埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル武蔵浦和アルセーヌ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. アーデル武蔵浦和アルセーヌ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-02 01:40:10
 削除依頼 投稿する

武蔵浦和徒歩12分。
3駅利用可能など、条件は良さそうですが、
実際にモデルルームを見に行った方いますか?
感想を教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-23 12:58:00

現在の物件
アーデル武蔵浦和アルセーヌ
アーデル武蔵浦和アルセーヌ
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区鹿手袋7丁目184番1、2(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩12分
総戸数: 30戸

アーデル武蔵浦和アルセーヌ

23: 物件比較中さん 
[2008-06-03 13:41:00]
本当に全部まわりましたよ。
⑦も当然苦戦はするでしょうけど、⑦③以外に完売しそうなマンションてあるのですかね・・・
逆に聞いてみたいものですな!
24: 契約済みさん 
[2008-06-20 23:58:00]
私にとっては理想どおりの物件でした。かなり初期に契約しました。
低層マンション・浦和大里小学校地域・ワイドスパン・・・

営業の方も親切丁寧にしてくださいましたし。

子育て世代が多いので子育てするには、いいエリアだと思います。
公園も多いし、買い物する場所もすぐありますし、いかがわしい店舗がほとんどありません。
25: 購入検討中さん 
[2008-06-23 00:11:00]
ここのマンション情報を教えてください。
営業さんも親切と書き込まれてるのですが、
どういうところがですか、興味あります。
26: 契約済みさん 
[2008-07-06 23:23:00]
小規模マンションなので、完成前に完売が目標みたいなんですが、押し売りみたいにしつこくなく、自宅へのセールス電話も{気に入ったところがあれば、気軽に・・・」みたいな感じでした。
検討中のとき、子供が入院してしまったときも営業より、子供の心配をしてくださいましたし、商談中に子供がグズっても嫌な顔せず対応してくださいました。
契約後も住宅ローンについてまるで無知な私どもに、自分の実体験含め、わかりやすく教えてくださいました。
30: 購入検討中さん 
[2008-07-20 11:38:00]
私は先日、モデルルームへ行きましたが値引きの話しはまったくなかったですよ。武蔵浦和付近で探していますので、他の何件かは確かに値引きはありましたけど場所はこちらが気に入ったので気にしません。まぁあれば嬉しいですけど(笑)
32: 契約済みさん 
[2008-08-02 22:46:00]
300万円値引きとは本当ですか?
契約後も広告はチェックしていたつもりですが、見なかったですね・・・。
まぁ私どもは、かなり気に入って契約したので、あまり気にしませんが。
ですが、我が家の契約時も多少の値引きはありましたよ。
現金かオプションかどちらでも・・・と言った感じで。
営業さんは、「広告費をなるべく抑えて、その分契約されたお客様に還元したい」とおっっしゃっておりました。
どこのモデルルームでもそうなんでしょうか。その他ではそういった話はなかったので・・・
33: 匿名さん 
[2008-09-12 10:34:00]
以前もこの物件をチラッとみたのですが
今週、新聞のチラシで多分、
500万円の値引き価格になってましたよ。

完成前にここまで値引きされてるって…

何が悪いんでしょう…
34: 購入検討中さん 
[2008-09-13 12:37:00]
>>№33
多分、私も同じチラシをみたと思うのですが
価格のみが掲載されていて値引きの事なんて
一切かかれてないですよね?
どうして値引きなんてわかるんですか。
35: 申込予定さん 
[2008-09-19 12:08:00]
周辺のマンションはだいたい見学しましたけど、どこも値引きは当たり前でした。
ここは特に悪い部分も見当たらなかったです。うちの家族にはぴったりでした。
某社のマンションは900万円の値引きを提示されましたが、上から目線でしつこい営業マンが嫌で断念。その辺いくとこちらの営業マンは親切で、こちらの質問にも的確に回答いただき、非常に信頼できました。
個人的にはこのマンションほど売れているマンションはないと思っています。
少なくとも武蔵浦和では。一番気に入りました。
36: 購入検討中さん 
[2008-09-19 14:07:00]
自画自賛…ナイス!
37: 物件比較中さん 
[2008-09-19 20:34:00]
夕方、久しぶりに前を通りましたが足場が取れて外観が見れました。ちょっとカッコいいと思っちゃいました。やはり実際見えてくると良いものですねー!
38: 匿名さん 
[2008-09-20 02:46:00]
売れてないし、けしていいマンションではないぞ・・・

デベが潰れないか不安だし。
39: 購入検討中さん 
[2008-09-20 10:48:00]
確かにまだ販売中だから当然完売してないってことだけれど、「売れてないし」って、何を基準に言ってるのですか?

デベロッパーの倒産の話も、根拠があるのですか?
40: 申込予定さん 
[2008-09-20 14:56:00]
外観はカッコいいかどうかは別として、落ち着いている感じが個人的に良です。
売れてるかどうかも、個人的には売れていないんじゃないかと思います。
でも別にそれらは重要ってことはないです。
ただ、価格に関しては納得したいですね。−900万とは思いませんが・・・
41: 周辺住民さん 
[2008-09-22 16:44:00]
この辺は地主だらけ。親族で別々な土地を持っていて所有者名は別でも、
土地を売る際一緒にして販売したりする!?それでマンションが建つのだと思われます。
現在、賃貸の物件・大きめな古い一戸建て・畑・駐車場も、
数年後はマンションになる可能性がある!と、住んでいて思うのです。
この辺、前は梅畑が広がっていて静かで長閑な環境でした。
ここ数年で戸建てマンション共に急増し、人も増えました。
まだまだ空地があるので、何かしらは建つと思います。

大きいマンションの横では事故が多く、死者も出ています。
これは土地柄なのですが=周りにはお墓や、小さい鳥居等の宗教的建造物があります。
こういうのが嫌な方と、隣に建物が建つのに抵抗がある方は
ここはパスした方が良いと思います。
徒歩だと武蔵浦和までは少し遠いですが、車や自転車を使えば全く問題ありません。
西浦和や中浦和も利用できますし、買い物にも便利な所です。
金銭的に駅前の購入が難しかったり、販売元や施工会社を特に大手にこだわらない方、
前記のことが気にならない方には住み良いと思います。

こちらのマンションは、近隣住民に何の事前説明もなく工事に着工しました。
工事中の騒音や工事車両の出入りについて、周りの住民に迷惑がかかる事等、
少しは礼儀があっても良かったのでは・・・と感じます。
社名を背負っていないのか?ここが以前に建った大手マンションとは違いました。
そこは、買い手が入居後も近隣住民と上手く関係を築けるよう、
説明会や多少の譲歩がありましたので。
とはいっても、反対運動が起きたわけでもないですし、
マンションの管理組合が自治会に入るなら一緒になりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
42: ビギナーさん 
[2008-09-26 19:46:00]
↑勧めていらっしゃるのか…あるいは、批判してるのか…どちらなんでしょう?
良い物件?悪い物件?
43: 周辺住民さん 
[2008-09-28 22:27:00]
↑特に勧めているのでもなく、批判している訳でもないです。
前から近くに住んでいるので周辺事情を書きました。
No40は御参考までにということ。

良い物件or悪い物件?は、何をもっていうのか=つまり何処を見るのか。
何が妥協できて何ができないかetc...は個人によって違います。
45: くろひょう 
[2008-10-13 19:45:00]
今度、見学に行こうと思っていますが、
あまり評判が良くないようですね。
どのくらい残っているのか?気がかりです。
どなたかご存じの方がいれば教えてください。

Googleの航空写真で見る限り、確かに、神社や空き地らしいのが
あちこちにあるのは確認できました。
周辺の状況も少しは見てくるつもりです。

デベロッパーが倒産するかどうかは分かりませんが、
見学してきた情報はあとでアップしておきます。
(営業から聞いた情報なので、真偽は不明です)
46: 物件比較中さん 
[2008-10-14 23:25:00]
私は、営業の方が真摯に相談に乗って下さったことや、静かな環境が気に入りました。
特に悪い評判も聞こえてきません。
周辺を歩いてみたら確かに墓地はいくつかありましたが、個人的には全く気にならないので。

外観も、思った以上に堂々としていて、これならと思いました。
年齢も家族構成もそれぞれであれば、№43さんのおっしゃるように、大切に思うポイントも
それぞれでしょう。私は、よい物件に会えたかなと思ってます。
47: 周辺住民さん 
[2008-10-15 00:40:00]
もう建ったの?と思うマンションもありますが、ここは丁寧に工事していたように思います。モデルルームに行った方によると値引き率も良いみたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる