住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心 PartⅤ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティテラスさいたま新都心 PartⅤ
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2010-12-16 20:19:14
 

シティテラスさいたま新都心も竣工後1年を過ぎ、スレッドもとうとう5つ目となりました。
完売まであとどのくらいなのか、また今後の販売計画なども気になるところです。
有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26975/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1-460他
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:72.66平米-84.02平米

竣工:2007年12月10日
売主:住友不動産
施工:(株)奥村組 
管理:住友不動産建物サービス(株)

【公式HPのURLを修正しました。2010.10.17 管理人】

[スレ作成日時]2009-02-27 01:28:00

現在の物件
シティテラスさいたま新都心
シティテラスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 396戸

シティテラスさいたま新都心 PartⅤ

491: 490さんへ 
[2009-12-27 09:38:09]
どういう意味でしょうか?
492: 488さんへ 
[2009-12-27 16:59:35]
野村不動産からキララの中古が3050万で売りに出てましたよ。
493: 検討中さん 
[2009-12-29 01:55:35]
>485さん
こちらのHP、角部屋や広い部屋(4LDK)の間取りのっていないようですが、
まだ販売していないのでしょうか。
それとも、興味あれば資料請求してね、ということなのでしょうか。
何かご存知ですか?
494: 匿名さん 
[2009-12-29 17:16:39]
>>493

485さんではありませんが、こちらには4LDKの間取りも載っていますよ?
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz110000547...

3LDKでもかなりのお値段ですから、見に来た人の中でも興味がありそうな人や、問い合わせがあったら
見せる程度で考えているんじゃないですかね。
入口のハードルは低い方がいいですから。
495: 匿名さん 
[2009-12-29 17:27:32]
>488
キララなら2850万円の中古も出てましたよ。3LDKの。
スレ違い、失礼いたしました。
496: 検討中さん 
[2009-12-29 23:20:13]
>494さん
情報ありがとうございます。こちらにのっていたんですか。
キッチンの窓からバルコニーに出られそうで、使い勝手が良さそうです。
3LDKよりも1,000万円は上なんでしょうね。
497: 匿名さん 
[2010-01-01 23:32:17]
少し広い方は既に無いと思いますよ。聞いてみたら如何ですか?
498: 購入検討中さん 
[2010-01-07 00:05:30]
電車からいつも見ています。こちらの物件は別格ですね。
まだ住友さんに聞いたことがないので、価格の詳細を知りませんが、高そうだし。
転勤族なので、賃貸でも入居してみたいと家族で話しています。
499: 入居済み住民さん 
[2010-01-10 23:55:45]
こちらに住み始めて半年経ちましたが、何一つ不満がありません。
は、言いすぎでしょうか・・・。でもコレといって思いつく不満が本当にありません。
しいて言うなら、近所の伊勢丹が1月中で閉店してしまうことでしょうか。
500: 物件比較検討中さん 
[2010-01-11 11:38:02]
普段の買い物はどこでするのですか?クイーズ伊勢丹が潰れるとなるとそれなりのスーパーがなくて困ります

あとトランクルームはありますか?
501: 匿名はん 
[2010-01-14 20:37:14]
2年もたつのに売れてませんね~。
空室による灯りをつけて、入居済みのようにみせかけている努力・・・涙ぐましいです。
502: 匿名さん 
[2010-01-18 13:59:14]
気にもしていませんでしたが、空室に夜明かりをつけてるんですか?まさか!何の為?でもそんなに残ってないと思いますが。
普段の買い物ですか?そごうの地下の食料品売り場で売ってますよ。伊勢丹スーパーの撤退はきついですよね。他のスーパーよりは幾分ましだったから。
503: 匿名さん 
[2010-01-18 16:20:13]
>>502
住友不動産はどこでもそれやってますよ>空室に明かり
場所によっては、空室にカーテン設置したりもしてるみたいですね

まあ、それぐらいで売れているように見せかけられるのだったら安い物かと。
504: 匿名さん 
[2010-01-18 16:28:53]
パークシティさいたま北のスレにも、明かりとカーテンの話が出ていましたよ。
505: 匿名はん 
[2010-01-18 16:57:45]
カーテンが無いと室内が焼けちゃいますよ。
ちゃんとカーテンを掛けていただけて良心的なデベですよね。
506: 匿名さん 
[2010-01-23 03:18:26]
まだ売れてないのかよ(笑)サクラディアでさえ完売したのに。何やってんのここの営業(笑)毎日遊んでんのか?
507: だいすけ 
[2010-01-23 05:59:24]
こんにちは。
昨今の不況により、不動産業界はどこも厳しいですね。
でも、マンション資産価値という側面で見た場合、シティテラスさいたま新都心はやはり別格だと感じます。

ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、けやきひろば前に商業ビルが建設されたら、周辺のシティテラス
をはじめとするマンションの資産価値はあがるでしょうかね?

508: 匿名さん 
[2010-01-23 06:58:53]
棟のよって販売価格を変えちゃったからねー
後から買った人への配慮もあって、堂々と値下げ、といっても先に買った人と同じ値段、にすることもできないから
営業を責めるのはかわいそうだよ
509: 匿名さん 
[2010-01-23 07:49:28]
商業ビルって、MNDさいたま(三菱地所とか)のことですよね?

この不況で全面凍結になったと聞いたんですが???
510: 匿名さん 
[2010-01-23 07:52:15]
つまりは、従来の価格は、将来の成長性も織り込み済みの価格であったのであって、シティテラスの営業販売部からしたら、その思惑が崩れてしまったから大変なことになってしまったのでは?

未来遺産のキャッチフレーズが寂しく響く・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる