総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22
 

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

現在の物件
ザ・レジデンスさいたま新都心
ザ・レジデンスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
総戸数: 216戸

ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))

1136: 匿名さん 
[2016-10-05 23:02:55]
お、営業さんが出てきましたね
1137: 匿名さん 
[2016-10-05 23:15:28]
最近モデルルーム行かれた方はいらっしゃいますか?売れ行きを知りたいです。
1138: 匿名さん 
[2016-10-06 00:11:58]
私は付近に住んでいますが、造幣局のような重要な機能を持った施設が移転してくれるのは嬉しいけど。
1139: 匿名さん 
[2016-10-06 00:50:35]
>>1138 もういいですよ
1140: 匿名さん 
[2016-10-06 06:27:15]
>>1137 匿名さん

公式HP来場予約スカスカみたいね
完売間近かまだまだ売れ残ってるか、どっちかって感じ?
1141: マンション検討中さん 
[2016-10-06 06:39:20]
>>1140 匿名さん

後者のような気が
1142: マンション検討中さん 
[2016-10-10 10:37:33]

公式だと20戸ってことになってるから、実際はもう少しあるかもね
1143: 匿名 
[2016-10-12 11:05:24]
造幣局の博物館、良かったです。メダルを買って帰りました!そのうち、飾り物も買いたいな。
1144: 匿名さん 
[2016-10-12 21:50:10]
>>1142 マンション検討中さん
公式が1戸になってる…ということは…
1145: 匿名さん 
[2016-10-12 22:00:29]
まだ3期ですよ、まだ50戸ほど売れ残っています。
1146: 匿名さん 
[2016-10-12 22:28:23]
スーモに詳しく乗ってますよ。完売はまだまだでしょう。
1147: マンション検討中さん 
[2016-10-14 07:38:45]
竣工まであと5ヶ月で残り50戸か〜
ペースとしては厳しいのかな
1148: 匿名さん 
[2016-10-14 20:28:01]
200戸だしまあ普通くらいじゃないですかね?7
1149: 匿名さん 
[2016-10-14 23:36:21]
しかも50個も余ってないよ。
1150: マンション検討中さん 
[2016-10-15 16:35:14]
>>1149 匿名さん

ではあと何戸ですか?
1151: 匿名さん 
[2016-10-16 20:23:19]
ザ・レジデンスさいたま新都心は、さいたま新都心駅と与野駅の丁度中間ぐらいのところなんですね。
じゃあ、さいたま新都心駅の利用の方が便利かも。
こっちなら高崎線、宇都宮線が停まりますからね。
与野駅だと京浜東北線のみだからなぁ。
1152: 匿名さん 
[2016-10-16 20:45:09]
>>1150 スーモ見てください
1153: マンション検討中さん 
[2016-10-24 16:20:36]
この土日にチラシが入ってまして、150邸成約とのこと。
検討されている方、いらっしゃいませんか?
コクーンの開発次第で住みやすさが左右されそうで怖いですが、他に新都心のよさって何ですかね?
1154: 匿名さん 
[2016-10-24 16:56:31]
あと60戸!2年くらいあれば完売できる!
1155: マンション検討中さん 
[2016-10-24 19:03:05]
意外に残ってますねぇ。
実際公園とか出来たらイメージ変わるかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる