分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野村戸建・プラウドシーズン【関西版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野村戸建・プラウドシーズン【関西版】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-11-01 09:02:35
 

関西地区のプラウドシーズンの情報が少ないのでスレを立ててみました。
なにしろ件数が少ないので、単独スレにすると立ち消えになる恐れがありますので
まとめスレにしてみました。
今後購入の予定の方ばかりではなく、実際に住まわれている方からの情報提供も
よろしくお願いします。

【これまでの実績】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/achievemen.html

プラウドシーズン箕面桜ヶ丘 :大阪府箕面市、15戸、平成16年2月
プラウドシーズン甲子園口松並町 :兵庫県西宮市、34戸、平成16年5月
プラウドシーズン豊中・上野西 :大阪府豊中市、32戸、平成16年7月
プラウドシーズン神戸・西神南 :兵庫県神戸市西区、67戸、平成18年5月
ザ・シーズンズ高槻 :大阪府高槻市、124戸、平成19年9月

【今後の予定】

http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/

西宮市:夙川公園近辺
豊中市:南桜塚界隈
箕面市:箕面東公園近辺
奈良市:百楽荘近辺
堺市:大仙公園近辺

[スレ作成日時]2009-03-30 11:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

822: 匿名さん 
[2011-10-23 10:55:33]
仁川の次は桜ヶ丘のネガティブキャンペーンですか。
販売のタイミングにぴったりすぎて笑えるw
823: 申込予定さん 
[2011-10-23 11:37:26]
仁川申し込む人居ますか?
824: 物件比較中さん 
[2011-10-23 11:42:03]
>822
あんたバカか?
みんな現地見て、本当に買うか検討するんだから、この時期になるに決まってるだろ?
ちなみに販売時期はまだ先だけどな。
825: 匿名さん 
[2011-10-23 11:57:33]

言葉に気をつけようよ。
826: 匿名さん 
[2011-10-23 12:38:52]
何かマイナスのこと書いてたら、すぐにネガキャンって…。
私には有難い情報です。
827: 匿名さん 
[2011-10-23 13:14:49]
変電所の件なんて地図みればすぐわかる話。
ありがたい情報って、どんだけ情弱なんですかw
828: 匿名さん 
[2011-10-23 14:00:30]

言われてみないとわからない事もあるでしょ。
829: 匿名さん 
[2011-10-23 14:55:07]
他の業者さんも大変ですね。
こうでもしないと、プラウドシーズンには負けっぱなしでしょ。
かわいそう…。
830: 匿名 
[2011-10-23 14:56:45]
正々堂々勝負したら勝てるわけないやろ。
831: 匿名さん 
[2011-10-23 16:21:40]
どれが他の会社の営業なんですか?
個人的には野村の営業の方が必死に見えるけど・・・。
ちなみに私はプラウド検討中の1人です。
832: 申込予定さん 
[2011-10-23 16:43:35]
野村の営業にはいい印象がもてない。やめようかな。
833: 匿名さん 
[2011-10-23 16:46:16]
769とか典型的じゃないですか?

単にネガティブなことを書くだけでなく、
ネガることに快楽を感じているようなタイプ。
834: 匿名さん 
[2011-10-23 16:48:04]
↑ 833は、831へのコメントです。
835: 匿名さん 
[2011-10-23 20:57:52]
悪いことを書かれたからってすぐ他社の妬みとか言うの見苦しいからやめて下さい。
欠点も含めて検討しないといいところだけ見て買うと火傷しますよ。
特に野村はプライド高いから自社のマイナス点聞かれてもごまかすしね。
836: 匿名さん 
[2011-10-23 21:35:53]
家探しをしてるつもりがいつの間にかあら探しになってていつまで経っても家買えない人っているよね。
837: ビギナーさん 
[2011-10-23 22:00:25]
何じゃここはプラウドの信者の集まりか
838: 購入経験者さん 
[2011-10-23 22:57:37]
夜中の0時を過ぎると擁護の書き込みがありますね。
839: 匿名さん 
[2011-10-24 01:37:04]
擁護班参上!
840: 匿名 
[2011-10-24 07:22:26]
仕事で何年もいろんなデベと付き合ってるが、
野村ほど真面目なデベはないよ。
841: 匿名 
[2011-10-24 09:18:24]
840さま
もしお差し支えなければ、どのような立場で野村とお付き合いがあり、どのように真面目なのか教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
842: 物件比較中さん 
[2011-10-24 10:09:53]
桜ヶ丘の変電所はどれくらいの電圧をどれくらいに変えているか分かる方いますか?
野村の営業は問題ないですよとしか言わないので。
843: 匿名 
[2011-10-24 14:01:53]
まあどんなけ言っても仁川売れますって。
買うような人掲示板見たりしないだろうし。
844: 匿名 
[2011-10-24 20:30:51]
仁川は言っても好調っぽいが桜ヶ丘と緑地公園は苦戦してるようですな。
845: 購入検討中さん 
[2011-10-24 21:20:12]
そうですか!
緑地公園も申し込うかな。
846: 匿名さん 
[2011-10-24 22:59:16]
プラウドシーズンならどこでもいいという選び方?
緑地公園は家としてワンランク下だよね。
847: 近所をよく知る人 
[2011-10-25 00:12:26]
それゃ、桜ヶ丘はややこしいとこあるし、変電所の隣り。緑地公園も高速近くであんな感じだからね。
仁川は何だかんだで即日完売。
他はちょっと…っていう結論になると思う。
848: 物件比較中さん 
[2011-10-25 00:41:42]
仁川には競馬場が、、、というものではないんですね
849: 物件比較中さん 
[2011-10-25 00:59:52]
緑地公園も即日完売しそうだよ。
手頃な価格だからかな。
850: 匿名さん 
[2011-10-25 01:09:51]
利便性でしょ。
851: 匿名 
[2011-10-25 01:43:17]
高速が近いとはいえ、御堂筋線徒歩圏で5000万円前後なら妥当な結果だろ。
852: 匿名さん 
[2011-10-25 06:45:04]
仁川でも桜ヶ丘でも緑地公園でもいいなんてプラウドシーズンが大好きなんだね。
どこでもいいからプラウドシーズンが欲しいんだね。
853: 物件比較中さん 
[2011-10-25 06:53:54]
野村はアフター大丈夫なの?
854: 購入経験者さん 
[2011-10-25 07:50:35]
結構ちゃんとしてるよ。
855: 匿名さん 
[2011-10-25 09:57:32]
今売り出し中で人気順に並べると

仁川>>>>>>緑地公園>桜ヶ丘>>>上野東って感じかな

上野東は駅から遠い上に価格設定が割高すぎる。
856: 匿名さん 
[2011-10-25 12:20:53]
やっぱり阪神間は人気だね…。
上野東は駅から遠いのにあそこまで高いとやっぱりそうなる。
東豊中プレミアムもバス便の上に割高だからちょっと苦しそう。
プラウド小野原はバス便でも安かったからすぐ売れた。
人口減で家や土地が余ってくる時代、駅から遠い、高いではなかなか売れないと思う。
857: 匿名 
[2011-10-25 13:34:28]
人気順に点数付けると(あくまで人気だけ)

1位仁川 60点
2位上野東 45点
3位緑地公園 40点
4位桜ヶ丘 35点


858: 匿名さん 
[2011-10-25 21:21:08]
上野東は地元民に売れると思う。
859: 匿名 
[2011-10-25 22:59:49]
なんだかんだ言っても売れるだろ。
860: 匿名さん 
[2011-10-26 08:23:45]
家族と相談して要望書入れようとしましたが、施工が西武建設なんで辞めました。
昔から西武建設は欠陥住宅が多く(全てではありませんが)入居後のトラブルが多い印象です。
耐震1であることもようやく納得出来ました。
まだ迷っておられる方に少しでも参考になればと思います。
いくら外観にこだわってても建築コストを抑えられてる以上、
西武建設も利益を出さないといけないですから、多少の手抜きはあり得ると思います。

↓以下ご参考まで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47810/all
861: 匿名 
[2011-10-26 09:39:24]
耐震1は設計上の話であって施工会社は関係ないでしよう。
862: 匿名さん 
[2011-10-26 11:08:55]
確かに耐震1は別の話。
でも西武の評判は宜しくない。
このスレの最初の方にも載ってなかったかな?
昭和工務店の方が良いように思う。
863: 匿名さん 
[2011-10-26 11:36:18]
西武建設がいいのか悪いのか分からないが、1流でないのは確か。2流と3流の間ぐらい。
そのレベルの施工会社を使わないと野村不動産も利益出せないよ。
個人的には床にビー玉を置いて転がらなければいいかと思ってます。
864: 匿名さん 
[2011-10-26 16:07:18]

一生に一度か二度しかしない買い物で、ビー玉程度が基準とは、恐れ入った!!
865: 匿名さん 
[2011-10-26 17:12:00]
検索してみると確かに西武建設は良いこと書かれて無いな。
たぶん請け負い価格が安いんだろな。
下請けも大変だろうと思うわ。
ボウシンさえしっかりしててくれればまだマシなんだけどな。
866: 匿名 
[2011-10-26 17:46:06]
>860
ご丁寧にリンク貼ってくれてたのでわざわざ見に行ったけど、
たいしたこと書いてなかったな。
他よりましだよ。
867: 購入検討中さん 
[2011-10-26 18:00:37]
860さま
「昔から西武建設は欠陥住宅が多く入居後のトラブルが多い印象です。」とのことですが、

・「欠陥住宅が多い」とは何を基準に「多い」と言っているのでしょうか。
・「トラブルが多い印象です」ということですが、それはあなたの経験・体験ではなく、
 あくまでサイトへの書き込みから得た印象ということですね。

(他の方も指摘していましたが)
「耐震1であることもようやく納得出来ました。」というおかしな認識もされてますね。


正確な情報を基に、もう少しご自身で整理された上で、
周りの方々が「なるほどな」と思えるような、情報をお願いいたします。
868: 匿名さん 
[2011-10-26 18:08:59]
西武建設は他よりマシである。

あくまでマシレベルであって一流ではないということ?
869: 匿名さん 
[2011-10-26 18:10:41]
866さん・867さん
860は購入検討者じゃないんでしょ。
まともに相手してると時間がもったいないですよ。
870: 匿名 
[2011-10-26 18:14:09]
一流って言ったらどこ?
871: 匿名さん 
[2011-10-26 19:01:57]
ネコの名前の。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる