矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

700: 入居前さん 
[2013-03-29 12:11:18]
ファミリーマンションだから騒音が許されるなんて有り得ないですよ。そんな事許してたら無法地帯になります。管理会社に言ってポスティングなどで注意してもらいましょう。

あと共有部(玄関前)に自転車を置いている住戸がありました。あれも何とかして欲しい。
701: 匿名 
[2013-03-29 13:24:12]
自分のうちの足音などがどのくらい階下に響いているか,上からの音がないと案外わからないものです。
「下から何も言ってこないからこれくらいは大丈夫なのかな」と思われているのかもしれませんね。率直におっしゃってみられては(相手の方の反応をうかがいながら・・・)いかがでしょうか。
コンシェルジュにも言っておくほうがよいと私も思います。直接すぐには注意してくれないまでも,こういう問題があるということを知らせる意味でも。
702: 匿名さん 
[2013-03-30 08:25:03]
ラグナヒルズ 猫ヶ洞池ほとりのシダレ桜が5分咲きです。
ラグナヒルズ 猫ヶ洞池ほとりのシダレ桜が...
704: 入居済みさん 
[2013-03-30 21:20:12]
ここを買う時点で、ある程度子供が物音出すのは、安易に予想できるでしょ。
ファミリー物件なんだし。
批判してる人たちは、幼い頃、何一つ物音立てずに生きてきたんですか?
周りが寛容に受け入れていたんじゃないですか?
大げさに騒ぎすぎです。

まあ、こんだけ価格に隔たりがあれば、客層に差があるんで
騒ぎだす人がいる事は予想してましたけど。
706: 入居済みさん 
[2013-03-30 21:44:18]
やはり最後に自慢に入るな、この人。
707: 入居済みさん 
[2013-03-30 21:51:20]
最上階の一部には変なんがおるんやな、冷めた目で見てまうわ。
708: 入居約10日前さん 
[2013-03-30 22:14:42]
最上階に入居できておめでうございます。最上階であっても、団地管理組合の総会の議決権には原則として価格は全く反映されません。住戸1個につき1つの議決権です(52条)(建て替えなど議決の内容によっては土地の敷地権割合の議決権なので、床面積による価格差が反映されますが(53条4項など)、階数の高さによる価格差は全く反映されません)。ここはマンションですから、入居者が共同して生活をするところですので、階高に関係なく、入居者同志がきもちよく生活できるように努めることが同等に求められています(3条)。念のため。
709: 入居約10日前さん 
[2013-03-30 22:21:05]
「最上階に入居できておめでうございます」ではなく「最上階に入居できておめでとうございます」でした。訂正します。
710: 匿名 
[2013-03-30 22:41:32]
「寛容」と「野放し」は違いますよ。子供のすることは大目に見るとはいっても,おのずと許容範囲があります。他人に迷惑をかけないようにするという最低限のマナーを教えることは大人の大切な役目です。このような集合住宅に暮らすときには住民同士がマナーやルールを守ることが気持ちよく暮らせる大前提です。
711: 匿名 
[2013-03-30 23:11:39]
今日,初めて駐車場に入りましたが,区画が狭めなのですね。エントランス前の通路も狭く感じて,朝の出勤時間帯などは車がこみあって大変なのじゃないかなと思いました。生活を始めていらっしゃる方,朝夕の駐車場の出入りはどんな感じですか。
712: 入居済みさん 
[2013-03-30 23:54:33]
704さんは幼少期からの人間形成に多少難があったんでしょう。お察しします。今優越感に浸れて良かったね。最上階バンザーイ!!
713: 別の最上階さん 
[2013-03-31 01:32:37]
704さん

普通に育てられたのなら、他人に迷惑を掛けてはいけない事くらい幼少期に教えられていますよ。また朝から夜まで続くというのは、貴方が言う「ある程度」の範囲にはならない。明らかに日常生活に支障が出るレベルですね。

でも704さんみたいな方が隣だと楽そうです。音を出しても文句言わないんですよね?
714: 入居済みさん 
[2013-03-31 06:00:23]
>708
ひがみですか。アクア棟の1階と11階の生活の快適差、価格差があって当然、議決権は特に問題にしていない。
716: 入居済みさん 
[2013-03-31 09:41:41]
>715
 貴方自身の事、余計な事だよー。
717: 匿名 
[2013-03-31 09:44:19]
まあまあ、仲良くやりましょう。

これから引越の方もいらっしゃいますし、まだ先は長いですからね。
718: 匿名 
[2013-03-31 09:48:50]
昨日ラグナカフェ行ってきました。

タリーズのコーヒー1杯70円
焼きたてパンとセットだと更に50円引き。

価格も味も、大満足です。
719: 入居済みさん 
[2013-03-31 10:22:27]
>715
 アクア棟さんを弁護しますが、アクアさんではないです。こんな住民がいると悲しい。714より
720: 入居前さん 
[2013-03-31 10:29:17]
ラグナカフェの営業時間はいつからいつまでですか?
721: 匿名さん 
[2013-03-31 18:27:18]
ラグナヒルズ 平和公園「桜の園」のソメイヨシノです。露店が4軒営業しておりました。
ラグナヒルズ 平和公園「桜の園」のソメイ...
722: 入居前さん 
[2013-04-01 01:33:56]
714は、もしか検討板で、キャッシュでラグナヒルズが購入できたとして自慢していて、低価格で購入した人などを馬鹿にしていた人ですか・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる