペットについて

共有部においては抱きかかえるのがルールと認識しています。

ルールを乱している人がいるように感じます。(エレベーター、エントランス、廊下etc)

これは、動物が苦手な人にとって非常な苦痛です。

皆さん、どう思いますか?
936: 匿名 
[2010-04-14 23:56:18]
同感だね。

それどころか、この前エントランス前にでっかい糞が落ちてたよ・・・
937: 匿名 
[2010-04-15 07:43:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
938: 匿名 
[2010-04-15 07:43:54]
おはようございます。
私もペットが苦手なので同感です。
最近は、爬虫類をペットにする方もいらっしゃるようで、万一も想像するとゾッとします。ヘビなんて飼ってらっしゃる方はいらっしゃいませんよね。
939: 匿名さん 
[2010-04-15 09:20:54]
>936
それ子供の糞じゃないか。
前のマンションでそーゆやつ居たよ。
自分の子供がしたことがバレたらはずかしいから
誰も見ていないうちに退散したらしい。
940: 匿名 
[2010-04-15 14:55:29]
>939

かも知れないな・・・

っちゅうくらいデッカイ糞だったよ。大型犬は飼えないはずだから、あながち冗談じゃないかもね。
しかも、躾の出来てない親共が多いから有り得るのが怖い。
941: 匿名 
[2010-04-15 15:16:22]
またですか?
煽りに同調する感じ。
ネチケットという躾されてない方、鬱憤晴らしは他でやって!
942: マンション住民さん 
[2010-04-15 22:21:03]
このマンションで動物(もしかしたら爬虫類?)を飼う人々のモラルは住民同志監視すべきです。
不快感は排除すべきです。
943: 入居済みさん 
[2010-04-15 22:59:41]
>>938
>>942

ヘビなど爬虫類飼ってる人いたら問題なの?
それが毒ヘビだったり、ルール・モラル守ってないってんなら話しは別だけど。
「気持ちが悪いから」なんて極々個人的な主観でしかなくない?

私はこのマンションでペットに関しては、飼い主の皆さんは気を付けて生活されてるなぁと感じます。

944: 匿名 
[2010-04-15 23:05:21]
それより皆が引越しの時にゴキちゃんを連れてきてないことを祈りたい(笑)
945: 匿名 
[2010-04-16 08:18:38]
爬虫類は飼っていようが、外からは分かりません。万一の場合のリスク対策が必要です。
毒はなくても、人馴れしでいない犬、猫より危害を与える可能性は高いですからね。
細則に書かれてない以上、ヘビやワニガメも認められることになりますね。
このマンションに限った話ではありませんが。
946: 匿名 
[2010-04-16 14:54:40]
毒蛇やカミツキガメはそもそも規約以前に条例、法律でアウトだから。
そういう特殊なの除けば爬虫類は逃げるのが本能なので、無理矢理追い込んで手出したりしなきゃ、噛まれようとしたって難しいよ。飼い主以外に対しての犬猫やその辺のカラスのほうがよっぽどリスキー。
ただ犬猫鳥以上に、爬虫類や虫を嫌いな人の反応は強いからちゃんと気を遣わないといけないな。

しかし寒いねぇ
947: 匿名 
[2010-04-16 16:04:57]
爬虫類なんかどうでも良いんだよ。

とにかく、デッカイ糞は勘弁してくれよ!
マンション敷地内だぜ。
948: 住民 
[2010-04-16 20:31:31]
部外者の荒らしと煽りがひどいですね。これだけ広々とした敷地なんですから、動物が入り込むこともあるでしょうに。個人的には余裕のない敷地でせせこましく暮らすよりは広々とした敷地でおおらかに暮らしたい派です。
管理会社の清掃員の方もしっかりとやってくれてますので、安心しています。
949: 匿名 
[2010-04-16 23:00:04]
↑↑↑↑↑

おいっお前!

管理会社の清掃員の方がしっかりやってんなら、どうしてデッカイ糞がエントランス前に腰据えてんだよ。
950: マンション住民さん 
[2010-04-16 23:34:13]
24時間掃除してるわけじゃないから。
わかれよw
951: 住人 
[2010-04-17 04:49:11]
部外者にはわからなかったんじゃないの?(笑)
見たことないんだから、実際は。こういう輩は無視するにかぎりますよ
952: 住人 
[2010-04-17 08:47:59]
949
寒いよ!
気がついたら清掃員に声をかければ良いのでは?
956: 住民 
[2010-04-18 00:13:02]
皆さん、部外者は相手にすると喜んできますので無視しておきましょう。
958: 住民さんA 
[2010-04-18 09:00:13]
エントランスのソファのクッションが無くなっていましたね。
まさか盗難か、クリーニング中なのか、どちらなんでしょう?
960: 住民さんA 
[2010-04-18 15:03:49]
958さん。確かに。両方ないから、クリーニングなんでしょうね。
それから、昨日今日、噴水がしょぼくないですか?水圧が低くなってるのかな?
あと、マンション前、斜め通路の足元灯がいつも点いていませんが、故障でしょうか?
961: マンション住民さん 
[2010-04-20 07:46:13]
お客様、駐車場の件です。

来客の時に、お客さんに「駐車場がある?」聞かれた時は あるっと答えますが、
有料って伝えますか?

いまのところ 有料とは言った事がないんですが、
ちょこちょこと 出費になるな~っと。

ケチくさくてすみません。
962: マンション住民さん 
[2010-04-20 08:10:36]
お客さんとあなたの関係次第とは思いますが、有料と伝えていいんじゃないですかね?w
最近の大規模マンションだと敷地内に来客用にコインパーキング設置してるとこなんかも多いし。

ここも平地にコインパーキング設置できちゃえば、24時間使いやすいし、
業者さんも使いやすいと思うんですけどね。
業者さんは荷物や道具の出し入れが頻繁になるから立体は使いづらいですから。
工事関係、造園関係になれば道具も大きくなるし。
963: 匿名 
[2010-04-24 07:56:46]
有料Pの件、賛成です。理事会に提案しては如何ですか。
最近、身障者用の駐車場に、ヴィッツがよく停まってますが、身障者マークをつけて無断
駐車は悪質ですね。
孫と乗ってる初老のドライバーを見ましたが、健常のようです。
964: 匿名 
[2010-04-24 09:44:37]
見た目だけで判断するのはどうかと思いますよ。典型的な身障者差別のひとつです。
ましてや身障者マークつけてるのに。
965: マンション住民さん 
[2010-04-24 15:20:12]
車種をだすのもまずいだろ。
前にもめたじゃん。
966: マンション住人 
[2010-04-24 16:27:20]
身障者用の駐車場に、無断で、無銭で停めるのは、問題でしょう。
私は、わずかな時間でさえ、フロントにお金を払って停めていますから、腹が立ちますよ。
これらの駐車代金の収益も修繕費に充てられます。
967: 匿名 
[2010-04-24 16:29:47]
身障者用は早い者勝ちの無料駐車場(笑)。
前もレンタカーを誰か停めてたよね。
969: 住民さんB 
[2010-04-25 19:58:15]
駐車料金どころか、管理費などを滞納してる奴らが数人いるのはびっくりしたな。
名前を張り出せばいいのに。どういう神経してるんだろ。
970: 匿名 
[2010-04-26 10:14:27]
それでは、あなたも御名前をどうぞ。
971: 住民さんC 
[2010-04-26 12:22:07]
日曜日、中庭の雑草取りをされている方々を見かけました。
是非とも次回は参加したいのですが、あれは掲示板に張り出されていたのでしょうか?
皆でやると楽しいですよね!
972: 住民さんE 
[2010-04-27 07:48:07]
管理費の滞納は許されちゃうんですか?
もしそうなら、払っているのが馬鹿らしくなってくるのだが。。。
973: 住民さんA 
[2010-04-27 08:03:05]
>972さん
あなたはNHKの受信料を支払っていないタイプですね!
974: 住民さんA 
[2010-04-27 10:22:53]
友達のマンション。
管理費未納者は回覧板で名前が回るそう。
そのぐらいやらなきゃね!!
975: マンション住民さん 
[2010-04-27 12:00:39]

法律的にどうなのかね。
そのマンション、他の事でも吊し上げしてそうで怖い。
976: マンション住民さん 
[2010-04-27 16:26:29]
>972

管理費滞納は許されないのでご心配なく。
ずっと払わなかったら最終的には差し押さえや競売に。
売っちゃっても次に買った人が請求されるからその分安くしか売れない。

通常は管理費滞納が激しい人は銀行ローンも滞納してる場合が多く、銀行が競売にかけてくれる。で、競売で落とした人が滞納分全額を支払う義務がある。

逃れられません。

普通にやってればとりっばぐれはないから慌てなくて大丈夫です。
977: 入居済みさん 
[2010-04-27 21:05:47]
お願いだから、駐車場のゲートを操作盤で開けるのをやめてください。
今日は、ご丁寧に手動・自動切り替えまでしてあったよ。
978: 匿名 
[2010-04-27 21:59:41]
中庭の木に葉っぱが出始めてから、凄い小さい羽虫みたいなヤツが出てきたんだが、因果関係があるんだろうか?
去年もいっぱい居たんだよね。
979: 匿名 
[2010-04-27 23:37:44]
そりゃあ木々が芽吹く季節は、虫たちが羽ばたき始める季節でもあるからねぇ。
まわり自然いっぱい、虫も飛んできますって。
980: 匿名 
[2010-04-27 23:41:03]
やめて欲しいよね、ゲート操作板いじるの。
私は開きっぱなしになってるの直そうと操作してたら、冷たい目で見られたことが…
違う、俺じゃないんだ!(笑)
981: 住民さんC 
[2010-04-28 10:44:22]
>980
あるある!
982: 住民さんA 
[2010-04-28 11:49:17]
ヴェレーナあるある

キッチンやお風呂場で換気扇回し過ぎて
バルコニーの窓が開けられない
983: 住民さんA 
[2010-04-28 11:56:30]
ヴェレーナあるある

エレベーター呼ぼうと鍵かざした後、
ボタン押すの忘れたまましばらく携帯いじってる…
984: 住民さんA 
[2010-04-28 11:58:28]
ヴェレーナあるある

虹彩認証、「もう少し離れて下さい」と言われ、
「近づいて下さい」と言われ、
結局鍵かざした方が早かった…
985: 入居済みさん 
[2010-04-29 06:58:35]
ヴェレーナあるある

夜間(夕方にも)、エントランス前で牧羊犬に糞をさせているヒト。
糞は回収していたが、一応正面玄関なので、ご遠慮願いたい。
自動ドアを出て、5歩の距離です。
986: 匿名 
[2010-04-29 08:07:27]
糞を回収したのであれば問題ないのでは?
このマンションには神経質な人が多いな。
987: マンション住民さん 
[2010-04-29 10:52:31]
ヴェレーナあるある

エアジェットは酔い覚ましにちょうど良い
988: ガーデン党 
[2010-04-29 14:32:00]
ヴェレーナあるある。

郵便受け、開かないなぁとクルクル回し、
よく見てみたら、お隣さんの。
ごめんなさい。
989: 入居済みさん 
[2010-04-29 22:56:13]
ヴェレーナあるある

天気の良い日、ガーデン棟に洗濯物がたくさん干してあるのを見ると
なんだか気持ちいい。
990: 住民 
[2010-04-29 22:57:03]
あるあるって何件もカキコミあるけど、くだらない。ホントに住民レベルが知れて恥ずかしい思いです。
991: 入居済みさん 
[2010-04-29 23:00:24]
ヴェレーナあるある

実生活ではいい人たちばかりに感じているが、
ネット上では、結構精神的に余裕のない人がいるw
992: 入居済みさん 
[2010-04-30 05:55:54]
>>990

じゃあ、レベルの高いお手本をお願いします。
993: 入居済みさん 
[2010-04-30 10:04:39]
あるあるおもしろいじゃないですか~。
994: 匿名 
[2010-05-01 11:35:39]
『あるある』はやり過ぎると不快になるかもね。
995: マンション住民さん 
[2010-05-01 12:22:36]
ヴェレーナあるある

雨の日、フロントに行くときとか
足洗い場の横のドアから出ようとすると
屋根がなくて濡れる・・・

あとちょっと屋根をのばせば濡れないのに!!残念。
996: 匿名 
[2010-05-01 12:46:29]
ヴェレーナあるある

毎日、同じ場所を掃除している清掃の人。
たまには、うちの前も掃除してくれよぉ。
997: レジ住人 
[2010-05-01 12:56:06]
ヴェレーナあるある

管理職と思われるお父さん、
一人カラオケ練習、エグザイル。

カラオケ施設があって、良かったね。
998: 匿名 
[2010-05-01 13:00:32]
女性社員の心をガッチリ、ワシ掴み。
999: マンション住民さん 
[2010-05-01 23:10:01]
あるある? 何? そういうのやめましょう。
(申し訳ないが好きじゃないです。)
ここは感覚の場ではない。問題解決の場であると思います。
駐車場前駐車・ペットに関するルール違反等、少しだけづつ増えているような気がしますが。
1000: 入居済みさん 
[2010-05-02 06:45:17]
問題解決の場って誰が決めたの?
1001: 匿名 
[2010-05-02 07:54:46]
スリーナインだけに謎だらけ
1002: ガーデン党 
[2010-05-02 10:42:20]
>999
主観的意見を押し付けるのも、問題でしょ。
まだ、あるあるの方が、平和的で良かった。
迷惑駐車の問題は、駐車する住民の根本的
モラルを正さない限りは、無くならない。
ペット問題も同じこと。
あなたも管理会社や管理組合任せでなく、自ら率先して動いたら?
1003: マンション住民さん 
[2010-05-02 23:19:12]
999なんだ、その余裕の無さは。
そもそも掲示板の存在意義が問題解決限定だったなんて知らなかったよ!?

こんな所で問題解決は無理でしょ!?
っていうか他の方法選択して!
1004: 匿名 
[2010-05-03 06:26:14]
場の雰囲気が悪くなったので、次の板に移りますか。
1005: 住民さんA 
[2010-05-04 22:45:53]
確かに。999の人も、気に入らなきゃ無視しておきゃいいのに、余計なこと言って雰囲気を悪くしてますよね。
そういうのやめましょう。 (申し訳ないが好きじゃないです。)
1006: 匿名さん 
[2010-05-05 20:55:55]
いつも雰囲気わるいだろ。
1007: マンション住民さん 
[2010-05-06 09:24:31]
というか、全体的にどうでもいい発言はやめませんか。
ここの閉鎖が望ましいです。
顔が見えないから無法地帯になる。
顔がみえる住民限定のものが望ましいと思いますが。
きっとはずかしくて「あるある」も書き込めなくなることでしょう。

以上
1008: 匿名 
[2010-05-06 12:41:42]
↑と、顔が見えないから堂々と書き込めるアナタ
匿名の発言は統制したい理屈がわからん。無法地帯?どうでもいい発言?それをジャッジするのはアナタの役目なの?

ここ閉鎖するより簡単な方法が。
見なければいいんだよ!

ただ、こことは別に公式な住民専用掲示板には賛成。
住民しか書き込み閲覧できないものを。
でも匿名性がまったくなくなるときっと形骸化するよ。

以上
1009: 匿名 
[2010-05-06 13:31:14]
どっちもどっちだな。子供の喧嘩と同じ。不特定多数の人が笑ってるよ・・。
1010: 入居済みさん 
[2010-05-06 22:35:49]
ここ見てニヤニヤ笑ってる不特定多数も含めてどっちもどっちだな。
1011: マンション住民さん 
[2010-05-07 09:18:36]
1008
別に顔が見えても見えなくても言いたいこと書き込んだだけですが。

匿名性の強い書き込みを統制したい理由がわからない?
今までの書き込みをみて何とも思わないのでしょうかあなたは。

みなきゃいい?
自分も住んでいるマンションなので、こんな恥ずかしい状態の掲示板があることが嫌ですよ。
あなただけが住んでいる城ではないのでね。
1012: 匿名 
[2010-05-07 11:16:38]
1011さん
私も同感です。ただ私も含めて、ここで本当に住民だと証明することはできないのですから、カキコミの半分は冷やかしや荒らしと思った方が気が楽ですよ。それに色んな人がいるから自分が住んでいるマンションを自分でおとしめて喜ぶような人もいるかもしれません。残念だけどね。
1013: 住民さんA 
[2010-05-07 15:46:38]
>匿名性の強い書き込みを統制したい理由がわからない?
>今までの書き込みをみて何とも思わないのでしょうかあなたは。

違法駐車だとかマナー違反については匿名だから糾弾できたっていうのもあるんじゃないでしょうか。
迷惑だなと思ったことがあっても直接注意できない人が「顔の見える掲示板」で意見をいえますかね?
それとこの程度の内容、他のマンション掲示板でもざらですよ。特別恥ずかしい状態でもないですよ。
匿名を良いことに書き込まれるどうでもいい書き込みは無視が一番です。かまってほしいだけですから。
1014: 匿名さん 
[2010-05-07 16:25:58]
あのー、とっくに1000超えてますよ~。
まだ議論したいのなら、新スレ立ててね。
1015: 入居済みさん 
[2010-05-07 16:52:27]
雑談板の「ご意見箱」に管理人さんの答えがありました。

*******************************************************

No.995 by 管理人 2010-03-29 17:50

(抜粋)
昨年秋のシステム移行に伴い、1000レス越えのスレッドによって
システムに影響が出ることはなくなりましたので、次スレの作成は、
現在は、必須事項ではなくなっております。

一方、掲示板の見易さの問題などもあろうかと思いますので、
これまで通り、1000を越えたら次のスレへというフローを
廃止する必要もないと考えております。

1000を越えてもそのまま継続していただいても構いませんし、
スレを分けた方が良いと皆様が感じられるようでしたら、
これまで通り、次スレを作成いただければと思います。

宜しくお願いいたします。

*******************************************************
1016: 入居済みさん 
[2010-05-07 16:57:23]
とはいえ、切りが良いとこで区切らないとやっかいなので
次スレたてました。

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その4■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74244/

あぁ予定者っての消すの忘れた、、、
1017: 入居済みさん 
[2010-05-08 10:53:36]
1016です
すでに次スレ立てられてましたね、失礼しました。
スレ削除依頼出しときます。

次スレはこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73821/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる