埼玉の新築分譲マンション掲示板「D'グランセ東川口アイプレシャス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. D'グランセ東川口アイプレシャス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-22 15:26:00
 

東川口徒歩10分。名前は長いけど大和ハウス工業最上級ブランド「グランセ」が冠につく物件。
皆さん、モデルルームは見に行きましたでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-12 23:10:00

現在の物件
D’グランセ東川口アイプレシャス
D’グランセ東川口アイプレシャス
 
所在地:埼玉県川口市戸塚4丁目3番地1(地番)
交通:埼玉高速鉄道東川口駅から徒歩10分
総戸数: 72戸

D'グランセ東川口アイプレシャス

280: 契約済みさん 
[2008-02-13 00:08:00]
俺なりの売りを書いておく。
東川口は、適度に田舎が好きなやつに向いている。
でかい公園近くて、特にファミリー向けだ。
んで、田舎に必要な駐車場は100%完備、
セキュリティーは高め、そんな物件だ。
難点は、徒歩圏としてギリギリの立地で、
最寄の埼玉高速鉄道船は無謀に高い。
以上だ。
281: 購入検討中さん 
[2008-02-15 12:52:00]
こちら今何戸ぐらい残ってるんでしょうか?
286: 購入検討中さん 
[2008-02-16 08:42:00]
アドレスはだめでした。何度もスイマセン。検索エンジンで、「住まいサーフィン」「アイプレ」で出てきます。
288: 契約済みさん 
[2008-02-17 21:12:00]
>>287
数えてないからはっきりした事言えないけど、20数組くらいは来てたんじゃないかな?
土日に分かれての説明会だったし、それなりの人数で見た目寂しい感じにはならなかったよ。
残戸1/3は事実だろうし、検討の余地あるなら買ってくれ。
その方がこっちも助かる。
289: 契約済みさん 
[2008-02-17 22:52:00]
当スレッドを立ち上げたものです。
皆様、入居説明会お疲れ様でした。私は日曜日午後の組でしたが約15組ぐらいかな。それと自営の方や自動車営業の方などの土日勤務者、東京マラソンに参加された人はむずかしいと思いますので全員というのはちょっと無理かと。午前は段取りが悪かったらしく時間がおしていた関係上、なんかダダダーっと話をされたのでこれから今日の説明の整理をします。明日の朝おきられるかな。

最近、他物件の営業嵐さんがおりますので、ネガティブ系の話はスルーでいきましょう。東川口で物件をお探しの方は、各マンションのモデルルームにいき、実物と併せ確認してください。私は、物件の品質・位置・居住環境・施工会社等を総合的に考え、契約に至りました。その選択が正しいかどうかはわかりませんが、今は胸を張って自慢できる物件と言いたいです。
288さんの通り、売れ残ったら入居者にとってもよろしくないですので、新規の方々で物件の質問があれば、どんどんご相談ください。入居予定者はわかる範囲内で説明してまいりましょう。

話は変わりまして本日入居説明会も終了いたしましたので、住居版にアイプレを立ち上げました。そちらと併せてご利用ください。
291: 契約済みさん 
[2008-02-18 00:12:00]
説明会、私は午前の部で参加してきました。午前の部、ちゃんとありました。

ちなみに、参加が何組かなんて意味がないから数えてないけど、不安を覚えるような
さみしい雰囲気は全くなかったです。
書き込みがある度に営業だろ、営業だろって、うるさい方々、スルーされて当たり前です。

それにマンションって別に一生に一回の買い物じゃないのでは??
入居者説明会にそこまでの重要度はないとおもう。
ついでに言うと入居前にマンションが完売する必要性もないと私は思ってます。

最近嫌な感じの書き込みが増えて気分が悪いので、住民版はありがたいです。
292: 入居予定さん 
[2008-02-18 15:05:00]
私も午前の部に参加しました。席もほぼ埋まってましたよ。

あおる人って口悪いし何でも決め付けるしちょっと・・・営業だけでこんなにスレが伸びるわけ無いですよ。来月は内覧会だし盛り上がってるときに水差さないで下さいね。

こんな人は放っといて住民版でも盛り上がりましょう!
293: 間違いなく契約済みさん 
[2008-02-18 18:57:00]
私も午前の部に参加した一人ですが、何て言うか身内の変な盛り上がりとか気持ち悪いです。
ネガティブな書込みに対しても、まるっきり違ってるとは思えないし、相手したくないならないで放っておけばいいんですよ。
それより、もしこの物件気になってる方が居れば、是非検討してもらえればと私も思います。
多分ここを購入された方は、住環境メインで考えられた人が多いでしょうし、その点についてははっきりとお勧めできます。
294: 契約済みさん 
[2008-02-19 00:17:00]
住民板へのスレッド立ち上げは・・・・・・・・・・


勘弁してください
295: 匿名はん 
[2008-02-19 01:03:00]
D'グランセ東川口アイプレシャスはもっと注目を浴びても良いと思う
296: 匿名さん 
[2008-02-19 12:09:00]
営業さんでも誰でも結構ですので、最近の東棟がどうなっているか写真アップして頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
297: 入居予定さん 
[2008-02-19 13:38:00]
内覧会 楽しみですね!
299: 入居予定さん 
[2008-02-19 21:45:00]
>>293さん


人のスレに気持ち悪いとは失礼な!! 人には放っとけばと言いつつ不愉快発言控えましょう。

同じ住人になるのに温度差がありますね〜。後半のメッセージには共感できますが・・
300: 匿名さん 
[2008-02-20 00:35:00]
何点か、変更点の説明を受けましたけど、玄関のチャイム・郵便受け、前(モデルルーム)の仕様の方がセンスが良い気がします。色も従来仕様のほうが好みかな・・・と感じましたが、はんこ押しちゃいました・・・
302: 匿名さん 
[2008-02-21 07:11:00]
今のタイミングで混雑するわけがないよ
303: 入居予定さん 
[2008-02-22 00:29:00]
>>298
内覧会楽しみです!!
305: 契約済みさん 
[2008-02-22 15:41:00]
内覧会楽しみですね♪ でも素人の目では判断つかない所もあるはず。我家は同行業者を
検討中ですがたくさんありすぎて迷ってます。皆さんは同行頼みますか?
306: 契約済みさん 
[2008-02-22 17:34:00]
無駄なものにはお金を払いません
307: 契約済みさん 
[2008-02-23 01:21:00]
うちも内覧業者の同行は無駄と考え、依頼しません。

それより、管理費などの請求が3月下旬の引渡し時からの発生するのって
ちょっと変じゃないでしょうか?それともこんなものなのでしょうか?
でも引き渡されたって自由に入れるわけではないし、3月末の引渡しだって
ダイワハウス側の決算などの都合でしょうし。ほとんど手付かずなのに
約1ヶ月分の管理費など請求されるのにはなんだか納得がいかないなぁ〜。
まぁ、引き渡されたら手続き上はこちらのものなんでしょうけど。。。

入居説明会もなんだか頼りなさそうな若い社員の説明でちょっと不安でしたし。
内覧会を前にして細かい説明の齟齬が気になってきました。
こちらがもっかりしないと。
308: 契約済みさん 
[2008-02-23 09:31:00]
うちも1級建築士の同行を考えましたが、とりあえずしばらくは定期的な点検があるし、
何かあったらダイワハウスに言えばいいかな・・・、ということで辞めました。
戸塚のDクラディアⅠの知人が、入居してからベランダに不具合があったそうですが、
ダイワハウスに言えばすぐに直しに来てくれたと言ってましたよ。

4〜5万で安心できるなら、心配な方は頼んでもいいと思いますが、内覧会同行業者も
どの程度真剣に見ているか分からないし、と言うのが我が家の結論です。

それよりも、こういう話は住民版でしましょうよ。
309: 匿名はん 
[2008-02-23 22:22:00]
こんばんは!
 今日現場に行ってきました。
 風が強く吹いていましたが、工事のほうは…
 やや遅れ気味かな??
 内覧会まであと一ヶ月、たのんまっせ〜〜!!
 東棟の写真です。
こんばんは! 今日現場に行ってきました。...
310: 匿名はん 
[2008-02-23 22:23:00]
連続で失礼します。
 南棟です。
連続で失礼します。 南棟です。
311: 匿名さん 
[2008-02-24 08:11:00]
No.309さん、写真ありがとうございました!
315: 契約済みさん 
[2008-02-25 22:23:00]
「当たり前ですよ」なんて書くから。。。

呼びたい人は各人の判断で呼べばいいんですよ。
どうせ、傷・汚れ以外はあとでいくらでも手が入れられるんだし、
逆にいくら内覧業者を同行したって瑕疵担保部分の施工具合までは
もう見られないんだし。
どうせ「当たり前」なんて書くなら、躯体施工時からチェックする
位の意気込みでいかないと。
319: 匿名さん 
[2008-02-26 00:55:00]
花の慶次風?まあ仲良くしましょうよ。
321: 契約済みさん 
[2008-02-28 14:50:00]
とうとう後1ヶ月半で入居です。事あるごとにマンションの前を通り、ワクワクしたり不安になったりしています。とても高い買い物ですから、購入決定後も「よかったのかな・・」と不安に思うことしばしば。でも、やっと一国一城の主になれるんだし、同マンションの方と仲良くやっていけるといいなと思っている今日この頃です。
323: 匿名さん 
[2008-03-02 16:35:00]
とうとう東棟も最上階まで躯体が出来上がって、骨格がお目見えになっていますね。自転車置き場も配置などが見てわかるようになってきました。
324: 物件比較中さん 
[2008-03-05 15:02:00]
なかなか高級感のあるマンションですねぇ。
しかし、東側のベランダのガラスが透明でした。 なぜに??
325: 匿名さん 
[2008-03-06 01:56:00]
あそこだけ出っ張りベランダですからそうなってるんじゃないですか?
326: 契約済みさん 
[2008-03-06 09:53:00]
何だか思っていたのと色が違うなぁ。
もっと色が濃くて重厚感のある建物になると思ってたよ。。。
327: 324 
[2008-03-06 10:00:00]
昨日、初めて見たけど、真っ白いマンションという印象でした。
328: 入居予定1さん 
[2008-03-06 12:44:00]
晴れの日は確かに想像より白っぽいけど、ま、若々しい感じでさわやかじゃないですか。
329: 入居予定さん 
[2008-03-07 22:08:00]
本日ダイワから管理費・修繕費の関係で書面にて、4月19日から日割り計算とのことでした。引っ越し開始日がこの日からですので、おおむね妥当な線ではないでしょうか。
うちは保育園が心配です。4月から引っ越しまでの間、認証保育園に3週間ほど預けるはずだったのがもしかすると無理かも。(4月入居なので3月いっぱいで今の保育園を追い出されてしまいます。)
引っ越し後の保育園は決まっているので、なんとかせねば。
330: 契約済みさん 
[2008-03-08 08:20:00]
私は見た感想、思ったより明るい色で、明るい感じがして、私のセンスではより○です。
331: 匿名はん 
[2008-03-09 22:25:00]
みなさんこんばんは、いよいよ内覧会まで2週間ですね。
 今日、現地を見てきましたので、写真アップしますね。
 きれいに出来てきているので、内覧会が楽しみです。
みなさんこんばんは、いよいよ内覧会まで2...
332: 匿名はん 
[2008-03-09 22:27:00]
連続で失礼します。
連続で失礼します。
333: 匿名はん 
[2008-03-09 22:29:00]
駐車場側です。
駐車場側です。
334: 入居予定さん 
[2008-03-15 01:11:00]
今日、建設現場で火事があったようで消防車がきていたようです。道路も封鎖されて騒然としていました。
335: 契約済みさん 
[2008-03-15 05:41:00]
発泡スチロールが燃えて擁壁がこげたって聞いてますけど、正確な被害状況知ってる方おります?
337: 匿名さん 
[2008-03-16 08:34:00]
要壁が焦げただけなら、しっかり修復されていれば、私的には別に気にならないし、実質的にも支障は無いと思うけど・・・。焦げたくらいでそんなに気にすることかな?
349: ご近所さん 
[2008-03-16 23:51:00]
1年前のボヤ騒ぎは D’クラディア戸塚Ⅰ。
完成直前の話だよ。
350: 匿名さん 
[2008-03-17 00:07:00]
No.342 さんへ

『しかも前のは、工事車両の火災ですしね。』を訂正すると

発砲スチロール建材に鋼材切断時の火花が飛散、発火に至る。
火災は当該発砲スチロール建材より停車中建設重機に延焼す。
連絡を受けた川口消防が到着後約20分鎮火を確認。No.348 さんへ

『施主はあすなろではなく飛島です。』を訂正すると

施主は大和ハウスです。
施工は青木あすなろ建設です。
351: 契約済みさんⅡ 
[2008-03-17 00:38:00]
誰かが書いてた通り、耐震等級や構造スペックなどの机上理論は
しっかりとした工程管理や施工により初めて評価できるものである。
基本で躓いてしまっては、そのあたりの説得力をどのように処理するのか?
352: 341 
[2008-03-18 00:40:00]
>>345
あのねぇ、誰でも彼でも同じ考え方してるわけじゃないの。
契約してからデベの対応のマズさに嫌になるケースは当然あるの。
大和ハウスの対応にムカついてて、ボヤまで出された日には
皮肉の一つも吐きたくなるの。
もしかしたら、自分に配慮し皮肉すら言うなと仰りたいのですかね?

大体、面白くない意見を何でも一緒くたにネガキャン呼ばわりすれば、
余計にスレが荒れると思いますがね。
それが貴方の望みですか?
353: マンコミュファンさん 
[2008-03-20 16:14:00]
過去の掲示板を見てみると削除が多くてスカスカですね。
少しでもネガティブな意見を跡形も無く削除していくのは、
言論統制的手法だと思うんだけど。
354: 匿名さん 
[2008-03-20 19:28:00]
誰かに削除依頼されてるので、もう一度。
No.342 さんへ
『しかも前のは、工事車両の火災ですしね。』を訂正すると
発砲スチロール建材に鋼材切断時の火花が飛散、発火に至る。
火災は当該発砲スチロール建材より停車中建設重機に延焼す。
連絡を受けた川口消防が到着後約20分鎮火を確認。
No.348 さんへ
『施主はあすなろではなく飛島です。』を訂正すると
施主は大和ハウスです。
施工は青木あすなろ建設です。
355: 341 
[2008-03-22 01:35:00]
突然インテリアオプションフェアの案内が届いたよ。
さてどうしたものか?
ついでに擁壁のボヤ跡チェックしてきます。
356: 契約済みさん 
[2008-04-04 01:11:00]
思ったより床の音響くね、ここ・・・・・
357: 入居予定1さん 
[2008-04-04 18:33:00]
床の音が響くって、自分が歩く音ということでしょうか?
まだ家具、カーテンなど何もない空間だから音が反響するのでは?
軋みなら直ります。修繕を頼んだ方がいいです。
358: 匿名さん 
[2008-04-04 19:12:00]
上階からの音ですよ。
まぁ初めてのマンション購入なので、普通がこんなものと言えばそうなのかも知れません。
359: 入居予定1さん 
[2008-04-04 20:35:00]
そうですか。
うちはまだ上階からの音は未体験なので、なんともいえませんが、
無音ということはありえないと思うので、マンションに住む以上
覚悟してます(うちも初マンション住まいになるので)。
子供がいるので相手の騒音より、自分たちが迷惑をかけないようにと
緊張します。
他のマンションスレの騒音議論を読んでいると怖いですよね。
360: 契約済みさん 
[2008-04-04 23:08:00]
入居始まっていないのに、音がするってことは....ガクガクブルブル
361: マンコミュファンさん 
[2008-04-04 23:28:00]
No.356 by 契約済みさん No.360 by 契約済みさん

営業マンに削除されてしまう可能性があるので、
心積もりをしておきましょうね。
362: 匿名はん 
[2008-04-05 00:36:00]
しばらくスレを見なかったら、ずいぶんアラシが入って来てますね。

 目的は何か知らないけれど、気にせず入居に向けての準備を進めま
しょう!!

 アラシが来るのも注目物件の宿命ですからね。

 アラシも来ない物件とか、アラシにしかなれない人間とかもいるか
もしれませんし???

 あと2週間で入居開始。

 我が家は、入居者の皆さんと充実した生活を送りたいと思っており
ます。

 我が家は4月下旬に入居予定ですが、アイプレシャシストの皆様よ
ろしくお願いします。
363: 匿名さん 
[2008-04-05 08:10:00]
内覧会時に上から響く音確認しただけなんですけど。
ちびっ子の小走り程度で確実に響くので、先々のご近所付き合いの為にも、子持ち家庭は何か用意しておいた方が良さそうです。

>>359さん
お互い気をつけましょう。
364: アイプレシャシスト 
[2008-04-05 10:13:00]
注目物件にも関わらず、
竣工時に半分も未販売住戸が残ってる
このマンションってどうよ?
365: 契約済みさん 
[2008-04-05 12:41:00]
東川口はどこも苦戦ですよ。
悲惨なレベルの物件もある中でここはまだ善戦している方です。
まあ注目物件と言うのは東川口というローカルルールの中だけですね。
366: 入居予定さん 
[2008-04-05 14:38:00]
残りは多くても3/1程度でしょう?
実際の部屋が見られれば、この後は少し、また契約者も出るでしょう。
そんな悲観する状況ではないと思うけど。
367: 下請け 
[2008-04-05 19:54:00]
引渡し時で30戸の残しだそうだよ
368: 匿名さん 
[2008-04-05 21:57:00]
戸塚安行駅の大和ハウスのマンションは売れ行きは順調だったから、
(Ⅱの方は若干残ったが、もう完売とか、)
やはり価格設定が高いのと、マンション販売が重なったせいでしょうね。
サブプライム問題の影響とかで、、マンション価格も若干下がりそうだし。
まあ、どちらかというと、一戸建てエリアなので、
どうしても、マンション派の人以外、価格がある程度までいくと、
一戸建ての方に流れる人もいるかもしれません。
369: 契約済みさん 
[2008-04-06 00:57:00]
>>367
30もあるの?!
自分の時には25戸って聞いたんだけど。
370: 入居予定1さん 
[2008-04-06 15:25:00]
25の方が正しいとおもいます。(もしかしたら減ってるかもしれないけど。)
まあ、25戸だって、大体30っていえない事もないけど。

入居したら分かっちゃうんだから、嘘ついても仕方ないでしょうしね。
372: 匿名さん 
[2008-04-07 18:37:00]
あの人種は嘘ばっかりだよ。
373: 匿名さん 
[2008-04-18 21:57:00]
近くを通りかかったときに見たら結構外観見栄えいいですね。まだ部屋は残ってるんでしょうかね?ほとんど売れてるんでしょうかね?何戸残ってるのか知っている人たら教えてください。
374: 入居予定さん 
[2008-04-19 00:25:00]
正確には分かんないけど、中十戸だったら十分残ってるよ。
値引きも昨年から始まってるから、頑張って価格交渉して下さい。
375: 匿名はん 
[2008-04-25 01:15:00]
?
376: 匿名さん 
[2008-04-25 09:27:00]
静かでいいっちゃーいいんだけど、駐車場ガラガラだよ。
引越本番はGWかな?
377: 匿名さん 
[2008-05-02 06:11:00]
378: 入居済み住民さん 
[2008-05-08 23:56:00]
寂しいマンションだよ
379: 入居済み住民さん 
[2008-05-09 00:17:00]
パッと見の駐車場は埋まったね。
立体駐車の地下は空いてるんだろうけど。
そういえば、2階の荒れまくってたアルコーブきれいになっただろうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる