住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART33】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART33】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-06 08:24:23
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART33です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/

[スレ作成日時]2012-10-09 09:02:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART33】

253: 匿名さん 
[2012-10-14 23:35:03]
>>249
一概には言えませんよ。
ニューヨークの高級アパートメント、パリのアパルトマン、
ロンドンだって高級なフラットがたくさんあります。
ニューヨークの高級なところなんて、すごいよ。
超お金持ち向けだから、入り口にガードマンが2~3人います。ドアマンもね。
ロスだと金持ちは戸建。桁違い!
サンフランは土地の値段がバカ高くなっちゃったからアパートメント。
場所によって、戸建=金持ちがあてはまるところと、そうでもないところがある。

パリの人たちなんかが郊外に持っているのは別荘。
しかも古いボロボロの家屋を購入して、自分好みにしていくのが多い。
それは、生活のためではなく、楽しみのため。
そこから通う人は滅多にいないよ。
普段は便利な町の真ん中の狭いアパルトマン。ほんと、狭いからね。
週末だけ癒しを求めて郊外に、てなわけ。

パリもロンドンもニューヨークも、東京と決定的な違いがある。
それは、車で1時間も移動すれば、驚くほど何もないってこと。
イキナリ田舎になるからね。

東京のように隣県まで商業地や住宅地が広がっているところは珍しい。
東京ほど密集して建物が建っているところは見たことがない。
メキシコシティのスラムくらいだ。
それだけ土地がないってことだよ。土地がないなら上に行くしかないわな。
だからマンションなんじゃね?
254: 匿名 
[2012-10-14 23:59:31]
現役時代は社宅か賃貸で定年したら過疎地に戸建。
過疎地なら土地も安い、うん。
255: 匿名さん 
[2012-10-15 01:09:06]
海外と日本じゃ文化も環境も違うから比べるだけ不毛
256: 匿名さん 
[2012-10-15 06:59:01]
都市の効率を考えたらマンションになるのは当然のこと
戸建てのオフィスを都市部では建てないよね
257: 匿名さん 
[2012-10-15 07:31:07]
効率ね
鰻の寝床と呼ばれる由縁ですね
258: 匿名さん 
[2012-10-15 08:31:49]
>東京のように隣県まで商業地や住宅地が広がっているところは珍しい。
東京ほど密集して建物が建っているところは見たことがない。
メキシコシティのスラムくらいだ。
それだけ土地がないってことだよ。土地がないなら上に行くしかないわな。
だからマンションなんじゃね?


戸建は、マンション派に感謝すべき。
皆が戸建派になっちゃうと、ますます土地が無くなり、高騰。
あなたも私も戸建が買えなかったかも。
マンションがいい!という人がいるからバランスが保たれているんだね。
259: 匿名さん 
[2012-10-15 10:51:15]
マンション派に感謝することはないね。
だってマンション派が買えないからこそ、その土地に価値があるってこと。

みんながみんな、手に届く土地に価値はない。
260: 匿名さん 
[2012-10-15 10:55:36]
>253

補足です。

サンフランシスコ市内に住む人は、
ビル群の周辺に住む人は、ビジネスマンが中心でそこまでお金持ちでは無いですよ。
特に、最近開発が進むサウスダウンタウン周辺は、
見てくれは良い高層のアパートが沢山建ちましたが家族持ちは避けますよね。

そこそこレベルの家族持ちは、マリーナとか、サン・セット辺りの住宅街。
本当のお金持ちは、市から離れてアサートン、ウッド・サイド、ロス・アルトス・ヒルなどに住みます。

また、パリ周辺でもサン・ジェルマン・アン・レーとか、
家族を大切にするお金持ちは郊外に家を持ちますよ。

やはり、お金持ちには緑が多い郊外の方が人気です。
261: 匿名さん 
[2012-10-15 11:30:35]
住んでもいない海外金持ち紹介ネタ。何の意味があるの?
グーグルマップでも見て気分に浸っているのか?まあ、よくやるねー。
262: 匿名さん 
[2012-10-15 11:42:08]
*man・sion[ mnn ]
[名]

1 大邸宅.

2 =manor house(荘園(しょうえん)領主の邸宅).

▼日本語の「マンション」にあたる英語は((米))apartment, ((英))flat,
高級分譲マンションはcondominiumといい,mansionは上の場合を除いて用いられない.

263: 匿名さん 
[2012-10-15 11:53:19]
マンションは日本語!ってか勝手に日本語で分譲集合住宅をマンションって名づけたの!
英語のmansionとは別なの!

うちの父親は、私が買ったマンションをアパートと呼ぶけどね。
264: 匿名さん 
[2012-10-15 11:55:23]
うちの親はマンションを団地って呼ぶね。
265: 匿名さん 
[2012-10-15 12:47:39]
えっ。ちっこい2階建ての家がいっぱい建ってるあたり一帯を団地と呼んでました。
〇〇団地ってバス停にも書いてあるし。
266: 匿名さん 
[2012-10-15 12:53:42]
アメリカ流にアパートメントと呼びましょう。

別にコンドミニアムと自称しても構いませんが、マンションと呼ぶよりも恥ずかしいと思います。
267: 匿名さん 
[2012-10-15 13:09:33]
アパートは賃貸だから、分ける意味でマンションでいいよ。
日本でマンションと言って、一戸建の大邸宅と考える人はいない。
268: 匿名さん 
[2012-10-15 13:48:19]
正確に万損でいんじゃね?
269: 匿名さん 
[2012-10-15 13:55:16]
高級団地が良いと思う
271: 匿名さん 
[2012-10-15 14:37:05]
戸建ての二世帯住宅に対抗して、

多世帯同居住宅なんてどう?
272: 匿名さん 
[2012-10-15 16:03:02]
だから団地って言うんじゃないの?
まあ普通に集合住宅でいいと思うけど・・・

日本の生活を揶揄する「ウサギ小屋」
フランス語で書かれた原文では「cage a lapins(カージュ・ア・ラパン)
画一的な狭いアパルトマンの多くから成る建物」つまり、都市型の集合住宅のことを表す俗称。
フランス人の住むパリの集合住宅も同様に呼ばれます。

本来「ウサギ小屋」は下劣する言い回しではないのですが
都市部でなくとも何故か集合住宅に押し込まれて暮す日本人を表現した模様です。
273: 匿名さん 
[2012-10-15 16:31:17]
以前都心に住むという雑誌でパリの住居紹介があり、50平米ぐらいに母、娘と生活している方を紹介しました。
フランス郊外は別でしょうが、パリせまっ と思いましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる