横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムタワー相模原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 相模原
  6. アデニウムタワー相模原
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-08-17 22:51:24
 削除依頼 投稿する

鍵引き渡し2週間を切りましたので住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。

所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2009-03-15 01:19:00

現在の物件
アデニウムタワー相模原
アデニウムタワー相模原
 
所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分
総戸数: 130戸

アデニウムタワー相模原

552: 住民さんE 
[2010-11-01 09:16:36]
551番さん

アドバイスありがとうございます。

いろいろ、参考になりました。

2年点検で、保障は、最後になりますので、来年までに
良くチェックして、おきます。
553: 匿名 
[2010-11-01 23:05:40]
552番さん

保障二年って誰が言ってました??
554: 住民さんE 
[2010-11-02 10:39:18]

2年保障は、部屋の中の無償点検のこと、でした。

建物の共用部分は、10年保障だと、思いました。

あまり、くわしくありませんが

ベランダの戸境壁は、たしか、共用部分かな。

555: 匿名さん 
[2010-11-03 18:35:27]
不動産取得税 でしたっけ、
通知が来て、へこみました・・。
6年前にもこんなのあったのかしら・・
556: 匿名 
[2010-11-30 10:01:54]
20階の部屋が売りに出されて検討していたのですが…
いろいろと問題も多いみたいなので止めま~す。やっぱり橋本あたりがいいかな~
557: 匿名 
[2011-01-30 14:21:49]
賢明な判断だと思います。
この近辺には、さらに新築マンションがどんどん立ってくるでしょう。このあたりは坪単価が安いので、新築であっても手の出しやすい価格帯。因みに、ライオンズの隣にバンベール相模原という、確か14階建ての新築マンションもできますよ。70平米超で2600万~。問題アリアリの中古物件で3000万近く出すなら、新築でちゃんとしたマンションを購入しましょう。
558: 匿名 
[2011-01-30 16:05:47]
バンベールで20階だといくらくらいになるんですかね。2階と20階では価格が違うと思ったので…
559: 匿名 
[2011-01-31 02:23:09]
どのマンションも新築時はちゃんとしてますよ(笑)。

業者さんも大変ですね。
560: 匿名さん 
[2011-02-02 18:20:21]
20階の問題ってなんですか?
561: 匿名 
[2011-02-06 18:37:14]


完売出来ない某デベの独りごとでしょう。
562: 住民でない人さん 
[2011-02-10 09:34:52]
普通にいいマンションだと思うけど、何か問題があるんですか?それより近くのダイエーが閉店する心配はありませんか?そうなったら、ダイエー駐車場にマンションがたって日当たりが悪くなるのではないかときになります。
563: 住民さんC 
[2011-02-13 07:08:13]
普通以上に良いマンションですよ。
問題があるとすれば、高所恐怖症の方には厳しいことと
空気の悪さ(マンションの問題では無いけど)、パノラマ景観を
得られる代わりにパノラマ集音が体感出来ることでしょう。
ついでに20階だとオマケで富士山も付きます。
まあ、陽当たりを気にしてたら駅前立地は買え無いですね。
大半は両面バルコニー設計ですが、20階物件は片面ですね。
564: マンション住民さん 
[2011-02-14 19:12:37]
昨日、若いカップルさんが見に来てたみたいですよ。

565: 匿名 
[2011-02-15 19:44:10]
さがみはら新都心計画が始動すると
新たに多くのマンションが建つでしょうね。
566: マンション住民さん 
[2011-02-15 22:23:16]
新都心計画、楽しみです。
専門店とかいらないけど、改装後の駅は、
たまプラ駅みたいに、明るくセンス良い駅になるといいなー。

リニア、相模原駅にくるかなー?
567: 匿名さん 
[2011-02-16 18:12:43]
こちらは20階で富士山付きですか。
橋本付近だともっと高層でも富士山は付きません。
いいなぁ、富士山
568: 匿名さん 
[2011-03-13 00:39:06]
携帯が繋がらないので久しぶりに公衆電話から
連絡を取りました。
免震構造なので心配はしてませんでしたが。
569: 住民さんA 
[2011-03-25 09:16:20]
計画停電では相模原3丁目は2グループとなっていますが、相模原市のホームページによると、3丁目の中でも計画停電するところと、計画停電しないところがあるようですが、アデニウムタワーはどちらなんでしょうか?
知っている人がいたら教えて下さい。
570: 匿名さん 
[2011-03-25 20:27:32]
細分化では、第2グループ D ですね。
571: 住民さんC 
[2011-10-31 22:17:26]
最近鳩の糞がひどいですね。どうにかならないですかね。
572: 匿名 
[2012-01-11 02:56:21]
最近、真夜中(2〜3時)くらいまで隣の住人がものすごくうるさい。リビングでドシンドシン、バンバンしてる音が響いてる。うるさくて眠れない。
573: 匿名 
[2012-01-18 18:43:13]
騒音は本当に腹立ちますね。。うちは一年以上我慢してます。
574: ママさん 
[2012-01-23 12:21:54]
あの2階の事務所は売れたんか?
575: 匿名 
[2012-01-25 13:56:33]
どこのマンションも同じと思いますが、みなさん騒音に悩まされてるみたいですね。経験ありますかかなり苦痛ですよね。小さいお子さんがいらっしゃる家庭などはもう少し気遣いができればいいんでしょうけど、音を出している側は多分、隣や下階の人に迷惑かけてるって気づいてないんでしょう。騒音のこと管理会社とかには言いましたか?
576: 匿名 
[2012-01-25 19:30:37]
管理人さんになにげなく話してみたら「会社としては掲示板に騒音についてのチラシを貼ることしか出来ない。個人的に匿名で手紙出してみたら?」との事でした。
手紙を出すことは簡単だけど特定されてしまってトラブルになるのは困るので躊躇してしまいます。
577: 匿名 
[2012-01-25 23:52:30]
掲示板に貼るだけではほぼ効果ないですよね。観もしないのでは?せめて部屋のドアに貼るかしないと。騒音だしている人達が自分たちが他人に迷惑をかけているんだって自覚してもらわない事には改善しようなんて思うわけないですしね。もし自分だったら管理会社からでも苦情がきてますので気を付けてくださいって言われたほうがいいですけどね。
住人同士の直接的なやりとりはトラブルが怖いですよね。
でも、匿名の手紙しかないですかね?やんわり困ってる旨の手紙を書くのがいいんですかね。。。
580: マンション住民さん 
[2012-03-25 11:55:58]
ダイエー第二駐車場に動きがあったけど
あの敷地は、将来どうなりますかね?
581: 匿名 
[2012-03-27 19:13:11]
動きって何があったんですか?
582: 匿名 
[2012-04-10 14:25:33]
今年も桜が綺麗ですね!
今週末までもつかなぁ?
583: 匿名さん 
[2012-04-10 23:09:02]
580のように、肝心なこと曖昧にした意味深っぽいコメを書き込む人って、結構いますよね。
何のソースもなくただ煽るだけが目的のものですから無視していていいんですよ。

桜並木、きれいですね。
西門の通りとか、消防署前の通りとか・・・
今週末まではいけるんじゃないでしょうかね。
584: 匿名 
[2012-04-11 20:27:53]
なんの意味があって煽るような事するのでしょう?今日の雨で桜どうかなー??
585: 匿名 
[2012-04-23 23:38:15]
駐車場脇にペットの糞尿が置きっぱなしになってることが最近あるみたいですね。掲示板に管理人さんからのお怒り文が貼ってありました。ペット飼ってる住人の方は是非気をつけてもらいたいですね。でもなんで置きっぱなし?
586: マンション住民さん 
[2012-07-07 07:13:06]
この前の、マンションに来た消防車の集団は何だったんだろう?
587: マンション住民さん 
[2014-03-29 16:35:34]
相変わらずベランダでタバコを吸う輩がいますね。
589: マンション住民さん 
[2014-12-07 01:09:41]
イオンは、ダイエー相模原店を存続させるのかな?
590: e戸建てファンさん 
[2017-01-01 00:25:11]
ダイエー相模原店第二駐車場が閉鎖で何ができるの?
591: マンション住民さん 
[2017-12-05 23:05:38]
心配が現実になりましたね。
駐車場が分離された時点でヤバいとは思いましたが。

592: 入居者 
[2018-06-23 10:58:51]
相模原3-4-2アデニウムタワー相模原の受付してる、おじさん最悪、キョロキョロして住民とか親戚の方が来ても足の先から頭の天辺まで見渡し、非常に不愉快きまわりない、受付で全くいないで工事している方とペラペラ喋って全く仕事していない挙動不審な受付、早く変わってほしい、住民からのお願いです。
593: 匿名 
[2018-06-27 07:01:41]
それは違うと思います。直接話した事がある方なら分かりますがとても面倒見が良い管理人さんです。話し好きですから声を掛けて見て下さい。誤解が解けると思います。
594: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 15:51:09]
受け付けの壮年の男警備員は全くなってない、人を睨んだり文句言いに直ぐ来るけど頭おかしい、以前から変だと思っていたが入居者待ち合いの為に玄関前でまってたら邪魔だからどけとか文句言いに不自由な足を引きずって文句言いにくるけど普通じゃない以前から入居者で話ししていたが、早く違う管理人に変わってほしい、本当に腹立つ、いい加減にしろって言いたい、よくもあんな人を睨んだりするような男を雇ってる会社もおかしい、可哀想だから黙ってやってるが本当にいい加減にしろ
595: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-20 15:56:18]
その通り受け付けの管理人無気味??意味不明のこと言ったり、自転車を立ち止まり睨んだり気持ち悪い、早く辞めて
596: 匿名 
[2020-02-25 21:52:13]
話したらわかると思いますが管理人さんとてもいい人です。
597: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 00:34:32]
ベランダに風鈴置いてる家あります?
りんりんりんりん結構不快なのは私だけでしょうか?
夏場は窓開けてるともっと不快に感じると思うと今から憂鬱です。
598: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 10:53:27]
工事うるさい
599: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-27 15:51:13]
何の工事してるのでしょうか。
600: 住民でない人さん 
[2020-07-03 16:26:14]
とてもうるさい工事、なんか欠陥でもあったの?
601: 住民板ユーザー 
[2020-08-17 22:51:24]
>>597 住民板ユーザーさん1さん

高層階で風が強い日でもベランダに風鈴置いている人いますね。
風鈴というより、金属音。かなりうるさい。
最近できたスーパーの方に行くと、遠くまで響き渡っているのがわかります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる