野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 豊田多摩平の森【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 4丁目
  7. オハナ 豊田多摩平の森【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

契約予定 [更新日時] 2021-10-05 21:55:53
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いいたします!

[スレ作成日時]2012-09-21 12:03:19

現在の物件
オハナ 豊田多摩平の森
オハナ
 
所在地:東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩12分
総戸数: 151戸

オハナ 豊田多摩平の森【契約者・入居者専用】

81: 匿名 
[2013-02-05 19:41:02]
先週の土曜日、現地見に行ったら6階までコンクリート打ち終わってました。4月頃には形が大体できそうな感じで待ち遠しいな。
82: 匿名 
[2013-02-18 12:08:41]
イオン予定地 全く何もできていない・・・。
83: 契約済みさん 
[2013-02-18 17:10:48]
82さん
確か着工予定が2月1日だったと思います。
なので、これから工事が始まるんじゃないですかね?
84: 契約済みさん 
[2013-02-22 21:52:46]
2014年春とイオンモールのサイトに出てますよ。
http://www.aeonmall.com/shoplist.html

工事完了が2015年なのは北側の郵便局敷地の追加賃貸があるからでは。


心配事がひとつ。
マンションや戸建てが建ち始め、多摩平の人口が増えていくのに、保育園は
N街区に認証がひとつできるだけなんですよね。。。
85: No.82です 
[2013-03-11 12:56:40]
No.83さん
情報ありがとうございます。このまま延び延びでできないのではないかという不安があったので、安心しました。

No.84さん
URLありがとうございます。保育園問題深刻ですね。周りにも新しいマンションがたくさんできそうなので、とても不安です。
86: 匿名 
[2013-04-04 19:32:04]
ここはエコポイント対象でしょうか?
87: 84です 
[2013-04-05 17:34:18]
イオンモールは協議が整わず26年秋以降のようですね。ユニクロの隣が食品スーパーに決まったようですね。うれしい予想外でした。
88: 契約済みさん 
[2013-04-05 22:22:50]
>84さん
情報ありがとうございます。
イオンモールの延期とユニクロの隣のスーパーの件について、
ソースとなるサイトなどがあれば参考までにぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
89: 匿名 
[2013-04-06 09:24:21]
88さん

ユニクロ隣のスーパーの件ですが、下記リンクを確認してください。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130306500056.html

さえき という食料品スーパーになるようです。
90: 契約済みさん 
[2013-04-06 12:07:09]
>89さん
88です。ありがとうございました!
あの場所にスーパーが出来るのはとてもうれしいです^^
91: 84です 
[2013-04-08 20:25:42]
イオンの件は三者勉強会で出たみたいです。たしかに周辺道路の整備が進んでないので、工事車両が通れないとは思ってました。
ユニクロの隣、スーパーの裏はまた大和ハウスなんでしょうか?また保育園のライバルが増えると思うと複雑です。
イオンの件は三者勉強会で出たみたいです。...
92: 匿名 
[2013-04-09 18:35:57]
勉強会の話が公的な決定のように扱われるのはどうかと思いますが。
93: 84です 
[2013-04-10 00:05:56]
>92さん
書き込みはまずかったでしょうか?
工程の遅れは決定うんぬんではないと思うのですが、真意がよくわかりません。
94: 匿名 
[2013-04-10 08:31:12]
ちなみに協議が整わずとは、どのような協議なのでしょうか?
95: 内覧前さん 
[2013-04-22 13:20:06]
昨日マンションの前通ったら外装はほぼ完成してました(^0^)

後は内装ですね♪
96: 契約済みさん 
[2013-04-22 16:15:16]
南側です。
南側です。
98: 匿名 
[2013-04-22 18:08:17]
12階はこれからです。
99: 匿名 
[2013-04-24 12:26:41]
お子様たちは、どこら辺の幼稚園・保育園へ通う予定ですか?
100: 契約済みさん 
[2013-05-02 19:33:08]
イオンはやはり完成が延びるようですね。

http://www.kensetsunews.com/?p=11526

着工が半年延びたようなので、
イオンモールのオープンも2014年秋ごろになるのかな?
(郵便局の移転等も含めた完成は2015年秋ごろのようです)
101: 契約済みさん 
[2013-05-03 00:45:48]
>100さん
情報ありがとうございます。
イオンの完成が遅れるのは残念ですが仕方ないですね。

最近、売り出し中のマンションが2014年春オープンと大きく謳っているので、
関係者は訂正がたいへんそうですね。。。
102: 契約済みさん 
[2013-05-09 13:26:35]
豊田周辺にマンションがたくさん建つようですが、
それに伴って保育園って増えるんでしょうか・・・。

オハナ周辺で5歳児までみてくれるところってたまだいら保育園くらいですよね?
103: 契約済みさん 
[2013-05-14 13:38:10]
クレヴィアに認証保育園ができますよ。まだ先の話ですが。
たまだいらは今でもなかなか入れないです。もちろん年齢にもよるんですが。
民間保育園を誘致としか言ってなくて、具体策はないのかなと。
104: 契約済みさん 
[2013-06-09 14:20:15]
今日見てきました。
今日見てきました。
105: 契約済みさん 
[2013-06-12 11:53:30]
わぁ! シート?とれたんですね!
106: 匿名 
[2013-06-12 18:10:42]
外観できましたね。いよいよって感じ。オプション会に気合い入れるぞっ。を
107: 契約済みさん 
[2013-06-12 19:01:42]
私もこの間の週末見てきました♪
ほんと、いよいよですね!
早く内覧したいです。
108: 契約済みさん 
[2013-06-22 22:00:31]
本日オプション会に行きました。
玄関ミラーとエコカラットをオーダーしてきました。
皆さんは何をオーダーされましたか?

ローン審査もおりたので早く内覧会が楽しみです。
109: 契約済みさん 
[2013-06-23 07:40:57]
インテリアオプション会に行ってきました。

カーテン、カラット、壁面一面にテレビボードと収納のオーダー家具、バルコニー、コーティング、窓のフィルム、換気扇のフィルターといろいろと購入しました。会場は大塚家具だったので、カーテンに合うダイニングセットとソファを決めてきました。とても楽しくいい時間を過ごすことができました。担当してくださったみなさん、ありがとうございます。みなさん丁寧に説明とアドバイスをしてくれました。とくにエアコンは電器店で買う予定を伝え、購入しなかったのですが、選び方のポイントと工事の内容の違いと電器店で同じ内容の工事の頼みかたなどを丁寧に教えてもらいました。


ちなみに、インテリアオプション会の受付にいらっしゃった紫の眼鏡の男性がかっこ良かったです!
マンションには関係のない話でした(*^^*)


マンションの写真、素敵ですね。ありがとうございます。入居が楽しみです!


110: 働くママさん 
[2013-06-28 07:54:08]
109)さん、私も今週インテリアオプション会に参加します。

セミナーも受けてお部屋の中のイメージがだいぶ出来てきたので当日が楽しみです。
電話や郵便などの対応が思っていた以上にいいので楽しみです。

受付の方.....、109〉〉さんのおっしゃる通りかも見てきたいと思います。
111: 契約済みさん 
[2013-07-02 21:47:07]
本日、長谷工にローンの電話をしたついでに入居説明会について
きいたところ8/24,25で行うとのことでした。

マンションは外観が出来てきてエントランスを作っていますね。
楽しみです。
112: 契約済みさん 
[2013-07-26 20:37:52]
オプションって皆さんマンションで頼みました?
去年ま\新築マンションを購入した友人の勧めで、うちは外部業者に頼む予定だったのですが問題ないですよね?
友人の話だとマンションでオプションを頼むとぼったくりみたいな金額だからやめた方がいいと言われ、紹介してもらった業者に依頼することになったので、オプション会も行きませんでした。


今更ですが比較検討の為にもオプション会も出ておけばよかったと後悔をしているのですが、オプション会ってやはり高いのでしょうか?
そして自分で手配した業者に内装の工事を頼んでも問題はないですよね?
113: 契約済み 
[2013-07-27 12:34:49]
火災保険、地震保険の案内がきましたが、皆さんどうされますか?
一応ネットでも調べようと思いますが、
団体割引がある指定業者の方が安いのでしょうね。
114: 契約済みさん 
[2013-07-27 12:39:58]
オプション会、高くてびっくりしました。
だいたいキャンセルしましたが、比較検討する材料にさせてもらいましたよ。
115: 契約済みさん 
[2013-07-27 14:02:10]
>113さん
住宅ローンを組むなら、銀行提携の火災保険会社でも団体割引が適用になると思います。
なので、売主提携以外でも色々と検討するのがよいかも。

ちなみにうちは提携外で、組立自由型の火災保険+地震保険にしようかなと思ってます。

>112さん
うちも大体キャンセルしましたが114さんと同じく相場を知るうえでは役に立ちました。
オプションはとっても高かったので、外注業者にお願いする予定です。
116: 契約済みさん 
[2013-07-27 22:26:43]
うちも必要なものを確認するためだけにオプション会に参加したという感じです。
112さんと同じで知人からお勧め業者を紹介してもらっていたので、事前に業者から相場の確認だけしてオプション会で必要なものや仕様の確認をして、現在紹介業者と内容を詰めているところです。
内覧会にも同行して、検査や採寸などをしてくれるということなので、最終的には内覧会の時に自分の部屋を見て工事内容は決めようと思っています。
117: 契約済み 
[2013-07-28 00:40:53]
115さん
コメントありがとうございます。
住宅ローンを組むので、銀行提携のところを探してみようと思います。

組立自由型というのがあるんですね。
勉強になります。
118: 入居予定さん 
[2013-07-28 16:04:27]
結構みなさんオプションキャンセルして、自分で手配した業者さんに頼む人って多いんですね。
うちは自分で業者を手配するっていう頭がなかったので、比較していませんでしたがオプション会はそんなに高いんですか?

同じ工事をしてもらってかなり値段が違うのであれば、うちも自分で業者の手配も考えてみようと思います。
112さんや116さんのようにお知り合いに経験者さんがいると業者さんを紹介してもらえるので、うらやましいです。
他の方達はやはりネットとかで探していらっしゃるのでしょうか?
119: 契約済みさん 
[2013-07-28 17:37:22]
うちも自分で業者さんを手配しようと思ってますが、
知ってる業者さんがいないので、ネットで探してます。

でも同じような業者さんが沢山ありすぎて
価格以外の部分(職人さんの腕やアフターフォローなど)が分からず、
どちらにお願いしたらよいか決めかねています。

知っている業者さんがいない場合、
みなさんがどのように業者さんを探しているのか
私もぜひ知りたいです!!
120: 契約済みさん 
[2013-07-29 12:40:46]
116で書き込みしたものです。
上でも書いていますがうちの場合は紹介なので、他の業者はほとんど見ていませんが、知人はネットで数社から見積もりや資料を取ってよさそうなところと何社か直接話をして決めたと言っていました。
なのでうちの場合はその知人の選択を信じての依頼となります。
参考になるかはわかりませんが、紹介の業者さんの情報でしたらお教えできますのでホームページを載せておきますね。
http://www.Interior-option.info/

知人曰く、かなり類似業者は多かったそうです。
上の業者にした決め手はネットの口コミと内覧会に無料で同行してくれることだそうですが、他にもいくつか悩ましい業者もあったそうなのでいくつか他にも問い合わせをして決めた方が、自分に合った会社さんを探せるかもしれませんね。
頑張って探してみてくださいね。

121: 契約済みさん 
[2013-07-30 14:36:35]
119です。
118さん、ありがとうございました。

みなさんフロアコーティングされますか?
うちは今のところやらない予定です。

話は変わりますが、今月下旬に入居説明会などの詳細案内が届くとのことでしたが、
みなさんのお宅にはもう届きましたか?

うちにはまだ届かないのですが、もう30日なので、
郵便事故でうちだけ届いてなかったらと不安になりました(汗)
122: 契約済みさん 
[2013-07-30 14:37:38]
↑間違いました。

誤)118さん、ありがとうございました。
正)120さん、ありがとうございました。
123: 契約者 
[2013-07-31 07:30:05]
皆様、何を外注されるのでしょうか。参考にお聞かせ願います。
124: 入居予定さん 
[2013-07-31 17:39:28]
>119さん
うちもまだ案内来ないです。待ち遠しいです。

オプションはフロアコーティングと窓フィルムは頼みました。手間を考えれば頼んでもいいかと思って。
ほかは外注なんですが、オプション会での対応はマイナスでした。当日契約しないとみると放置されたりで。

話は変わりますが、野村不動産の事業計画に八王子にオハナの計画がありますね。どんなものになるのか楽しみです。
125: 入居予定さん 
[2013-07-31 17:42:11]
124です。
外注はカーテン、畳マット、壁鏡、フロアライト、空調、、、ほかに何かありますかね?
126: 契約済みさん 
[2013-07-31 18:34:45]
うちはオプション会で窓フィルムとハウスコーティングを頼みました。
カーテン、照明、エコカラット、エアコンは自分で手配します。
127: 契約済みさん 
[2013-07-31 19:03:36]
>124さん
119です。
案内今日届きましたね!!
スケジュールと内容が具体的に見えてきて、ワクワクしますね。
128: 契約済みさん 
[2013-07-31 22:49:09]
うちはまだ届いてません
コーディングやるかどうかを迷っています。
129: 入居予定さん 
[2013-07-31 23:05:16]
うちにも今日届きました。
案内は順次発送しているでしょうから、
ここ数日のうちには全てのお宅に届くのではないでしょうか。

自己調達予定なのは、食器棚、エコカラット、カーテン、照明、エアコンです。
フロアコーティングはやらない予定です。

入居後、落ちついてからバルコニータイルを自分で敷こうと思っています。

今はエコカラット業者を探し中ですが、沢山ありすぎてどこにお願いしたらよいのか
さっぱり分かりません。
130: 契約済みさん 
[2013-08-01 10:44:26]
エコカラットも自分でできそう、挑戦みようかなぁ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる