横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

現在の物件
SHINKA CITY
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩5分
総戸数: 411戸

シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3

843: 北住民です 
[2010-07-02 01:11:22]
完全に北の住民を装った外部の荒らしですね。
通達なんてありませんから。
844: マンション住民さん 
[2010-07-02 01:26:29]
>>833みたいな明らかな釣りに反応しないこと、て言う通達だすよ。不慣れな人々。普通スルーでしょ。
846: マンション住民U 
[2010-07-07 21:08:48]
マンション専用HPからも、リアル(?)掲示板からもシンカモール情報がなぜか
削除されてしまいました。

私はどうもこういう隠蔽体質はよくないと思います。
833のようにありもしないこととここに書くかたもいらっしゃいます。

住民としては本当はこんなオープンな掲示板に書く必要もなく、
住民専用の掲示板にかければいいのですが、
しかし、先に指摘しているように投稿した時点で部屋番号がでるような仕掛けでは
危なくてとても使えません。


ぜひとも改善をすべきと思いますし、次こそ総会で問題提起してもらいたいと思います。
真の住民の皆さん、どうお考えでしょうか。
847: 匿名さん 
[2010-07-08 00:24:40]
資産価値に重要な影響が出る情報を秘匿するのは、別に隠蔽でも何でも無いと思います。
それともあなたはここに書くことで起きた損害を全て住民に賠償してくれるのですか?
まあ、こんなことをここに書いている時点で>>846は荒らし同然の存在だと認識していますが。
そんな人の言う事など、誰も耳を傾けてはくれないでしょうけど。
848: 入居済みさん 
[2010-07-12 21:21:06]
今、マンション購入前の資料を見ていたら、
インターネット月々無料(管理費に含まれているとは思いますが)のほかに
固定電話無料(インターネット回線使用)と記載があったのですが、
皆さん使われていますか?
いまさら恥ずかしいのですが、もし使われている方いらっしゃいましたら
詳しく教えていただけませんか?
今は固定電話はつかわず携帯のみで生活してます。

よろしくお願いします。
849: 匿名 
[2010-07-12 22:50:40]
IP電話のことでしょうか?私は機械を借りているので毎月固定ですがお金払っています。それがいくらだったか忘れましたが、通話料は確かに無料ですね。
850: 入居済みさん 
[2010-07-18 00:19:05]
ありがとうございます。
機械のレンタル料金がかかるのですね。
調べてみます。
852: マンション住民さん 
[2010-09-06 21:42:58]
シンカモールの件 フロントの掲示板に情報が掲載されてましたね。

東急ストアは正式に解約されたようです。
継続的に状況が報告されるようになればよいですね(^O^)/
853: マンション住民さん 
[2010-09-06 22:59:22]
>>852
このような情報は皆が閲覧出来るような場所に
掲載するのは危険ではないかと。今回は別に漏れてもいいような情報だからいいですが。
854: マンション住民さん 
[2010-09-07 21:20:46]
>>853
で、いいのか危険なのかどっちよ?w
855: 匿名 
[2010-09-16 02:20:33]
先日KDDIのキャンペーンやっていましたけどなにがメリットなのか誰か教えてください
856: 住民さんA 
[2010-09-18 11:44:03]
商業棟のスーパーのテナントやっと決まったみたいですね。今年の12月開業で京急ストアみたいです。
857: マンション住民さん 
[2010-09-18 18:26:03]
駐輪場のリニューアル工事をする場合には、今度作られる駐輪場からスーパーの2階をつなぐ橋を(歩道橋完成前でも)撤去することもあるって、自治会掲示板のまちづくり局からのお知らせにかいてありましたね。
そんな馬鹿な話があっていいのでしょうか。
858: 匿名さん 
[2010-09-19 22:42:21]
京急ストアって他店では営業時間が意外に短いですね
9時までだったら流石に困ります、まっ色々詮索するのも開店までの楽しみですが・・・
859: マンション住民さん 
[2010-09-20 23:01:40]
新聞に入っていたパートの勤務時間は7:00~23:15ですね
860: 匿名さん 
[2010-09-21 00:13:40]
>>859
閉店後の後片付けとかもろもろの作業を1時間位と考えると
閉店は22:00くらいですかね。
861: マンション住民さん 
[2010-09-21 15:49:31]
19日の祭り開催ありがとうございます。

子供たちが大変喜びました。
明らかに手作りと思われるゲーム(玉入れ?)もあり、主催者側の心意気を感じました。

来年はお隣と一緒になって焼きそばなどの食べ物の充実、盆踊りなども出来ると良いと
思います。来年はボランティアで協力したいと思います。

大変ご苦労様でした。
862: マンション住民U 
[2010-10-01 22:21:16]
KDDIの光サービスと(最近売り込みのある)NTTのフレッツ光、もともとあったテプコの光サービス、切り替えで利用するしないでどのような違いがわかるの方教えてください。
863: マンション住民さん 
[2010-10-01 23:50:34]
先日のKDDIのキャンペーンで契約をしました。理由は、携帯電話でAUを使っているので、KDDIに申し込むと固定電話(KDDI) <-> 携帯電話(AU)の通話料金が無料になるからです。(AU携帯と固定電話の請求を一緒にする等の条件は付きます。)無料の範囲は、家族携帯に限らず、他人のAU携帯でも無料になるので、よく電話する知人や友人等がAUという場合もメリットはあると思います。他の方がどのような理由で契約されたか、また、NTTの方の理由はわかりませんが、我家がKDDIを申し込んだ理由は上記です。また、マイライン等をつかっておらず、単純なNTT東日本の固定電話を契約している場合は、通話料の話とは別に、月々の基本料金や市外や海外などの料金も割安になる場合もあります。

ちなみに、インターネット回線については、申し込んでいません。マンションのインターネット回線があり、管理費でそのコストは負担していますので、コストが2重発生します。
864: マンション住民さん 
[2010-10-05 17:46:06]
別プロバイダーと契約しても料金は二重取りになるのでしょうか。
使わない分は引いてくれないと。。。
865: 住民 
[2010-10-29 20:54:24]
駐車場で2階以上に2㌧以上の車が止まってるんだけどいいのかなぁ?
866: マンション住民さん 
[2010-10-29 21:17:54]
865様 本当ならばこんな所に書かないで役員さんや管理人さんに相談して下さい
注意しないと以前の様に関係のない外部からたたかれますよ
867: マンション住民さん 
[2010-11-01 10:47:38]
仕様・年式によっては、2トン以下になる車もありますよ。ノアとかVOXYとかMPVとかのミニバン関係は特に。車種だけで判断しないでね。
868: 匿名 
[2010-11-02 15:33:27]
シンカモールへの仮橋の骨格がほぼ完成してますね
いつの間にって感じでした。
12月にはとりあえず京急ストア、マツキヨ?で開店!この辺も便利になりますね。
869: 匿名さん 
[2010-11-09 21:13:16]
南側の柵が撤去されて歩道が広がってました。ちょっともったいない使い方だと思いますが街並みが綺麗になって良い感じだな。
871: マンション住民さん 
[2010-11-10 00:39:59]
870様 
見間違えによる事故は繰り返される事が多いそうです。
その辺りは朝夕通学の子供さんも多いですね、是非市や警察に相談して下さい。

私も今度通る時見てみます。

872: マンション住民さん 
[2010-11-22 23:14:52]
京急ストア12/1開店ですね! やっとですが、楽しみです。
874: マンション住民さん 
[2010-11-23 19:43:14]
マツキヨ、ドトール万歳~~^^
875: マンションさん 
[2010-11-23 20:49:55]
東側の道路も通行が増えて佐川やクロネコヤマトが荷物の中継に使えなくなるね
876: マンション住民さん 
[2010-11-23 21:08:56]
ガラの悪い連中が集まらないとよいのだが・・・
877: 匿名さん 
[2010-11-24 13:43:27]
スーパー1店、川崎駅前等の繁華街じゃ無いので大丈夫でしょう。

確かに利便性とバランスは難しいですね
878: 匿名さん 
[2010-11-25 00:58:19]
京急ストア進出で付近のスーパーにも価格競争が及ぶから、
利用者にとってはいいことずくめ。

ドトール出店はマンション住民以外へのメリットも大。
879: 匿名さん 
[2010-11-25 09:41:45]
開業するのは当初2階だけ?ちょっと不思議な感じ早く全館開業してほしい
880: 匿名さん 
[2010-11-25 12:34:35]
シンカモールの仮設の橋のあたり坂道が狭すぎですよね。
道路向かいの歩道はすごく広いので、そちらに駐輪場を移して欲しいです。
885: マンション住民さん 
[2010-11-26 19:55:36]
ドトール分煙ですよ。喫煙室などいらんのに。
886: マンション住民さん 
[2010-11-26 20:42:12]
分煙だからこそいいじゃないですか
はやると思いますよ
ドトール万歳ーーー
887: 匿名さん 
[2010-11-26 20:55:38]
シンカモールが埋まればだいたい日常は事足りますね。
新川崎は割とのんびり出来るのがいいところ。もうこんなもんでOKかな!
889: 匿名さん 
[2010-11-30 06:59:41]
京急ポイントカードの事前申し込みも好評で待ちが出ているようですね〜
890: マンション住民さん 
[2010-12-04 18:24:20]
パーティルームの設備は、マンションHPで確認できますか?見つけられなくて。
891: 匿名 
[2010-12-06 08:20:59]
たぶん出ていません。
管理人さんに確認してください。
その時間に予約が入ってなければ直接見せてくれますよ。
892: マンション住民さん 
[2010-12-06 11:06:04]
お皿やコップなどの数量は、管理人さんが一覧表を持っていたと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる