埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ大宮宮原サンマークス PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. 宮原町
  7. ブランズ大宮宮原サンマークス PartⅡ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-06-16 12:55:00
 

パート2を立ち上げました。
引き続き情報交換をどうぞ。

[スレ作成日時]2008-11-14 23:45:00

現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
ブランズ大宮宮原サンマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
間取:3LDK
専有面積:81.23m2
販売戸数/総戸数: / 179戸

ブランズ大宮宮原サンマークス PartⅡ

43: 入居者 
[2008-12-12 10:34:00]
仮設の北区役所跡地は、島忠のホームセンターができるらしいです。プラザノースの北側の公用地には何が出来るか、ご存知のかたいましたら、教えてください。
44: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 14:32:00]
>>43

えっ、本当ですか? 以前住んでいた所の近くに島忠があったので、うれしいです。
食品と衣類以外は何でも揃って便利ですよね。
じゃあ、建物の高さは消防署と同じぐらいでしょうか。
45: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 17:16:00]
43さん 情報有難う御座います。
ぬか喜びさせないで下さいよ。
46: 匿名さん 
[2008-12-12 17:58:00]
どこからの情報ですか?
ソースがあれば教えてください。
47: 入居者 
[2008-12-12 18:04:00]
ある地元議員のビラに、土地代35億で島忠が買ったって書いてありました。残念ながら、その議員の名前は、忘れてしまいましたが。
48: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 22:01:00]
島忠ですかー。もしそうなったなら、なかなか嬉しいですね。
ほんの4日前にさいたま市のさいたまコールセンターに、ブランズ近隣のさいたま市所有3区画について聞いたら、「まだ決まっていません」と言われたのですが・・・。でも島忠ってのは有り得る気がします。なんとなく。
ブランズ東側の大空き地の方が気になりますけれどね。
49: 匿名さん 
[2008-12-12 23:59:00]
でも島忠って大正堂とかぶっているような・・・
50: ご近所さん 
[2008-12-13 00:37:00]
島忠@浦和中尾店のように家具売り場がなく、ホームセンターのみの店舗もありますね。
浦和中尾の場合も近くに大川家具があり、後から建った島忠側が配慮したのかと思います。
51: 匿名さん 
[2008-12-13 19:28:00]
近くにホームセンターがないので、さらに便利になりますね。
52: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 19:57:00]
この御時世では直ぐに着工とは行かないのではないかな?
でも将来高層建物が建たない事が判っただけでも安心ですね。
53: 購入検討中さん 
[2008-12-14 13:18:00]
そうですね!
あとは隣?の空き地?ですね。
いろいろ便利になりそう。
54: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 00:45:00]
・・・入居してはや半年が経とうとしております。

前の住居と違いあまりにも便利なところに来てしまったせいか、余計な出費が増えてしまい困っています。
最近は極力抑える様に努力していますが、夕食後の散歩がてらハーゲンダッツを食べるとか・・・。
また、生活用品はやはりロジャースが安いと分かっていながら、ついつい近くのステラで買ってしまいますよね。(笑)

図書館も近いというのもホント良いですよね。
ここに来てから新聞取るのやめてしまいました。

皆さん、最近如何ですか?
55: 匿名さん 
[2008-12-15 09:05:00]
↑ 住民版にてお願いします。
56: 私も! 
[2008-12-16 08:28:00]
54さん

私は専らドンキー派です。
小物が増え続けることに危機感を覚えてます(汗)
57: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 14:19:00]
検討版と住民板の2つがある事に気づいていない住民さんが多くいるみたいですね・・・
58: この辺で・・・ 
[2008-12-17 00:12:00]
美味しい居酒屋ありますか?

土呂駅近辺でも良いので、ご存知の方紹介して下さい

でもあまり学生が一気飲みなどワイワイしているお店は苦手です。
59: 周辺住民さん 
[2008-12-17 13:11:00]
ブランズの目の前(17号沿い)に焼き鳥やがあります。
やきとり以外のつまみ(食べ物)もかなり充実しており、値段の割りには味もそこそこいけますよ。

座敷もあるので忘年会にも使えると思います。
60: 匿名さん 
[2008-12-17 17:09:00]
入居済み同士のやりとりは住民版へ行きましょう。
関係者が入居済みになりすまして良いコトばかりの内容だ、なんて言われて荒らされる前にね。
61: 購入検討中さん 
[2008-12-18 00:14:00]
私は、こういうナマの声が聞けて嬉しいです。
現在、この立地がすっかり気に入ってしまい、ここブランズかイニシアで迷っています。
いずれにしても年を越してしばらくして落ち着いてから決めようと思っています。

まぁ、ルールだし住民版に書きなさいという理由も分かりますが、私には有難い情報なので・・・。
(しかし、こんなことで荒れますかね?)
62: 匿名さん 
[2008-12-18 08:54:00]
今日の早朝の幻想的な風景はすばらしかったですね。
ドライアイスの煙を流し込んだかのような霧の中に建物が浮かんでみえました。
そしてその向こうには富士山。みとれていたら遅刻しそうになりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる