埼玉の新築分譲マンション掲示板「レピア戸田公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. レピア戸田公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-13 00:58:25
 削除依頼 投稿する

レピア戸田公園を検討中の方いらっしゃいますか?
駅近いけど場所も微妙で迷っています・・・
同じく検討中の方いたら意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-03-19 17:10:00

現在の物件
レピア戸田公園
レピア戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目25番他(地番)
交通:埼京線戸田公園駅から徒歩8分
総戸数: 55戸

レピア戸田公園

22: 周辺住民さん 
[2008-01-05 14:49:00]
先ほど、営業から売り込みの電話がありました。
半年前に一度見学をしに行ったのですが、
間取りや17号沿いで騒音もあることからお断りしました。

今になって、また売り込みの電話があるとは・・・。
値下げしても売れていないのでしょうか?
23: 申込予定さん 
[2008-01-07 23:34:00]
緊急に地方から物件購入を検討していたものです。

4LDKを希望なのですが、モデルルームが3LDKのみで全然参考にならなかったのが残念でした。
一応、隣接マンションの日照の問題で7・8階をねらっているのですが、騒音については現地を通った時はわかりませんでした。近隣にもマンションは多いですが、かなりひどいですか?

確かにあと4割くらいは売れ残っているみたいです。比較検討中だったHの営業さんからはここに決める予定とはなしたところこっぴどく言われました。そんなに問題を抱えているようには個人的にはおもわないのですが。
24: 匿名 
[2008-01-09 09:22:00]
地元住民が買わないから販売が進まないわけで、それが答えじゃないですか。
17号沿いは、騒音というより排気ガスですよ。私もそうですが、子供がいる家庭で一度17号沿いに住んだ経験があると、まず検討しないと思います。
ディンクスやシングルは関係ないかもしれないですけどね。
戸田の17号沿い物件で販売がスムーズに進んだ物件はあんまり記憶に無いですよね。
参考になれば。
25: 購入経験者さん 
[2008-01-13 17:46:00]
NO,24さん それは国道沿いに住んでる人に失礼でしょ。

当然、子持ちの家庭もいるでしょうし、それぞれの家庭の事情が

あることですから・・・子供のいない時期に購入して、あとから授かる。そんな方もいるのでは?住み替えを検討したくても収入的に無理な方も・・・そういう意味合いで納得して住んでる方も多いはずです。
26: 周辺住民さん 
[2008-01-13 19:15:00]
17号沿いは、確かに騒音はします。
レピアから数軒先のマンションに住んでいる知人が、
『普段はほとんど窓は開けないし、騒音があるからシラフじゃ寝られない。
近くに消防署もあるから、夜中の緊急出動のときはサイレンが結構響くよ』と
教えてくれました。

家に居る時間をほとんど睡眠に費やす生活スタイルなので
安眠だけは確保したいため今回はパスしました。

営業さんの必死さがしつこく感じてしまい、
最後にはプレッシャーにもなり、電話もメールも居留守を使いました。
27: 匿名さん 
[2008-01-13 20:23:00]
ここのスレって何か考えているとか比較している人がでると周辺とか匿名でいろいろ書かれているけど、何かおかしくない。嫌がらせ。
28: 購入検討中 
[2008-01-13 21:17:00]
No.27さん、私もそう思います。

私共は、現在も幹線道路沿いに住んでいます。
騒音には慣れているというか鈍いので、こちらの物件を前向きに検討しています。

住まいに対する考え方は、人それぞれでしょうが、あまりにも批判的な書き込みが多いと感じていました。
実際、購入されて住まわれる方もいるでしょうし…
29: 匿名さん 
[2008-01-15 15:02:00]
no 23さん
昨年まで17号沿いのマンションしかもこのマンションのすぐそば」にすんでいました。
地方に転勤になりましたがシラフでは入れないほどうるさくはないですよ。
私は、生活音だと思っていました。病院」や消防署が近くあれば当然のことでなにかあったときには、いち早く駆けつけてくれるでしょうし、大きい病院がそばにあったので安心していました。
こんな感じの返答ではだめでしょうか。
私も、27さんと同じいけんです。
戸田公園の花火大会は是非みてもらいたいです。一番楽しみにしていたイベントなので
30: 物件比較中さん 
[2008-01-15 23:02:00]
このマンションは値段も高いわけじゃないのになぜ売れてないんでしょうか?
私は戸田公園か武蔵浦和で家を探していてこちらも考え中なのですが。
実際入居されてる方の書き込みが欲しいところです。
31: 入居予定さん 
[2008-01-16 04:50:00]
私は先日、購入予約してきました。3年ほど前とは違い価格が上昇してきている中で、駅近でこの金額なら・・と思いました。実際歩いたところ、駅の下から普通に歩いて7分で到着しました。しかもベビーカーをおしている状態で。 比較検討の方は試してください。
いろいろ埼京線エリアで検討しましたが、同じ間取り・金額で探すと、駅から15分以上が多かったので、こちらにしました。設備ではディスポーザーが魅力で、友人よりディスポーザーの便利さを聞いていたので、購入に対して背中を押してもらった形です。床暖や食器洗い洗浄機は付いていませんが、いずれ後付けできる物なのでガマンすることにしました。(もし付いていたら、金額が高くなっていただろうし)たしかに17号沿いは少し気になりますが大宮バイパスや環七よりは交通量が少ない1車線なので、排気ガスや騒音の問題は思っているより大丈夫なのかな?と思っています。投稿欄の情報ではミツカン工場の移転が決まっていて→マンションになるらしい(本当かな?) をみて、あの大きな敷地にマンションが建つのであればかなりの戸数が入るマンションになるから、公園などのスペースやスーパーも敷地内に出来るだろうと勝手に予想しています。(できれば、さらに便利になるし・・) 近隣の反対住民の方が批判で投稿されている可能性もあると思うし、あまり気にしないほうが・・・。
32: ご近所 
[2008-01-16 08:50:00]
確かに気にしない方もいらっしゃるかもしれませんが、敬遠される方が多いから売れ行きが悪いというのは事実だと思います。ママさん友達との会話でも見学に行かれた方がいますが、購入したという話は聞きません。子供が大きいとかディンクスなどの方は気にしないかもしれませんが、子供の健康に関わるかもしれないという話を聞くと前向きにはなかなか検討できないですよね、実際。
33: 買い換え検討中 
[2008-01-16 08:57:00]
価格は魅力的ですね。私たちは17号より奥に住んでますが、
一番気にしているところは幹線道路沿いですよ。
駅からの距離も悪くないし、安いと思うけど、でも17号沿いは
やっぱり諦めました。最終的にはどっちをとるかで環境を少しでも
良いところということで落ち着いてます。
34: 不動産購入勉強中さん 
[2008-01-16 13:16:00]
ディスポーザーなんて3〜5年で壊れちゃうのにね。修理・交換費用で5万円は下りませんよ。友人が嘆いています。今後のメンテナンスについては教えてもらったのでしょうか?
35: 購入検討中 
[2008-01-17 22:42:00]
No28です。

No30さん、こちらのマンションの完成は 2月末になってます。
私の書き方で誤解されてたら すみません。

私には子供もいて、このマンションを検討しているのですが、「子供の健康に関わる…」
というのは具体的にどういう事でしょうか?
排気ガスの問題ですか? それとも騒音で情緒が不安定になるとか ですか?
近くに 幼稚園もあるし、けっこう前向きに考えているのですが。
この幼稚園も 17号沿だから やめた方がいいのでしょうか?

あと、ディスポーザーですが、これは後付けするには大変な物らしいので
( 処理槽の設置やら )、そういう設備がついているんだ… ぐらいに考えてます。
ただ 誤った使い方をすると、配管も痛むらしいので 気をつけたいですね。
ディスポーザーに限らず、あらゆる設備には 点検、メンテナンスは欠かせません。
私個人は ゲストルーム等、豪華な共用部分に お金をかけるよりは良いと思ってます。
本当は 食洗器や床暖の方が ありがたかったけど…

まだ こちらに決めた訳ではないのですが、あまりに批判的な意見が多くて
ちょっと 前向きなことを書いてみました。
36: 申込予定さん 
[2008-01-17 23:35:00]
環境での考え方は人それぞれですよね。騒音や排気ガスは嫌ですが、レピアのあたりは、厳しい書き込みの内容ほどでは無いように感じますが・・。まあ、まだ完成していないから、私の見解も予測にすぎませんが。ただ、一日中窓をあけることはあまりないし、たとえばAタイプの部屋だったら17号から約15m離れているから、一つ裏の道寄りなので良いのかな?と思います。私も予定者
の為、都合のいいことばかり書いていますが、もし設備、立地、環境(閑静な住宅街・日当たり良好)、部屋の広さなどすべて満たしているなら、まず予算が何百万も変わりますよ。なかなかないですね。
<これから出来るマンションも土地の仕入れが高い時のですし、建築資材費が1割近く高騰してきていることから、これからはそれなりの設備をつけたり、高級感をだして、販売価格を上げる方向になる> と専門筋の方から聞きました。尚更、買えなくなるな〜って感じです。そういえば、ミツカン工場って、いつ撤退するのですか? 以前の書き込み情報では昨年の夏頃ってかいてあったけど、まだバリバリ仕事やっているみたいですけど。知っている方、教えてください。
37: 物件比較中さん 
[2008-01-21 10:14:00]
価格が500万くらい下がっているみたい。
全部屋に割引してるんですよね?3億円も安くして
マンションの価値って大丈夫なんでしょうか?
いくら安くてもちょっと怖いなって思っちゃうんですけど。
あと割引してるってことは、その前は全部利益なのかなぁ。
それはそれで足元見られてる気がする。
考えすぎかな・・・。
38: 物件比較中さん 
[2008-01-21 12:10:00]
昨日MR行った方いらっしゃいますか?
昨日いけなかったので、どれくらい人が集まったのか気になります。
39: 周辺住民さん 
[2008-01-21 22:16:00]
近くの住民ですが、17号の騒音や排気ガスはきついと思います。もちろんこの近くにもたくさん
マンションありますが。(理想は1本奥の道路に入るとかの方がよいと思いますが。)駅にも17号を渡らないといけないし、信号はなかなか変わりませんよ。また、ここは元カソリンスタンドの跡だし。なんとなくイメージ悪くないですか。
駐車場から出入りも厳しいですよ。TSUTAYAの前のマンションの住民がPに入るのによく苦労してます(なかなか右折できなくて)。そういう意味で売れないのでは。それに500万前後の値下げはいかがなものか。前の価格はなに?って感じします。まだ他に探せばあるのでは。近くではミツカン家族寮跡に建設中のマンションとかありますが。(ここから徒歩3分くらい)
40: 賃貸住まいさん 
[2008-01-22 08:37:00]
一度モデルルームに見学に行きました。
そこから週一ペースで営業の電話がかかってきます。
最近では500万円ほど価格を下げる事になった部屋があるからと言われました。
この辺りで3000万以下で3LDKが買えるのであれば・・・とちょっと乗り気になってるんですが
主人が17号沿いという事と500万も下げて販売している事に不安を持っているようで
なかなかウンと言ってくれません。
私は昔からこの辺りに住んでいるので17号の騒音・排気ガスなどがまったく気にならないのですが気にする方は気になるんですよね・・・
駅も近いし西川口駅にもバス便があるし私はいいなと思うんですが
売れてないって聞くとちょっと怖いですよね。
41: 物件比較中さん 
[2008-01-22 14:59:00]
他の物件と比較すると、修繕積立一時金が10万以上高いのですがこれはどうしてなのでしょうか?
といって修繕積立金が安いわけではないような気がするのですが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レピア戸田公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる