三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産

【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その3

729: 匿名さん 
[2013-02-20 20:58:32]
千葉のマンションなら、駅から徒歩10分以内じゃないと。
730: 匿名さん 
[2013-02-20 21:10:03]
他の地域ならともかく、ベイタウンでバスだからとか考えてる人は少ないですよ。
駅から程よく遠いからこそ、ベイタウンはヨーロッパの街並みのような洗練された美しい街になっている訳で。
一番近いマンションでも7分程は歩きます。
お天気の良い日はキレイな街並みをウオーキングして駅まで行くのも気持ち良いですし、歩きたくない日はベイタウンバスが頻繁に運行されてますから、何も不便を感じないのでは?
価値観は人それぞれですから、ベイタウンが駅から遠いという理由でノーサンキューならそれはそれでいいんじゃないですか?
だとしたら、ここにくる必要ないですよね?

駅から遠いと夜中まで営業している店舗も多く騒音も気になりますし。
自分のマンションだけでなく街全体がキレイで洗練され、住民意識も高くコミュニティもあるところが私は気に入ってます。

731: 購入検討中さん 
[2013-02-20 21:23:05]
728〜729の方へ
でも羨ましいからついついここに来ちゃうんですよね(笑)
あなたのように本気で気に入らない人が多いならこんなに書き込み多いかな。
買う気もないマンションすべての検討版にいちいち書き込みしてたら大変な作業でしょ。
この三年の間にもたくさんの新築物件が販売されてましたが、その数多くの中からあなたはアクアテラスを選びわざわざ書き込みをしているワケです。
これを気になっている、羨ましくて仕方ない、僻んでいる。これ以外の表現はあるだろうか。

必死過ぎてなんだか怖いよ。
嫌なら無駄な時間を使わず節電しなよ。

732: 匿名さん 
[2013-02-20 21:34:28]
三井、鹿島物件はいいと思う。
ベイタウンの過去の物件も高級感あるマンションはたいてい三井、鹿島。
アクアテラスはいい物件かと。
いくら広くても5千万から7千万は高いよね。
ランニングコストも6万近くてかかるし。この広さと価格は
通常は全体の10%〜20%程度。アクアテラスは全室。
完売できない要因はここでしょう。
グリーナ見てもわかる通り80平米程度3千万希望者が
多いから仕方ないよ。
お金がある人だけ購入してるマンションだから、ひがみも多い。

尚更、価値を感じるよね。
733: 匿名さん 
[2013-02-20 21:45:03]
アクアテラス気に入ってま〜す。
あの広〜いバルコニーは憧れ。
お部屋も広くて素敵。
734: 匿名さん 
[2013-02-20 22:13:49]
皆さん、茶々を入れたいところをぐっと堪えて、
>>730-733
に、アクアテラス・ベイタウンの魅力・素晴らしさを、とことんまで語ってもらおうではありませんか。
735: 匿名さん 
[2013-02-20 23:23:32]
そうですね。
アクアテラスの素晴らしさをもっと知りたいです。
ネガティブ要素はすべて妬みに取られるので必要ないかも。
738: 匿名さん 
[2013-02-21 05:46:46]
つまんねー流れ
お互いほっとけばいいのに。
739: 匿名さん 
[2013-02-21 06:12:18]
736みたいに、くだらない書き込みにイチイチ反応するのもなんだかね~~~
レベル低いですよ。
740: 匿名さん 
[2013-02-21 06:17:06]
741: 匿名さん 
[2013-02-21 06:18:39]
http://sumai.nikkei.co.jp/style/hyakkei/27_page03.html
このような設備も整っているんですね。
742: 購入検討中さん 
[2013-02-21 08:11:07]
738〜741は同一人物でしょ?
朝早くから僻みレスご苦労様です!
すごい執着心でなんだか怖くなりますが。
買う気がないなら、人を嫌な気分にさせる為だけに朝からPC立ち上げるな。
ストーカーか!
743: 匿名さん 
[2013-02-21 08:15:41]
本当の富裕層は世田谷や目黒や鎌倉に戸建で一人一台高級車所有というレベルを言うし、自ら金持ちです、なんてアピールもしない。千葉の田舎のこの程度で恥ずかしくないのかね。井の中の蛙だなー。
普通に良し悪し語ればいいし、そんなにいいなら富裕層とやらが金額に関わらず買ってとっくに完売してこの掲示板も不要だったはずなのに。
なぜ三年もかかるのかね。
ちょっと中流層が手を伸ばせば届く価格になって急にさかんになって自らマンションの質を落としてることに気づかないのかな。
後から入居しても価格が下がった後の階層と見られて既住民にどう思われることか。大変だよ。
744: 匿名さん 
[2013-02-21 08:21:46]
740
そうだね、高級だね。
なんでマジレスしちゃってんの^ ^
肩の力抜けば?
745: 周辺住民さん 
[2013-02-21 10:28:19]
すみません。タワーの情報ってどこに行けば入手できるのですか?
グリーナの最上階希望しているのですが倍率が10倍近くておそらく無理。
予算7,000万円くらいです。
746: 購入検討中さん 
[2013-02-21 12:39:13]
本当に凄い、アクアテラス。
仕様も良いし、素敵ですね。
もう少し、余裕があれば住みたいです。

ベイタウンやアクアテラスは憧れます。
以前から、住みたいと思ってましたが、高嶺の華で諦めてましたが、最後のチャンスですね。

アクアテラス素敵です。
747: 匿名 
[2013-02-21 13:10:27]
タワーの情報が出るまで様子見ですね。
あちらのほうが眺望もよさそうですし。
748: 匿名さん 
[2013-02-21 13:21:50]
眺望はいいだろうけど、風が強い日が多いと思うよ。
海側の物件はね。
749: 住まいに詳しい人 
[2013-02-21 16:13:17]
ここは更に値引きする可能性はあるのでしょうか?

100㎡で3000万なら考えても良いかな。
750: 匿名さん 
[2013-02-21 16:24:49]
とりあえず行ってみればいいじゃん。
そんなおいしい話、ここで漏らす人いないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる