住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-04 17:39:15
 

荒らしはスルーでお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232409/
契約者 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231631/

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.74平米~82.16平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-09-16 15:10:11

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート6

883: 契約済みさん 
[2013-07-27 09:41:30]
ちなみに皆さん住不関連の子会社に依頼していると思うのですが見積もり金額のままお願いしているのでしょうか?
一般的には数社の見積もりを取って、その中で選ぶと思うのですが・・・
マンションの規約で、それ以外の会社にお願いするというのは駄目なのですか?
どの様になさっておられるのか皆様のご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願い致します。
884: 入居済みさん 
[2013-07-28 08:23:40]
879さんベランダに蛇口は、スミ不に頼んだんですか?差し替えなければ、値段教えて下さい。お願いします!
886: 匿名さん 
[2013-07-28 17:39:00]
っていうか、この説明では、日本の不動産は買ってはいけない物じゃないの?私はそう解釈しました。
887: マンション住民さん 
[2013-07-28 20:09:43]
884さん、ベランダの分岐水栓は知り合いの工務店に頼んで、二万円でした。手間賃がほとんどて、水栓とかはホームセンターで安く売っています。
888: 契約済みさん 
[2013-07-29 15:49:57]
ここから歩いて行ける美味しいお店を教えて下さい、よろしくお願いします。

お寿司?
和食?
洋食?
イタリアン?
フレンチ?
最後にパン屋さんを・・・
889: 匿名 
[2013-07-29 17:59:27]
基本的に神戸のパン屋はどこでもおいしいでしょ。

近いとこなら、サンパルの角のケルン、そごう地下のドンクかな?
890: 契約済みさん 
[2013-07-29 18:10:27]
神戸のパンは何処も美味しいのですね・・・
891: 入居済み住民さん 
[2013-07-29 20:47:36]
もう直ぐ、神戸の花火大会!
今年は、冷房の聞いた部屋で、シャンパンを飲みながら。
その前に、リビングの窓ガラスを清掃しなければ。
一寸大変。外は暑いから...。
893: 入居済み住民さん 
[2013-08-08 10:17:33]
契約済さんへ

@洋食 ビフカツとビーフシチューなら南京町の伊藤グリル

    トンカツなら生田神社近くの欧風料理もん

    オムライスなら市役所裏にあるグリル十時屋

    スパゲッティーならグリル一平

@中華 グリル十時屋前の大一楼

@お寿司 オリエンタルホテルのかんべ

@和食 大阪か京都でしょう

@パン これに関しては外れはあまりありません。

ちょっと足を伸ばす必要がありますが、あくまでも個人的な意見なのでご勘弁下さいネ

    
894: 入居済み住民さん 
[2013-08-08 10:34:30]
あっそうそう カキフライも「もん」がお勧めです。

イタリアンやフレンチは大阪か京都まで足を伸ばすので美味しいお店は分かりません、ゴメンナサイ。
895: by 匿名さん 
[2013-08-09 18:22:42]
物件からは多少離れますが1956年の創業のあら皮のステーキが美味しいですよ
神戸の炭焼きステーキを受け継ぎ本物の素材・味を追求し続けた結果
2010年10月にミシュランガイド110年の歴史上 初のステーキ部門【二つ星☆☆】
になったお店で 初代シェフ山田二郎は『ステーキ世界一』を達成しました。
凄くおすすめです。
896: 契約済みさん 
[2013-08-10 08:39:34]
893様、894様、895様、情報ありがとうございました。
一つ、一つ、時間をかけて楽しませて頂きます♪
897: 匿名 
[2013-08-10 09:43:59]
887さん

ベランダの水道は届け出をして許可を得て工事したのですか?
どうやって水栓を固定したのですか?
898: 匿名さん 
[2013-08-10 11:36:00]
ベランダの水栓はどうも眉唾みたいです。

実際、外は公共のものなので壁に穴を空けたりする事が規約違反となります。
だから、惑わされては駄目ですよ。
899: マンション住民さん 
[2013-08-11 10:09:58]
マンションのすぐ南側にキャトルラパンというフレンチのお店があります。大阪の新地では、なかなか予約の取れないお店です。夜は三千円位と五千円位のコースがあります。焼肉はちょっと東のきらくがオススメです。そこの塩ミノ食べたら他のお店のミノが食べれなくなります。和食はサンパル一階の寿司青山がオススメです。もちろんトアロードまで足を伸ばせば値段相応の美味しいお店もたくさんありますが、この辺りは値段も安くて美味しいですね。
900: 入居済み住民さん 
[2013-08-11 10:34:13]
この近辺のB級グルメのお店教えてうださいませんか?
そうそう、高架下の「ちんどん」さんはすべてのメニューが280円なのに朝挽地鶏のタタキとか、とってもコストパフォーマンスが良くてびっくりしました。
901: 入居済み住民さん 
[2013-08-11 10:42:24]
立飲み串カツのまこと!
すべてのメニューが一本90円。ビールは小瓶のみだけど270円。鯨がオススメ。
902: by 匿名さん 
[2013-08-12 16:14:19]
三ノ宮センター街地下にある本屋ジュンク堂前のエスカレータを降りた
西側にあるエリア三ノ宮市場はB級グルメが多くあります。
カツ丼や天ぷら・沖縄そばと味は絶品特に姫路のB-1グランプリに
近畿・中国・四国で3位に入った焼豚玉子丼が500円
安くて美味しいのでおすすめですね
903: 匿名さん 
[2013-08-12 20:06:39]
てんぷらはサクセスビル一階の「やまなか」は変わり種を揚げてくれるので気に入ってます。
904: ご近所さん 
[2013-08-12 23:35:34]
No.902さん
そこの一番人気はカツ丼屋さん
いつもすごく並んでいる
その支店がこのマンションの隣にあるのですよ
こちらはほとんど並ばずにいけます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる