埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルイシャトレ川口レックスフォ−ト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. ルイシャトレ川口レックスフォ−ト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-08 19:02:00
 

そろそろ大規模な敷地もなくなってきて、川口駅歩圏最後?の大型物件。
モデルル−ムを青信本店の向かいとちょっとヘンピな所に建ててしまったが
建設地は工業病院の真裏と病院通いには最適!

どうでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-07 18:53:00

現在の物件
ルイシャトレ川口レックスフォート
ルイシャトレ川口レックスフォート
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448番3他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅から徒歩6分
総戸数: 175戸

ルイシャトレ川口レックスフォ−ト

417: 匿名さん 
[2008-07-30 08:35:00]
昨日の雷すごかったですね。
ルイさんに落ちたようにみえましたがどうなのでしょう?
418: 匿名さん 
[2008-07-31 17:43:00]
あまり掲示板にコメントないけど、本当にここは人気ないね〜。
419: 周辺住民さん 
[2008-08-01 08:56:00]
まだたくさん余ってるみたいです。
明日、内覧してきます。
420: 匿名さん 
[2008-08-02 16:03:00]
>>419さん
内覧された感想待ってます。
余り物件てどのくらいありそうでした?
421: ご近所さん 
[2008-08-04 17:49:00]
本当にどのくらい空いてるのでしょうか?
夜、帰宅途中で裏を通りますが、真っ暗で部屋の電気が一つしかついてないこともあるし…
でも、一つということはないと思いますが、気になりますね…
422: 物件比較中さん 
[2008-08-06 11:11:00]
南側の棟の最上階、芝川側は完売と営業から聞きました。
元郷駅から見る限りだと、他の階もぼちぼち人が入ってそうですが
半分は電気が付いてない状態に見えます。

東側の棟もほとんど売れたと聞きましたが
まだ1階は事務所で使ってたりしますよね。

内覧しに行くと住人の方が出入りしてるので
それなりに人はいるんだなぁと感じます。
423: 匿名さん 
[2008-08-09 07:20:00]
防犯面ではかなり評価出来るマンションだと思いますが、外観が私好みではありませんでした。
もっと外観にもお金使って欲しかった・・・。
424: 物件比較中さん 
[2008-08-09 14:19:00]
ルイシャトレのデザインはシリーズで統一してるから
お金かけても変わらないと思います。
川口のマンションで外観に目がいく物件て余りないように思いますが
(タワーは高いから目がいくけど)
末広の川口プロジェクトはデザイナーズマンションでしたよね。
425: 建築に詳しい人 
[2008-08-09 23:47:00]
424さん
“ルイシャトレのデザインはシリーズで統一してるから”ってどこがですか?
全然違うのに・・・。
ほかのルイシャトレを見たことがないんでしょう。

それにデザイナーズマンションって、どんなものだか分ってますか?
暮らしには何一つ評価されないのに。無駄なお金です。
426: 匿名さん 
[2008-08-10 17:44:00]
>>425
どうでもいい話です。
427: 物件比較中さん 
[2008-08-12 14:41:00]
外観でお金かけて価格が高くなるなら、私は安い方を選びます。特に外観は気になりませんでしたね。まぁ人それぞれの感覚がありますよ。
428: 物件比較中さん 
[2008-08-15 13:03:00]
422さんへ
芝川側は完売したと書いてありますが、先日、見学してきましたが、芝川側のお部屋たくさん紹介されましたよ。
429: 物件比較中さん 
[2008-08-15 13:07:00]
芝川側たくさん余ってたよ。完売なんて嘘です。
430: 匿名さん 
[2008-08-15 14:11:00]
芝川側が先に売れるなんて、地元民には到底信じがたい
431: 匿名さん 
[2008-08-15 14:59:00]
実際に見て買ってるんだから地元民が思ってるほど悪い評価じゃないんでは。芝川。
432: 周辺住民さん 
[2008-08-22 09:13:00]
週末になると、ルイシャトレの営業の方から必ず電話がくるけど、売れてないのかな?
433: 匿名 
[2008-08-22 16:21:00]
夜みにくればわかると思いますよ
434: 匿名はん 
[2008-08-24 02:11:00]
今日、モデルルーム??
お部屋見てきましたけど、全然売れてなくてたくさん余ってました。
営業が買わせようと必死で笑えました。買わないけどね〜
435: 匿名さん 
[2008-08-24 11:33:00]
買えないのと買わないのはかなり違います。
436: 購入検討中さん 
[2008-08-24 14:12:00]
うちは前向きに検討しています。
この物件、みなさんはどこがネックになっているんですかね?やっぱり病院の建て替え?
437: 物件比較中さん 
[2008-08-25 20:30:00]
一度、見に行ったら、いつまでもお値引きのお知らせがきます。
安!とは思うけど、やはり、場所が致命的に悪いよ。
それから、仕様も公団並み。
っていうか、ここ数年の公団はそこそこマシだから、公団以下かも。
同じ長谷工なら、まだヴァンフォートがいいんじゃないの?
少なくとも何十年も住むマンションじゃない。
438: 住まいに詳しい人 
[2008-08-25 22:55:00]
ヴァンフォートのほうがましって、言ってて恥ずかしくないですか?
公団並みとかなんとか言っても、物件比較中でまだ買えないんでしょ?
いつまでも賃貸にいるから、公団のこともよく知ってるんですね。
439: 物件比較中さん 
[2008-08-25 23:46:00]
そうですね、都心の公団タワーに住んでます。
だから、公団仕様にかなり詳しいんですw
今後の仕事上、埼玉で物件を探していますが、
川口なら立地で、イーストゲートタワーか、
浦和の他物件にすることにしました。

ヴァンフォートよりここのほうがいいのかー。人それぞれですね。

この物件のメリットってなんでしょう?(安さ以外に)
もし、私が気づいていないメリットがあれば、ぜひ教えてください。
前言、撤回しますので。
それにしても、断っても断っても、どちらも毎日のように、
電話やハガキがこの物件から来るのがウザイです。
早く完売するといいなと、そういう意味でも思っています。
444: 匿名さん 
[2008-08-26 16:08:00]
売れていないとスレも荒れてきますね。
早く完売するといいですね。
447: 匿名さん 
[2008-08-26 18:36:00]
>443さん
ビーサイトVSフェアリーヴァカンスかと思っていましたが、違うんですかね?
どこかでそういうのを見た気がします。
ビーサイトの人がフェアバカって書いたりしてたかなぁ・・・
453: 匿名さん 
[2008-08-27 15:12:00]
1年とちょっと前、こことフェアリーとビーサイトを見学したけど
3つのうちでは駅近でスーパーも近いビーサイトが良いかんじだった。
ただビーサイトは二重床じゃないことと浴室に窓がなかったので結局他所にした。
455: ご近所さん 
[2008-08-28 06:35:00]
昨日夜、明かりの部屋が多くなってた気がします。
値引きとか内緒であるのですかね。
456: 匿名さん 
[2008-08-28 08:22:00]
454さんが削除依頼したんじゃないの?
458: 456 
[2008-08-28 12:40:00]
まあどうでも良いことですが、私は削除依頼なんてしていませんよ(笑)
457さんはどうも自分の世界から出てこれないようですね。
自分の選択したマンションが思いのほか人気がなく完売まで程遠い現状から
自分の世界から出れなくなってしまったのでしょうか?
私はあなたが言うビーサイトの人間ではありませんが、元郷地区の住人です。
なので、444・446でも書き込んだように、ルイシャトレさんも早く完売すれば
いいなと思っています。
ただ、457さんの書き込みを見てますと、この掲示板を見た検討者は候補から外す気がします。
自分で自分の首を絞めないように、現実を直視し有用な書き込みをされた方が良いと思いますよ。
460: 匿名 
[2008-08-28 14:34:00]
458さんへ
あまり関わらないほうが良いですよ。
一人変なのが紛れ込んでるな程度でスルーしましょ。
461: 匿名さん 
[2008-08-28 17:08:00]
そうでした。
変なのは相手にするだけ無駄ですもんね。
462: 物件比較中さん 
[2008-08-28 19:04:00]
ルイ〇ャトレの住民の売れてない…人気のない…価値のない…など、物件を購入してしまった…
の僻みと言いものでしょう(笑)
スルーしましょう
(笑)
463: ご近所さん 
[2008-08-28 19:30:00]
ここが売れて、さらに人口が増えて、もっとこのあたりが栄えるといいですよね。
マンションは安かろうが高かろうが、常識ある人が普通に生活できればいいでしょう。
ネット上だけじゃなくコミュケとれるような町になればいいとおもいます。
464: 契約済みさん 
[2008-08-29 00:15:00]
↑↑↑↑
無理ですよ〜。
465: 匿名 
[2008-08-29 07:00:00]
464さんへ
何故?
466: 匿名 
[2008-08-29 08:24:00]
第2のビーサイトと呼ばせていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる