埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口幸町ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. パークホームズ川口幸町ってどうでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-09 21:03:33
 削除依頼 投稿する

川口駅東口 徒歩6分。
樹モールとふじのいち商店街のど真ん中。学区域 幸町・幸並。大型商店、シネコン等間近。

情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-25 06:50:00

現在の物件
パークホームズ川口幸町センターステージ
パークホームズ川口幸町センターステージ
 
所在地:埼玉県川口市幸町2丁目68-1番(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩6分
総戸数: 122戸

パークホームズ川口幸町ってどうでしょう

213: マンコミュファンさん 
[2007-07-15 00:05:00]
掲示板を見ていると、民度がわかります。
このような水掛け論はこの物件だけでなく全国のパークホームズや川口全体のイメージダウンにもつながりかねません。
内部の話題は公共の掲示板ではなく別立てで行ってはいかがでしょうか。
214: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 00:39:00]
>>213

そういうことを言うと、自分の民度でも上がるの?
いや、上がっているように錯覚している人間、ときどきいるけどね。

公共の掲示板ってなに?
ほかでもない、このマンションにかかわる情報を交換するために用意された掲示板なんだよ。
もう大半が入居した段階で、内部の問題を論じないで、なにを論じるのかね。
マンコミュファンがそんなことも知らないのか。
215: マンコミュファンさん 
[2007-07-15 08:55:00]
せめて住民版でやったらいいという意味です。
あと掲示板は顔が見えませんので書き込まれた文章で書いた人を想像するしかありません。
乱暴な言葉遣いは控えたほうがいいと思います。
216: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 11:35:00]
213、215様

>>掲示板を見ていると、民度がわかります。

これが人をバカにした言葉じゃないとでもいうのですか。

「乱暴の言葉遣い」というけど、言葉が表面的に丁寧なら、内容はどうでもいいのですか。
人をバカにした発言が、反撃されるのは当然です。あなたもその一人なのです。

ここはまだ全部、入居していません。
管理組合も正式に設立されていません。
だから、まだ住民板の段階ではありません。
いま、周辺の人も含め、環境問題など、いろんな意見で論じあっているところです。
中にはアラシや無用な揚げ足とりの書き込みもありますが、別スレを立てても、同じことではないでしょうか。
ケチつけたり、かき回して喜んでいる低レベルの人はどこにでもいます。
あなたも言葉づかいに気をつけませんと、同じたぐいになってしまいますよ。
217: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 14:30:00]
看板の件ですが、

同じ幸町に、「コスモ川口幸町」という物件がありますが、
当初、ここのテナントの1Fに 派手派手の「DVD屋」がありました。

表向きは、普通のDVD屋を装ってましたが
一歩中に入れば、完全な「アダルトDVD屋」でした。

確か、竣工1年後ぐらいに 住民の反対があってか
転居し、今はリサイクルショップに変わってます。

今回のパークホームズも、住民の皆さん頑張っていきましょう。
別にエステ店を追い出すとかではなくて
何とかあの看板の位置・大きさを変えてもらいましょう!
218: 近所をよく知る人 
[2007-07-15 19:07:00]
ほんとうにここの住民は何様のつもりなんだ。
209はここの住民でしょう?
その発言内容を振り返ってみて欲しい。
そもそも近隣の人を馬鹿にした発言をしているのはここの住民なんじゃないか。
213が民度がわかるといっているのもそういうことなんじゃないのか。
219: 匿名希望 
[2007-07-15 19:40:00]
こういう掲示板に書き込みをする人は(私も含めて)特殊な人。
 209のような住民ばかりでないでしょう。公共の掲示板とは言いつつ、顔の見えない場所で、マンション全体のリベラルな意見も引き出せるはずもないし、外部の人からのチャカシが入って、それに腹を立てる209のような人がドンドンそれて行ってしまうのがこうした掲示板の常。
このような意見がマンション全体の総意ではないはず(そう願いたい)で、管理組合やら理事会でこのような意見ばかりが通るとは思えません。試しに209はここで書き込んだのと同じトーン・表現で管理組合総会などで意見を言ってみたらどうでしょう。結果がどうなるか知りませんが、そこでの結論が現実でしょう。
 掲示板を見ていて、近くの同様のマンション居住経験で、このようなトラブルが生じていないので非常に不思議に思えましたし、正直言って、失礼ながらやや恥ずかしく見えました(極端な意見を書く人も外部からチャカす人も。ただ、民度がどうこうとは言っちゃいけませんね。)。
 これからずっと住むのですから、焦らず慌てず、暫くはこの掲示板はこの手の話題はお休みされて、外部のチャカシが入らない管理組合総会などで住民自治の問題としてジックリ話し合われたらいかがでしょう。管理規約を改正するのも住民自治の問題ですね。こういう機会にジックリ話し合うことで隣近所の絆も深まるかもしれません。
 余計な外部からのチャカシでしたね(済みません)。
220: 緑の看板マンション 
[2007-07-15 21:54:00]
種火をつけた140です。
かばん屋でカバンを新調した時おやじさんと話しました。
『せっかく新しくしたのにもう少しおしゃれにすればよかったのに・・』
『しょせんは川口は下町だからね。みんな店先にこんな風にだすんだよ』
『もうちょっとシックな色彩にすれば若い世代も立ち寄れるのに・・』
『緑が好きなんだよ』

下町のオバチャンをメインターゲットにするには最適な店構えであるわけです。

なにをもって良しとするかはズバリ店舗においては売上です。
そのターゲット層にアピールできるものが最適な店作りなのでしょう。
221: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 00:12:00]
私も、看板の件で心を痛めています。でも私は、ここにずっと住もうと決めて入居しました。ですから、住民の方とも近隣の方とも仲良くやっていきたいです。みなさんも、きっとそうだと思います。ぜひ、管理組合の話し合いで、感情的にならず、多くの人にとって最良の方法を話し合いましょう。早く管理組合ができるといいですね。
でも・・・昨日の三井のリハウスの広告で5階の角部屋?が売りに出されていました。まだ売れていないのでしょうか!?それとももう売りに!?
222: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 00:24:00]
218さん、だから、212を読みなさいって。
209一人をとって、住人全体と決めつけてはいけません。
223: 周辺住民さん 
[2007-07-16 00:44:00]
騒音の元、うらのカラオケですか。
今日、近所に行ったので裏に回って分かりました。
確かに近いですね。
でも、周りにもマンションがあるし、普通の住宅もあるような。
問題になっていないのですかね。
224: 匿名さん 
[2007-07-16 01:13:00]
>>223

やはり、場所柄とか、相手も商売だからということで、我慢しているんでしょうかね。
このマンションで我慢しがたいほど迷惑している人は、あとあとお願いにいくことになるかもしれないなら、周辺のお宅にもそれとなく聞いてみて(世間話的に)、どんなふうに感じているか、実情を確認しておくほうがいいかもしれませんね。
もちろん、いざという場合も、相手の立場を尊重し、紳士的に、大人としての対応が不可欠でしょう。
この掲示板の一部の人のような罵り合いは、ちょっと……。
ここでだれかを攻撃してみても、なんの解決にもつながりませんから。
225: 周辺住民さん 
[2007-07-16 03:13:00]
カラオケやさんは昔からあります。
よくカラオケやさんに行くので、ママにここのこと話てみますね!
226: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 06:00:00]
NO225さん、お願いします。
営業を辞めてほしいなんて思っていません。
少し音量を下げたり、店のドアをしっかりしめてほしいということです。
やんわり伝えてみてください。
看板のこともあり、私も含め、住民の方はいろいろなことに心を悩めているので・・よろしくお願い致します。
227: 匿名さん 
[2007-07-16 09:58:00]
近隣の方々へお願い。

ほかの人の指摘の繰り返しになりますが、どうか一部の人の発言をもって、このマンション全体の意見ととらえないでください。
とくに218さんのようなとらえ方は……。
213さんの「民度がわかる」という一言は、このマンションの住民全員の**と言っているのと同じことですよね。
不用意な一言で、せっかくのご意見も、台無しになります。

論争は否定しません。
ただ、あくまでも個人の責任で発言し、反論される場合は、発言番号を指定して、その意見のみにお願いします。

……しごく当たり前のことなんですけどね。
228: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 19:07:00]
全てここの立地と場所柄ですからこの問題はらちが空かないでしょう。もともと三井も地権者にぺこぺこ頭下げて取得した土地ですから。やっぱり地権者絡みのマンションは購入すべきではナカッタナー 3年で売りに出そうかな。売却損でも良いや。この騒がしいマンションから離れたいよ。住人も変わった方多いし。
229: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 19:58:00]
ほんとうにそうかもしれませんね。
地権者の多いマンションでいい噂は聞いたことがありません。
ここは昔ながらの商店街で地権者も多いので、正直こんな事態になるんじゃないかという懸念は購入前からあったんですよね。
でも三井だし、パークホームズだし、欲しいという気持ちと欲目から冷静な判断ができず、大丈夫だろうと思ってしまったのが自分の甘さだったのかもしれません。
実際に管理組合や理事会が動き出したとしても、そこには当然地権者さんも入っているわけですから、改善はあんまり期待できないかもしれませんね。
>>228さん
>住人に変わった方も多いし
そうかもしれませんね、自分も含めてですが。
高い勉強料だったと思ってあきらめますか…
230: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 20:46:00]
なんだか悲しい感じになってきてますね・・
そして今日もカラオケ盛り上がってますね〜・・
私は何より、三井に不満を感じています。そして三井だからと信じた自分に反省。
でも、私が出会った住民の方は、みなさんきちんと挨拶してくれますし、
感じのよい方が多いです。
友人の話だと、どこのマンションでもいろいろな問題があるとのこと。
私はできることはして、がんばりたいです。
騒音はもうすこし小さく、看板はなんとか位置と大きさを・・
これさえ実現すれば、私は満足なんだけどな・・。
231: 変人? 
[2007-07-17 10:57:00]
>住人に変わった方も多いし

そんなに多くはないと思うけど(苦笑)。
私はともかく(さらに苦笑)。
232: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 12:03:00]
>住人も変わった方多いし

気になります・・・・
233: 入居済み住民さん 
[2007-07-23 19:49:00]
残りあと、2戸になりましたね。

そろそろ完売でしょうか?
234: 入居済み住民さん 
[2007-07-27 18:23:00]
みなさま、お久しぶりです。
近隣のカラオケの騒音の件、川口市役所に連絡したところ、
ひとつのお店には指導したとの連絡があり、その店は静かになった気がします。しかし、私の家が一番困っている大きな騒音の店の責任者とまだ話せていないとのことでした。早く指導してもらえればと思います。
市役所の方の話だと、多くの家から苦情があれば、それだけ市役所も動きますとのことなので、困っている方は、ぜひ連絡してみてください。

話は変わりますが、みなさま、第一回のアフターサービスは申し込まれますか?うちは壁に接着剤?が少し残っている部分などをお願いしようと思います。ほかにチェックしておいたほうがよい場所などがありましたら、教えて下さい。
(看板も変更して下さい・・・と書きたいですね・・・)
235: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 20:59:00]
あと、1戸になりましたね。

入り口前の三井の案内板、もうなくなりますね。
236: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 17:34:00]
エントランスコリドーの臭い、少し落ち着きましたね。

理事会とかで、話があがったのでしょうか?
自動ドアが開放され臭いが外に逃げていくようになりましたね。
237: ご近所さん 
[2007-08-03 21:39:00]
施工は地元業者の『川口土木建築工業』ですよね。

代表の世代交代で、

社員の入れ替わり立ち代りのひどい会社でね。

こんな会社にいい仕事は出来ない。

三井不動産も、もうすこし業者をえらんだら。
238: 匿名 
[2007-08-04 00:53:00]
地道に請け負けしていればいいものをデベロッパ−への転進を
はかって俺はもう知らんと世代交代させられた会社ですね。
アフタ−フォロ−はどうなるのでしょう?
239: 周辺住民さん 
[2007-08-05 08:05:00]
セブンイレブン前に建設会社に抗議の垂れ幕がありますが、何かあったのでしょうか? 入居されている方には、関係ないと思いますが周辺に住んでいる者として何があったのか気になります。
240: 入居済み住民さん 
[2007-08-21 05:21:00]
月曜の夜はカラオケの音がいつも・・・寝不足です。
嫌がらせ?としか思えません。
いよいよ、26日は管理組合の総会ですね。
看板のことなど、話題にできるといいのですが・・
この暑さとカラオケの音(うちは窓を閉めても聞こえます・・・)で
夏バテ気味の住民より
241: マンション初心者 
[2007-08-25 02:01:00]
川口駅周辺でマンション購入を検討しております。2重サッシの防音性についてアドバイスいただきたくお願いします。カラオケ騒音の件ですが、2重サッシでも階数に関係なく聞こえてしまうものなのでしょうか。
242: 匿名さん 
[2007-09-04 23:52:00]
1階のお店の情報が出ていました。

http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/e/50555e2a3fb8eb1c67fcd0183d41baaa
243: ご近所さん 
[2007-09-06 10:08:00]
お向かいの中華食堂はどうでしょうか?
バイキングは先着30名500円だそうで・・・
さすがに11時前から並ぶわけにはいかないので
お向かいさんの情報求む。
244: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 00:59:00]
こんにちわ。

エステの看板、眼鏡屋のノボリ、道路にはみだしたかばん屋のダンボール箱、そして2Fにオープンした不動産屋のド派手な窓面広告。。。

店舗が入居することはわかって購入しましたし、地権者の方がご商売をなさるのも聞いていましたが、これほどイメージと違うとがっかりです。

我々住民も、最低限のモラルを持って生活するわけですし、店舗の方々も看板位置や大きさ、デザインなどは規約・仕様細則に則った形に是正して欲しいと思います。
著しく美観を損ねる場合は、組合からの是正勧告もできる旨、規約には書いてあります。

また、管理会社に関しても、この件に関しては知らんぷりを決め込んでいるようですが、有害行為の中止要求は管理会社にも権限があります。
こうしていろんな方からの要望が上がっていることに対し、知らん振りでいるのは業務怠慢ではないでしょうか。
理事会も立ち上がったばかりで、うまく機能していないのを良いことに、ほとぼりが冷めるのを待っているように見受けられます。

管理費・修繕費が店舗・住宅で単価が一緒なのも変ですし、店舗の前のスペースを月額数百円で貸してしまっているのも変です。

ここに書き込んでらっしゃる方たちで、もう少しその辺のところ議論しませんか?
245: 匿名さん 
[2007-10-24 17:13:00]
244さん

外部からすみません。よけいなお世話かもしれませんが。

そういったことをこの掲示板で議論なさらないほうがいいと思います。
必ず無関係の人が飛び込んできて、かき回されますから。
エステの看板にしても、カラオケにしても、「住民は身勝手だ」って、さんざんいわれていましたよね。
みんな、荒らし、煽りのたぐいですが、不愉快な思いをするだけだと思います。
管理会社は原則として決められたこと以外はやりません。
やはり、管理組合用のポストに投書するなどして、はたらきかけるべきではないかと思います。
こういう掲示板は諸刃の剣ですから、お気をつけになったほうがいいかと思います。
248: 入居済み住民さん 
[2007-10-29 15:23:00]
久々に掲示板見ました。
みなさん、いろいろと悩んでいるのですね。
入居して約5ヶ月。室内においての住み心地は、特に不満もありません。
部屋の位置なのでしょうか、カラオケ店の騒音も部屋にいて感じたことはないです。(以前、通路と通ると歌声が聞こえたことはありますが、最近は感じないです。)  
私の不満というか、残念だったことはひとつ。三井不動産の営業の態度。あの垂れ幕についてです。 「あの垂れ幕があるなら、購入しなかった。今でも、かかった費用や時間が取り戻せるなら、購入自体なかったことにしたいくらいです。」との言葉に、「あれは建築会社についてのことのなので、当社としては見守ることしかできない」と無責任な言葉。三井の物件はアフターフォローもしっかりしているし、ここなら安心と購入を決めただけに、その言葉にはがっかりでした。
三井全体がそうだとは思いませんが、担当者の方にはがっかりでした。
249: デベにお勤めさん 
[2007-11-05 21:55:00]
↑ 販売担当者が事実を知っていたのなら、重要事項説明義務違反では?
250: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 20:12:00]
先日マンション近くの大戸屋にいきました。
値段がリーズナブル割りにおいしかったですね。
おすすめです。
251: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 23:40:00]
らーめん花月おすすめです。
252: 入居済み住民さん 
[2007-12-07 23:15:00]
洗面所の換気扇からのにおいが気になります。
皆さんはそんなことないですか?
家を出るときに閉めきって帰宅したときなどに、生臭いにおいがするんです。
どう考えても、洗面室の天井の換気からにおって来てます。
如何でしょうか?
253: 匿名さん 
[2007-12-08 09:00:00]
換気扇からは空気が出ていくはずなのに、そこから臭うのはおかしい。
吸気口はあけてありますか。そこを閉めたままで換気扇がまわっていると、排水口からの空気を吸い上げて、臭うことがあります。
そのときに、換気扇から臭っているような気がするのでは?
254: じんじんじゃあじゃあじゃあ~ 
[2010-04-27 13:23:09]
妻が大好きな新鮮市場が超近い、ザ・プライスが近い、駅から6分などでお気に入りになったこのマンションの中古購入を検討しています。
住んでいる方から生活面などの情報を教えてほしいです。
例:美味しい焼肉やさん、中華料理屋さん、ラーメン屋さん。カットのみ2000円以下でそこそこ良い理髪屋さん。
また、僕のリクエストに対して、どんなレスポンスが来るかも楽しみにしています。
よろしくお願いします。
255: 入居済み住民さん 
[2012-11-21 23:19:07]
風呂の排水が悪くないですか?
本管詰まってるとか
256: 匿名さん 
[2014-04-30 11:54:38]
排水トラップに問題があるのでは?
257: 匿名さん 
[2015-04-22 00:32:01]
幸町はいい名前。
258: 匿名さん 
[2015-04-22 11:27:09]
立地が最高なマンションですが、今出ている中古を見るとリビングインなんですね。
もともとこういう間取りだったのでしょうか?
なんとなく不自然な間取りに感じるのですが。
259: 匿名さん 
[2015-05-16 11:53:23]
川口は結構便利。
260: 周辺住民さん 
[2015-10-26 20:02:24]
南側が駐車場になってラッキーですね!
特に陽が入るようになった住戸は資産価値がアップしたのではないでしょうか。
261: 匿名さん 
[2015-11-09 18:36:10]
資産価値まで変わってくるものでしょうか。
駐車場だといつ何が建つかわからないということはないでしょうか。
ただ、それまでの間日当たりの良い部屋で暮らせるのはラッキーだと思います。
となると、今中古で買うと割高になるってことでもあるのでしょうか。
262: 匿名さん 
[2015-11-09 21:03:33]
税金対策の為に一時的に駐車場にするケースはありますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる