埼玉の新築分譲マンション掲示板「D'クラディア川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. D'クラディア川口戸塚
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2015-05-13 00:03:45
 削除依頼 投稿する

D'クラディア川口戸塚のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

D'クラディア川口戸塚でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00

現在の物件
D’クラディア川口戸塚
D’クラディア川口戸塚
 
所在地:埼玉県川口市戸塚南部土地区画整備事業76街区2,3,4,9-1,9-2,10(仮換地)、埼玉県川口市大字戸塚4233番2他6筆(従前地)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅から徒歩5分
総戸数: 42戸

D'クラディア川口戸塚

142: 匿名さん 
[2006-09-09 00:45:00]
138です。私が驚いたのはどちらかと言うとあの場所に10階建ての
マンションが建てられるんだということにも驚いたんですが。
東川口駅前通り(駅と南小を結ぶ道路)で日産の向かいあたりです。
結構高台ですねw
あちら側の開発もいよいよなのかな。
道路は立派だけど、余り何もなかったからね。
143: 匿名さん 
[2006-09-09 16:35:00]
場所は日産の向かい辺りなんですね。
たしかにあの辺りは賃貸マンション以外は駅に比較的近くても何もなかったですね。
昨年あたりに日神のパレステージ東川口(←たしかこのような名前だった)が建設されて
ましたが。

138さん、Dクラディア東川口の話はもう発表されたことなのですか?
ネットでさがしても見つからないので・・・。
同じ会社が造る物件ですので、購入後とはいえ参考になるだろうから
是非知りたいです♪
出来上がった物件が市内にあると何年後はあぁなるのかと想像できて
なおいいんですが!
144: 匿名さん 
[2006-09-09 19:33:00]
今日、その現場見てきました。確かに日産の前!!
東川口駅から一直線の場所にありますね。
地上10階地下1階と書かれていました。
今年の12月から着工されるようです。
我が家は、こちらの方がよかったかな〜?と思ってしまいました。知らなかったから仕方ないけど。
やはり駅2路線使えるのは魅力的です。賃貸にするにもこちらの方が・・・。
地盤も高台ですし、こちらの方が良さそうです。
まさか!東川口に建つとは・・・驚きです。
145: 匿名さん 
[2006-09-14 13:25:00]
最近現場に行かれた方はいらっしゃいますか?
何階くらいまでできたんだろう・・・??
146: 匿名さん 
[2006-09-14 16:41:00]
今は最上階を作っている最中ですよ
完成が楽しみですね☆☆
147: 匿名さん 
[2006-09-15 11:39:00]
外壁は最上階、内装は3階まで窓ガラスがはめられていました。

ダイワハウスのマンションは東川口ではあまり見ませんね。
ライオ○ズマンションはいっぱいありますけど。
完成まで想像がつかないですが楽しみですね!

浦和美園のジャスコの近くに大和ハウスの会社の工事の看板が
ありました。
埼玉営業所??みたいなことが書いてありました。
148: 匿名 
[2006-09-15 11:55:00]
> 完成まで想像がつかないですが楽しみですね!
そうですね。毎晩パンフレットと「にらめっこ」です。

> 浦和美園のジャスコの近くに大和ハウスの会社の工事の看板が
> ありました。
あれは、確かダイワの「LOCシステム」という土地活用支援サービスだったと思いますよ。

さて、本題です。
みなさん、「防犯フィルム」ってはりますか?また、おススメのフィルムはどこでしょうか?
教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
149: 匿名さん 
[2006-09-15 22:41:00]
大和ハウスって防犯ガラスが標準仕様じゃないんですか?
一戸建てとはちがうんでしょうかね。
150: 匿名さん 
[2006-09-16 12:02:00]
区画整理前の状況知ってます?北東方向の隣接する土地に墓地があって区画整理で崩してましたけど・・・。
151: 匿名さん 
[2006-09-16 22:10:00]
重要事項説明の時に墓地の件は説明を受けました。
まだ少し残っていると思いますが、個人のお墓と聞きました。
お墓を見下ろす場所はよくないと思いますが、お墓に見下ろされているのは
仏様に見守られている、という気がしませんか?(なーんて)

さて、防犯フィルムですが、私たちは貼るつもりはありません。
ドロボウが進入しようとして窓を割って開けた途端に警報が鳴って管理
センターに通報されるシステムですよね。ですので防犯フィルムは不要
かな、と思います。
152: 匿名 
[2006-09-17 00:18:00]
151さん、ありがとうございます。
角住庫なので多少気になる窓もあるのですが、他の防犯手段を考えてみます。

> 区画整理前の状況知ってます?北東方向の隣接する土地に墓地があって区画整理で崩してましたけ> ど・・・。
お墓のことですが、2区北の区画に存在していると聞きました。
直接見える訳でもないので、特に気にしていません。
153: 匿名 
[2006-09-17 00:21:00]
今日、現場を見てきました。
タイルが貼られ始めていました。
茶色系の色合いが、パンフレットより少し明るい感じがしました。
いよいよですね。
154: 匿名 
[2006-09-17 06:57:00]
このマンションは9月29日で締め切られるフラット35S(優良住宅取得支援制度5年間0.3%優遇)の対象マンションなんですね。耐震基準2以上が対象らしいですけどこの基準を満たしているマンションはあまりないようです。この制度は今年度はこれで終わりの予定なので今申し込みをしておかないと権利を得られないとのことです。
詳しくはhttp://www.flat35.com/kaitei/pdf/flat35s.pdf
155: 匿名 
[2006-09-22 22:53:00]
今日、営業さんからお聞きしました。
今のMRは、9/24でクローズして、その後はⅡ用のMRとして11月中頃にリニューアルするそうです。
一方、Ⅰですが、107号室を、10月中頃から3週間ほどの間現地MRとして公開するそうです。
物件を事前に確認する練習になりそうですね。
156: 匿名 
[2006-09-24 20:58:00]
今日、現地で他の購入者さんとお会いしました。o(^-^)o
息子と同い年のお嬢さんがいらしたので、南小では同級生ですね。
親子共々宜しくお願いします。
157: 匿名さん 
[2006-09-24 21:46:00]
今日は南小の運動会でしたね。
158: 匿名さん 
[2006-09-24 22:43:00]
MR終わっちゃうんですか?

営業マンにたずねれば良い事なんですが、
①カーテンレール、②カーテンフォルダ?って標準装備なのでしょうか?
ご存知の方、いらしたら教えてください。

今日確認しに行けば良かった…
159: 匿名 
[2006-09-25 00:03:00]
営業さんからいただいたマンションの平面詳細図には、カーテンレールが明記されていますので、カーテンレールは問題ないと思いますが、カーテンホルダーは分かりません。m(_ _)m
160: 匿名さん 
[2006-09-25 18:30:00]
カーテンホルダーは標準ではついていなかったと思いますよ。
161: 匿名さん 
[2006-09-28 00:48:00]
皆さんレスありがとうございます。

てっきり標準装備だと思っていました。
今度営業の方に確認してみます。

そろそろ入居の準備をしないと、ですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:D'クラディア川口戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる