伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 平川町
  7. クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-30 23:57:59
 削除依頼 投稿する

売主:伊藤忠都市開発㈱
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
住所:神奈川県横浜市神奈川区平川町23番1 他
住戸数:75戸 地上7階建て
(以上、現地の看板より)

まだ何も情報がありませんが、伊藤忠が計画している東白楽マンション計画について語りましょう。
東急東横線、東白楽駅から徒歩2,3分の場所に位置し、JR東神奈川、京急仲木戸も使えるという好立地です。

ファミリータイプ、70㎡程度中心なのでしょうか。伊藤忠ということは、CREVIAシリーズですかね。

【タイトルを正式名称に訂正し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-03 23:01:25

現在の物件
クレヴィア東白楽
クレヴィア東白楽
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区平川町23番1他(地番)
交通:東急東横線 「東白楽」駅 徒歩2分
総戸数: 75戸

クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)

No.151  
by 匿名さん 2013-05-21 22:59:48
まあ良いんじゃないの?
安いと思う人は買えば良いし
高いと思う人は別の物件探せば良い訳で

最終的な判断はあなたって事で
No.152  
by 周辺住民さん 2013-05-24 06:39:06
151

余計なお世話。
No.153  
by 匿名さん 2013-05-24 07:56:38
高いだろうな。
東白楽って東横の中では微妙な位置だよね?
No.154  
by 匿名 2013-05-24 14:48:43
横浜にも最寄り駅にも近く
高くても、無理を承知で検討していたが
正面側?に関西私鉄系のマンションが建つ
これで駅向きの願望はまずだめだね
目の前の低層戸建てが更地~マンション建設とは・・・
まあよくある話かな
笑っちゃたよ
相手側も伊藤忠が発表、モデルルーム開始してから
攻勢に出るんだろうね
いっそそっちにするかー
安ければね。
No.155  
by 物件比較中さん 2013-05-25 09:21:29
確かに。

ファインスクエア東白楽
27戸
こちらの方が安そう。
No.156  
by 匿名さん 2013-05-25 20:57:57
それだけ金出せば駅近に戸建てが買えるよ
No.157  
by 匿名さん 2013-05-26 23:14:21
妙蓮寺の道路前マンションもこの前やっとですが完売しました。こちらもなんだかんだで完売するでしょう。
デベもそれなりなので苦戦はするでしょうが、値引きをして、この立地並みの価格になればなんとかなるでしょう。

現状は高すぎると思います。


No.158  
by 匿名さん 2013-05-28 14:02:37
妙蓮寺のマンションはなんて名前ですか?あと、ここらへんの相場がいまいちわからないんです。(比較になるマンション少なくないですか?)
みなさん、このクレヴィアはどれくらいが妥当だと思われますか?
No.159  
by 匿名さん 2013-05-28 18:09:14
物件平均で坪220万くらいが妥当では?
No.160  
by 購入検討中さん 2013-05-28 18:39:33
先日モデルルームに行ってみましたが、要望書承り住戸が全体の7~8割くらい埋まってて、さらに倍率4倍の部屋もあるとか…そこそこの勢いで売れる気がします。
No.161  
by 匿名さん 2013-05-29 11:09:29
そんな情報、営業マンのウソなので信じない方がいいですよ。
No.162  
by 匿名さん 2013-05-30 13:37:17
確かに。
なんとでも言えますから。
焦らないように。
No.163  
by 匿名さん 2013-06-02 20:02:49
倍率の高いところは2LDKの安い部屋でしょう
他の部屋が高すぎます
5000万円払える方があんな微妙なマンションを買うんですかね
No.164  
by 物件比較中さん 2013-06-03 14:01:56
床が全て クッションフロア?で がっかり・・クッションフロアは 柔らかくていいですが
へこみがつきやすく 水周りは仕方ないとしてもね・・
梁も出ていますし・・台所 洗面のシャワー栓は狭いのに不必要、 デイスポーザーもメンテナンスを考えるとなくてもいい。いろんなところで 見た目はいいけど・・・マアどこも似たり寄ったりだけど、
駅が近くて、通勤に便利というこ意外 敷地もギリギリだし・・庶民向けには、もう少し価格下げて欲しいよね・・ 
No.165  
by 匿名さん 2013-06-03 19:23:15
>>164
庶民の自覚が有るなら
もっと駅から遠い物件探せば良いんじゃね?
No.166  
by 匿名さん 2013-06-04 23:27:39
庶民じゃこのマンションは買えないですね。

新子安駅周辺にマンションがこれから3、4件建つのでそちらが狙い目ですよ。
No.167  
by 購入検討中さん 2013-06-07 10:04:51
やはりこちらは3Lで、3千万円代の部屋はないですかね?
No.168  
by 匿名さん 2013-06-08 07:20:01
ネガティブなことしか書かれてないですね。

そりゃそうだ。

不便な上に高い。
No.169  
by 匿名さん 2013-06-09 13:17:19
クッションフロアってビニールのやつですよね?
リビングなどもクッションフロアなのですか?
No.170  
by 周辺住民 2013-06-09 23:23:10
周辺の平均収入の子持ち貧乏です。
4000万くらいするかもですね。共働きが多い地域です。
近くの幼稚園は小金持ちが多いです。習い事をしていない子の方が珍しい感じです。
白楽方面に小学校受験で有名な幼稚園や私立学校いろいろあります。中学受験多いらしいです。
保育園は昔は待機児童ワーストでした。今も変わった様子はないような…無認可預けてる人も聞きます。
車がないと子持ちの人(とくに乳幼児)は買い物で辛い思いをすると思います。
近くのイオンは高めです。イオンのネットスーパーは品数少なく高いです。ヨーカドーやダイエーも来るみたいですけど高いです。生協利用の人が多いかも。
体力のある若い夫婦なら、歩きでも商店街で買い物すれば節約出来るかもしれません。
区役所そばのビッグヨーサンは大家族向けで安いです。歩くと15分以上?
心の折れそうな長い+急な上り下り坂ばかりです。自転車は電動じゃないと使い物にならないです。
学生の多さうるささ凄いです。歩きタバコしたり道ふさいだりマナー悪いので苦労してます。
ただ通勤は凄く便利です。3線利用出来るので(横浜経由の必要多いですけど)。
みなとみらい方面には東白楽からそのまま子連れで遊びに行けて楽しいです。
No.171  
by 検討中の奥さま 2013-06-10 16:25:32
お買い物については、提携してるサミットのネットスーパー使えば解決しますね♪

抽選にならないように、祈ってます~
No.172  
by 購入検討中さん 2013-06-10 23:22:20
ここのマンションは耐震ですか?それとも免震構造ですか?
見学会に参加できなくて、すみませんが教ええてください。
No.173  
by 購入検討中さん 2013-06-11 12:58:36
耐震性ですよ

7階建てで免震構造のマンションはないですよね・・・
No.174  
by 購入検討中さん 2013-06-12 16:52:52
>171
提携サミットもいいし六角商店街もイオンも徒歩圏。相当便利になりそうで今からワクワクです。
しかも東横線沿いですから渋谷に真っ直ぐ30分弱、週末に行くには近過ぎる位置関係が驚きました。
横浜なんて3分ですから有り得ない近さです。私はこの辺が初めてなものですから全然この利便性を知りませんでしたよ。
まずは「みなとみらい」「中華街」あたりの観光から始めようと思います~。
No.175  
by 匿名さん 2013-06-13 18:40:47
構造説明会で、液状化の恐れのある土地だと言われて若干引いています。
海抜も低いし、津波被害の可能性はどうなんでしょう?
ここは周りに比べて低地のようですが、湿気とかは大丈夫なんでしょうか?
No.176  
by 購入検討中 2013-06-14 15:58:14
全てクッションフロアという書き込みがありました。
内部仕上げ表によりますと、塩ビシートは洗面室とトイレのみで、他はフローリングとあります。
モデルルームでも、フローリングだったと認識をしています。
立地や収納など全体的にはたいへん気に入っています。
ただ、検討してきたマンションのほとんどが、通路側の窓に上下別に可動できるルーバーを導入していましたが、こちらはただの面格子だったのが、残念です。
通路側の窓は床からの高さが低めで室外機置き場や花台などもない作りですから、通路からの視線がとても気になることでしょう。今からでも変更、もしくはオプションで対応していただけたらうれしく思います・・・。



No.177  
by 購入検討中さん 2013-06-14 17:54:52
全部の部屋の価格ってモデルルームに行けばもうわかりますか?
No.178  
by 購入検討中さん 2013-06-16 08:24:48
第一期の売り出し物件が6/15で決定しており、73%が販売されるようでした。
1倍のところが多いようでしたが、最大5倍の部屋(2LDK)もあるとのこと。
目の前に建つファインハウスもけっこう売れるかもしれません。
No.179  
by 匿名さん 2013-06-16 19:26:54
なんだかんだで結局は安い部屋に群がるのかよ
No.180  
by 購入検討中さん 2013-06-18 13:24:37
横浜市神奈川区の防災マップを見たら完全にアウトでした。。。液状化の危険性が高い赤色でした。いつ地震が起こるかわからないけど4000万以上出して数年後に斜めになったら嫌だなと思っています。でも仕様はかなり気に入っていてミストサウナとディスポーザーが捨てがたいので迷ってます。
No.181  
by 匿名さん 2013-06-18 14:03:03
本気で言ってるのか知らないけど、このマンションの建つところは赤色にはなってないけど。しかもマンションは杭打つから万が一液状化しても、それでどうこうなるということはないと思うけど。
No.182  
by 匿名さん 2013-06-18 20:36:01
以前、各家庭に配られた「我が家の地震対策 神奈川区版」の液状化マップを見ると「液状化危険度が高い15<PL」となっていました。
No.183  
by 匿名さん 2013-06-19 09:18:04
値下げするまで完売はないかと。
No.184  
by 匿名さん 2013-06-19 23:18:20
結局液状化の危険性はどのくらいでしょうか?ネットで調べでも微妙なところで、サイトによって少し違う気がします。
No.185  
by 購入検討中さん 2013-06-21 15:51:24
今日で一期申し込み締切、明日抽選、来週以降二期申し込みだったか。
思ったより南向きの高額な住戸が埋まっていて、マンションの住居者は比較的財力のある人が多くなるのではないかと。
抽選に外れた人は残りの住戸へ申し込みするんだろうか。
No.186  
by 匿名さん 2013-06-22 07:41:05
4000万円超えの物件が抽選だもんなあ
みんなお金持ってるねえ
No.187  
by 匿名さん 2013-06-23 07:09:20
分からないもんだね。

抽選とは。

東急は需要と供給のバランスが悪いね。
No.188  
by 匿名さん 2013-06-23 16:07:06
抽選になる位ならもっと高くすれば良かったのにね。
No.189  
by 買いたいけど買えない人 2013-06-23 21:26:13
抽選に外れました・・・
その後、某反町の物件に問い合わせしたら、22日に一気に申し込みが入り、すべて完売したとのことでした。
みんな考えることは同じですねww
東横沿線の人気はすごいですね。
No.190  
by 匿名さん 2013-06-23 23:16:02
反町の物件ってどこでしょう?
No.191  
by 匿名さん 2013-06-24 00:18:01
諸経費入れると5000万近い、、、
本当に皆さんお金持ちですね
No.192  
by 検討中の奥さま 2013-06-25 08:50:21
No.190さん
反町のマンションは、1号線沿いで駅から1分歩けば見えてきます。昨年の9月くらいにもう出来上がっていたので最近少し値段が下がり、それでも4000万円代でした。『クラッシィハウス横濱反町』ですよ!
No.193  
by 匿名さん 2013-06-25 21:20:01
>>192
値段が下がったんじゃなくて
事務所・商談ルームとして使ってた物件だから値段を下げたんだよ
No.194  
by 購入検討中さん 2013-06-26 23:46:04
てっきり一番安いところが人気かと思ったら、高いところが抽選なんて・・

4,5000万出せるなら、もう少し良い場所の物件買えそうな気もするけど。
No.195  
by 匿名さん 2013-06-27 07:51:32
4500万円ではいいとこってあんまりないですけど・・・。
どこにあるんでしょう???
No.196  
by 周辺住民さん 2013-06-27 09:57:47
反町クラッシイハウスってまだモデルルーム予約の垂れ幕が2枚あるんですが…
撤去し忘れですかね
No.197  
by 匿名さん 2013-06-28 11:39:57
二谷小学校の評判はどうでしょうか?
No.198  
by 匿名さん 2013-06-29 09:37:48
ごくわずかな住戸が抽選になっただけ。
あとは売れ残り。
No.199  
by 匿名さん 2013-07-02 04:14:59
(MRからのメールの一部)

クレヴィア東白楽では6月28日(金)~30日(日)の3日間にて
 第1期契約会を行い、総販売戸数の約7割がご成約となり、
 大変好評をいただくことができました。

 今後は、7月6日(土)より第2期モデルルームオープンを予定して
 おります。


・・・・・・

いよいよ第二期かあ


No.200  
by 匿名さん 2013-07-02 13:35:35
わからないものですね。
ここが7割売れるとは。
意地でも東急住みたい人の集まりか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる