双日新都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト大倉山PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大倉山
  7. 1丁目
  8. インプレスト大倉山PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-27 00:08:38
 削除依頼 投稿する

インプレスト大倉山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.73平米~106.52平米
売主・事業主:双日新都市開発

物件URL:http://okurayama87.com/
施工会社:安藤建設
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2012-10-06 06:50:12

現在の物件
インプレスト大倉山
インプレスト大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目12番(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 87戸

インプレスト大倉山PART2

674: 匿名さん 
[2013-07-05 21:27:32]
完売!
675: 匿名さん 
[2013-07-05 21:39:01]
おめでとうございます。さすが大倉山。
676: 匿名さん 
[2013-07-05 23:11:48]
完売おめでとう!やったね!
677: 匿名さん 
[2013-07-06 08:33:01]
パークホームズもそうでしたが、大倉山って、駅近100戸未満の小規模マンションを売り切るのに1年かかるんですね。人気がある街とは言い難いな~。
678: 匿名さん 
[2013-07-06 20:21:15]
>>677
パークホームズは100戸以上あるよ
それにここではスレチな話(販売開始してから1年経ってない)
あんた、もう、うざいだけだから余所へ行け
679: 匿名さん 
[2013-07-06 20:30:38]
677さん、人気ないと思っているなら、ここのスレをわざわざ見にこなきゃいいじゃん。
680: 匿名さん 
[2013-07-06 21:27:14]
>678
火消しに必死だね。ただ嘘はいけない。去年の今頃はモデルルームでバリバリ営業してましたよ。完売するのに1年かかってます。まぁどーでもいーけど。
681: 匿名さん 
[2013-07-06 21:39:35]
それにしても新築マンションって、実物見ないで購入判断するのが一般的だけど、二流デベだと怖いね。外観ショボいと気付いても手付金払ってしまっているから後戻りできないもんね。
682: 匿名さん 
[2013-07-06 21:41:10]
ここ、数年にできた駅近物件。グラメ、パーク、モダビ、リスト、そしてこのインプレスト、全て引き渡し前に完売です。パークなんて、あの立地でも大倉山だから売れたんですよ。
完売、本当におめでとうございます。
683: 匿名さん 
[2013-07-06 21:48:58]
駅近なんだったら、普通は完成前完売くらい当たり前ですよ。
684: 匿名さん 
[2013-07-06 22:08:13]
大倉山住民ですが、この立地いいとこですよ。私は中古を購入しましたが、全く関係ない大手不動産営業マンがインプレストを誉めてました。
685: 匿名さん 
[2013-07-06 22:22:38]
>684
地盤が弛い土砂災害警戒区域でも、よい立地と言えるんですか?
686: 匿名さん 
[2013-07-06 22:46:43]
685、しつこい。
687: 入居予定さん 
[2013-07-07 10:06:47]
< 685
 そのような場所は基準に合わせ対策をして工事している。
 今更取り上げるのは、どうかしつこいと言われるの当たり前だ。
 次元が低いよ。
688: 匿名さん 
[2013-07-07 15:13:18]
>686
火消し君は文脈の流れも読めないのかな?>684は、>683が「この立地いいとこ」と述べたことに対して、事実(土砂災害警戒区域であること)を用いて疑問を投げかけただけ。別に地盤対策が施されていないとは言っていない。
予想以上に地盤対策に費用がかかったから建物をケチったということを書いている人もいたが、その真意はわからないね。
689: 匿名さん 
[2013-07-07 17:09:12]
同じ話のエンドレスゲームですね。

管理人さん、完売したならこのスレはもう閉めてくださいな。
690: 匿名さん 
[2013-07-07 21:12:49]
割高マンションも何とか完売したんだ。おめでとう。
691: 匿名さん 
[2013-07-07 21:31:18]
火消しとか言ってる連中は何者?
買えなかった要領の悪い人か貧乏人かのどっちかだなw

いずれにしろ、大倉山の新しいランドマークの誕生だよ
692: 匿名さん 
[2013-07-07 22:52:59]
プレハブとか言われているマンションがランドマーク?大倉山ってそんな街?
693: 匿名さん 
[2013-07-07 23:26:31]
近所なのでよく見ますが、全然プレハブなんかじゃありませんよ。
シンプルな素敵なマンションです。

完売したんですね。良かったですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる