注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「京都の信和住宅さんはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 京都の信和住宅さんはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-06 08:50:08
 削除依頼 投稿する

八幡市の物件の購入を考えてるのですが?

[スレ作成日時]2008-07-05 20:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京都の信和住宅さんはどうですか?

264: 購入検討中さん 
[2013-04-08 19:46:15]
住宅関連の掲示板は多かれ少なかれこんなもんです。
匿名性が問題ですね。
物件と担当者と書類で判断出来ない人は購入を断念するしか有りません。
265: デベにお勤めさん 
[2013-04-08 22:13:45]
結論は、上場会社から買う事です。
ご愁傷様ですね。
266: 入居済み住民さん 
[2013-04-15 19:41:59]
信和でなんか買うもんちゃいますよー
欠陥だらけ
本間に後悔します。
私もその一人。
会社の対応悪すぎ
こっちは健康害されてるのに。
267: 入居済み住民さん 
[2013-04-15 19:42:46]
法定でお待ちしてます
268: 匿名さん 
[2013-04-17 23:11:03]
○法廷
×法定
低属性丸出しだね!
269: 匿名さん 
[2013-04-17 23:20:13]
健康害されたから金をくれか?
エビデンス有るの?
低属性らしい書込ですね。
270: 入居済み住民さん 
[2013-05-04 00:17:08]
打ち間違いで低属性扱いかよ
社員以外にフォローするやついないのか
社長も脳みそぬけてるしよー
そっちのミスでこっちは仕事行けないぐらいの健康被害でてるのに謝罪一つないしよー
手抜き工事にもほどがある
やっぱり安いにはそれなりの理由があるな
裁判が楽しみにだわ
南区の地盤の1件みたいに損害賠償覚悟しときなよ
271: 入居済み住民さん 
[2013-05-04 12:47:18]
>>270さん、具体的にどのような欠陥が出ているのですか?
うちも可能性があるかもしれませんので詳細を教えてください。

272: 匿名さん 
[2013-05-04 21:30:32]
伏見区じゃないの?
判決で沢山出れば良いでちゅね!
273: 匿名さん 
[2013-05-04 22:01:16]
>>270
文章から察すると、イカレコレのアンチャンにしか思えないので損しますよ…
もっと客観的に、これでそうなった!みたいな事書かないと説得力が出ないし
まあ、ガンバレ
274: いつか買いたいさん 
[2013-05-06 09:20:32]
下品書き込みが多いですね。
信和住宅について知りたいと思っても
これでは客観的に知ることができません。
どのような点が良いのか悪いのか
詳しく知りたいです。
275: 匿名さん 
[2013-05-07 09:52:53]
3月に販売を開始された長岡京市・勝竜寺の物件。
なかなか価格も抑え目で良いなと思っています。
現地に行かれた方いらっしゃいますか?
276: 匿名さん 
[2013-05-07 09:58:51]
神戸の最新は一区画だけなんですねえ、
早めに決めないとすぐ取られそうですよ。

北鈴蘭台という立地なら新神戸駅、神空へのアクセスも良好そうですから一考に入れることにします。
比較的田舎っぽい感じの地域ですがこれだけ鉄道の恩恵を受けられるのなら問題ないと思います。
そう考えると1000万円は安いのかな??
288: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 22:04:07]
社員がみてるって墓穴ほった投稿消しよったw
これで信和のことよく言ってるのは社員のみって確定だなw
信和で買った近隣住民みーんな後悔してるって言ってるよ、
289: 匿名さん 
[2013-05-13 22:15:43]
頑張れ!正義のTZマン!
290: いつか買いたいさん 
[2013-05-14 09:54:48]
ここのサイトでしか信和の社員さんたちはお互いで話し合いとか出来ない会社なのですか?
問題があっても上司がフォローしたり信頼関係などはないのですか?
人間のやることだし、いろんな人の手が加わって造られる家なので
そりゃ間違うこともあると思いますが
アフターケアがきっちり出来ない会社で買うのには
高い買い物になりそうなのでメーカーで買いたいと思いました。

291: 入居済み住民さん 
[2013-05-14 20:25:07]
290さん、それが正解ですよ。信和のアフターケアは最悪です。連絡したらすぐみにはくるけどそれからが遅いこと遅いこと。直す直すといい中々直さない。謝罪一つなし。本当最悪な会社ですよ。工事じたいが手抜きで住んで一週間で床鳴りですよ。フローリングは隙間だらけ。下手くそなんて次元の話じゃない。プロとおもえない。
292: 匿名さん 
[2013-05-17 00:06:13]
この時間にやってる、美味しいトンカツ屋知りませんか?
293: 入居済み住民さん 
[2013-05-17 19:41:51]
>>288
管理で消したのでは?
その後にカキコミした私と次の方のカキコミも消えてるし。
私は現に信和の住宅に住んでますが>>270さんのカキコミも気になります。
270さんの言うことが本当なら我々も詳細をお聞きしたいのですが・・・
294: 匿名さん 
[2013-05-18 14:33:51]
>>292
深夜に営業しているトンカツ屋は知らないですねえ。
295: 匿名さん 
[2013-05-19 23:52:50]
昔、生駒にこの時間に飛び切りのハンバーガーを食べさす茶店が有りましたがご存知ですか?
今も営業しているのですか?
296: 販売関係者さん 
[2013-05-21 00:51:43]
京都の信和ユーザーさんは可哀相やわ!
何故なら家の下は産廃だらけやんけ
これ、首切りされた工事関係者から聞いた豆ね
だから傾くのけ?
ウケケ
297: 買い換え検討中 
[2013-05-21 09:21:08]
296さん、新築半年で傾いてきたんですけどそのせいなんですかね?最悪な業者で買ってしまった。営業マンにネットでかなり批判されてると不安をぶつけたところ、ネットに書かれるだけ有名ってことですよ。同業者の潰しです。って言われて真に受けたこっちが悪かった。ネットに書かれてる通りだわ。これから買う方、本当に気をつけてください。
298: 匿名さん 
[2013-05-21 12:04:16]
半年なら産廃じゃなくて、地盤改良してないだけでしょう。
地盤調査報告書を請求したら?
299: 物件比較中さん 
[2013-05-27 11:22:10]
信和住宅関係のトラストホームはどんな感じですか?
300: 匿名さん 
[2013-05-31 15:19:41]
建てる所が同じなら、言わぬが花。
301: 信和の物件に住んでる者 
[2013-06-06 17:02:07]
今年購入して、住んでいますが、快適ですよ。地盤も基礎工事前から見に行って確認しながら大工さんとも話していたのでそんな不安はないです。
運悪くよくない物件を買ってしまった方もいらっしゃるようですが、いい営業マンに出会え、私は満足しています。
302: 購入者 
[2013-06-07 15:10:38]
私も、購入して住み始めてから約1年ですが特に問題も無く担当者の方の対応もしっかりしてくれて助かっています。今でも、よく相談にのっていただいたりしており、この掲示板に書かれていることが信じがたいです。
私は特にこだわりが無いのであれば信和さんの家を知人や友人に勧めても良いのではないかと思います。
303: 入居済み住民さん 
[2013-06-08 23:11:21]
302/303社員自作やめろ
そう言うとこが余計に皆の不信かうんじゃ
304: 匿名さん 
[2013-06-09 11:12:14]
流れ流され長良川
305: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 16:24:45]
>>303
自分で自演っていうところがやっぱアレですね・・・
306: 匿名さん 
[2013-06-11 16:56:17]
おっちょこちょいって言うか、オバカサン…
307: 匿名さん 
[2013-06-13 09:53:43]
コーティング剥がれくらい綺麗にしろよ、バカ業者!
308: 匿名さん 
[2013-06-13 21:00:02]
スイマソ!
単価安いんで
309: 匿名さん 
[2013-06-22 12:33:20]
テスト
310: 匿名 
[2013-08-04 01:42:01]
こんばんは、大阪市内で信和住宅の物件購入を考えている者ですが、
こちらのスレがレス多く情報教えて頂けそうなので質問させて下さい。
注文を考えていましたがなかなか良い立地に土地が見つからず、大阪市内の信和住宅の建て売りを初めて見ました。
こちらでは評判の悪い会社のようですが、
実際購入され住まわれている方の実感をもっと知りたいです。
大阪市内で購入された方の感想が聞ければ特に有難いです。
宜しくお願いします。
311: 購入検討中さん 
[2013-08-04 13:37:24]
兵庫の信和は対応もしっかりしてますよ。

312: 匿名 
[2013-08-04 19:04:50]
311さん

レスありがとうございます!
こちらの京都の評価があまりにも低いので、
住んで欠陥が出まくるのでは、と怖くなりました。
こちら大阪で、私どもの担当になった営業さんは、他のメーカー等の営業と比べてもしっかり対応している方だったのですが、
311さんの所もそうでしたか?

建て売りを検討したのが初めてで、建て売りという事にそもそもの不安を感じていたため、
こちらのスレに必要以上に不安を覚えているのかな?と自己分析していますが…。
これまで2回、購入検討の物件を拝見し、
「アリ」かなと思っている段階です。
311さんは住まわれてどれくらいの方でしょうか?
宜しかったらお教え下さいませ。
313: 匿名 
[2013-08-04 19:06:57]
312です。


311さん失礼しました。
お名前に購入検討中とありますね(>_<)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる