三菱地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス蕨市民公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 塚越
  6. パークハウス蕨市民公園
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-14 01:56:57
 削除依頼 投稿する

蕨市初のパークハウス、全81戸すべて南東向きで登場。

所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線西川口駅より歩いて7分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:64.38〜87.01平米
入居予定:2010年2月下旬
施工:三井住友建設(株)
(概要より一部抜粋)

10月中旬販売開始予定だそうです。意見交換をどうぞ。

[スレ作成日時]2008-06-14 10:19:00

現在の物件
パークハウス蕨市民公園
パークハウス蕨市民公園  [第二期最終次]
パークハウス蕨市民公園
 
所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩7分
総戸数: 81戸

パークハウス蕨市民公園

595: 匿名はん 
[2010-08-08 10:23:04]
現在、自転車置き場へは鍵付きの扉が3つありますが、
これって・・・防犯面や通り抜けをさせない為に仕方ないものでしょうか?
せめて、駐車場⇔自転車置き場の間の扉だけでも常に開いていれば自転車に乗ったままするっと出入り出来るのに。
596: 匿名さん 
[2010-08-08 12:06:10]
川口の場合、環境センターに持ち込むと
100kgまでは無料だし、超過分も10kg毎に30円だったりする。

ただ、粗大ゴミって日常頻繁には捨てるものでもないけどね。
597: 周辺住民さん 
[2010-08-08 23:18:19]
595さん

それはちいと面倒ですね。
会合かなにかで話し合いで決めれるのでは??
自分のマンションは自転車の出入り自由ですが
鍵あると確かにめんどいですね。
598: 匿名 
[2010-08-09 06:06:49]
治安悪いから仕方ないんとちゃうのん?
599: 匿名さん 
[2010-08-09 13:22:17]
駐輪場や駐車場の関門下げたいならその分失うものも覚悟だね。

駐輪場までワンタッチキーなら良いだろうけれどコストはかかるし。
パークハウスの場合はサッシ含め防犯面で他デベより配慮があるから、
各戸セコム要塞化で充分といえば充分だけど。
600: 匿名 
[2010-08-22 08:01:12]
まだ16戸も残っているんだね
601: 匿名さん 
[2010-08-24 16:00:13]
販売戸数が減らないですね。
602: 匿名 
[2010-08-26 20:39:09]
ここいいなぁと思ったけど、住んでる人が面倒な人が多そうなので辞めましたよ。 
他人に干渉しすぎじゃないの?
603: 匿名 
[2010-08-27 07:55:01]
住む前からそこまで分かるんですか?
604: 匿名さん 
[2010-08-27 12:01:10]
また変なこと言う人が
表れたなぁ・・
605: 匿名さん 
[2010-08-30 12:13:44]
キャンペーンがいくつもあるね。15戸も残っているもんね。

ここのマンションでいいと思ったのは、
2基あるエレベーターを左右に振り分けているとこ。
どこの部屋も、エレベーターから大きく離れる事が無いからいいと思う。
この規模のマンションで、振り分けてある所ってなかなかないでしょ。
606: 匿名さん 
[2010-08-30 12:17:52]
地所は60戸クラスでも結構あるよ。
管理費がー、なんていう意見もあるだろうが待ち皆無は快適でイイよね。
607: サラリーマンさん 
[2010-08-31 22:02:11]
いや~昨夜は参りましたな~(´д`)
西川口~蕨駅間は京浜東北線しか停まらないから人身事故で完全にストップしてしまうと厄介!!そういう時みなさんはタクシー使って帰りますか?それとも諦めて動き出すのを待つしかないのでしょうかねー


交通事情うんぬんの話はこのマンションを購入する時に考えなきゃいけないポイントなのかも。
608: 匿名 
[2010-08-31 22:20:46]
そんな話はどこの沿線でもある話だし、京浜東北は北から南まで同じような条件じゃん。2駅3路線利用、なんて物件だって、電車に乗ってから事故られたらそれまでです。蕨は最悪埼玉高速&タクシーって手もあるよ。
609: 匿名さん 
[2010-09-01 09:05:34]
それは違うよw
610: 匿名さん 
[2010-09-01 10:21:42]
武蔵野線経由で南浦和駅を使えばいいんじゃない?
南浦和からなら、それほどタクシー代かからないように思うけど。
611: 匿名 
[2010-09-01 18:13:06]
西川口駅から北戸田駅までバスも出てますし
612: 匿名 
[2010-09-18 23:55:37]
バスで鳩ケ谷まで行って南北線に乗ってる または時間ずらすかな〜
バスも道、混むからね

戸田公園駅には行きたくない 混みすぎ ホームから落ちるよ
613: 匿名 
[2010-09-19 00:40:07]
値下げしてるみたいだけど、「現状有姿での引き渡し」が響いているのか、なかなか売れないねぇ。
614: 匿名 
[2010-09-23 01:36:33]
年末に向けて、値引き幅は広がるのかな
615: 匿名さん 
[2010-09-28 21:30:17]
一気に販売が進んでいるようですね。
値引きが拡大しているのでしょうか。
残り7戸。興味がある方は行ってみると良いかもしれませんね。
616: 匿名 
[2010-09-29 00:05:26]
そうみたいですね。ローレルコートがようやくめどが立って詳細がわかりここら辺で探してた人が動き始めた感じですね。こちらは駅徒歩圏内、でも西川口。あちらは駅からやや遠い蕨。立地はある意味似たような物。あとは建物勝負かな。
617: 匿名さん 
[2010-09-29 16:54:46]
>立地はある意味似たような物。あとは建物勝負かな。

この根拠が良く分かりませんが、ローレルコートは完成前の販売期間や
通常新築で得られるオプションの選択肢も工事の進捗から言って少ない
でしょうから、価格は抑えられているんじゃないですかね。

逆にそうじゃないと、蕨からも西川口からも遠くて、昨今の酷暑の続く
真夏の通勤時間帯にあの距離をあるくのは大変ですよね。

ここは価格を下げて販売しているので、手が届かないと感じていた人も
候補になるんじゃないでしょうか?

時期を選ばないで即入居できて、金利も極端に低い今は買いたいと思う
方には条件がそろってますね。
618: 匿名さん 
[2010-09-30 16:38:44]
立地や内装(パークハウスにしては色々と、、、)もあるけれど、
だいぶ下げ続けているから何とか捌き切れそうですね。
620: 匿名 
[2010-10-02 16:18:03]
しらねーよ
621: 匿名 
[2010-10-02 18:44:12]
線路脇だからじゃない?音が心配なんだよ、みんな。
ダブルサッシも面倒だし、今時床暖がないのもマイナスになってるのかもね。
622: 匿名さん 
[2010-10-02 23:11:27]
パークハウスにしては、トイレ・浴室の仕様も高くない。しかも共用廊下側もアウトフレームじゃないし。でもその分安いけどね。
623: 周辺住民さん 
[2010-10-03 14:26:05]
それでも高いよ。
624: 匿名さん 
[2010-10-07 01:00:58]
おー、残り6戸。
かなり値引きしてんのかね。

「ホテル宿泊券プレゼント」ってHPに書いてあるけれど、抽選なんだね。
625: 匿名さん 
[2010-10-07 09:07:09]
プランは6通りより多く表示されるけど?
626: 匿名 
[2010-10-07 09:38:55]
更新が遅れてるだけなんじゃない?
627: 名無し 
[2010-10-17 23:48:58]
とうとう残り三戸みたいですね。何だかんだ売れましたね。すごい追込みでしたね!
628: 匿名さん 
[2010-10-25 10:52:21]
あと何戸かな?
629: 匿名さん 
[2010-10-25 10:56:20]
あと1戸。
78平米の3LDKの部屋みたい。
使いやすそうな部屋だけど、低層階だろうね。3350万って物件概要に書いてある。
630: いつか買いたいさん 
[2010-10-27 20:51:21]
残り1戸ですか。。 このご時世で、半年強で略完売となる(規模の問題もあるでしょうが)ところを見ると、今までこの掲示板で色々ご指摘されていた方々も、適当な意見であったと感じますね。。 結果的にやはり三菱の物件なんですで。。なんだかんだ言っても、納得して購入される方が多いというところですかね! 近所と言うこともあって、長い間、物件とこの掲示板を見せて頂きましたが、自分の感覚を大切に物件を選べば良いと言うことの自信が付きました。 いずれはこんな物件を手に入れたいと思います。
631: 匿名 
[2010-10-28 01:02:52]
値引きがきいてるんじゃない?
全ルームタイプを公開して、値引き販売をしてたよね。
確かに三菱のブランドは強いと思うけど。
632: 匿名さん 
[2010-10-28 18:52:22]
竣工は去年の12月ですからけっこう経ってますけど。

HPみるとモデルルーム公開が2部屋ありますし
小出しで売ってるみたいですから
あと1戸ではないと思いますよ。

でもあと数戸かな?

633: 物件比較中さん 
[2010-10-29 10:39:46]
つい先日、お邪魔しましたが残り2戸でしたよ。登録住戸1戸に先着順住戸1戸。相当安くしてましたが、私は4LDK希望でしたので、泣く泣く断念。。。
634: 匿名さん 
[2010-10-29 10:43:10]
4LDK、かなりお安くなっていましたからね。
マンションで4LDKって絶対数が少ないし間取りが良い物は更に少ないから。
635: 匿名さん 
[2010-10-29 10:50:02]
確かに
間取りと価格は良かった。
636: 匿名 
[2010-10-31 18:15:03]
週末完売届いたかどうか。
最近の地所は残った部屋はスパッと引きますから。
スミフみたいに、だらだら何年もかけて売られるよりは住民も余程良いかも。
637: 匿名さん 
[2010-11-03 18:26:20]
1階の2LDKを坪単価137.5マンまで下げたね。
638: 匿名さん 
[2010-11-08 17:25:12]
2LDKで1階は売りづらそうですね。
639: 匿名さん 
[2010-11-22 20:53:20]
最終1戸が苦戦しているようですね
640: 匿名さん 
[2010-11-25 22:52:08]
全戸完売したようです!
641: 匿名さん 
[2010-11-26 00:25:19]
おめでとうございます!
643: 匿名 
[2011-02-26 01:28:00]
馬や鹿はおよびじゃないよ。

先,,,は本当にダメな奴だなぁ!
644: 匿名さん 
[2015-05-14 01:56:57]
蕨は高級感があるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる