野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド綾瀬パサージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-04 19:01:23
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩9分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK(68.03m2~90.11m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-09-24 14:59:40

現在の物件
プラウド綾瀬パサージュ
プラウド綾瀬パサージュ
 
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目20番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

プラウド綾瀬パサージュってどうですか?

550: 匿名さん 
[2013-03-01 22:46:55]
ないんですよ、南向きのいい立地。
駅前の三井が販売になった2年前、三井の営業さんが、綾瀬駅近の新築マンションは(確か)5年ぶり、
こんないい立地はないです、と力説してましたが、実際そうだったと思います。
駅近で南向きのマンションが建てられそうな土地(駐車場とか、古いアパートとか)がないかと、
日常生活において物色してますが(笑)、ホテルチェリーの周りくらいしか見当たらないです。
552: 匿名 
[2013-03-01 22:56:40]
その三井の目の前に

プラウド駅前が建ち

南側が遮られる。

駅裏の空き地は油断ならない。
553: 匿名さん 
[2013-03-01 23:40:50]
そんなにいいかな?
554: 匿名 
[2013-03-02 01:05:55]
いいなぁ
555: 物件比較中さん 
[2013-03-02 04:32:14]
話しが本題と反らすのは、やめましょう。確かに、パサージュのような、閑静で日当たりの良い住環境の良いマンションはないですよね。桜の時期に、家から桜の借景をずっと望めるのは、かけがいのない居心地の良さを感じれると思います。駅から歩けるマンションでは、なかなかないですよね。
556: 匿名さん 
[2013-03-02 13:05:41]
綾瀬のマンションを回ってきました。
ここは、環境がいいという人多数ですが、私にはどこが?という印象です。
仮にいいとしても、それだけかな。
557: 匿名 
[2013-03-02 14:41:46]
最近の綾瀬地区
新築分譲

アトレ
パレステージ
ギャビム
エクセレント

環境の観点から比較すると1番良いと思いますよ。

私はアトレで妥協したけど…


558: 匿名さん 
[2013-03-02 17:08:35]
アトレを購入した人がこういうスレをするわけがない。
本当に見苦しいからやめましょう。
559: 匿名 
[2013-03-02 18:42:44]
アトレで十分じゃないか
560: 物件比較中さん 
[2013-03-02 21:11:00]
パサージュ選択する人は、アトレは選択しないでしょうよ。あまりにも、価格と立地条件が違うしね。
561: 匿名 
[2013-03-02 23:40:48]
↑同意です。
アトレは価格と距離と設備、パサージュは立地…中にはブランドの方もいるようですが…。
要はどちらがいいとかではなく、何を優先し妥協したかでしょうね。お金はあるけど住居費を抑えたい人もいるだろうし。
因みに我が家は完全に立地でした。プラウドの評判等々は後で調べて知るところとなった次第です。
562: 物件比較中さん 
[2013-03-03 08:13:30]
私も立地だと思います。設備は住んでから、つけられますもんね。
それよりも、構造とか品質管理かなと思います。
だから、ただ安いだけでは買う気になれません。
563: 匿名 
[2013-03-03 09:51:20]
あの立地はいいですね。

プラウドじゃなかったら

手が届いたかも…
564: 匿名さん 
[2013-03-03 20:49:22]
綾瀬に移り住んで12年。便利な街でした。
物価も安く、節約ができ、消費税前にマンションを買うことができました。
ここもみてきましたが、綾瀬から出ます。うれしいです。
565: 匿名 
[2013-03-04 07:05:04]
プラウドは綾瀬に2つあるのですか?
566: 匿名 
[2013-03-04 12:45:43]
2つあります
567: 匿名さん 
[2013-03-04 23:19:38]
立地ならプラウド駅前の方でしょ。
徒歩9分で立地とか意味不明。
568: 匿名 
[2013-03-05 00:02:20]
立地+環境ってトコでしょうか。確かに駅近だけど商業地よりは住宅地を選択しました。子供がいると尚更。
569: 物件比較中さん 
[2013-03-05 00:07:58]
私も、10分歩けば、これくらいの環境はあると思う派です。
他に特筆するものがないというかマイナス点がおおいので、環境・立地となるのかな。
綾瀬の他の物件と比較しても、食洗機、ミストサウナもなく、フローリングなど標準設備もグレードが低いのは事実。
570: 物件比較中さん 
[2013-03-05 00:21:16]
じゃあ、どこに同じマンションがあるか?教えてみてください。具体的なマンション名も挙げてください。同じ立地条件で同じ価格じゃなかったら、
嘘つきですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる