埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーバンキャッスル蕨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 中央
  6. アーバンキャッスル蕨
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-16 00:18:12
 削除依頼 投稿する

所在地:埼玉県蕨市中央3-4649-4、埼玉県蕨市中央3-14-7(住居表示)(地番)
交通:京浜東北線/蕨 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-11-08 12:54:00

現在の物件
アーバンキャッスル蕨
アーバンキャッスル蕨
 
所在地:埼玉県蕨市中央3-4649-4、埼玉県蕨市中央3-14-7(住居表示)(地番)
交通:京浜東北線/蕨 徒歩4分
間取:1LDK-3LDK
専有面積:45.3m2-63.72m2
販売戸数/総戸数: / 44戸

アーバンキャッスル蕨

43: 匿名さん 
[2009-06-11 07:56:00]
ここを見ないで買った人が後から見たら
どんな思いをするのだろうか・・・

ここまで批判的な書込みがされているマンションって
他に見た事ない。
44: 周辺住民さん 
[2009-06-11 10:12:00]
居住されている人まで批判するのはどうかと

買いたいから買ったんだろうし、購入した人達が何ら迷惑をかけているわけでもないんだから、

ほっといていいんじゃないんんでしょか?

きっと中にはちゃんとした理由があり正規で購入した方もいらっしゃるでしょうし
46: マンコミュファンさん 
[2009-06-15 11:05:00]
ここの掲示板に来てからここの物件が気になって見に行きました。
中は入ってません。
バルコニーにBSかCSかわからないのですが、受信アンテナが設置されているお部屋が
ありました。
新築マンションなのに必要なんですか?ここはデジタル放送の線入れてないのかな?まさか、入ってるよね。
うちのマンションは、BS,CS,地上デジタル放送入ってます。

前の家はなくて買った人なのかな?もったいないから使っているのかな?いろいろ想像しています。
あのお皿みたいの一戸建ての人とか昔のマンションでは良く見かける、

あと駅から見える側の垂れ幕がまえはあったのに、なくなっていたので完売したのかなと
思ったのですが、反対側は旗が立っていたのでまだみたいでした。
ここがもし完売することをお祈りしています。
今年中には売れると思う。12月ころとかね。
48: 匿名さん 
[2009-06-16 03:01:00]
46さん、もう少し読みやすい日本語でお願いしますw
49: 匿名さん 
[2009-06-16 12:08:00]
皆さんよほどお暇なんですね
50: 匿名さん 
[2009-06-16 17:59:00]
>>49
あんたもここ見る暇あるじゃん(笑)
51: とおりすがり 
[2009-06-16 19:20:00]
>コスト削減で、映像品質が悪いのでは?
>新築マンションでは、ありえない事が起こっているとしか
>考えられません

ここの物件とはかかわり合いのない者ですが、マンションの共同の設備だと
(まあ、普通はアンテナ受信じゃなくてケーブルだと思うんだけど)
スカパーe2は受信できてもスカパーは入らない、と言うこともあるみたいですよ。
そうなると契約をし直さないとならないので、それが面倒で前のものを使っている、という
ケースもあるのではないかと…。

ま、その契約のし直しを面倒と考える人たちが多いっていうことでしょうかね。
52: マンコミュファンさん 
[2009-06-16 19:50:00]
なるほど、ここの掲示板は勉強になりますね。
うちのマンションは、スカパーe2は入会できますが、スカパーは入ってないです。

他の物件で、スカパー光とかフレッツテレビとか入るマンションがありました。
私はあまり詳しくないのですが、うちのマンションもそんなに高級ではありませんが、
だんだんそうなっていくのでしょうか。

アーバンキャッスルマンションもそのうち将来はそうなるのでしょうか?
54: 匿名さん 
[2009-06-18 12:06:00]
↑何の為に?
55: マンコミュファンさん 
[2009-06-19 12:40:00]
上のひと、キャッスルマンションのことが好きなんじゃないだろうか?
私も最近、好きになりました。多重債務者向け。そんなのいやだ。とか思っていたのに。
アーバンビルドという会社がなくなったらもうなくなっちゃうので複雑な気分。
でもわたし、マンション住み替える気ないので
買えないな。残念。
毎日マンションの姿はみています。。。(ちょっとストーカー的)これからも、完売してからもずっと。。。
57: 匿名さん 
[2009-06-20 08:55:00]
>>23
が消されている
58: マンコミュファンさん 
[2009-06-20 15:13:00]
、でこんなに悪い会社なのに淘汰されないのは、国(国土交通省や東京都など)からみても、ちょっとこの会社
愛嬌、のあるところがあってちょっと罰は与えるけど、そこまでつぶしにかからないわけがあるんじゃないかな。
警察も、悪い事して捕まえてもちょっとお灸をすえて、もうやるなよ!と厳重注意で、帰って良し、みたいな感じじゃないかな?
だから1980年代から営業してるのに、免許が「東京都知事(1)」なのはそういうことなんじゃないかな?普通にやっていたら3回ぐらい更新してるはずです。普通の人は、え?なんで?おかしいな、とそこで気づきますね。
悪いことしてるかどうかは分かりませんが、たぶん、「どうしてですか?」の質問はします。
モデルルームに見学行ったときにでもね!
60: マンコミュファンさん 
[2009-06-21 18:17:00]
最近、電柱とかははがされて見かけなくなりましたが。
また貼ったのですか?
うちのほうは、見かけない、、、
蕨市ですけどね。

だけどマンションが完売してこのスレもなくなっちゃうのかと思うと、さ・み・し・い・なあ。
いつ完売するかなあ?
61: 匿名さん 
[2009-06-24 19:24:00]
張り紙をやめさせるのは簡単ですよ。
1.都庁に張り紙を送りつける。
2.各銀行に張り紙を送りつける。
これだけで大丈夫です。
こういう業者は、上記2つに対しては敏感ですから。
63: 匿名さん 
[2009-06-25 01:07:00]
No.62 は何をしたいのだろう?
No.61 を嘘と決めつけて住民に行動をさせないようにしようとしてるのかな?
都庁に送るなら、都庁のどこに送ればよいか都庁にTELすればすぐにわかるじゃん!
どうせ送る時、住所とか調べるんだから!
わざわざどこに送るとか、住所とかここに書かないでしょ!?
まっ No.62 は住民に行動されると困る立場にいる人間だな。
言葉使いもおかしいし!!
64: マンコミュファンさん 
[2009-06-25 08:30:00]
張り紙をやめさせたいんじゃないの。
張り紙なんて、見ても、素通りなのね。本当は。
それか、「あら、そうなの。」てなかんじ。

だって、あんまり魅力的(英語で、アトラクティブ)ではないんですもの。

やっぱり、一番効果的なのは、ポストにチラシが入っていることね!
そのチラシにはこう書くの。

「快適なマンションライフ、、、」
「アンケートにすべてご記入されお部屋を見学された方にはもれなくテレフォンカード2000円分をプレゼントします。」って。
これでみんなくるわよ~。
書いてはいけないことは、
「他社で断られた方、ほかに借り入れがある方ご相談します。」

、、、そしてお客さんが来たら、そっとささやくの。

でも、ここの会社マンションズには載せていないみたいね!
65: 匿名さん 
[2009-06-25 09:00:00]
マンションズに載せる金が無いんですよ、きっと。
66: 匿名さん 
[2009-06-25 12:00:00]
また今日新しく電柱に張り紙が出されました
戸田市の17号沿いに、昨日の深夜にでも張ったのでしょう
懲りない会社ですね~
67: サラリーマンさん 
[2009-06-25 15:34:00]
>>63

>都庁のどこに送ればよいか都庁にTELすればすぐにわかるじゃん

やっぱり、あなたは実行した事がない。
電話すれば分かると言ってるが、電話した事がないから分からないから
提示できない。

根拠のない説明には、誰も納得せんよ。

>No.62 は住民に行動されると困る立場にいる人間だな

何を根拠に?
別に困らないんで、実行して見本を見せてもらえますかね?

>言葉使いもおかしいし!!

「!」を、多く使う方が よっぽど言葉使いが悪いと思いますがね。

「!」を、多く使っても、根拠がない説明は
無駄な文章であります。

具体的根拠がない主張は、簡単に突破されますので
言わない方が、身のためですよ?
68: マンコミュファンさん 
[2009-06-25 16:10:00]
もう、やめて~。なんだかんだ言ってみんなキャッスルマンションのことが好きなんだと思うの。

都庁に行ってもごちゃごちゃしていて、わかんないなあ。
だって、東、西、北とかあって1階から14階までエレベーターが6個くらいあるんですもの。。

それが5重何階まであるのよ!

新宿のビルはそういうところが多いわね。

都庁に電話したってだめよ。

いつかマンションが完売してしまうのが寂しいだけなの。
69: 匿名さん 
[2009-06-25 16:30:00]
まー、とりあえず、物件自体についても誰も関心がない、と。
王子のほうにもここのマンションあるけれど、やっぱえげつないんですかねぇ。
70: 周辺住民さん 
[2009-06-25 19:26:00]
【管理人です。重複投稿を削除しました。】
71: 周辺住民さん 
[2009-06-25 19:29:00]
67 さんこそなんの根拠も中身もない事を書いてると思う。
住民の為の意見を批判する意味がわからない。
意味がない主張は、簡単に突破されますので
言わない方が、身のためですよ?
72: 通りすがり 
[2009-06-25 20:08:00]
67って何をしたいの?
74: マンコミュファンさん 
[2009-06-25 22:16:00]
わたし、あるわよ。
東京都庁第一本庁舎○○階 東京都○○局○○係 御中

簡易書留で送るの、たまに仕事でやっているわよ。
住所は書かなくてもOK。これでわかるの。郵便屋さんはね。

○○係にも直接行ったこともあるわよ。
本当は郵送ではなく、もっていくのが、いいのね。
でも、遠いので郵送していいものは送るのよ。

うちの業界はそうなの。不動産業界もそうなんでしょうね。
お役所のやることは同じだものね。

でも、大事なことは東京都ではなく、自分たちにあるの。東京都は、その会社の業務を円滑にするために
「お手伝い」して、問題のない社会にすることが目的なのだから。。。
実際やるのは「私達」なのね。

みんなが仲よくすることなのかな?
マンションが完売して寂しいのはわかるのだけれど。。。
78: マンコミュファンさん 
[2009-06-26 20:44:00]
やっぱり企業名は記載しないと駄目ね。
200万円サービスなんて書いちゃだめ。
あと、他のマンションや戸建てでもありますが、頭金0円、というのも駄目ね。
これが書いてあると、たいていの人は疑ってしまいます。。

3000万円の物件なら、まともな人は頭金1000万円用意し(なければ500万円でもOK)、諸費用150万円、当面の生活費3カ月分、これらを用意してモデルルームに行くのが前提なの。
こういったまともな人を呼び込むためには、、、

まず、、、、、
「マンション名」これはないと駄目よ。
「駅近4分」まではいいわ
次に、設備で自慢できるもの載せるの。(ペットと一緒にとか、、ここはこのくらいしかないわね。まあいいわ。)自慢できないことは書いちゃだめよ。
そして、、、
「快適、マンションライフ、、、」
夏のボーナスキャンペーン6月28日から7月31日まで「アンケートにすべてご記入しお部屋をご覧のお客様にはもれなく2000円分のテレフォンカードをプレゼントします。」ってね。ここがポイント。

そして、書かなきゃいけないこと、1番大事なことは、「物件概要」これがない広告のマンションにはまじめな人はこないわね。小さな文字でいいの。
まじめな人(頭金をためられる人)はこの小さな字をくまなくチェックしてるのよ。
もちろん「売主」「販売提携」「仲介」ここをよく見るわ。

これが完璧にできたら、第二の人生夫婦2人で初老のジェントルマンとマダムがくるわよ!!お金持ちなの!!

お客が思う魅力的なマンションの呼び込み広告だと思うわ。

うちのポストに入っていたら、永久保存したいわね!!
80: マンコミュファンさん 
[2009-06-27 16:47:00]
テレフォンカードをプレゼントすることは、キャッスルマンションでしかできないことだと思うの。
質屋に持っていっても3割引きね。

あ、アンケートには、携帯電話の番号が書いていなかったら、「携帯の番号もお願いします。」といわなくちゃだめよ。

みんなキャッスルマンションのよさをわかっていないの。でもホントはわかっているの。こういった「にくめないやつ」「あんまりいじめるとちょっとかわいそう」と同情を誘うのよ。ほかの不動産会社をさがしてもこういうところはなかなかないわよ。
ダイヤモンドの原石じゃないかと思うの。研磨の仕方がわるいの。だから光らないの。
ダイヤモンドじゃなくても研磨がいいから、とびきり輝くの。ダイヤモンド以上に。10倍ルーペでみればすぐにわかるわ。そういう会社じゃないのかな?

だから、張り紙がだめだって言うだけじゃなく、だめならどんなふうにすれば良くなるか、わたしなりに代替案を提案しているつもりなのに。。。社長さんには届かないの。。みんなのラブコールが。。。

ちょっと不器用なのね。やり方が。やり方を直せば、いい会社になるはず、、、

張り紙の構成も社長さん自ら監督して作らせているのかしら。コピーライターのような専門の方にお願いしたりしないのかしら。
だって、三菱は立派な会社です。三菱の市民公園より立地がいいもの。もったいない!!あっちは電車から全部見えちゃうじゃないの?
83: 以前購入者 
[2009-06-28 12:00:00]
ここの社員はほんとに親身になってくれました。いつか買いたいさんみたいに陰湿な事ばっかかいて腹立たしいです
そんなに嫌だったたら書き込みするなよ
86: マンコミュファンさん 
[2009-07-01 09:02:00]
上の人やっぱりキャッスルマンションのことが「すき」なんじゃないかと思うのですが。。。
キャッスルマンション完売したかな?あと何戸かな?いつ完売するんだろう?
あ~あ、心配だなあ。
87: ご近所さん 
[2009-07-01 12:48:00]
住宅情報ナビによると44世帯のうち販売戸数7戸となっております
電柱看板にはあと2戸などとウソを載せて、あおっていますね
7戸どころか20戸位入居がされていないと思うのですが
夜は真っ暗です、
88: 物件比較中さん 
[2009-07-02 10:08:00]
けっこう明かりついてましたよ?
96: マンコミュファンさん 
[2009-07-04 20:55:00]
犯罪。。。??
そんなに悪い会社なの。。。
アイディコート蕨って最近ジョナサンの上で営業している会社でしょ。初めて聞く会社だと思った。
私、不動産のことはわかりませんの。藤和不動産も「ふじわふどうさん」かと思っていましたから。
わたし、蕨は少しは知っているの。12年くらい住んでいますから。。
私はここのマンション買ったから、もう買えないんですけれど、ちょと駅から遠くないですか?バス便もないみたいだし。。まあいいけど。(アイディコート蕨のスレでやってね)

93さん
あの、私のこと女ことば使っているとかいっているけれど、わたしは、本物の女ですけれど。。。
女なら女らしくしなきゃって、言葉づかいは上品に心がけていますの。
それに、川口元郷のマンションって何???何かと勘違いされているのではありませんか?
99: マンコミュファンさん 
[2009-07-05 10:03:00]
いつか買いたいさんが本当は「こっちにすればよかった」と羨ましがっている、というのに同調したのよ。

後でもう一度よく読んで、川口元郷がなんたらのページ見たら、意味がわからなく
95さんがあまりにも反論するから、そんなにひどいのかな?って思ったのよ。
それで96を書いたの。
それまでのは、張り紙をやめろってすごいから、張り紙を無理やり力でやめさせるんじゃなく自分が気づいてやめなかったら何にもならないとか思ったのよ。だってみんなそうでしょ?

「勉強しなさい!」って命令されて、しますか?
しませんよね。
そう、自分で気づいて、自主的に勉強するでしょう?
102: 物件比較中さん 
[2009-07-05 16:58:00]
>>93はいかにも目ざわりだよね。
しかし、

>この人、都合が悪いとあわてて削除依頼する

と書いてあるため、削除依頼すると

>川口元郷のBe-Siteに住む奇人さん

と思われてしまうため、出しにくい。
それなら、女言葉の人が出せばいいんじゃないの?
男に見られたのはセクハラだとか、名誉棄損だとか、理由付けができる。
そのあと、貼り紙のことなんかもうやめて、正常な情報交換の場にしよう。
貼り紙の件はあまりにもしつこすぎる。
犯罪行為だと思うなら、警察に届ければいい。
まともな提案のつもりです。
103: マンコミュファンさん 
[2009-07-05 17:16:00]
賛成。
私はマンション買えないんだけど、もうちょっと早かったら、見学に行っていたのに。。。
見学に行ってないからよくわからないの。

追伸・・・
アーバンキャッスルマンション様
わたしは、あなたのことをずっと応援しています。。。
完売することをお祈りしています。。。
あなたをずっと見ています。完売してからもずっと。。。

あなたのファンより。
106: マンコミュファンさん 
[2009-07-06 11:30:00]
マンションについて意見交換したほうのがいいと思う。
お住まいの方がいらっしゃるんだし、住み心地悪くなさそうですけれど。。。

お部屋を拝見していませんので、わかりませんが。
お住まいの方、ご意見をお願いします。。。
109: NEWS 
[2009-07-10 07:46:00]
アーバンハッスル蕨
祝・完売
113: 蕨市民 37歳 
[2009-07-11 19:27:00]
なんだかんだ、この時期に完売間近までやるとはアーバン恐るべし・・・
蕨の駅前のタワーは売れてるのかなぁ? アーバンのライバルになるんで情報知ってる人
教えて下さい。

アーバンのマンションは(残ってるのは)狭いのしかないらしいから、3LDK検討してるんだけど・・・

一度アーバンのマンション見にいこうかな
116: マンコミュファンさん 
[2009-07-12 05:56:00]
>>113
ぜひ、見学に行ってください。そしたら、情報教えてください!!
私はマンション買えないのだから、見学にさえも行けないのであります。
よろしくお願いします。

まあまあ、よさそうに見えますが、チラシを除いてはね。
118: 匿名さん 
[2009-07-20 05:17:00]
117ってアーバンキャッスル蕨の貼り紙だけが許せないの?
119: マンコミュファンさん 
[2009-07-20 10:37:00]
たぶん、この辺に住んでいて、目につくんだと思う。
ここの辺では、他に見当たらないものねえ。
でも、完売したら、このチラシもなくなっちゃうし、さみしいなあ。
それにしても、もっとマンションは高級なんだから、チラシが安っぽくって、これじゃあ誰も魅力的に思わない。。。頭金1000万ある人は来ない、で、借金がある人を呼び込みたいのでしょうけれど、これじゃあ、借金ある人だって、なんかっ変だなって来ないと思う。それより赤羽とかの司法書士事務所のほうに行くと思う。
。。。アーバンビルド社長さんへ。。。。
キャッスルマンション蕨のチラシをご存知でしょうか?もうちょっと高級な感じとか何とかなりませんか?
ご検討のほうよろしくお願いします♡
   
あなたのファンより。
121: 118 
[2009-07-21 03:30:00]
117は答えられないのか?
122: マンコミュファンさん 
[2009-07-21 16:22:00]
117と120がないの。
124: マンコミュファンさん 
[2009-07-22 08:45:00]
びっくり、みんな消されている。
消すなら、もっと理知的で清楚でラグジュアリーなチラシにすればいいのに、、、。
それ1000枚すって(予算50万)きれいめの賃貸アパートメントまたはマンションのポストに投函するの、すると、、50人の自己資金1000万のジェントルマンが来ると思うのに、、、。1戸あたりの儲けは500万で50戸で2億5千万のざっと売り上げ、、そこから経費を引いて、、2億以上の売り上げですぞ。
これで、マンション完売、になる、はずです。
社長さんがそこまでのマンション完売への道のりを計画しなきゃ、社員任せじゃだめです。
社長さんへ
がんばってください、応援していますから。。。。
これからもずっと。。。あなたを見ています。。。

キャッスルマンション蕨のファンより
127: マンコミュファンさん 
[2009-07-22 20:14:00]
かといって必ずしもいい会社とはいえない、、
デベロッパーの板をみればわかる。
アーバンビルドは、やり方が問題で、それを変えれば、みるみる、良くなる。私には、輝く未来が見えるの。
そんな会社だと思うの。なかなか、頑固で、すぐに変えられないんだけれど、早く気付いて変えてほしい。
そういう意味で、私は応援したい。
あの、チラシはだめ!全然魅力的ではない。社長さんが知っているのか?もし、社長さんが知らなかったらば、求心力のない会社だという評価だ。だけれど、良い部下がついていたらば、社長、このやり方ではだめです!と言ってほしい。会議とかで、チラシの作製についての話し合いがないし、せめて、原文を社長さんが見ないでプリントするなんておかしいんだから、、、。社長のOKが出ないと、プリントできないはず。
社員さんがここをみたら、あなたが、まず、社長さんの良い部下になってほしい。良心はあるはずだから。社長が悪への道へ行こうとしたらば、ちょっと待ってください!ってストップできる部下になってほしいと思いまして、一筆投稿させてもらいました。社長さんはきっとあなたの一言を待っていますよ。
129: マンコミュファンさん 
[2009-07-25 10:10:00]
え?西船橋までいったの?なんで?車とかではりに行くのかな?
社長さんへ。
だから、借り入れのあるひとを対象にしちゃだめです!書いちゃだめ!
もっと、住友や三菱やベリスタ(ベリスタよりずっとこっちのほうがいい、やり方が悪いからこないの。)なんかにはかなわないけれど、あなたのよさがじんわり出るような、ここだけの特別なもの、という売り方をすれば、そういう、珍しいもの好きな人はいるから、そういった人に的絞ればいいんの。住友や三菱を買う人は、ブランドずくめの個性がない人ですぞ。ノーブランドでも、いいものはあります。そういうのを目指したほうがいいと思うの。こっちのほうがずっと魅力的ですよ。
私もここを買わなかったら、こっちにしていたのになあ。ちょっとの差だったの。向こうが先だったからさ。
こういう人がいますから、、

あなたの陰ながらのファンより。
131: マンコミュファンさん 
[2009-07-26 08:23:00]
わたしだったら、こういった張り紙だったら、電話しないなあ。
借入あるかた~なんて、、、まじめな人(まじめな人とは、ローンをきちんと最後まで返しきれる人)は自分で作った借金なんて自分で返すのが、基本だから、こういうの見ても、相手にしないし、、
ほんと、返せなくなったら、司法書士事務所に行くのが本当だと思う。。。
というわけで、こんなやり方本当はしたくないはず、、、
社長さんへ
マンションズに載せてみたらどうでしょうか?
または、高級なチラシを(安っぽくっちゃだめですぞ)まあまあそこそこのマンションやアパートメントへ投函するのです。投函する住まいにも選ばなきゃダメですぞ。
いまさら、、、とか思うでしょうが、もうこんなことやめなきゃいません。今からでも遅くはありません。
頑張ってください。
あなたに意見する部下を大事にしてください。本当に頼りになる人は最後にはそういう人ですよ。おいしいことばっかりゆう人を周りに置いちゃいけません。
132: 匿名さん 
[2009-07-26 18:15:00]
私は社長だけがどうこうという会社ではないと思うな。
会社が会社なら社長も社長、社員も社員だと思うな。
こんな営業手法、一般常識がある人ならやらずにすぐに会社を辞めると思うし。
法を犯してもなんとも思わない社員しかいないんじゃないかな!?
133: マンコミュファンさん 
[2009-07-26 19:16:00]
だけどさあ、デベロッパーの板をみると、みんなおかしなこと言ってるよん。
どこも一緒なんじゃないか?どんぐりのせいくらべに見えるんだけど。。
それに、、、普通の会社なら、だいたい社長次第だな。社員が社長にお伺い立てなくなったら、終わりだね。自分の立場をわきまえてない人だ。最後に記者会見するのは、社長さんだもんね。
134: 匿名さん 
[2009-07-29 23:58:00]
〉126
アーバンエステートは?
CMガンガンやってたけどいい加減な事やってたよね?

どこも買えない奴がエラソーな事言わない方がいいんじゃない?
135: 匿名さん 
[2009-07-30 16:06:00]
まだビーなんたらの住人が騒いでるのか?
136: マンコミュファンさん 
[2009-07-30 18:44:00]
ビーなんたら(なんたらはサイト)の住人って誰のこと?
あたしは蕨市民だから違うわね。、、、一体誰のこと言っているんだろう?
川口元郷って不便そうだし。
137: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-01 02:26:00]
>CMガンガンやってたけどいい加減な事やってたよね?

いい加減な事という 根拠を示してほしいですね。
特に、初心者には学習してほしいです。

・信用される書き込みは、根拠を詳細に説明しなければ
 無意味な書き込みに終わる。
という事を、ね。

それ以前に、アーバンキャッスル蕨の話題掲示板ですから
アーバンエステートは関係ありません。

少なくとも、マンコミュファンさんの出した条件
(No.78 を参照のこと)
を満たす事ができるのは、私だけのようですが
何か?
138: 匿名さん 
[2009-08-01 05:40:00]
↑じゃあ、あんたもデベの方行けば?

買っちゃった人がここ見たら、あんたの発言は嫌がらせにしか見えないと思うが。
139: マンコミュファンさん 
[2009-08-01 08:05:00]
いつか買いたいさん、買うの?いいなあ?
140: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-01 17:26:00]
>139

少なくとも、このマンションは 違法行為だらけの会社なので
絶対に買いませんね。

三菱地所の
パークハウス蕨公園の モデルルームに行ってきましたが
違法行為がないから、売れているみたいですね。

駅から10分くらいの所なのに、キャッスルよりも高いのに
完成していないのに、全体の3分の1以上は
契約されています。

西船橋などで、電柱貼り紙している場合じゃないですね。
141: 匿名さん 
[2009-08-02 04:30:00]
買えないのにモデルルームに行くって冷やかしじゃんw

こんなとこであげ足とったり、西船橋まで行ったりしてないで、そんなことしてる時間にバイトしてでも金稼げば?

だいたい、本当に違反ビラが許せないなら、ここで騒いでも仕方ないだろ。
蕨周辺でここのマンション以外でも、一戸建て含め電柱広告なんてたくさんあるが、他の業者に対してもなんか抗議活動してるのか?

ここだけしかしてないなら、嫌がらせや個人的恨みとしかとられないぞ。
142: マンコミュファンさん 
[2009-08-02 09:30:00]
いやがらせとか個人的恨みじゃなくて、キャッスルマンションが好きだからちょっかい出してるの。
好きな人のことは気になって気になって、ついゆっちゃうのね?三菱なんてあんな線路のところじゃ、高圧電線の影響すごそう。。。2重窓になっているみたいだけど、掃除とか大変そうだし。電波悪いよきっと。ラジオとかはいんのかな?三菱もよっぽど土地がないんだね。苦しいって伝わってくるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アーバンキャッスル蕨

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる