埼玉の新築分譲マンション掲示板「FESTA TOWN(フェスタタウン)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 岩槻区
  6. 西町
  7. FESTA TOWN(フェスタタウン)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-22 13:03:00
 

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分

専有面積 
67.10㎡〜111.52㎡

公式サイト http://www.festa-town.com/

[スレ作成日時]2007-10-16 14:33:00

現在の物件
FESTA TOWN(フェスタタウン)
FESTA TOWN(フェスタタウン)
 
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区西町2-4639-1他(地番)
交通:東武野田線「岩槻」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:71.98m2-100.03m2
販売戸数/総戸数: / 343戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、コミュニティスタジオ・キッズオアシス、フェスタアリーナ)

FESTA TOWN(フェスタタウン)

833: ビギナーさん 
[2008-09-28 19:02:00]
831さんは評論家???

買わない人なのにね。

ほかでも沢山カキコしてますね。
834: 匿名さん 
[2008-09-28 20:29:00]
833さんはフェスタタウンの情報か意見はないの?冷やかしだけなら迷惑です。
835: 契約済みさん 
[2008-09-28 21:36:00]
831も冷やかしですね。
836: 匿名 
[2008-09-29 10:12:00]
http://www.hoosiers.co.jp/ir/financial.html

2008年3月期
流動資産(売れ残り)
販売用不動産 8,049
仕掛販売用不動産 57,165
70,963

負債合計(売れ残り含まず) 57,208

固定資産(実際の資産)1,775http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/yuka/20080814.pdf
14期
自己資本比率 21.4%

833さん835さんは、このような公表されている資料を調べているのでしょうか?ここは検討板です。
不利な話を封殺するのはいかが?
837: 匿名 
[2008-09-29 10:26:00]
この財務状況の本社が入っているビルがここ
http://www.mori-trust.co.jp/marunouchi/
838: 物件比較中さん 
[2008-09-29 17:00:00]
サティが撤退するとの噂を聞きましたが
ご近所の方や情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
839: 匿名さん 
[2008-09-29 20:17:00]
本日発売の週刊東洋経済に建設会社・不動産会社の経営注意ランキングが掲載されておりました。
こちらのデベは上場不動産会社153社中34位となっています。(このランキングは数字が低いほうが要注意とのことです。)
参考にしてみてください。
840: 匿名さん 
[2008-09-29 21:07:00]
結構ヤバくない?
841: 匿名 
[2008-09-29 21:26:00]
経営がキビしくても東京駅目の前の新しいビルに本社を入れている。六本木ヒルズに新興企業が入るのもしかり、見栄なのか?実体より大きく見せるのか?
842: 匿名さん 
[2008-09-30 07:56:00]
リクルート出身のイケイケ社長だからねぇ。
843: 匿名 
[2008-09-30 08:41:00]
財産をせっせと親族名義にきりかえているのかなぁ。
844: 匿名さん 
[2008-09-30 11:17:00]
東洋経済私も見ました。

確かに153社中34位は上のほうですね。

しかし、さらにその上にはコスモスイニシア、日本綜合地所、プロパストなども

名前があります。

一概に鵜呑みにしていいものかどうかと思います。
845: 匿名さん 
[2008-09-30 12:35:00]
コスモスイニシア、日本綜合地所、プロパストは赤信号?

フージャースは黄色→赤信号?
846: 匿名さん 
[2008-09-30 12:44:00]
(株)フージャースコーポレーション 【東証1部:8907】
前日比-670 (-8.39%)
始値
7,590
高値
7,700
安値
7,010

170,000あった企業の株価

これで持ち直せる??
847: マンコミュファンさん 
[2008-09-30 12:52:00]
なんか必死だね(笑
850: ご近所さん 
[2008-10-01 20:19:00]
私も東洋経済は読みました。
結構名前の知れている企業がランキング上位に来ていたりして興味深い内容でした。
やはりランキング上位の会社は軒並み営業キャッシュフローが赤字なんですね。ちなみにここもキャッシュフローは赤字となっていました。
851: 契約済みさん 
[2008-10-03 13:54:00]
仕入れてるからでしょ。
不動産屋さんはどこもそうですよ。
852: 匿名さん 
[2008-10-03 15:16:00]
営業CF赤字が普通なんてすごい理論ですね。
黒字の会社もたくさんありますよ。
853: 契約済みさん 
[2008-10-03 20:47:00]
フェスタスクエアがオープンしましたね。

まだ行っていないですが、西口の活性化につながってほしいものです。
今週末でも行ってみようかな。
854: 近所 
[2008-10-03 20:53:00]
こないで下さい。
混みますから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる