横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
 

広告を掲載

住人 [更新日時] 2010-10-13 11:16:23
 

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2009-06-25 19:38:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2

1275: 匿名 
[2010-08-05 02:33:20]
今年は5年目修繕で我々の積立金ガッポリもってかれるよ。業者を競合させて安価でやればいいけど管理会社の支配下、安く済ませる気はなさそうだな。ここぞとばかりに管理会社も意気揚々としてるぞ!
1279: 住民さんA 
[2010-08-09 00:06:03]
駅から遠く交通渋滞、管理費高く、造りは粗雑、管理会社と理事会仲良し、マンションの査定価格低くて当然。騙されたような気がする。このボロマンション・・・・
1280: ↑ 
[2010-08-09 06:51:30]
所詮ゴクレなんだからしかたないっしょ。ゴクレ物件しか選べなかった自分たちに責任があんの分かんないかね〜
文句垂れるなら財閥系や野村あたりで買い替えなよ。無理なら我慢するしかないね!自分の不甲斐なさを恨むしかないよ
1281: 住民さんA 
[2010-08-09 14:23:54]
そうそう、嫌なら引っ越せば~!!引っ越す能力の無い人間に限って文句ばかり言うんだよな。そういう人間は会社でも上には行けず、最後まで下の下で終わるんだろうな。そんな人間にはならないぞぉ~。
1282: 匿名 
[2010-08-09 19:55:42]
同じ区内のマンションに住む友人にリサーチしたところ
管理会社はあくまで裏方、管理組合もかなりしっかりしているらしく
相見積もりは当たり前、コストのかかる修繕などはギリギリまで検討など
こことは真逆のハナシばかり…

ちなみにやっぱり財閥系。
購入時に数百万ケチッたばっかりに…と後悔の日々
1285: マンション住民さん 
[2010-08-10 18:18:20]
相変わらず愚痴や文句ばかりですね。楽しいですか?楽しいでしょうね?ストレス発散ですか?バカバカしいのはあなたですよ。他の方も言ってますよ、嫌なら早く引っ越してください。無理に居なくてもいいじゃないですか。は・や・く引っ越せ。もう少し楽しいスレにしようと言う気持ちが無いのですか?口を開けば、管理費がどう、相談役がどう、管理会社・理事会がどう?みんな一生懸命やっていると思いますよ。もう少し協力しましょうよ。同じマンションの住人なんですから。楽しい情報交換の場にしていきましょう。
1286: 住民さんA 
[2010-08-10 19:55:37]
なんで管理費滞納してる人に督促してないってわかるんですか??
1288: 住民さんA 
[2010-08-10 23:22:27]
管理費滞納した時来ましたよ。理事会に部屋番号、教えるという脅迫まがいの手紙。理事会の役員やった人言ってました。病気で半年ほど滞納した人がいました。管理会社の人、ここぞとばかり部屋番号をだし、理事会役員の前で公表したそうです。個人情報の一部をよく、公表できると思いました。ちなみに、隣のマンションは理事長だけが知る事の一つだそうです。
1289: 住民さんA 
[2010-08-10 23:36:42]
日本語おかしくね?
1290: 住民 
[2010-08-10 23:43:22]
今晩は立体駐車場の前あたりに停めてる自転車が多い気がする・・・。
しかもチェーンゲート入ってすぐのとこに黒の軽(ダイハツ)が平然と停まってた。
1293: マンション住民さん 
[2010-08-11 06:33:58]
うちは引き落とされる銀行にある程度のお金を入れてあるから、たとえ病気などで
半年間入院になっても滞納になることなんてない。
もしその口座にお金がなくても入院中でもネットバンキングで移動も出来るし、
身内に頼む事だって可能だし。
個人情報とか言うけど、払うべきものを払わない人を保護する必要なんてないと思う。
1294: 住民さんA 
[2010-08-11 08:03:14]
>>1293

あ、うちも一緒~。余裕みてお金預けてる。
というわけで、恥ずかしい思いをしたくない人は、引き落とし口座にたっぷりお金を入れましょう。
1296: 特命係長さん  
[2010-08-11 10:05:20]
ま、どんな理由であろうが管理費滞納する奴が悪いな。共有の財産なんだから払えない奴は出ていけって話だ。
1299: 引越し準備中さん 
[2010-08-11 12:59:06]
ガラクタを撤去させるには、借りてる人達が反乱を起こすしかないね。でなきゃ理事会なんか本気で動くわけないじゃん!理事は無償ボランティア、面倒くさいことはお断り!
1300: 住民さんA 
[2010-08-11 21:45:56]
偉そうに銀行に金ありますを公表してる人。本当にお金あるの?それから滞納者のリスト公表した事実があるなら管理会社を訴える。高い金額払わせやがって何様だ。リストを入手したら必ず訴える。
1301: 住民さんA 
[2010-08-11 22:49:31]
そんなにたっぷりとは無いけど、滞納しないぐらいは入ってるよー。100万ぐらいかな。少なくなったら別の口座から移してる感じ。

あと、リストの有無は知らないけど、「公表」はしてないんじゃない?
あくまで管理組合内だけでの話じゃ?適切な運営だと思うけどな。

あと、管理会社を訴えるって何で訴えるの?原告があなたで被告が管理会社?よくわからん。
1304: 住民さんA 
[2010-08-17 19:13:12]
駅近物件クレストグランディオ横浜。嘘の広告出すじゃないよ!!!
1305: 住民さんA 
[2010-08-17 19:23:16]
NO,1304さん何の事?何に出てたの?詳細教えてくださいな。
1306: 住民さんE 
[2010-08-19 13:39:04]
普通に考えて、このマンションが駅近なんてあり得ないでしょ。広告がどうとかの前に考えればわかる事だと思うけど・・・。何も考えないで買ったのかしら?NO1304さんは?(笑)
1307: 目撃 
[2010-08-20 23:36:18]
この掲示板の近所のマンション、注目テーマと書いてある広告の部分に書いてありましたよ。一行だけね。8月になってから見たと思う。
1308: マンション住民 
[2010-08-24 00:43:19]
お久しぶりです。賑わってますね。
苦情を訴えていらっしゃる皆さまは、つまり
ご自分のご希望に沿わない事象を認めたくない、という事ですよね。

そう思って読めば結構楽しいスレになってますよ。
独善的な人が独善的な愚痴を書くのを横から眺める、という楽しみ方です。
そういう方が近所にいるのでは、なんて思うと日常もワクワクします。

それにしてもスレ、落ちませんね。
1309: マンション住民 
[2010-08-24 00:59:14]
>>1307
> 近所のマンション、注目テーマ

注目テーマ
掲載件数:304件中 鶴見区: 1件(別所)

近所のマンション→検索
地域 鶴見区 掲載件数:7件(別所)

何か似た文字と見間違えられたんじゃないでしょうか。
もはやここは掲載もされてないようですし。
1310: 目撃 
[2010-08-26 00:01:55]
1307です。1309さん、調べてくださって有難うございます。記憶違いではないと思いますが・・・間違いでしたらスイマセン。1309さんは管理会社か不動産の関係の方ですか?
1311: マンション住民 
[2010-08-27 01:52:10]
>>1310
> 管理会社か不動産の関係の方ですか?

ただの住民です。
「ご近所マンション」「注目のテーマ」などを見てみると分かると思うんですけどね、登録されている物件は今秋売り出しとか、今まさに売り出し中のものばかりなんです。そういうサイトですからね。

この掲示板にある情報は基本的に
powered by Yahoo! Japan 不動産
と書かれているように、この掲示板独特の情報ではなくてYahoo不動産からデータを引っ張ってきてるものなんです。そのYahoo不動産でクレストグランディオの中古物件を検索すると2件あり、こういった表現が出てきます。
南武線/尻手 徒歩19分 (1階の物件)
南武線/尻手 徒歩1分・バス8分 (4階の物件)

もしこの中古の情報がどこかに表示されてたとしても、元のデータがYahoo不動産から転載(というか引用)されてるものなので、これ以外には出てこないはずです。

という訳で、見間違い。
1312: 住民さんB 
[2010-09-09 14:12:43]
あらあら、全然更新されていないですね。なんか楽しい情報ある方いませんか?色々ためになる情報を交換致しましょう。
1313: 住民さんB 
[2010-09-24 18:40:45]
どうした。どうした。どうした。どうした。何か語ろうぜ・・。
1314: 住民さんA 
[2010-09-25 09:56:47]
朝っぱらからガキが奇声をあげながら共用廊下を縦横無尽に走り回ってる。
ローラースケート靴のゴロゴロ音とかほんと勘弁して欲しい。
せっかくの休みなのに。。。
1315: 住民さんA 
[2010-09-25 15:33:39]
共有廊下は子供に限らず大人の声や台車の音も響くから仕方ないかと思ってるけど、
ローラーのついた靴って、突進してくるとホント危ない。
最近禁止してるところ多いけどね。
1316: 住民 
[2010-09-26 08:32:24]
駐輪場を平然とチャリが走っていきます。
幼稚園送りで駐輪場を子供が歩いていたときに危うくぶつかりそうになりました。
私が見るのは毎朝同じ大人で、前後ろに子供を乗せている人・サラリーマン・・・。
ホントに危ない!!
張り紙してあるし、三角コーンだってそのために置いてあるんでしょ?
忙しいのはみんな同じ。
それなら1分早く玄関を出れるように心がけようよ!

そのうち救急車騒ぎになるから。
1317: マンション住民さん 
[2010-09-27 20:44:39]
先日、中央電力の人が来ました。
玄関を開けたら、いきなり「とりあえずここに名前を書いてください。それだけでいいんで。」と言われて見ると、契約申込書でした。
名前だけでいいって…じゃあ住所記入や捺印は、誰がやるの? と不審に思い、夫も不在だったので、断りました。
そうしたら、総会で決まったことなのに従わないおたくが悪いんです、というような態度を取られました。
こんな脅しや詐欺まがいなやり方ってアリなんでしょうか?
なんだか怖くなりました。
申込書を提出されていない方、中央電力から何かアクションはありましたか?
1322: 住民さんE 
[2010-09-27 22:09:39]
うちにはまだ来てないけど、サインはしませんよー
1323: 住民さんC 
[2010-09-27 22:56:44]
中央電力ってのは
・電力は東京電力から供給
・マンション一括契約による(共用部分の)電気料金値下げ
を企画、運営、管理する会社ですよね。
言ってみれば「電力契約を活用して利益をあげる」会社であって「電力会社」というには語弊があります。
そういった説明も正確にされているとは思えませんね。
「東京電力とクレストグランディオの間に入って、全戸をまとめて一括契約して電気料金を安くし、それを管理する事で安くなった分から利鞘を得る会社です」という説明をされていれば考え方もまとまったでしょうけどね。

事前の説明が、まるで「新たな電力供給会社であるかのようなもの」だったのでうちは信頼しておりません。
1324: 匿名さん  
[2010-09-28 00:49:39]
うちも出してないけど来たら門前払いしてやりますよ。あんなもん断固反対!
1325: 住民 
[2010-09-28 07:18:07]
ずいぶん粘ったんだけど、ついに出しちゃった・・・(泣)
だって「提出してないのはあと数件だ」みたいな言い方されちゃったから・・・。
全然納得してないし出したくなかったけど、やむを得ず・・・。
取り消せないよね??
1326: 住民さんB 
[2010-09-28 07:27:48]
1323さん
なるほどわかりやすい説明。

1325さん
に取り消せますよ、法的には。
1327: 住民さんA 
[2010-09-28 07:49:33]
この前中央電力から契約書が投函されてて

500以上の方は契約済みって書いてあったけどあれはデタラメですかね? 
1328: 住民 
[2010-09-28 08:21:21]
1326さん

法的には取り消せるんですか?!
どうしたらいいですかねぇ・・・?

「500戸以上契約済み」「あと数件」っていう言葉に惑わされちゃった(泣)
やっぱり書類渡さないで追い返せばよかった・・・。
時すでに遅しですね。
1330: 住民さんB 
[2010-09-28 12:13:07]
>1328さん

遅くないですよ~。中央電力に電話して、
「満足な説明がありませんでした。再考した結果、やっぱやめます」
って言うだけですよ~。

「やっぱやめますなんてダメです」って言ってきても、無視。こちらが正しいです。
(先方の強迫に準ずる行為があったようなので取り消し可能、
 もしくは先方の説明不足のため、こちらに錯誤があったので、無効)
1331: 住民 
[2010-09-28 18:58:29]
まだ150前後はサインしてないと思いますよ。個別に来ると不安になりがちですが
この件、白紙にさせます!

1328さんも強気でいきましょう!
1332: 住民 
[2010-09-28 19:05:49]
>1327さん

そんなもん不安を煽るためのでっちあげですよ!
本当にここの管理会社は汚染されてますね。
1333: 住民さんB 
[2010-09-28 19:45:51]
もっと協力姿勢を見せろ~~~!!!!!!!!
1335: 住民 
[2010-09-28 21:49:01]
ホントに~?!
150以上も判押してないんですか?
明日にでも連絡して取り消してもらいますっ!!!

中央電力に直接TELで言えばいいんですよね?
1336: 住民さんB 
[2010-09-28 21:51:28]
直接電話してOKです。電話の時刻と、応対した方のお名前のメモをお忘れなく~。
1339: マンション住民さん 
[2010-09-29 21:18:15]
そうだよ!管理費下げれば全部解決!理事会役員で管理会社と仲良しさんがいるから下がらないの?
1340: 住民さんA 
[2010-10-05 23:03:59]
グランディオ ニュース 6)の意味がわかりません。

総会での修正動議は今後認めない・・・
第4期はGCCのその場で承認があり、住人にとって不利益でなかったから認める。
GCCの承認ではなく、住人の承認で決めたのではないのか?
総会は、議論する場ではなく、管理会社の決めたことだけ話す場?

総会は台本通りに読むだけの形だけの総会なんですね。
契約期間が2年⇒1年に変更になったからですか?ゴールドクレストコミュニティーさん?



1342: 住民さんA 
[2010-10-06 07:53:05]
1340

議案は認められないけど、議題ならOKなんじゃ?株主総会も普通そうだよー
1344: 住民さんA 
[2010-10-06 12:31:24]
今回は特例ってのが意味不明。毎回特例特例~♪
1345: 住民さんA 
[2010-10-06 12:44:07]
騒音についてお聞きします。
上階からゴト、ゴトとさほど気にならない程度ですが、物音が聞こえます。隣の方の大きなくしゃみもドアを閉めていても聞こえてきます。
どのような騒音があるか教えてください。
1347: マンション住民 
[2010-10-06 21:58:00]
総会の議案は理事会が決議し提案するみたいですが・・・規約55条
議決権数の1/5以上の同意を得れば臨時総会を要求できるようです・・・規約45条

今回のニュース「総会時に議案を変更することを一切出来ない事にする」とは
法的にどうなのでしょうか?
ある解釈をみると「実質的同一性の範囲内であれば修正は可能」というのがありました

私たちが管理会社に委託している業務に「総会支援業務」がありますので
先の総会では議長が動議の取り扱いに困って管理会社に聞いて管理会社が
「総会を支援するプロの知見をもって」動議を取り上げ審議するように
議長に話をして審議に入ったので総会の形は整っていたと思いました
それとも管理会社の知見不足で誤って審議に入ってしまったので
いまさらながら今回のニュースで通知したのでしょうか
それとも管理委託契約案の検討を始めたのでジャブを入れているのでしょうか

今後は祭り事だけではなく「総会は委任状に頼らずに審議できるよう
会場に多くの議決権者を集める(案)」を提案してほしいと感じました
1348: 住民さんA 
[2010-10-06 22:53:52]
今年のテーマは節制です
1350: マンション住民 
[2010-10-08 07:48:56]
総会において、通知のない新しい議案の提出は出来ないようですが、あらかじめ提示された議案に対する修正動議は認められるようです。

参照http://www.npoweb.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=2488&sty=2&...
1352: 住民さんA 
[2010-10-08 18:06:39]
節制っていうかさ、有志が勝手に自腹でやりゃ誰も文句言わないのに。
なんでヒトのカネに手をつけようとするかなー。
1353: マンション住民さん 
[2010-10-09 01:21:21]
1350さんのソースは株主総会の話ですよね。
株主総会は会社法、分譲マンションは区分所有者法の範疇じゃないかと。

ということで私も調べてみました。
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/?id=hmansion&mode=res&log=520
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/?id=hmansion&mode=res&log=567

区分所有法37条に記述がありました。
これを見ると規約に修正動議や緊急動議の定めがない場合は認められないようです。
修正動議や緊急動議が出来るように規約を改正することはOKということですね。

理事会を擁護するつもりはないけど、個人的には修正動議は勘弁してほしいなあ。
無駄に総会が長引くから。


あと、ここでよく話が出る管理会社の変更ですが、なぜ今のところ変更しないのかは
簡単な話だと思うんですよね。
理事会に管理会社と仲がいい人がいるとか、管理会社に丸め込まれてるとかっていうのは
どっちでもいい話で、最大の理由は「変えたい」「変えろ」と言う人(達)が
自分で行動しないからです。実際、今期は立候補者ゼロでしたし。
逆に言えば、そういう人達が理事になればすぐにでも変えられるんじゃないかと
思います。
なので、他人を当てにせず頑張ってください。

次の総会まで待てないなら、1347さんが書いてる通り1/5集めて臨時総会招集して
「管理会社変更議案」出しましょう。
ちなみに次の管理会社との契約までがセットです。
今よりいい条件なら賛成しますよ、私は。

1354: 住民さんE 
[2010-10-09 19:16:08]
1345さん

騒音トラブル、真面目に考えないといけないですよね。今日もニュースになってました。
「騒音トラブル 男性刺され死亡」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000143-san-soci

あたしの知り合いの知り合いのお子さんは、脚を折られたって言ってました。廊下でうるさいからって。
1357: 住人  
[2010-10-10 15:21:22]
総会での修正動議、大いに結構!公開の場での勇気ある発言は素晴らしい事。それを無駄に長引くとはありえないコメントだよ、相談役さん。
1358: 住民さんC 
[2010-10-10 19:56:01]
>子供は毎晩9時前に寝ているのに
9時までなら騒いでも良いという発想がそもそも非常識
1360: 住民さんC 
[2010-10-11 02:21:01]
>>1358
9時までなら騒いでもいい、とは書いてありませんよ。
9時までには寝てるのに「夜中の騒音に気を付けるように」と通知が来た事を書いてあるんでしょう。
悪意のある読み間違えは揉める元になりますのでご注意を。
1361: 引越前さん 
[2010-10-11 07:46:41]
子供を叱れない人が他人の読み違えを叱ってるw
1363: 住民さんA 
[2010-10-11 19:18:08]
お子さんの騒音の件。

集合住宅(マンション)だとどこの部屋の音か特定が難しい事があるから隣・斜め上等のお部屋にも入れたのではと思いますよ。

手紙が入っていたからといって「お宅の子がうるさい」って訳ではなく、そういった音で困っている方がいるからお互い気をつけましょう・・・って事ではないでしょうか。

今回の手紙だって、「とりあえず手紙を入れて、それでも改善されなければ直接言いますよ」と、ワンクッションおいているんだと思います。

実際に騒音の元のお宅でも「うちだわ・・・気をつけなきゃ」とこの手紙で改善する気持ちになるだろうし。
長く住む家なんだから、揉め事は最小限に・・・の気持ち分かりますけど。

1366: 住民さんC 
[2010-10-12 00:12:23]
>>1362
> そもそも手紙なんかで解決しようとする事が非常識!

そう思った貴方がまずは直接抗議の役を買って出るのが一番良い解決策ですよね。
陰ながら応援してます。頑張ってくださいね。
1368: 住民さんB 
[2010-10-12 13:30:41]
管理会社変えるのは、良い事だと思います。しかし、理事会やこの掲示板にて話しをしていても何にも解決にはなりません。やはり本当に変える意識があるのであれば、一致団結して早急に事を進めなければ行けないと思います。個人の意見ではダメなのです。集合住宅なのですから、みんなが一致団結して変えましょうよ。そうすれば、もっとより良い生活が生まれるかもしれません。でも、まず自分たちのモラルを変えなければ管理会社変えても意味無いとも思えてなりません。
1369: 住民さんA 
[2010-10-12 14:13:46]
託児室って、来年からどうなるのですか?
確か5年契約?と前に聞いたような気がしますが。
契約継続されなかったら、一時保育も使えないのですよね?
勿体無いです。
1373: 匿名さん 
[2010-10-13 11:16:23]
★2も1000レスを随分超えてますので
そろそろ次スレ立てました
★3です↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95715/
1374: 管理人 
[2010-10-14 10:12:16]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95715/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる