野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド綾瀬パサージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-04 19:01:23
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩9分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK(68.03m2~90.11m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-09-24 14:59:40

現在の物件
プラウド綾瀬パサージュ
プラウド綾瀬パサージュ
 
所在地:東京都足立区東綾瀬1丁目20番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩9分
総戸数: 45戸

プラウド綾瀬パサージュってどうですか?

510: 匿名 
[2013-02-25 12:48:48]
何でいちいち入ってくるかな。関係ないヤツは書くなよ。ほんとしつこい→508
511: 契約済みさん 
[2013-02-25 13:30:26]
亀有のグレーシアタワーと迷いましたが、パサージュに決めました。
駅近は便利で魅力的でしたが、小さな子供がいるので、駅から少し離れて静かな方がいいかな~っと思いまして。
日当たりも抜群でとてもいい物件だと思います。
ただ皆さんが投稿しているように、値段のわりにオプションが多いのが残念です。
二重床でスラブ厚もまあ通常との事ですか、子供の足音などどの位響くのか心配です。でも入居してみないとわからないですよねー。
512: 匿名 
[2013-02-25 13:38:05]
私はパレステージと競合しましたがパサージュにしました。
値段は1000万違いましたが…
決めては立地です。

513: 物件比較中さん 
[2013-02-25 21:28:45]
最終的に赤羽の物件と迷っています。
便利さ、地盤、街力は赤羽が優るかな。
環境はこちらかな。
514: 匿名さん 
[2013-02-25 23:13:46]
予算的に大丈夫なら、赤羽でしょうね。
町力が全然違います。液状化も発生しにくい地区です。
515: 契約済みさん 
[2013-02-25 23:15:58]
契約者です。

>No483

前にマンション立つって本当ですか?立ちそうにない立地だと思ったのですが。
悲惨な事件とは何ですか?再発するものですか?水害?犯罪?
516: 契約済みさん 
[2013-02-25 23:30:54]
デタラメなコメントに惑わされてますね。賃貸マンションは建設地北側。

517: 検討中 
[2013-02-25 23:58:09]
事件とは? これもデタラメ?
518: 匿名さん 
[2013-02-26 03:29:28]
>>515さん
>悲惨な事件とは何ですか?

この事件と思います。
プラウド王子本町のスレ、No.175 にレスあります。
ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299133/17
519: 匿名さん 
[2013-02-26 03:46:09]
>>515さん
Googleで、”足立区 事件”と入力すると候補が表示されるようです。
520: 匿名 
[2013-02-26 08:13:44]
パサージュは日当たりが良さそうですね

北側は大東建託だから
賃貸アパートか低層マンションですね


521: 匿名 
[2013-02-26 09:35:50]
一番安い3900万の二階が売れ残ってますね。

高額の高層や角部屋、庭付きの一階は完売してるみたい。

プラウドは値段じゃなく環境・立地で購入してる人が多いのがある意味凄い。

安いマンションたくさんある綾瀬なのに凄いですよ。
522: 契約者 
[2013-02-26 09:41:09]
亀有駅徒歩3分に住んでますが、綾瀬始発の為に綾瀬までチャリ駐輪場してます。
亀有駅からは乗って綾瀬乗り換えは面倒くさいし、金も余計に掛かる。

だから綾瀬に引っ越しますよ。
523: 匿名 
[2013-02-26 10:19:08]
綾瀬に引っ越さないでくれよ!
また始発が混むじゃないか!
524: 契約済みさん 
[2013-02-26 12:26:18]
No515です。

やはり立つのは北側ですよね。南側は一軒家があるし、マンションには狭いし、
折角作った親水緑道と桜に陽が当たらなくなるから、南側にマンション立つのは
親水緑道ごとなくなるほどの変更だと思います。そしてそれはないと判断しました。
No483は誹謗中傷か営業妨害レベルの書き込みですね。
犯罪とか言ったら六本木だって住めないじゃないですか・・・

9分も歩けばこんなマンション幾らでもあるとか書いた方にお聞きしたいのですが、
徒歩10分以内、始発駅、とてもとても静か、南または南東、角部屋、4000~5000万、
目の前に桜、小学校中学校徒歩5分、スーパー徒歩2,3分を満たすマンションがあったら教えてください。

それと、批判だけして反論に合うと最後に「民度が低い」とか言い捨てて逃げるのはやめてほしいです。不愉快です。
525: 匿名 
[2013-02-26 13:48:24]
高い買い物を検討中の者にとっては、購入後に知るよりは、嫌な事でも事前に知りたいです。買ってからでは遅いですから。
526: 匿名 
[2013-02-26 13:58:45]
駅前より
こっちが良い
527: 匿名 
[2013-02-26 17:59:30]
奥まった立地がいい感じです。
回りに障害物が無いね。

でも手が出ない…
528: 匿名 
[2013-02-26 20:02:38]
絶妙な立地ですよ。

徒歩9分

プラウドじゃなかったら

厳しかったかもね
529: 物件比較中さん 
[2013-02-26 21:36:23]
524さんに大賛成です。
前向きな書き込みの掲示板にならないかな〜。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる