双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト大倉山PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大倉山
  7. 1丁目
  8. インプレスト大倉山PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-27 00:08:38
 削除依頼 投稿する

インプレスト大倉山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~106.52平米
売主・事業主:双日新都市開発

物件URL:http://okurayama87.com/
施工会社:安藤建設
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2012-10-06 06:50:12

現在の物件
インプレスト大倉山
インプレスト大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 87戸

インプレスト大倉山PART2

694: 匿名さん 
[2013-07-08 00:12:30]
ネガさんたちは、そろそろ違う遊び場を探したら?
695: 匿名さん 
[2013-07-08 04:19:43]
大倉山の新しいランドマーク?それは勘弁してくださいw
696: 匿名さん 
[2013-07-08 12:54:40]
なんだかんだで、話題になるのはいいことですね!
話題にすらならないマンションは沢山あることを考えると…
697: 匿名さん 
[2013-07-08 20:43:08]
確かに、コメントがあまりないマンションも寂しいですよね(^^;)
698: 匿名さん 
[2013-07-09 00:08:24]
完成前に完売ということは、値引きなしで売り切ったということですね。
後は、キャンセルがでないことですねっ!
699: 匿名さん 
[2013-07-09 03:11:34]
デベのページでは完売とはなっていないようですが何か理由があるのですか?
ただ更新が遅れているだけですかね?

ところで、大倉山の今までのランドマークってなんだったのでしょうか?大倉山ヒルタウン?
700: 匿名さん 
[2013-07-09 06:19:14]
残念だけど綱島街道の東側は鶴見区のイメージが根強い。大倉山のランドマークだなんて思い上がりもいいとこ。ま、自由だけど。
701: 匿名さん 
[2013-07-09 08:37:51]
何気ないランドマークだ!発言だけ見ていちいち思い上がってるとか意味不明。
702: 匿名さん 
[2013-07-09 08:49:44]
HPは更新遅れですね、スーモでは該当しなくなりましたよ。
703: 匿名さん 
[2013-07-09 14:32:22]
〉700
港北区役所は綱島街道の東側なんだがw
東横学園跡地だから、どこからも見えて見栄えが良い。
704: 匿名さん 
[2013-07-09 15:09:07]
と思ってるのは住民だけ
705: 匿名さん 
[2013-07-09 15:25:29]
大倉山を象徴するような場所ではないわな。大倉山=綱島街道沿いの風景 ではちょっと残念すぎやしないかい?
706: 匿名さん 
[2013-07-09 18:08:54]
3、4丁目でしょう。人気があるのは。
707: 匿名さん 
[2013-07-09 20:13:06]
大倉山のランドマークは港北区役所でしょ! 区役所より知られている建物は無い!
708: 匿名さん 
[2013-07-09 20:18:16]
あえて言うなら、大倉山記念館では?
709: 匿名さん 
[2013-07-09 20:20:00]
大倉山のランドマークは、オリンピックでしょ。
710: 匿名さん 
[2013-07-09 20:28:57]
要はランドマークなんか無いってことだな。
711: 匿名さん 
[2013-07-09 20:39:15]
大倉山ヒルタウン
712: 匿名さん 
[2013-07-09 22:02:08]
築35年の集合住宅がランドマークかー。他のマンションは情けないね~。
713: 匿名さん 
[2013-07-09 22:14:23]
ヒルタウンの平米単価はここと比べてどうなんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる