株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-01 20:49:11
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンスについて
実際にモデルルームを見に行った方いますか?
感想を教えてください。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式HP:
http://www.leben.co.jp/search/urawa/index.html

物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5-255-2
交通:埼京線 「中浦和」駅 徒歩19分
   武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩19分
   京浜東北線 「浦和」駅 バス13分 「土合小学校」バス停から 徒歩3分 (西口より国際興業バス「西堀循環」)
価格:2100万円台-3800万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:60.8平米-100.68平米

施工:ユーディケー
売主:タカラレーベン
販売代理:タカラライブネット
管理会社:レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-05-02 21:45:00

現在の物件
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目255-2(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩19分
総戸数: 77戸

レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス

276: 周辺住民さん 
[2009-04-09 17:36:00]
No.275 by 買い換え検討中
周辺の工場の騒音やバイパスの排気ガスはどんな感じでしょうか?

ここのマンションバイパスから100メートル前後離れていますよ。

ここは「匿名掲示板」ですので、本当に「買い換え検討中」でしたら

書き込むまえに現地に行ってご自分の目で確かめたら如何でしょうか。
277: 匿名さん 
[2009-04-09 20:25:00]
そうですよ。百聞は一見にしかずです。
一度お越しになれば、周辺環境の良さに驚く事でしょう。

安くてお求めやすい価格です。
早い者勝ちです。
278: 匿名さん 
[2009-04-10 00:08:00]
私はいいです↓
279: 匿名さん 
[2009-04-10 07:09:00]
サクラディアが大幅値下したからここの売りの割安感がないな~
280: 匿名さん 
[2009-04-10 11:18:00]
仕様設備の充実ならサクラに引けをとりません。日進・宮原と比較したらかなりのお得感です。
281: 比較中 
[2009-04-10 12:31:00]
280、ほんと調べた?理解している?仕様はどう比べてもサクラが圧倒的にいいよ、こちらよりは!
283: 申込予定さん 
[2009-04-10 21:21:00]
ここの書き込みは殆んど販売会社の方たちの様です。
ライバル社の誹謗ばかりが書き込まれ、実際に購入検討中の人の妨害をしています。
専門的なことより、周辺環境などが知りたい人にとっては迷惑です。
タカラさんの会社の株価とか、売れ行きなど関係ないと思います。
この物件の価格と価値が自分のイメージに合えば良いことです。
駅から遠いく準工業地域で目の前にマンションが建つ。
だからこの価格でこの広さ。
いいじゃないですか。
この物件を検討中の方々、自信を持ちましょうよ!
一緒にに良いコミュニティを築きませんか?
駅まで自転車で5分ですよ。
郊外の1戸建てなら当たり前の距離です。
くだらない誹謗中傷書き込みなど気にしないで豊かな生活を夢見ましょう!
285: 匿名さん 
[2009-04-11 13:38:00]
相変わらずくだらない書き込みばかりですな
286: 周辺住民さん 
[2009-04-12 11:24:00]
施工が中断していた目の前のマンションは
13日から作業再開予定です
287: 物件比較中 
[2009-04-12 12:15:00]
No.286 by 周辺住民さん本当ですか良かったです。

中途半端に中断されているより建ってくれた方が見栄えが良いですよね。

そー言えばこの前現地見に行きましたが前建ての列は殆ど入居していますね。

レーベンさんのマンションから20m以上離れていますから日当たりは良いですもんね。

ちなみに私達家族が検討しているお部屋は日当たり抜群でした。

バイパスからも100m位離れていてとても静かでしたよ。(本当です)

しいて言えば駅の距離がもう少し近かったらなとは思いますが自転車で5分位なのでいいかな。
288: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 17:28:00]
そうですね、朝の通勤帯に自転車で6分くらいでしょうか
入居は今年に入ってから一気に増えましたね
バイパスが見える距離にあるので音はまったくしないと言うと
嘘になりますが、思ったより静かなのは本当です
バイパスもこの辺りの区間は深夜の通行量が少ないです
家は排ガスとかも気になった事はありませんよ
289: 申込予定さん 
[2009-04-12 21:45:00]
288の入居済み様へ。
バイパスの排気ガスの件は本当ですか?
MRを見た際に、バルコニーのフェンスを見ましたが、どの部屋も排気ガスによる煤は有りませんでした。
又、24時間換気の壁孔も煤汚れは有りませんでした。
288様の書き込みを拝見して、より確信を高めました。
そして駅まで自転車で6分という、具体的な時間も嬉しく感じております。
中浦和の各社の物件は、ライバル社同志の誹謗中傷で本当のところがわかりません。
今回のような真実味のある書き込みは非常に有難く思います。
購入する以上は、入居者全世帯の方が安心して生活できるようマンションであって欲しいと思います。
早期に全世帯が埋まることを願います。
私どもが入居した際には、どうぞ宜しくお願いいたします。
290: 申込予定さん 
[2009-04-14 16:16:00]
現在の入居および、契約済みの状況はどんな感じなんでしょうか?
いつくらいに完売(全て入居)しそうなんでしょうか?
入居してみて、空き部屋ばかりでは不安です。
291: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 14:54:00]
正確な数は分かりませんが
76戸中、残り30ぐらいではないでしょうか?
292: 入居済み住民さん 
[2009-04-24 14:57:00]
追記:
まだ売りに出してない部屋もあるようです
293: 匿名さん 
[2009-04-24 15:59:00]
入居が始まって半年以上経っているのに未販売の部屋がある!?
大規模物件なら解りますが全76戸で?
有り得ない。有り得ない。

販売戦略に問題あり。

それより、1000万を切る部屋は出だのでしょうか?
294: 周辺住民 
[2009-04-24 16:44:00]
このマンション確か昨年12月半ば位に入居始まったばかりですよね。
「No.293 by 匿名さん」 拝見したところ入居半年以上前と書き込まれていますが、
「嫌がらせ・中傷・ウソ」の書き込みは如何なものでしょうか。
「ウソ」を書いてまで批判する「No.293 by 匿名さん」の目的は何ですかね。
しかも1000万を切る部屋が出るとか出ないとか書いてるし(笑)
これだから「匿名掲示板」はもの凄く怖いですよね。
タカラさん頑張って下さい。
295: ご近所さん 
[2009-04-26 23:06:00]
昨年見学をし、今日久々に近くを車で通ったら、前のマンションが建設中で、スレだけ見てると、20m離れてるので気にならないような書き込みがありましたが、ほんと目の前であれでは景観がやはり厳しいですね。できる前に
契約された方は、正直驚きでは。いくら安くてもあれでは、ちょっとつらいなぁと思いました。広さと安さで一瞬なびきかけましたが、やめといて正解でした。共働きに若夫婦向けだったらいいですが、ファンリー層マンションなのに、あれでは昼間きついのではないでしょうか。申し訳ないですがやめていて正解でした。
296: 検討外しました 
[2009-04-27 17:38:00]

私も現場を見に行き、目の前のマンション建設見て驚愕しました。北側はパチンコ屋さんで車の出入りが多そうな感じだし(客の入りは凄かったです)小学校は近いのですが歩道も無く、道も狭く、危険かなと思いもMR見ることなく帰って来ました。
ファミマは近いです。
297: 申込予定さん 
[2009-04-28 11:25:00]
ネットでアウトレットマンションを検索したら、堂々とこの物件が出てました。
まだ2期か3期の販売で、もうアウトレット扱いとはいかがなものか?
販売会社の問題か、売主の問題か?
いずれにしても、超ビックリ!
だったら既に入居した人や契約した人へ金返せよ!
やめたやめた!
298: 匿名さん 
[2009-04-28 12:29:00]
297さんは申し込むのをやめたのですか?予定してただけ?
299: 匿名さん 
[2009-04-28 15:58:00]
売主は、タカラさんのままですよね。ならアウトレットは、おかしいでしょう!そのWebアウトレットの意味わかってないんじゃない。それか297の単なる嫌がらせ?297、URL掲載してみて!
300: 申込予定さん 
[2009-04-28 19:47:00]
http://www.nomu.com/new/outlet/
これが違ったらごめんなさい。
301: 申込予定さん 
[2009-04-28 20:37:00]
http://www.leben-style.jp/search/musaura/
これが売り出されたら、まさにこの会社のいう「アウトレット」。
価格も中浦和と比較してどうなることか?
立地は武蔵浦和のほうが良いと思うが?
競合して、価格の下落が懸念される。
「229」さんは、タカラの人だろうが、ユーザーのことを、
もっと考えるべき。
302: 匿名さん 
[2009-04-29 15:00:00]
目の前の建物…

駅近ならあきらめもつくけど…
303: ご近所さん 
[2009-04-29 15:23:00]
どこも、良いとこもあれば、悪いとこもあるし自分達の生活スタイルに合えば
それが一番ですよね。
景観うんぬんと問題視されてますが目の前20メートル以上離れていますし。
確かに学校が近いのと、値段も魅力だと私は思いますが。
納得して購入したのなら私は凄く良いと思いますよ。
購入するしないは人によって考えが違うんですし、とやかく言われる筋合いもないですものね。
ここ最近やたらと嫌がらせ・中傷と思われる書き込みが多いいですね。
304: 匿名さん 
[2009-05-02 18:32:00]
>目の前の建物…

>駅近ならあきらめもつくけど…

去年の完成物件
武蔵浦和から徒歩8分の誰も未入居のマンション
タカラレーベンで販売開始みたいですね
マンションのチラシが入ってきました。
価格未定・・・・って
武蔵浦和駅近だからいいのかも。
305: 住まいに詳しい人 
[2009-05-02 19:12:00]
ここの書き込みは殆んど販売会社の方たちの様です。

ライバル社の誹謗ばかりが書き込まれ、実際に購入検討中の人の妨害をしています。

専門的なことより、周辺環境などが知りたい人にとっては迷惑です。

この物件の価格と価値が自分のイメージに合えば良いことです。

どのスレを見てもくだらない誹謗中傷のオンパレードの「匿名掲示板」ですからスルーですね。
306: 匿名さん 
[2009-05-03 07:57:00]
じゃぁ見なければいいのでは?
307: 匿名さん 
[2009-05-03 21:44:00]
完成後何ヶ月とか、未入居が多いとかってよく書かれるけど
販売開始が建物完成後だから販売計画通りならいいんじゃないのかな~?
その分、即入居だし、景観や設備等々の仕上がり具合とか
隅々まで見て買えるから安心のような気がするが・・・
ダメ?俺の勉強不足かの~
309: 匿名さん 
[2009-05-04 20:02:00]
生活環境について教えてください。
周辺の工場の騒音は? 臭いは?
パチンコ屋の利用客の周辺住民への迷惑度は?
前のマンション工事の期間は?・・・騒音はどこまでか?
土合小学校、中学校の評判は?
サクラディアと比べてどうなのか?
311: 匿名 
[2009-05-05 13:32:00]
309さん、掲示板さかのぼって見てください
312: 匿名さん 
[2009-05-05 19:35:00]
311さん、新しい人に教えてくれればいいじゃん。
みんなで、このマンションが良いのか悪いのか、討論しましょうよ。
313: 匿名さん 
[2009-05-08 23:44:00]
残り20戸を切ったもよう
314: 匿名さん 
[2009-05-09 22:05:00]
本当ですか?
だいたい貴方はだれ?
何で知っているの?
タカラの人だから?
だったら武蔵浦和レジデンスのことも教えてよ!
315: サラリーマンさん 
[2009-05-20 21:16:00]
ここって正面にマンションたつらしいですよ
ここはやめたほうがいいかと
316: 匿名さん 
[2009-05-20 21:28:00]
もう建ってるよ。
317: 匿名 
[2009-05-20 22:26:00]
まったく同じ内容の繰り返しで笑ってしまう
318: 匿名さん 
[2009-05-22 13:35:00]
入居済みの方は、もうこの掲示板は見ていないのでしょうか?
住み心地や、良さや、不便さを教えてください。
319: マンコミュファン 
[2009-05-22 14:20:00]
No.318 by 匿名さん 

こんな中傷・批判が多い「匿名掲示板」を真剣に見ないでしょ!

どのスレも見て嫌がらせ書き込んで楽しんでいる人はごく一部でしょ!

誰も相手にしてくれないから嫌がらせだけが目立つんでしょ!

ここは特に中傷されても反論しないって事は一切相手にしてないと思うよ。
320: 匿名さん 
[2009-05-22 22:24:00]
ここの全ての板、不愉快・嫌がらせ・営業妨害が蔓延ってる事は事実。
少数の方々の意見交換の場ですよ!
このスレが削除されれば間違いないです
321: 入居済み住民さん 
[2009-06-02 11:25:00]
近所か、駅近くにTSUTAYAみたいなレンタル屋が出来ればいいのにな
322: 匿名さん 
[2009-06-02 18:44:00]
あのねTSUTAYAの戦略は駅近あるいは繁華街・ショッピングモール出店だよ。この近辺はありえない、残念。
323: 匿名さん 
[2009-06-03 23:03:00]
ネットで宅配でいいんじゃない?
324: 匿名さん 
[2009-06-05 16:31:00]
前のファミマは、夜に若者の溜まり場になってませんか?
又、この先浦和方面からの幹線道路とつながりそうですが?
ご存知の方、教えてください。
それから、バス便の便利な利用法なんて編み出した入居済みさんはいらっしゃいます?
325: 匿名さん 
[2009-06-05 17:38:00]
ここは駅まですこしあるし、バス停もすこし遠い。自転車が必需品だね。もちろん原付でもOK。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる