分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-10 11:03:00
 

駅からは遠いですが、割と良さそうな感じの街です。ほかに検討されている方、意見交換しましょう!


【以下、管理担当より情報追加しました】
町田•鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2007-11-08 00:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ

776: 匿名 
[2011-09-25 13:07:47]
>775さん

確かに!

薬師台、山王と見て、双方とも価格面で買えない人は多いと思います

妬み、ヒガミがこんな書き込みになるんですね

とても可哀想
777: 匿名 
[2011-09-25 22:34:52]
私は小田急線、東急線、横浜線その他いろんな所を探しまわ
って山王に決め、家を建てましたが、周りの環境も良く、誰
が何と言おうとも個人的にはとても満足しています。

決定した主な理由に、建築条件無し売り地、仲介手数料無し、
地区内商業地NG、区画が整った区画整理地区といった要素
が挙げられます。

どこにでも悪いことをいう人がいますが、自分がここで良い
と思ったのであれば良い部分を多く見つけて楽しく暮らせば
それでいいと思いますよ。
778: 匿名 
[2011-09-27 23:33:51]
うちは仲介手数料65万円かかりましたけど。。
みんなかかるものじゃなかったの?
今さら調べた所で遅いかな
779: 匿名 
[2011-09-28 14:47:07]
778さん
我が家は売主の住宅メーカーに直接内覧を申込み、そのまま契約したので、
仲介手数料はかかりませんでした。
不動産屋に仲介してもらった場合は、仲介手数料がかかりますが、
好みの物件を紹介してもらえたり、アドバイスをもらえたりなどの利点があると思います。
780: 匿名 
[2011-09-28 22:15:04]
山王のハロウィーン今年もありますね。
自粛かなと思っていましたが あって良かったです

今年もゼルビー君来ますかね?
子供はゼルビー君に会えるのを楽しみにしています
781: 匿名 
[2011-09-28 22:29:52]
764
別にいいじゃない。
782: 匿名 
[2011-09-29 01:17:49]
いや 良くないでしょ
783: 匿名 
[2011-09-29 18:15:35]
まぁ〜ゲームしている姿をみて いい気分はしませんよね
784: 匿名 
[2011-09-30 23:14:58]
ここにレスしに来てる人達は 町内会に入ってる人が少ないのかな?

今年の山王のハロウィーンは回覧板に入ってましたね。
楽しみです
785: 匿名 
[2011-10-01 03:03:12]
お固いね〜。
誰かに迷惑かけたのかよ。
偉そうに。
あなたの会社の社員ですか?
786: 匿名 
[2011-10-01 10:04:00]
仕事中に、そもそもその態度はまずいでしょ。
そういう意識の低さが山王のイメージにつながる窓口と言う意識が欠けてますね。

ところでハロウィーンやるみたいですね
787: 匿名 
[2011-10-01 16:35:16]
786さんに同感です(だれに迷惑かけてるとかいう問題以前に仕事中にゲームはまずいですよね)
ハロウィーン楽しみですね
788: 匿名 
[2011-10-01 21:45:39]
786.787さん
その通りですね。ちょっと書き方がまずかった様ですね。

私が言いたかったのは、この掲示板はこんな事カキコする板では無いという事です。

あえて、この板で山王のイメージダウンにつながる事をカキコしなくても良いのではという事でした。

786さんがそのように思われているのであれば、直接おっしゃれば良いのではと思います。

以前花屋さんの件や英会話教室の件をカキコされている方々がいらっしゃいましたが、もし、直接言いにくいのであれば、自治会で話し合われてみれば良かったのではと思います。

結構、掲示板って匿名で書けるところから、無責任な発言をしやすく炎上にもなりやすい事もあり、中々、表情やニュアンスも伝わりにくいので、みんなで注意しながら良いものにしてゆけたらと思っております。
789: 匿名 
[2011-10-01 23:58:50]
なかなか直接は言いにくいですよね。
790: 匿名さん 
[2011-10-02 08:14:54]
788さん
おっしゃるとおりだと思います
イメージダウンになることや 愚痴などしか話題が
ないのでしょうか
無責任な発言が多いです
ハロウィーン せっかく山王のイベントの話題が
でてます
また違う愚痴で話題を切り替える方がでないと
よいですが
791: 匿名 
[2011-10-02 09:11:16]
ハロウィーン毎年参加させてもらってます。
楽しい裏には影ながらの力があってこそですよね。
うるさい 近所迷惑だと色々あったようですね
後から知りました。

そこまで近所迷惑ってなるほどでは無いと思いますが 人それぞれなんだなとつくづく思います。

まぁ でもそこそこの楽しいイベントは目をつぶってくれればな、なんて。
このようなイベントがあるのは山王の良いところだと思います
792: 匿名 
[2011-10-02 11:58:45]
789さん
ですよね~。私もそう思った。 それより何を書いて良い悪いは無いですから。
良いところも悪い所もオープンで良いんじゃない?隠す意味もわからない
上っ面だけ良いところしか書き込みダメですって変じゃないですか?

ところでハロウィンのイルミネーションをやりたいですが 節電してないって陰口言われちゃうからやらない方増えるかな
793: 匿名 
[2011-10-02 13:50:39]
以前のスレで 門柱の照明を消していて偉いですねってありましたよね。

って事は 門柱の照明をつけている家は節電していないみたいな印象(汗)

クリスマスもそうかしら
794: 匿名 
[2011-10-02 14:34:24]
とりあえず 今回のハロウィーンのイルミはやめました( 飾りのみ )
当日ぐらいは やろうか迷っています
みなさんクリスマスはイルミネーションやりますか?
795: 匿名 
[2011-10-02 21:12:40]
防犯上 我が家は門の電気はつけ続ける事にしてます。
イルミは過剰にならないよう いつもの山王のイルミなら問題無いと思います
違う所で各自が節電出来れば。
なので自動のオンオフ出来るのは有効です。
796: 匿名 
[2011-10-02 22:54:17]
うちは一応門柱は消しています 
797: 匿名 
[2011-10-02 22:55:07]
ハロウィーンもイルミ やる方いますか?
798: 匿名 
[2011-10-03 09:12:42]
みなさん、少し東北の方々のことを思い出したり考えたりしてみませんか?
被災された方に比べれば、私たちはとても豊な暮らしをしていると思います。

すべての娯楽を自粛することをすすめているのではもちろんありませんが、
ただ、少しの節電で何か役に立てるのであれば、今年1年ぐらいは協力してみませんか?

来年、状況が今よりもっと良くなれば、パッと派手にイルミネーションやるというのは
どうでしょう?
799: 匿名 
[2011-10-03 14:39:09]
なるほど やはりそういう意見ありますよね
今年ぐらいはと。

様子を見て決めようかな
楽しみ全てを取り払うのもどうかと

でも家族で話し合う必要性はありますね
800: 匿名 
[2011-10-04 05:38:45]
充電式タイプの電池で、イルミ出来るタイプのもあるよ
でも世間一般には、 電気を使ってると思われてしまう
801: 匿名 
[2011-10-06 16:02:47]
派手にやらないければイルミも良いのでは?
802: 匿名 
[2011-10-06 16:04:50]
やりたいけど 反対意見もあると できないですね。
今回は飾りだけにしようかな〜
あの家節電してないとか思われても 。。。
803: 匿名 
[2011-10-06 19:56:10]
802さん
そう ズバリその通りですよね。
反対意見が有る限り 押し通してはやりづらいですよね(-.-;)。
804: 匿名 
[2011-10-06 21:38:03]
節電すべきはピーク時の電力。夜間に照らすのはなんの問題もない。
805: 匿名 
[2011-10-06 22:04:02]
その通り。
でもみんな知らない 理解してない
あとは被災した人方への遠慮?
806: 匿名 
[2011-10-06 22:23:33]
なんか イルミは中止かな〜
けっこう反対する方 多いのかな?
807: 入居済み住民さん 
[2011-10-06 23:08:04]
被災地への遠慮というのもよくわからない理屈だな。
消費アップして経済を回した方がよほど被災地の方のためになるだろうに。
808: 匿名 
[2011-10-07 00:09:17]
807さんに同感

本当

そうですよね。
809: 匿名 
[2011-10-07 10:17:02]
節電はあくまでピーク時に 電力が足りなくならないようにするため。
楽しみを奪うことが 遠慮することが 被災地への出来る事とは違うと思う。
そんなのされたって被災地は変わらない。
それより 経済を回しましょう。
810: 匿名さん 
[2011-10-07 15:30:03]
夜間の電力はもう問題無いですし、多少のイルミもいいとおもうけどなぁ、
前はもっと明るく活気があったのに。

門柱灯消しても東北の復興にも気遣いにもならないとおもうし、よろこぶのは夜間の侵入者ぐらいでは。


811: 匿名 
[2011-10-07 15:42:37]
今回のハローウィンは なんか寂しですね。
明かりがついている所 あんまり見ないですよね
812: 匿名 
[2011-10-08 00:30:53]
夜間の侵入者を防ぐために我が家は門柱はつけてます
813: 匿名 
[2011-10-08 09:16:34]
山王で泥棒がはいった事ありますか?
814: 匿名 
[2011-10-08 10:47:49]
まだ住宅がこんなに埋まってないときは、よくありましたよ
空き巣で物取り。
業者を装って 平然と庭や家に入っても気がつきにくいかららしいです。
パトカーがしょっちゅう巡回してました。

815: 匿名さん 
[2011-10-08 12:27:34]
ハロウィンも飾りたいし、クリスマスも飾りたいな。
816: 匿名 
[2011-10-08 17:41:50]
今回は ハロウィン飾りをやっている家 少ないような気がするんだけど〜
皆 やりましょう〜
817: 匿名 
[2011-10-08 19:49:20]
やりましょう やりましょう。
やって構わないと思いますよ。ね!<<。

クリスマスのイルミもやりましょうよ。

綺麗な物を見て感じるのは心がなごみますよ。
大人もこどもも(*^_^*)
818: 匿名 
[2011-10-09 23:44:05]
やりましょ〜☆
819: 匿名 
[2011-10-13 20:46:56]
山王ハロウィンの参加費、どなたか知ってますか教えてください。
820: 契約済みさん 
[2011-10-16 10:07:48]
300円ぐらいじゃない?
821: 匿名 
[2011-10-23 17:18:06]
町内会の運動会。どっかのモンスターじじばばのせいで 優勝とか無しになったよ。
つまんない。
平等な運動会ってどう思います?

どっかの学芸会で主役の桃太郎が一人じゃ差別だからみんな桃太郎って言う モンスターとなんの代わりもない。

年配の方にガッカリ 山王の班じゃないらしいですがね
822: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 17:02:19]
雑感

山王ガーデンシティも夜寒くなってきましたね。
17時には暗くなって、さみしい感じです。特に震災以降各家が外灯を消灯されているので、本当に外は暗いです。お年寄りやお子さんはちょっと危ないかなあと思っています。

私もウォーキングしていると、突然暗がりから人が歩いて来たりするとびっくりすることもあります。近隣の新興住宅街も、比較的消灯をきっちりされていますから、同じような状況ですね…。

クリスマスイルミネーションもLEDタイプだったら少しだけつけてもいいかもしれません。LEDタイプは電球型の9分の1の消費電力だそうです。家じゅうの電球をLEDと蛍光灯に変えるのと引き換えにどうでしょうか。
823: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 17:06:54]
822です。

調べてみたらソーラーパネルで昼に充電して夜光るタイプもありました。

これはいいんじゃないでしょうか。
824: 匿名 
[2011-10-24 20:09:47]
何を言ってんだか。
節電の意味がわかってない。
消費電力時のピーク時を節電しないと意味は無い。

他の節電はただ個人的な節電である。

危険になる夜中の証明はむしろ電力は足りているので必要最低限は使うべき。

皆さんいい加減勉強しなおしましょうね


825: 匿名はん 
[2011-10-24 21:28:34]
色々な意見があってよいのでは
何故相手の気を悪くする意見をするのでしょう?
話を違う方向へ持っていきたいのでしょうか
議論する場でもないはず
相手の意見を真っ向から否定するのは
良くないと思いますがいかがでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる