大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト琴似スカイクロスタワー【旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. プレミスト琴似スカイクロスタワー【旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト】
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-09-02 16:56:07
 

物件名称 プレミスト琴似スカイクロスタワー
物件の所在地 北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内
総戸数 263戸
総戸数追記 別途、防災センター1戸、集会室2戸、展望室1戸

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kotoni40
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社豊多
施工会社:株式会社奥村組 札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2012.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-15 16:19:13

現在の物件
プレミスト琴似スカイクロスタワー
プレミスト琴似スカイクロスタワー
 
所在地:北海道札幌市西区琴似4条2丁目610番の内(地番)
交通:函館本線 「琴似」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

プレミスト琴似スカイクロスタワー【旧称:(仮称)琴似タワーマンションプロジェクト】

792: 匿名さん 
[2013-06-23 11:53:07]
現場写真なんかわざわざ見せる必要も無いでしょ。
嫌なら買わなきゃいいだけの話。

火事があろうとなかろうと問題のあるマンションなんかザラだしね。

まあ俺は大幅値引きでもなきゃココは買わんけど。
793: 匿名 
[2013-06-23 21:21:06]
値段だけ見て大幅値引き!と思って買っちゃう前には、写真見たほうがイイかもね。

大幅が小幅…いや、割高に思えるかもしれませんよ。

値段より前に、現実を見て判断しましょうよ!?
794: 匿名さん 
[2013-06-23 21:51:30]
写真だの言ってるような人は買わなきゃいいよ。
不安があるなら他の物件にしな。
値段に納得出来ない人もやめときな。

自分には候補のひとつで北7東1の価格や間取りを聞いてから結論出したい。
795: 匿名 
[2013-06-23 22:10:06]
検討版なのだから批判も賞賛もいいとは思うけど・・・・
私は被災物件だから買いませんとかの言い回しはわざわざ言わない方がいい。
東北には住みたくありませんとかわざわざ言う必要は無いのと同じ。
契約者もいる訳だろうからさ。

あえてそれを言うのならサッカーの試合で垂れ幕を出していた
隣国の人達と同類項のように見える
796: 匿名 
[2013-06-23 23:53:14]
管理ミスにより事故物件となったプレミスト琴似の購入についての検討スレですよ。

東北の被災地について云々なんて誰もしてないし、関連づける意味が解らない・・・

既に契約してる方々にとっても、契約解除するか、しないかの選択肢があります。
契約続行し、引渡しを受ける判断をしている方は、ここを見ても揺るがないだろうし、そもそもあまり見てないんじゃないですか?

797: 匿名さん 
[2013-06-24 01:05:32]
まあ、こんなサイトより、もっと確実な判断材料を自分で見つけた方がいいのは事実だよね。
簡単にこれるから、来ちゃったけど、不確かなことや噂、誹謗中傷も横行して参考にはならないよね。だいぶん荒れてるし。
ってわかってても、ついつい覗いちゃうよ。弱いね人間って。
798: 購入検討中さん 
[2013-06-24 08:39:50]
796は所詮他人事の外野的意見で
人の痛みを解らない人だね。
管理ミスは同じじゃん。
契約者には関係無いのにさ。
その気持ちをあえて逆なでするような
心無い中傷が酷いと言っている。
799: ご近所さん 
[2013-06-24 09:03:27]
ここを買って欲しくない業者の書き込みがウザいのは確か。放火とか隠蔽とかもういいから。
800: 匿名さん 
[2013-06-24 13:03:48]
これまでの流れを見てきて、そこまで心無い中傷が酷いとは感じなかったんですが。
中古車を買うときに、事故車と知ってて気にするかしないかと同程度の話に思えます。
こんなマンションと東北の被災地を一緒にしてしまうほうが、もっと心無いような気がします。
801: 購入検討中さん 
[2013-06-24 16:39:50]
こんなマンション、、、
言い方考えたら?

802: 入居済み住民さん 
[2013-06-24 16:55:03]
795は福島とここを一緒にしてるわけじゃないでしょ。あまりにも中傷が心無いから、もう少し契約者や関係者の気持ちを考えたらという当たり前の感情。東北の時にもそう言う事を言う人が一部にいて顰蹙かってたって事を言っていると思う。東北とは違うから何言ってもいいじゃん的な発言はあまりにも他人の痛みをわかっていない。
803: 匿名さん 
[2013-06-24 17:08:00]
言い方が悪くて申し訳ありませんでした。
こんなマンションというのは、ここのマンションに限った意味ではなく、マンションの話に東北
を出すのがどうかと思ったのでそういう言い方をしてしまいました。
決して、東北とは違うから何言ってもいいとは思っていません。
ただ、マンションの購入というのは自分で選択できるものだけど、震災は人がどうこうできるものではないので、引き合いに出すものではないと思っただけです。

誤解を招くような言い方をしてしまったことは反省します。
申し訳ありません。
804: 匿名さん 
[2013-06-24 19:48:40]
まあまあ落ち着いて。

でもどう贔屓目に見ても事故物件なのは確かでしょう。
はしご車が届かなかった等タワーならではの脆さを露呈してしまって。
自分で納得して購入するならいいのでは??

購入後、ご近所さんが「あのマンションね~」と情報通ぶって言うかもしれませんが、そういう人ってどこにでもいます。
写真を見て、構造等の説明を聞いた上でGOと思うなら、もう気にしないのが一番!

805: 匿名さん 
[2013-06-24 22:32:44]
良くも悪くも、これだけスレがのびてるなんて、けっこう注目株なのね。
806: 匿名 
[2013-06-24 22:59:03]
そうそう!そういうこと。

高額なローンをはらうのは自分自身。
しっかり見て、聞いて、考えて、決めて。
絶賛したり…全否定したり…血迷わないことです。
807: 購入検討中さん 
[2013-06-24 23:16:03]
購入を検討しています。まず始めに琴似の地域が気に入ってます。JRの区間快速は止まるし、生活するには困らないくらいのスーパー等があります。マンション自体は、雨、特に冬に凍結した道を通らずにJRやイトーヨーカドーに買い物に行けるのが魅力的です。それから、タワーマンションに住める機会はそう多くないことから購入を考えています。火災の影響がないことがしっかり確認できるか否かです。
808: 匿名 
[2013-06-24 23:17:33]
803さんは、非常に謙虚で礼儀正しく、思いやりある方ですね・・・敬服します!!
…解読力が乏し過ぎて、突拍子ない揚げ足取りされても、丁寧に返答してさしあげて、本当に冷静沈着!!
809: 匿名 
[2013-06-24 23:34:21]
もとい!解読力じゃなく読解力!!
失礼いたしました。
810: 匿名さん 
[2013-06-25 00:28:06]
火事の前は、管理費が設備やサービス?に対して他のタワマンより高いのでは?みたいな話がでてましたよね。
火事の話は重要なのもわかりますが、他にもそういう話や意見も聞きたいです。
811: 匿名 
[2013-06-25 06:58:28]
修繕一時金も高いよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる