分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪茨木 彩都の戸建て」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪茨木 彩都の戸建て
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-27 20:25:07
 

51.5坪以上じゃないと分譲してくれません。(坪当たり50万円)
そんな彩都で戸建てが欲しいのですが、中部地区、東部地区でもうちょい安く分譲して欲しいんだけど
山手台は行きすぎです。
彩都考えている人いませんか?

[スレ作成日時]2006-02-12 23:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪茨木 彩都の戸建て

363: 入居済み住民さん 
[2007-09-01 09:35:00]
今、箕面森町が少し話題になっていますが・・・・
住む場所なんて結局は人生観、価値観、財力、必要性、運命など総合的に決定されていくものだと思います。
 トンネル通行料が片道600円ですか?我々のような庶民には高いようにも感じますが、600円なんてタダ同然だと思われる高収入の方もおられると思います。モノレールも以前、高いとか遅いとか景色がいいとか便利とかいう議論があったかと思いますが、これもヒトそれぞれで議論しても価値観、財力などが違うから結論は個々人によって当然違います。
 梅田やなんば、河原町、三宮、大阪空港からの料金とか時間とか比較しても生活スタイルや価値観、財力が違うから捉え方はヒトそれぞれ。
みなが同じ必要性、価値観、財力などであれば、多くのヒトが同じ場所を住む場所として選択してしまい大混乱です。そのほうがずっと困ります。
 それぞれの価値観で住む場所を選ぶから、うまくいってることも忘れないようにしたいものです。
 話が「彩都」から離れてしまいましたが、彩都を選ぶ人が彩都に来ればいいんだと思います。価値を認めないヒトはこない方がいいと思います。当たり前ですが森町を選ぶ人もたくさんおられると思います。日本にキレイな住みやすい町が増えることは嬉しいことです。
 いろんな価値観に対応するイロイロな街ができることを切に願っている市民の一人です。失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる