埼玉の新築分譲マンション掲示板「プリズムコートふじみ野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 富士見市
  5. ふじみ野西
  6. プリズムコートふじみ野
 

広告を掲載

大虎 [更新日時] 2007-12-14 23:46:00
 

 皆様意見交換よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-11 22:13:00

現在の物件
プリズムコートふじみ野
プリズムコートふじみ野
 
所在地:埼玉県富士見市ふじみ野西3-2-1
交通:東武東上線ふじみ野駅 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:83.75m2
販売戸数/総戸数: / 89戸

プリズムコートふじみ野

42: 匿名さん 
[2007-03-06 22:07:00]
>>41
そうですか。
契約までいきませんでしたか・・・

人それぞれの事情がありますので、
しょうがないと思いますが、
とても残念です。

希望にあった物件に出会えるといいですね。
43: 38 
[2007-03-08 08:50:00]
>40
私も月イチ位で見に行ってるんですよ。
といってもちょっと遠回りして車の中からだったりしますが。

そうですね、最近レスが増えてきて嬉しいです。
ご近所さんとは、深すぎず・浅すぎずのお付き合いができればいいな〜と思っています。

こちらの営業さんは話しやすい方が多いな〜と印象を持ちました。
ライオンズは強引すぎます。
44: 契約済みさん 
[2007-03-11 12:08:00]
第二期の先着順になってから随分経ちますが、
申し込みの状況はどうなんでしょうか?

ホームページ上での情報更新も余りないので、
ちょっと不安なんですが・・・
まだ 竣工まで半年以上あるとはいえ
もう少し契約した人間にも情報がわかるとありがたいのですが。

東武さん・三井さん頑張って!!
第二期の先着順になってから随分経ちますが...
45: 仮契約中さん 
[2007-03-12 23:09:00]
昨日モデルルームに行ったら、黄色の花が3つでした。
土日にしては来客数が少ないなぁという感じでしたが、
今は、西武開発のほうに人が流れていましたので、
そんなものかなぁと感じている次第です。
また、次期販売予定の部屋も一杯(10件程度?)ありました。
ただ、現在検討している部屋の価格は、上下の部屋と比べると、100万円上乗せしていました。こちらとしてはあまり良い気持ちではありませんが、マンションの価値がより多くの方に確認されているのかなと前向きにとらえています。また、販売側の気持ちとしては、しっかり利益を確保しながら、ゆっくり販売していくのだろうと思います。

ところで、契約を済ませた方に聞いてみたいのですが、
やっぱりやめておいた方がよかったかなぁなんて感じている方はいらっしゃいますか?
46: 匿名さん 
[2007-03-13 01:19:00]
契約後しばらくは、もっと他のマンションも見れば良かったかなとか考えましたが、最近は引渡しを心待ちにしてます。
マンションを購入した同僚や友達に聞いても、青田買いの場合は契約後に多かれ少なかれ悩むものと聞きましたよ!
それと過剰な期待をするなと・・・
確かにライオンズと比べると営業が弱い感じもしますが、私達の担当も非常に細かい質問にも調べてくれて誠意を感じました。
これから契約する方は、気になることはできるだけ聞いたほうがいいと思いますよ。
ま、我々契約者からすると、早く完売してくれというのが本音です。
47: 契約済みさん 
[2007-03-15 19:19:00]
>>45
私はこの物件に惚れ込んで契約したので、
今でも迷いはないです。

それこそ上を見たら切りはないですが、
今 自分が求めている条件はほとんどクリアしているので、
46の方同様 入居を心待ちにしています。

とにかく今は残りの部屋が完売してくれるのと、
駅前にレンタルビデオ屋ができるのを祈ってます。
48: 契約済みさん 
[2007-03-19 20:47:00]
45です。先日本契約しました。
今まで通っていたお気に入りの保育園に通うのがかなりつらいなど、
マイナス面もあったのですが、その他の所は満足ということで、
本契約しました。
46さん、47さん、アドバイスありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いします。
49: 契約済みさん 
[2007-03-23 21:07:00]
おめでとうございます!
これから入居まで,お互い楽しみに待ちましょう!!
50: 契約済みさん 
[2007-03-26 23:32:00]
日曜日にインテリアオプションの資料が届きましたね。
4/14・15で説明会があるようですが、
他の契約された方はどうされますか?
うちは、説明だけでも聞いてみたいと思うのですが、
この日には予定が・・・
51: 匿名 
[2007-03-27 16:27:00]
届きました。
ご丁寧に切手が貼られた返信封筒入りで。
とりあえず行ってみようと思います。
説明と金額を聞いて、他と比べる基準にしたいと思います。
たぶん、これからも第2回、3回・・・とあるのではないでしょうか。
また悩まされる日々の始まりですね(笑)
52: 匿名さん 
[2007-04-02 19:30:00]
土曜日に現場を通りました!
随分建物が完成してきましたね。
そろそろ新居について考えようかと思い,近々細かい寸法等を聞きにモデルルームに行ってみようかと思います。
オプションについてはまだ未定です。
気をつけないとたくさん購入してしまいそうなので(恐らく一生で一番財布のひもが緩くなるかも・・・),金額を決めてからその金額内で選んでいこうと思います。
53: 契約済みさん 
[2007-04-05 01:06:00]
第二期の先着順を残したまま
第三期の募集もまもなく始まるという大変騒がしい感じですが、残りはどうなんでしょうか・・・

さて うちはチビスケ(満1歳)がいるのですが、
入居する方の中に同じくらいのお子さんはどのくらいいるのでしょうか?
母子共々 お友だちができるのを楽しみにしているのですが。
54: 周辺住民さん 
[2007-04-05 13:15:00]
一昨日チラシが入ってました。確か5戸、+9戸?(うる覚えでごめんさない)
だったと思います。
近所の方との話では、やはり中学校が遠いのが一番ネックと話しておりました。
物件のデザイン、立地的にはいいのですけどね・・。
55: 物件比較中さん 
[2007-04-05 23:09:00]
物件比較中でいろいろ迷ってる方いらっしゃいますか?
私は優柔不断でどうも決められずに日にちがどんどん過ぎていってしまってます。
他には西武開発さんのも検討しています。
それから、近々オープンするのか、西武開発さんの近くで工事やってますよね。
新しい物件ができるとなると、そちらも気になってしまいます。
なので、今しばらくは購入せずに考えようと思っています。
新しい物件ってまだまだあるんでしょうか。いろいろ情報を集めたいので知ってる方がいたら教えてください。プリズムコートは捨てがたいんですけど・・・・。
56: 賃貸住まいさん 
[2007-04-07 06:59:00]
はじめまして、こんにちは!
自分も契約をしたものです。
物件もだいぶできてきたということで、今日見に行ってみようと思ってます。
こちらの掲示板もよく見させていただいてたんですが、皆さんどこかで会ってますよね。
自分もチビがいるので、ご近所さんと仲良くできればいいな、と思ってます!

オプションのカタログ、高いな〜というのが、単刀直入な意見です。
先日、イ○アに行ったので、そっちのが安くていいのがあったな、ということです。
57: 匿名 
[2007-04-09 14:56:00]
>53さん
うちにもチビコ(もうすぐ1歳)がいます。

契約会でも小さなお子さん連れの方をお見かけしました。

お隣さんが子供嫌いでないことを祈ります。
58: 53 
[2007-04-10 00:20:00]
>>57さん

うちも正確に言うとチビ子です。
今のうちから西の原公園や東久保公園で遊ぶ娘の姿を思い描いています。
59: 57 
[2007-04-10 14:07:00]
>58さん
公園たくさんあっていいですよね。

引越し作業中にチビコをどうするかが悩みです。
60: 入居予定さん 
[2007-04-11 21:18:00]
はじめまして。第一期販売の際に契約した者です。確かに初めは中学校が遠いこと、銀行やレンタルビデオ店が少ない点で悩みましたが、私達夫婦の優先順位が高い条件に関してはプリズムさんが一番理想に近かったので、5件物件を回ったところで決断しました。

うちには今夏で3歳になる子供がいますので、公園が多数あるのは嬉しいです。NO.57さんのおっしゃるようにお隣さん、上下にお住まいになる方が子供嫌いでないことをわたしも願っています。

みなさんと仲良く暮らせることを楽しみにしています♪
61: 賃貸住まいさん 
[2007-04-16 20:47:00]
結構同じくらいのチビちゃんたちがいて嬉しいです。うちのチビは8ヶ月です。確かに中学校が遠いのは不安材料として残りますね。子供が中学生になる頃には、ふじみ野市と合併しているだろうと楽観的に考えていますが。。合併の良し悪しはあまりよくわかっていませんけれど。
62: 契約者 
[2007-04-18 21:14:00]
先週末のオプション会行って参りました。
床ワックス、ガラスフィルム、玄関鏡
を考えています。

ここでのお値段、ずばりどう思いますか?
安いはずはないと思いますが、許容範囲のお値段なのでしょうか。
ご意見ください。
63: うちも契約者 
[2007-04-19 22:01:00]
私はオプション説明会には参加しませんでしたが、
送られてきたオプション資料をみる限り
ネットで安いところを探せばいくらでもあると思いますよ。

うちはベランダのタイルを検討しているのですが、
パンフレットと同じ製品で施工までお願いしても
かなり安いところが見つかりました。

まあまとめて御願いした方が
手間はかかりませんが、うちはそれほど余裕もないので・・・
64: 契約済みさん 
[2007-04-20 20:22:00]
私もインターネット等で検討していますが,オプション会にも参加してきました。
コーティングはオプションでやってもらおうかなと考え中です。
家具屋巡りもそろそろ始めようと思います。
オプションの値段については,私も何分初めてなのでよく分りませんが,資料の値段を参考に
しながら探していきます!
65: 契約者 
[2007-04-23 15:12:00]
>63 64さんありがとうございます。

ネットだと、インチキな会社だったらどうしよう・・・という不安がどうしてもあります。
でもがんばって見極めたいと思います。

今年のGWはインテリアの研究、家具屋巡りの予定です。

他にもご意見ありましたらお願いします。
66: 契約済みさん 
[2007-04-25 00:09:00]
先週、1ヶ月ぶりに現地を見てきました。
もう、4階途中までガラスが入っていて、いよいよという感じがしてきました。

私は事前に購入したほうがベターな、コーティング等々は購入してしまおうと思ってます。
オプション会だと、業者との直接契約ではなく、百貨店経由になっていて、中間マージン
なども入っているでしょうから割高なのは仕方ないかと・・・。
もっとも、問題があった場合でも、責任を持って面倒見てくれるでしょうから、手間賃と
安心料と割り切れるかですね。
ネットオンリーの業者が不安でしたら、実店舗もある業者を見つけて、そこで購入検討し
てみてもよいのではないでしょうか?
先週、1ヶ月ぶりに現地を見てきました。も...
67: 契約者 65 
[2007-04-26 22:52:00]
>66さん
ご意見ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
このマンション自体、ちょい高めかな〜と思いながら安心料だと言い聞かせ契約したものでした。
まだ時間はありますし、検討してみます。

私も先週、現地へ行ってきました。
窓ガラス入ってましたね。
夫には内緒ですが、カッコいい大工さんを発見してしまいました。
68: 契約済みさん 
[2007-05-01 12:58:00]
アイム側の部屋なのですが、上層階は電線が非常に気になったのですが、これは完成時もこのままなのでしょうか?
あの窓が気に入っているのに、外を見たら目の前が電線では、台無しかなーと。
69: 契約済みさん 
[2007-05-05 11:55:00]
一昨日見てきましたが、電線はあのままっぽいですね。工事前に電線が架かっていたであろう電柱
があったので、工事にあわせて移動したのが現在の電柱、電線の位置ではないかと思われます。
駅前通りとアイム、サティの周りは地中化されているので、区画整理完了後にどうなるかはわかり
ませんが、中学校の周りに新しい電柱が立っていたりするくらいなので、期待はできないかと。
せめて、バルコニーの高さと同じくらいならば、窓に掛からないのでしょうが・・・。

駅前のクリオマンションの店舗はレオパレスと塾のようですね。かなりがっくりです。
70: 契約済みさん 
[2007-05-08 00:12:00]
先日、マンションの前を通りました。しかしマンションの正面に電線が垂れ下がってる光景は非常にみっともないと残念な気持ちになりました。都心の住宅街に建っている賃貸マンションみたいな感じがしました。外観が気に入ってたので、んー残念です。
71: うちも契約者 
[2007-05-08 03:05:00]
68、69、70の方は同じ方ですか???

定期的に来て「電線にがっかり」を繰り返しているのは、
とても契約者とは思えません。

もっと前向きな話をしませんか。

先日もわざわざ建設途中の物件を
空撮した資料等を送ってきたりしてくれている東武さんの姿勢は
とても好感がもてましたが。

とにかく完成が楽しみです。
72: 購入検討中さん 
[2007-05-08 12:59:00]
私もアイム側の部屋を購入しようと思っています。ワイドスパンの間取りがとても気に入りました。
北東側の電線について販売担当者さんに聞いたところ、窓にはかからないように配慮していて、バルコニーの手摺にかくれる感じなると伺いました。
資料も見せてくれましたよ。
もちろん、バルコニーに出て下や上を見れば電線は見えると思いますが・・
細かい配慮がされているので「さすが東武さんだね!!」と主人と話しておりました。
価格が安いのが決め手になりました。
マンションの価格はこれからどんどん上昇傾向にあるので、早いうちに割安な物件を購入したいと考えています。
今週の土曜日あたりにまたマンションギャラリーへ行ってみます。
早くしないとなくなっちゃうかなーと思ってます。
73: 契約済みさん 
[2007-05-08 18:14:00]
電線,ないに超したことはないですが,まあしょうがないとも思います。
この掲示板は,かなり有名みたいですので,ほとんどのデベロッパーや購入者が見ていると
思った方がいいと思いますよ。
なので,競合会社の関係者や他物件購入者の誹謗も少なからずあると聞きます。
(他のマンションのスレッドで,絶賛とこき下ろしが繰り返されるすごい掲示板がありました)
もちろん検討者や購入者からの正直な感想ももちろんあると思いますので,あまりにひどい書き込みは削除してもらって,いい情報交換をしましょう!
74: 契約済みさん 
[2007-05-09 00:10:00]
69です。

うちは西側なので気にしてなかったのですが、68さんの疑問に対して返答がなかったので、
近くに寄ったときに見た事実と印象を述べただけなのですが。
こういった場で自己弁護するのはどうかと思ったのですが、「契約者とは思えない」とまで
言われてしまったので、敢えて言わせてもらいました。

ちなみに、落ち着いて読んで頂ければわかると思いますが、私が「がっかり」したのは
駅前の店舗であって、電線ではありません。
75: 匿名さん@契約済み 
[2007-05-10 16:26:00]
私も契約済みです。

初めてのマンションだったので、不安はありましたが、
今はとても完成と入居が楽しみです。
ここを選んだ理由が、「ふじみ野」という街と
庭がマンションでも大きかった点です。

今後とも皆さんとは仲良く、情報交換していきたいですね♪
76: 契約済みさん 
[2007-05-11 11:05:00]
私も「ふじみ野」という街が決め手の一つです。
区画整理されているので道路は綺麗ですし、
緑も公園も多くほのぼのとした感じがとても好きです。

また、駅前の駐輪所、駐車場の設置
これだけマンションが増えるのですから商業施設の増加等
まだまだ「ふじみ野」の街には期待が膨らみます。

先日マンションギャラリーに伺ったら「完成が少し早まるかも」というお話でした。
「ふじみ野」の成長とマンションの完成共に楽しみです。
77: 契約済みさん 
[2007-05-11 22:55:00]
完成が早まりそうですか。
それは非常に楽しみです。
できれば、夏季休暇を利用して引越しを済ませたいものです。
78: 購入検討中さん 
[2007-05-14 13:49:00]
同時期売り出しのライオンズふじみのレジデンスは完売になったみたいですね。
プリズムの方が最終的に売りあぐねたのはやっぱり日当たりの悪さでしょうか。
79: 契約済みさん 
[2007-05-15 12:22:00]
あちらはドブ川&あの周辺環境。
どちらがいいのかですよね。
80: 契約済みさん 
[2007-05-15 14:17:00]
ふじみ野に住んで3年になります。
プリズムコートを購入してからというもの、
入居できる日を心待ちに、毎日生活しています。

ふじみ野で、いくつかモデルルームを見ましたが、
他のところでは、最初から、営業さんの「売ろう!」という気持ちがマジマジと伝わってきたのですが、
プリズムは全然違いましたね。
「物件を気に入ってくれた方に購入してもらえばよい」というスタンスで、
しつこい営業は一切なく、こちらが納得したところで購入できました。
完売には時間がかかるかもしれませんが、
完成後の解約等は、ほとんどないのでは?と思います。
81: 私も契約済み 
[2007-05-15 21:02:00]
80さんに同感です。

プリズムは他と違ってゆっくりと物件を案内してくれましたね。
ライオンズは「売れればいい」でこちらのことは一切おかまいなしでしたね。
ライオンズに限らず、ほとんどそうでしょうが。

入居が本当に楽しみです。
82: 契約済みです 
[2007-05-15 21:30:00]
私も売りあぐねているとは全然思ってません。

なにしろ入居までまだ3ヶ月以上あるのですから!!

営業の方も余裕を持ちすぎても困りますが、
しっかりといい方に販売してくださいね。

他は他。
「完売」としていても
決して個人の方だけに売ったとは限りませんし・・・
83: 匿名 
[2007-05-17 13:16:00]
ライオンズ購入したものですが、正直どちらも良い物件だと思いましたよ。
決め手となったのは向こうのほうがちょい値段安かっただけです。
それよりも、ふじみ野って街と都心からの距離が気になってます。
副都心線などつながれば、直で渋谷まで出れるし(何分かかるかわかりませんが)
便利になりますが、地図とか改めて見るとやっぱ都心から遠いなあ、とつくづく感じます。
あと郊外だけに一戸建ても多いし、マンションでよかったのかなあとも感じてます。
まあ、気にしていても仕方無いので、がんばってふじみ野の価値上げていきましょう。
84: 匿名さん 
[2007-05-18 13:41:00]
確かに都心からの距離の割には安くないですよね。
ふじみ野で戸建てなんて高くて買えません。

来年のダイヤ改正に期待ですね。
ららぽーとも出来ることですし、考慮した改正になるといいのですが。
85: No.75 
[2007-05-20 18:58:00]
No.75です。

今日、ローンの説明を再度伺うためにモデルルームに行く途中で
マンションを見てきました。
まだまだ、完成には時間が掛かりそうですが、殆ど外部は出来ていました。
後は細かい部分でしょうか^^楽しみです。
No.75です。今日、ローンの説明を再度...
86: No.75 
[2007-05-20 19:18:00]
No.75です。追記です。

ちなみに、説明会は7/5(木)、内覧会は7/28、29
鍵の引き渡しは、8/24、25との事でした。

結局、鍵の引き渡しは8月後半なので、引っ越しが集中しそうですね^^;
87: 入居予定さん 
[2007-05-21 15:46:00]
そろそろ入居に向けて、忙しい時期に突入ですね。
みなさま これから末永くよろしくお願いいたします。
ところで7/5の説明会の日は仕事の都合上、車での参加になってしまうんですが、
駐車場が心配です。どなたか会場近辺に詳しい方いらっしゃいますか?
88: 契約済み 
[2007-05-23 20:18:00]
近辺に住んでいる契約者です。
私でお答えできることがあればお力になりますが?
89: 契約済みさん 
[2007-05-24 09:44:00]
88さん ありがとうございます。
会場には駐車場ってありますか?
なければ近くに100円パーキングでもいいんですが・・・
90: No.75 
[2007-05-24 10:35:00]
No.75です。

そもそも、説明会の場所って「日本橋」でしたよね???

私は、仕事を休んで行く予定なので、電車で行くつもりです!
91: 契約済みさん 
[2007-05-25 15:16:00]
説明会の会場、三井タワーのHPに駐車場の利用案内出てますよ。

http://www.mitsuitower.jp/access/index.html#
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる