埼玉の新築分譲マンション掲示板「ビューアリーナ朝霞台ってどうなのかな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 畑中
  6. ビューアリーナ朝霞台ってどうなのかな?
 

広告を掲載

匿名1号 [更新日時] 2021-12-07 19:35:58
 削除依頼 投稿する

建つ前から現地にマンション反対の張り紙等多々あり
住んでからも地元住民とのいざこざがありそうな
物件ですね

[スレ作成日時]2006-06-28 17:19:00

現在の物件
ビューアリーナ朝霞台
ビューアリーナ朝霞台
 
所在地:埼玉県新座市畑中1丁目6082-26他(地番)
交通:東武東上線朝霞台駅 バス9分 「榎木ガード」バス停から 徒歩2分
総戸数: 77戸

ビューアリーナ朝霞台ってどうなのかな?

22: 匿名さん 
[2006-09-30 02:45:00]
玄関側なんだから日当たりはいいんじゃない???
その分、夏涼しいし冬は暖かいよ
24: 購入者 
[2006-10-08 12:08:00]
23の方へ
川の真横って???真横には川はないですよ。
坂の途中に建っているのが何が不安なんですか?
もう少し具体的に書いていただけるとわかることなら・・・
25: 匿名さん 
[2006-11-16 12:24:00]
安いって素晴らしいと思います。

月々5〜6万円でマンションが買えるなんて、
昔なら考えられなかったはず。。。
26: 匿名さん 
[2006-11-17 18:32:00]
確かに安い。管理費入れて7万円台のマンションは朝霞台周辺で地域最安値。

土日に行ってみようかな。
27: 匿名さん 
[2006-11-17 20:58:00]
契約者です。

安い理由は、近隣との問題なのかな〜〜と思ってたのですが、
違ってて良かったです(^^)
28: 匿名さん 
[2007-01-03 10:21:00]
去年のことですが、西友の向かいのMRの前を通ったのですが、人気がなさそうでちょっと怖くて入れませんでした。書き込みも少ないし、あまり人気がないのでしょうか。

でも、あまりに安いので、魅力的すぎます!!! 傾斜地は土地が安いのでしょうか。
29: 匿名さん 
[2007-01-07 21:04:00]
1月3日から第二期がスタートしているみたいですよ。
周辺の物件のなかで一番売れているまたいですよ。
見に行ってみたらわかるんじゃないですか。
32: マンション検討中 
[2007-01-19 15:59:00]
なんかこのスレッドは良くも悪くもいろいろと書き込みがありますね。
他の周辺のマンションのスレッドにはほとんど書き込みもないのに・・・
33: 匿名さん 
[2007-01-20 01:40:00]
No,30,31には、なにが書かれていたのか気になります。何かまずいことでも書いてあったので、削除されてしまったのでしょうか。

お値段に魅力を感じているので、興味を持っているのですが。
34: マンション検討中 
[2007-01-21 20:43:00]
何かまずいことというか、どっかの業者さんが書き込みをした感じの内容でしたよ。
35: 匿名 
[2007-01-21 20:51:00]
今日、見学に行ってきたのですがすごく混んでました。部屋も残りは少なくなっているみたいですよ。
いまどっちの角の部屋にしようか悩んでます。購入された方がいたらいいところを教えて下さい。悪いところでもいいのでお願いします。
37: ちょっと 
[2007-01-23 01:42:00]
現地みましたが・・・
安いとは言っても玄関側は相当???暗そうでした。
説明では少しは明るいと言ってましたが・・・
残念です。
駅から遠い分、日当たりくらいは欲しいです。
38: 元検討者 
[2007-01-23 01:46:00]
今年になってからの書き込みは、なんだか販売している
営業の方が書いているような気がします。
21日に他のモデルの帰りに行こうと思いましたが
誰もいない感じだったのでやめました。
40: 匿名さん 
[2007-01-26 21:07:00]
NO39元検討者さんへ 何時ごろですか?私は契約者ですが家具を買うのに寸法を測ろうと思ってモデルルームにいったら営業の方はすごく忙しそうでしたよ。お客さんも3・4組はいたかな。正確にはわからないけど。あと今日、営業の方から電話があり反対看板はすべて撤去されたらしいですよ。よかったよかった。
契約者同士でもっと意見の交換をしたいのでよろしくお願いします。
41: 匿名さん 
[2007-01-26 21:11:00]
間違えました。NO38の方でした。
42: 匿名さん 
[2007-01-28 16:18:00]
ちょっとさんへ
玄関側は日当りはよくないでしょ 普通
45: 匿名はん 
[2007-03-15 00:54:00]
内覧会が終わりました。玄関側は思ったほど暗くなかったですよ。
46: 契約済みさん 
[2007-03-15 14:35:00]
うん、暗くなかった。

不安解消です!
47: 購入検討中さん 
[2007-04-25 17:31:00]
購入にあたって値引きやサービス的な事ってありましたか?まだ、空き物件があるようなので・・・。
48: 買いたいけど買えない人 
[2007-05-03 12:24:00]
モデルルームに行ったことがありますが、そういう話はなかったですよ。他のところでは言われましたけど・・・
52: 匿名さん 
[2015-05-05 04:01:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
68: 匿名 
[2015-05-27 03:38:42]
どこからか、真夜中に、家の音というか、話声とか、聞こえたりしませんよね??
69: 匿名 
[2015-05-27 03:39:29]
あなたは、マンションの中の人ですか??
70: 匿名さん 
[2015-05-27 03:40:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
71: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-27 03:44:53]
新座市は、いい所ですね。この辺りに土地勘がなくて。何かあったら、世帯主に、ご相談を。
72: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-27 03:51:58]
この辺りは、とても良い所で。平林寺の林や、野火止用水、少林寺拳法でも有名な所ですよね。この辺りも、竹藪で、原生林が多かったと聞いています。
73: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-27 03:53:41]
キツネやタヌキなんかも、出そうだ。
74: 匿名 
[2015-05-27 11:46:54]
朝霞台のランドマーク的なスカイツリーの観える高層マンション
78: スナフキン [男性 20代] 
[2015-05-29 14:39:11]
とても良いマンションで、高層階だと、スカイツリーも、観える。東京ディズニーランドも近く、武蔵野線で、1つの路線で、千葉まで行くことも可能。有楽町線や、副都心線、東急東横線、西武池袋線、西武バス等で、乗り入れ可能。ライオンズマンションと同等か、上下位にしか、音は、わずかにしか響かず、バルコニーの外には、ディスポージャーが付いておらず、近くには、コンビニや、ディスカウントストア、スーパー ヤオコーなどがあり、朝霞台駅まで15分、ひばりヶ丘まで20分である。横浜駅まで45分、渋谷駅まで35分、新宿駅まで25分、池袋駅まで20分で行くことが出来る。夏には、彩夏祭の花火を観ることが出来、ゾウキリンという新座市の人気マスコットが人気である。富士見市のららぽーと富士見や、大宮のコクーンシティ、ソニックシティ等も近く、武蔵野線から中央線の乗り入れ可能。西武バスで、東久留米駅や、清瀬駅、田無駅、武蔵境駅など、何駅も、路線図が拡張されており、光が丘から新座駅や東所沢駅の、都営大江戸線の拡張工事も進んでいる。近くには、慶応志木や、立教新座等の、学園都市があり、近くには、司法研修所や、理化学研究所などの学術機関も近い。都心部にも、程近く、東京に近い内陸部に位置するため、地震などは、発生しにくい。住んでいる感覚としては、下は、ライオンズ、中は、普通のマンション、上は、眺めの良い名前の通りとなっている。賃貸と分譲を足して2で割ったような感じで、通りも、比較的明るいので、家族連れにも安心である。川越街道や、国道254号線も、近く、車でどこにでも、行くことが出来る。中の方も、とても感じが良く、近隣の方もきちんとしている。オートロック式で、エレベーターには、防犯カメラが付いており、セキュリティの上では、問題がない。近くには、新座警察署が近く、新座消防署や、朝霞台病院が近く、近くに、デニーズや、レストラン、コンビニ等も沢山ある。東京スカイツリーも、観ることが出来、環境的にも非常に良い。
朝霞台のスカイツリーの観える、ランドマーク的なマンションである。ひばりヶ丘からも、近い。マンションのローンも、比較的、安く済み、比較的経済的な割合、安心なマンションである。下手な賃貸よりも、割安で、分譲よりかは、安心な物件である。全体的に値段さえ見なければ、資産的にも物件的にも価値があり、外装は、ファミリー向け、内装は、新築といった所だろうか。
79: ご近所さん 
[2015-05-29 14:51:45]
中古でも、新築よりいいです。
81: 匿名 
[2015-05-29 19:07:24]
普通の家族連れの住む、ファミリー向けの良いマンション。
87: 購入検討中さん 
[2015-05-30 01:35:32]
素敵なマンションですね。是非、観に伺いたいと思っています。ただ、少しセキュリティの面で心配なのと、家の近所等や、中に関して、少し、疑問点は、あるのですが、通常のマンションとして、解釈しています。都市部近郊にあるとはいえ、大変立地条件が良く、中の景観等に関しても、非常に良い物件だと思っております。是非、今度内覧に伺いたいと、検討しております。
88: ご近所さん 
[2015-05-30 02:55:22]
何かお困りの事があったら、フージャースリビングサービスに言うか、会社側にローンの差し止め請求をするのは、どうですか?いくらでも、買い手は、付くと思いますので、思い詰められていらっしゃる方や、誰か生活にお困りの方は、誰か別の方に言って下さいね。
102: 匿名さん 
[2015-07-23 02:06:27]
近くでカブクワ採れる場所ありますか?
103: 匿名 
[2015-07-28 13:01:47]
いつも、家の近所の平林寺の裏の辺りの林
から飛んで来ます。
104: 熊猫さん [女性 40代] 
[2015-10-19 23:58:44]
清瀬や、東久留米、小平などに比べて、割りと
治安の面では、道路沿いに面していることと、防犯カメラが付いているので、比較的安心。割りと良い人が多く、比較的安値で、分譲が購入出来るので、やや、若い人向きといった所だろうか。近くの賃貸の相場と比較すると、割りと安値である。ファミリー向けのマンションであ り、家族連れにも安心である。割に、返済しやすい。高層階だと、陽当たりは良く、見晴らしは、良いが、下の階だと、ライオンズに陽当たり加減は、似ていると聞く。返済の終わった人が、のんびりと暮らしているが、別に支障はない。分譲が、初めてで、賃貸を借りようという人で、しっかりした人なら、オススメ。 京王線や中央線、山手線から比べると、利便性の面では、便利であるが、静けさはない。都営大江戸線の拡張工事が進んでいるらしい。バス便の本数は多いし、電車の本数は多いが、値段に比べれば少し得位が相場。中古といっても、さほど問題はない。割りと小さい子のいる御家族なら安心。上層階なら、彩夏祭の花火が見える。下層階なら、比較的返済はしやすいので、初めての賃貸の家族向けなら、返済の面と、売買した時のお釣の面では、安心。割りと、ファミリー向け。
105: 匿名さん 
[2015-10-30 20:22:32]
このマンションで座校出身の方いますか?(+_+;)
106: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-11-05 23:02:05]
近くの学校の出身者の方が何人かいらっしゃいますが、座高は、聞きませんね・・・。慶應や、立教は聞きますが、司法研修所や、理化学研究所の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
112: 匿名さん 
[2016-02-28 22:45:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
113: 匿名さん 
[2016-04-20 22:03:58]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
116: 匿名さん 
[2016-12-19 22:25:17]
住人のガキどもが毎日五月蝿いです。
エントランスのソファーで菓子食って、飛び跳ねて、ゲームして。
敷地内でボール遊びするわ、スケボーするわ、デカい声で叫ぶわで最悪の環境です。
何度も管理組合に言いましたが、改善される様子は無く、そもそも親が自分の子供がうるさいのに見て見ぬふり。注意すらしない。
糞マンションです。
118: 匿名さん 
[2017-01-01 22:39:06]
そんな変な子見ないですけどね、、、。
ただ、御近所で付き合いされてる方なら知ってるかも、、、。一度、御相談されてみては。斜め上の方から飛んでるんですかね。ただ、日経平均下がれば、マンションも買いやすくなるはずでは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる