新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-01 19:58:23
 

建設中プラウド武蔵浦和タワー裏の
フットサル場にコスモスイニシアが
61階建てマンションを建設します。

プラウドと比較するマンションですか?

どなたか情報ありますか?

武蔵浦和スカイ&ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.55平米~97.90平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱商事
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
媒介:長谷工アーベスト



【物件情報、タイトル等に誤りがありましたので、修正いたしました。管理担当20130117】

【正式名称が決まりましたのでタイトルを修正しました。2013.11.10管理担当】

[スレ作成日時]2007-09-18 00:37:00

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)

746: 匿名さん 
[2014-05-14 17:34:29]
>>745
昭和の団地でないのだから床シートを施してだされ。
高くつくけどタイルでもいいか。
タイルだと総重量がすごいので、地震を考えると上層を重くはしたくないけど。
747: 匿名 
[2014-05-14 19:13:25]
タワマンなのに外廊下になっていて風通しが良いというのはいいですね。 
内廊下の臭いが問題になっているタワマンは多いですからね。
748: 匿名さん 
[2014-05-14 19:14:58]
なんだかんだ言ってもスレがけっこう伸びてますねー♪
第一候補なので正直うれしいですよ!
749: 匿名さん 
[2014-05-14 20:12:37]
>>748
まだまだ書き込み増えますよ。
マンション購入は慎重に。ネガティブな書き込みほど注目。
近所の人があなたの目の代わりになって書き込みしてくれます。

この後、契約者版では入居前の期待に胸ふくらまし、オプションの話で1段目ブースター。
入居後、こんなはずではなかったで2段目ブースター。
暗黒な心の闇がのぞけます。
750: 匿名さん 
[2014-05-14 21:42:56]
正直、完売できるのかなってのが1番の不安材料です。
やはり今は手を出さずに様子見が賢明だと思います。
751: 購入検討中さん 
[2014-05-15 02:26:10]
私も様子見しようかと思いましたが、遅いと無料の間取り変更とかカラー選択とかの自由度が下がっちゃうんですよね・・・
752: 匿名さん 
[2014-05-16 11:05:00]
でも販売自体はまだ始まったばかりだしあまり急がなくてもよろしいのでは
駅に一番近い棟はまだ販売になっておりませんし
南側にこだわられるのなら早くというふうになってくるもかもしれません
セレクトの期間はいつまでとかってあるのですか?
現地の工事の状況的にまだまだ先のお話なのではないかしら、と思いまして
でももう建物が大分高くなってしまった段階だと選択肢は狭まるのでしょうね
753: 匿名さん 
[2014-05-16 12:26:08]
竣工後でも選び放題だと思うよ。
値段以外に都心のタワマンと差別化できる要因がない。
754: 匿名さん 
[2014-05-19 18:06:07]
竣工したら選べないでしょ。出来上がっちゃってるんだから。
それとも選べる程売れ残るって意味なのかな?それなら納得。
755: 周辺住民さん 
[2014-05-19 19:01:23]
隣のタワー3LDKに住んでます。5年間の軽減期間後の固定資産税が年間12万円くらいです。
756: 匿名さん 
[2014-05-19 19:10:56]
三菱も反響の無さに驚いているでしょうね!?
私も武蔵浦和駅前で大規模なので人気化すると思っていました。
757: 購入検討中さん 
[2014-05-19 21:58:16]
第一期販売予定戸数を大幅に超えた購入希望数だとのことです!
よかった!本契約は来週ですね。楽しみです!
758: 匿名さん 
[2014-05-19 22:14:17]
>>729
資料届きましたか?
759: 購入検討中さん 
[2014-05-19 22:36:09]
第一期168戸は人気ありではないでしょうか。
入居まで2年近くありますしね。
760: 匿名さん 
[2014-05-20 12:43:30]
通常は、総戸数のうち4割程度供給しないと不人気物件、失敗可能性物件です。目安はね。ただし、東京のタワー販売の考え方とは異なるかも。埼玉タワーは弱いと思いますよ。by業界
761: 匿名さん 
[2014-05-20 17:13:31]
ということは、不人気物件なのでしょうか?
第一期は要望書が入っている部屋しか出していないんですかね?
選択の幅は狭まりますが、もう少し様子見したほうが良さそうですね。
762: マンション投資家さん 
[2014-05-21 01:09:46]
物件の販売はB棟94戸、C棟350戸のみだから一応4割だ
希望者がそれを上回ってるなら4割ごえか・・・
ひとつぐらいさいたまタワーで投資も面白そうk
763: 契約済みさん 
[2014-05-21 01:24:29]
>>736
言えてる。。。

あえてココを選ぶ理由がない。
隣のロッテ工場も邪魔だし。
764: 匿名さん 
[2014-05-21 06:40:45]
A、D棟を今回販売しないのはデベの販売戦略的なものなんだから、人気度はあくまで、デベが別のE棟を除く総戸数比で見るべきでしょ
初回で2割5分程度の供給率だから、かなり苦戦とみるべきじゃない?
765: 匿名さん 
[2014-05-21 20:14:02]
《超速報》
マンションオタクさんのブログで武蔵浦和SKY&GARDENの間取りが取り上げられてます!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる