埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル武蔵浦和アルセーヌ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. アーデル武蔵浦和アルセーヌ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-02 01:40:10
 削除依頼 投稿する

武蔵浦和徒歩12分。
3駅利用可能など、条件は良さそうですが、
実際にモデルルームを見に行った方いますか?
感想を教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-23 12:58:00

現在の物件
アーデル武蔵浦和アルセーヌ
アーデル武蔵浦和アルセーヌ
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区鹿手袋7丁目184番1、2(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩12分
総戸数: 30戸

アーデル武蔵浦和アルセーヌ

2: 物件比較中さん 
[2008-02-25 13:18:00]
以前モデルルームを見に行きましたよ。
設備等はなかなかよかったです。
キッチンの高さや床やドアーのカラーが選択できる様でいいな〜と思いました。
ただ戸数が少ないので管理費が今後上がりそうだし、西向き物件って言うのが気になりますね。
近くに墓地もありました。
3: 賃貸住まいさん 
[2008-02-27 18:16:00]
私も先週モデルルームに行ってきました。
武蔵浦和のマンションは一通り見学して勉強しましたけど、価格はそんなに高いとは感じませんでした。
場所は武蔵浦和駅限定で10分以内を探してましたが、ワイドスパンの間取りに魅力を感じて悩んでます。
設備も良く、色合いも私の好みでした。
駅に近いのは予算が届かないし、遠いのは嫌だし・・・12分でこの価格は妥当な線なのでしょうか・・・
毎日家族会議中です・・・
4: 物件比較中さん 
[2008-03-24 15:36:00]
この場所は12分ではまず駅につかないですよね。
1分80mとは聞きましたが。
あと私は目の前の大きなマンションが気になりました。
あの場所の割には値段が高いと思いました。
5: ご近所さん 
[2008-03-27 23:14:00]
近所の者です。
12分あれば充分駅まで着きますよ。
HPの現地案内図の赤い道を歩いてませんか?
私、徒歩で通勤しておりますが、
別所幼稚園の方から歩いていけば、
男の人の足でちょうど10分くらいです。
価格は確かに場所の割りに高めかもしれませんが、
3駅利用可ですし、そこそこの距離に、
スーパーやドラッグストア等が何件かありますので、
割と住みやすいと思いますよ。
ただ、墓地が気になる方は厳しいかもしれませんね。
この辺はどこの駅に行くにも必ず墓地を通りますから。
6: 購入検討中さん 
[2008-04-01 17:52:00]
先週モデルルームに行ってきました白幡に住んでいるものです。
実際にマンションが建つ場所にも行ってきましたが、墓地なんてありましたっけ?
全然わからなかったんですが・・・
営業の方が間取り変更に応じてくれるそうなので、今週また行ってきます。
うちは主人がうるさいので、自分好みにできるのはポイント高いです。
価格はあの場所を考えればそんなに高いとは思わなかったです。
7: 購入検討中さん 
[2008-04-02 21:26:00]
私も建設地まで歩いてみました。遠いです。
暗い道ではなく駅前の通りを歩いたからかもしれませんが。
大通りから狭い道へ入っていくため迷いました。
西向きで前にマンションが建っていましたが、それよりも
敷地も狭く、全体的に窮屈な感じがしました。
静かなエリアが多いのでそれ以外の面も重要に感じました。
8: 周辺住民さん 
[2008-04-03 20:35:00]
駅前の通り(田島通り)からだととても大回りですよ。
それではかなり時間がかかってしまいますね。
この辺の住民は駅まで行くのに田島通りを使用していません。
ただ、裏の通りは夜確かに暗いので、女性など大通りじゃなきゃちょっと心配な方は、
大回りするしかないですが・・・・。
武蔵浦和駅にこだわらなければ、西浦和なら商店街を抜けて来るので明るいですし、
中浦和であればそんなに明るくはないですが、比較的大きな通りで行き来出来ますよ。
9: 匿名さん 
[2008-04-03 21:58:00]
ずいぶん熱心な周辺住民さんもいるのですね。
もう購入された方かな。
このマンションの営業マンさんにも全く同じようなこと言われましたよ。
ただ、現地は確かに密集している感じがしますね。
購入はここは断念しました。
10: 物件比較中さん 
[2008-04-24 13:30:00]
私は浦和駅周辺で今まで見ていましたが価格が高くて手が出ませんでした。
武蔵浦和でみると割安感があるのですが、皆様のご意見を聞かせてください。
現在、駅前再開発をしているのはやはりプラスになるのでしょうか?
ネットで見ると間取りに工夫がなされているようなので、今度行ってみようと思っています。
11: 物件比較中さん 
[2008-04-28 09:45:00]
私も検討中ですが、中浦和にもいくつか物件があり、そちらの方が割安感があるので中浦和へシフトしようかと悩んでいます。
武蔵浦和…確かに便利なんですけどね。
周辺の圧迫感がない立地を希望しているので(まあ、購入した後に周辺環境変わることもありますけど)ここはちょっと厳しいかな〜と。
12: 物件比較中さん 
[2008-05-02 01:17:00]
武蔵浦和の駅前は良い感じだし、徒歩十二分も駅まで直線だったので、体感的には十分程度。
夜がちょっと暗いので大通り利用になったら、やはり遠く感じるのでしょうか。
帰り道が遠いのは、よけい疲れそう。
物件自体は西側というのを除けばとても魅力。GWのキャンペーンもあるし、どうしようか…
13: 購入検討中さん 
[2008-05-03 13:17:00]
この先の武蔵浦和周辺の完売順位予想。
残戸数と契約率を元に予想します。
①サニーコート南与野
②メロディーハイム武蔵浦和
③レリア武蔵浦和
④サクラディア
⑤レーベンハイム中浦和フォートエターナル
⑥レーベンハイム中浦和ファーストレジデンス
⑦アーデル武蔵浦和
⑧グローリオ武蔵浦和

論外 エクシオ中浦和 


こんな感じだと予想しています。。
サニーコート南与野は価格改定後売れ行き好調なので、今年の夏くらいには完売するでしょう。
メロディーは駅遠ですがバスが利用でき、価格もそこそこなので好調。
レリアは高級感があり値引きにも応じてくれる。
サクラは残戸数ではダントツ1位であるが、契約率のよさはこの中で一番良い状態にある。現地を見学して即決で購入にいたる人が多いとのこと。早ければ今年の冬には完売するであろう。
レーベンはエターナルが東向きで苦戦。ファーストは目の前にマンションで苦戦。
アーデルは価格、場所ともにいまいちだが、総戸数が少ない。
グローリオはとにかく売れない。しかし、無借金経営のセコムは体力があるので2年〜3年かけていまのまま販売するであろう。
エクシオ中浦和は検討外。叩き売り(4割)で巻き返しがあるかも?!
14: 物件比較中さん 
[2008-05-03 13:23:00]
メロディーハイムとサクラディアの評価に恣意的な物を感じるぞ
15: ご近所さん 
[2008-05-05 22:15:00]
1ブロック西、ライオンズの西側にも7階建てのマンションが建つようですね。
16: 匿名さん 
[2008-05-08 00:02:00]
本命①ー⑦から②③の3連単!大穴で①⑦④か!
17: 物件比較中さん 
[2008-05-08 10:36:00]
連休中にモデルルームへ行ってきました。結構人が来ていたのでびっくり、とりあえずどんなのもかと見に行っただけなのに営業マンさんは丁寧に説明をしていただきとても満足。今度は主人を連れて行ってみようと思います。でもなかなか動いてくれないのよねうちの主人は・・・。
19: 契約済みさん 
[2008-05-13 19:50:00]
ゴールデンウィークに契約しました。自分が購入したから言うわけではありませんが、私にとっては素晴らしいマンションでしたよ。
夜道が暗いって、武蔵浦和の住宅街で暗くないところはあるんですかね・・・
私は明るくてうるさいところより、静かな住宅地に住みたかったもので。
20: 物件比較中さん 
[2008-05-14 11:22:00]
武蔵浦和限定で探していたので、南与野は検討外。中浦和だけでは不便なので見学していませんが、武蔵浦和の全マンションを見学した私の意見での完売順位では、⑦③②④⑧です。
メロディーがあの状況で順調というのは。。。疑問ですね。
21: いつか買いたいさん 
[2008-05-26 10:50:00]
ホントに全部まわったの?

販売開始したばっかで
もうやっちゃてるんだもん。

⑦ってのはないでしょ。
22: 匿名さん 
[2008-05-26 11:46:00]
すごいチキンレースですな。プラウドタワー完売後の埼京線沿線は。。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる