株式会社新日本建物の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルイシャトレ戸田公園セレスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. ルイシャトレ戸田公園セレスタ
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-05-19 23:55:27
 削除依頼 投稿する

ルイシャトレシリーズのマンションです。

JR埼京線「戸田公園」駅より徒歩12分とちょっと遠いかな。

ご検討者の方々、さまざまなご意見を、、、

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目163番2(地番)埼玉県戸田市下前1丁目7-26(住居表示)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-11-29 22:26:00

現在の物件
ルイシャトレ戸田公園セレスタ
ルイシャトレ戸田公園セレスタ
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目163番2(地番)埼玉県戸田市下前1丁目7-26(住居表示)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩12分
総戸数: 70戸

ルイシャトレ戸田公園セレスタ

2: 周辺住民さん 
[2007-12-08 14:18:00]
広告等には徒歩12分となっていますが、実際は15分以上かかりますよ。
その代わり、周りは住宅ばかりなので、静かですが…。

でも、車がある方でしたら首都高や外環のインターが近いのと
ショッピングモールが近くに点在してますので買い物は便利ですよ。
3: 匿名 
[2007-12-08 18:19:00]
早く価格出さないと行く気にもなりませんね。ライオンズみたいに高ければ話になりませんからね。。。
4: ライオンみました 
[2007-12-11 11:30:00]
この前ライオンズみてきました。3000から4000万台ばかりで思ったほど高くはなかったですよん。
それより、このお酢っぽい甘酸っぱい臭い、気になりませんか?
5: 匿名 
[2007-12-12 09:28:00]
50㎡台〜70㎡台で4000〜5000万は、戸田市ではかなり高い気がするんですが・・・
6: 周辺住民さん 
[2007-12-13 01:43:00]
お酢っぽい臭いというのは「ミツカン」の工場が近くにあるので
その臭いだと思います。
でも「ミツカン」は移転予定らしいですよ。その跡地にマンションが
建つという噂も…。

それにしても早く、価格や間取りが知りたいですよね。
7: 購入検討中さん 
[2007-12-18 16:25:00]
モデルルームに行ってきました。
間取りと大体の価格を教えてもらいましたよ。
設備と環境を考えたら、意味のある価格なのではと思いました。
もう2〜3年前とは違いますね。

ミツカン工場の話も聞かせてくれましたよ。ほかにもこれから出てくるマンションの話も。ずいぶんと私たちよりの話を聞かせてくれる営業さんでした。戸田の他の営業さんとは違って、親切でしたよ。

年明けたら正式価格が出てくるそうです。
希望のカラーセレクトの意見を聞いてくれ、下の方の階ならば価格が決まるまでに希望のカラーセレクトでお部屋を作ってくれるとのことでした。(買わなくてもいいそうです。)
8: 匿名 
[2007-12-19 14:40:00]
価格が決まる前にカラーを選ばせてくれるって・・・苦戦しそうなんですね。
9: 物件比較中さん 
[2007-12-21 11:19:00]
せっかく気に入っているのにカラーを選べないよりは、ずっと良心的だと思いますが。
ウチも下の方の階を希望しているので、色とお風呂の形をお願いしようかと思っています。 下の階は大分希望が込み合っているらしく、同じお部屋に他にも希望の方がいるそうです。なので、今は1つ下の階を希望にしています。価格が出てきて届くならば、少し上の階にするかも知れませんが!!
10: 匿名さん 
[2008-02-10 18:08:00]
価格発表みました。立地条件や環境、設備を考えるとまぁまぁ納得できる金額設定かと思いました。
11: 土地勘無しさん 
[2008-02-26 01:05:00]
都内在住で埼玉に土地勘がないので、東京近隣の埼玉物件を検討しております。戸田市や川口市などは通勤には良さそうですが、この辺りのマンションの動向はどんな感じでしょうか。
こちらの物件ですがHPを見る限り駅からの距離いがいは良さそうなので気になりました。
ショールームに行かれた方いましたら、どんな感じの成約状況なのか教えて欲しいです。
また、近隣にお住まいの方、暮らしで不便な点、利点などありますか?
宜しくお願いします。
12: 周辺住民さん 
[2008-02-27 17:57:00]
戸田には5年ほど住んでいますが、住み心地の良いところだと思っています。なので、マンションを考えるにもちょうど良いかなと思って見て回っています。
ルイシャトレのマンションは、今出ているマンションの中では場所が一番いいです。私はこのマンションよりももう少し駅から遠くに住んでいますので・・・。
親と頭金の相談をしているところですが、割りと下の階が人気なようなのでちょっと焦っています。
この近くにスーパーも病院もあります。ちなみにうちの子は学校が変わらなくてすむのがありがたいです。
13: 物件比較中さん 
[2008-03-20 09:31:00]
ここも、なかなかです。
14: 物件比較中さん 
[2008-03-24 21:59:00]
強気な価格設定のような気がしますが、売れ行きはどうなんでしょうか?
15: 申込予定さん 
[2008-03-25 14:29:00]
価格については、都内に比べたら手が届きそうなのでいいと思っています。何回かに分けて売るようですが、今の段階で販売されている分は、半分くらい契約済みでした。広さも迷うところですが、その次に迷ってしまうのはオプションです。購入を決めた方、された方、どんな感じか教えていただけたらと思います。
16: 申込予定さん 
[2008-03-25 14:35:00]
価格については、都内に比べたら手が届きそうなのでいいと思っています。何回かに分けて売るようですが、今の段階で販売されている分は、半分くらい契約済みでした。購入を決めた方、された方、どこが決め手でしたか?
17: 契約済みさん 
[2008-03-25 14:50:00]
ほとんど標準でついていたので、わざわざオプションでつける人は少ないと担当さんに言われました。食器棚で悩みましたが、家具屋さん巡りをしてから決めようかと思っています。
たくさんのマンションを見た結果、これほどバランスが良いところはないと決めました。駅からの距離はちょっと気になりましたが、仕方ないですよね。
18: 申込予定さん 
[2008-03-25 15:39:00]
ありがとうございます。確かに食器棚は頼めばサイズ等迷うことはないと思いますが、探した方が安いかもしれませんね。
19: 購入検討中さん 
[2008-04-13 22:29:00]
戸田公園でマンションを探しています!
駅から少し遠いですが、こちらのマンションは周辺の販売中マンションに比べて立地がいいですね!ただ、価格のわりには狭いような気がして迷っています。
すでに契約された方は、どこが購入の決め手になりましたか??
20: 契約済みさん 
[2008-04-14 00:00:00]
立地で決めました。やっぱり“不動産”なので場所にはこだわって探しました。
あとは日当たりの良さと不安のないところが良かったです。
近々販売が始まる予定の一覧を見せてもらい、他を待っても無いなと判断しました。
21: 購入検討中さん 
[2008-04-14 22:45:00]
>20さん

19です。ホント立地はいいですよね!
スーパーとか病院も近くにあるし、住み心地も良さそうですね。
前向きに検討してみたいと思います。ありがとうございます。
22: 契約済み 
[2008-04-16 00:53:00]
>19さん
同じく日当たりの良さと、自分たちがどこまで我慢できるかで決めました。環境はかなり良いと思っています。
あと、個人的に大規模マンションは嫌だったので、これくらいがいいかと思いました。
23: 匿名はん 
[2008-04-26 10:25:00]
この物件、断念することになりました。
私としては立地とか環境とか気に入っていたので残念ですが、
値段の割りに狭いことなどで家族の意見が纏まらず、結局やめることになりました。
75㎡で4LDKって・・・細かく割りすぎな気もします。
モデルルームの6畳も、今住んでいる賃貸の6畳より一回り小さい感じがしましたし。
24: 匿名 
[2008-04-29 11:07:00]
こちらの物件、販売状況はどうなんでしょうか?決め手は環境や立地だったり、決め手不足は価格や広さだっだり、様々なようですが…。
25: 物件比較中さん 
[2008-04-30 01:33:00]
週末にモデルルームに行った者です。
2期販売が始まったばかりで、その前の部屋はほとんど契約済だそうです。価格表ももらってきました。1期は好調で追加もしたと言っていました。2期は先着順だそうで、下の階の金額が魅力的で迷っています。
戸田の他のマンションで、見比べに行こうと思っていますが見に行くところも迷っています。
26: 匿名 
[2008-05-01 11:41:00]
>25さん

もし戸田の他物件を見に行かれたら、こちらの物件との違いや感じた事を教えていただけたら、と思います。
27: 購入検討中さん 
[2008-05-01 20:40:00]
戸田公園の物件や、近隣の物件いくつか見に行きました。
ここはやはり立地が格別ですね。そう思われる方、多いと思います。
まずは南向きで、目の前に建物が建つ心配がない、というところがとても魅力的でした。
あとは学校も病院も徒歩圏内だし、スーパーも近いしともろもろ。
駅から徒歩14というところだけ目をつぶれば、他の物件と比べて言うことなしかな、と思っています。
どの物件も間取り等は似たり寄っりな気がします。最終的に決める要素はやはり、立地、環境ですよね。いくら駅に近くても、交通量の多い大通りにひしめき合って建っているマンションより、ここの環境がとても素敵に思いました。
28: 物件比較中さん 
[2008-05-01 22:46:00]
25です。
戸田公園に住んで長いので、この辺りがいいのは分かっています。
新聞のチラシなどを見て探していますが、周りの環境を知っているだけになかなかいいところがないです。『連休中に行こうと思うところがあれば』とは思いますが、そうでなければ無理に見学に行くのも時間の無駄かな、とも思います。
27さんも言うように、やっぱり場所って重要です。
ちなみに27さん。[徒歩12分]ですよ。実際に歩いたら14分くらいかかるかもしれないけど。
29: 購入検討中さん 
[2008-05-01 22:57:00]
28さん
表記は12分でしたね。すみませんでした。
私の足だと14分だったので・・・。
30: 物件比較中さん 
[2008-05-02 00:21:00]
1期のときにモデルルームに行った者です。
駐輪が台数でなく区画というところと、広めの庭が他には無い魅力と感じました。
とにかく、建物の南側に余裕があって、このマンションだけ1階を希望にしたほどです。
他は、特に特徴的ではありませんでしたが、場所以外不満は無かったですね。
やはり、「徒歩12分」でしょうか。ルートがほぼ固定なので、途中TSUTAYAがある通りで信号待ちがあれば、14分は確実でしょう。
家と電車のドアtoドアで15分以上は見ておかないとなると…
迷いますね…
31: 契約済み 
[2008-05-02 09:59:00]
こちらの物件“駅から実際に歩いて計ってみたところ、私の足でも14分でした。近いとは言えませんが「駅からは15分以内で」と時間の範囲を決めていたので、いいことにしました。
他に国道沿いのマンションなど見学に行きましたが広さ間取りではなく、立地で却下しました。住んでみなくては分からないですが、大きな道路で交通量が多いということ、信号がある為発進音があるのでは、等気になってしまいました。
今となっては、このマンションもう少し広かったらなぁという考えは薄れてきました。
32: 物件比較中さん 
[2008-05-02 21:17:00]
25です。
私の担当してくれた方も『決して駅近ではありません!!』と力いっぱい話していました。
でも31さんのように「駅からは15分以内」という基準は一緒です。坂道などもないですし、物騒な道のりでもありませんから、いいですよね。
33: 物件比較中さん 
[2008-05-03 21:02:00]
住宅情報をみてすごく気になったので、連休中に主人とMRに行こうと思っていました。
ですが夫が友人にこの物件を見に行くと話したら「あそこの管理会社評判良くないよ」といわれたそうです。
それで今日ネットで色々調べてみたのですが・・・決していい評判ではありませんでした。
私は見るだけ見てみたいと言ったのですけれど、夫は完全に見る気をなくしてしまいました。
『マンションは管理を買え』といいますからね。入居してから組合で管理会社を変えてしまえばよいのかもしれませんが。
34: 契約済みさん 
[2008-05-03 22:25:00]
それだけがきっかけでこのマンションを逃すなんてもったいないですね。
35: 検討中さん 
[2008-05-03 22:57:00]
>33さん

確かに、嫌だなぁと思う所が後々少ない方がいいですよね。でも不安に思う部分をどこまで譲れるか、様々だと思います。
なので『管理会社が納得いかない』と頭に置いた上でMR見に行くだけでもいいのでは?譲れる部分になるかもしれないですし…。
マンションを買うのに重要視するランキング1位が、例えば価格やら広さやら設備などよりも管理会社っていうなら別ですけどね。ちなみにウチは価格重要視です。
36: 匿名さん 
[2008-05-05 22:58:00]
ミツカン酢工場跡地に高層マンションが。。。という噂を耳にしたのですが、
こちらの物件に影響あると思いますか?
どなたか知っているか炊いたら教えてください。
37: 契約済み 
[2008-05-06 00:14:00]
私が営業の方から聞いた話では…
跡地を買い取った会社的にはタワー型を建てたいらしいのですが、側に公団もあるし、ということでなかなか戸田市がOKを出さないらしいです。だからタワー型ではないだろうと。ただ何世帯だったか、かなり大規模マンションになるようです。
影響があるかどうか…どうなんでしょう。私も知りたいです。
38: いつか買いたいさん 
[2008-05-11 22:46:00]
GWにモデルルーム行ってきたものです。
現在20戸以上契約済みみたいで、低中層階の人気がありそうな間取りのところはほぼ完売でした。
角部屋がもう少し値ごろな価格帯だといいです。
GW終わって販売についてはもう少し動きがあったかもしれませんね。
39: 購入検討中さん 
[2008-05-18 11:31:00]
先日、購入しようとMRに行ってきました。担当者はやることが遅く、話にも時間がかかりすぎて、もうその時点で印象はかなり減点しました。それに、長所しか説明しないので何が悪いとか全く話してくれませんでした。戸田公園駅から歩いて女性なら15分〜16分はかかると思いますよ。けっこう遠いですね。夜は公団の側を通るので結構暗いんじゃないかとも思いました。
また、販売担当者ですが、話が長いだけでなく、2回目の話の時に契約日までに(約1週間後)、販売価格の10%を払ってくれといきなり言われました。はぁ???みたいな。そんな、普通の家で1週間で300万も400万も用意できるわけないじゃんっ!そんな大金、誰だって普通預金には置いてませんよ。そういう担当者の営業手法に対してこちらとしては不信感が強く残りました。ここの会社のやり方なんでしょうが、大金がすぐに必要なら初めに言ってくれないと。
まだ考え中です。が、今の心境は却下するに傾いています。
40: 契約済みさん 
[2008-05-19 00:22:00]
39さん

それって普通じゃないですか?見学1回目でも2回目でも、購入の意思を見せたら契約の話をするし、申込みをしたらそれほど待ってくれるマンションのほうが売れてないって証拠だと思いますが・・・。何千万の物を買うんだから300万400万用意するのが当たり前でしょう。でも、私も10%は用意できなかったので、相談して少し減らしました。絶対10%なんて言われませんでしたよ。
“購入しようとMRに行ってきました。”と書いてありますが、駅からの距離や夜道の暗さなどを確認したから“購入しようと”思うものじゃないでしょうか? 担当さんが話が長くても家庭の事情を話して、気に入ったものなら何とか相談して買うものじゃないですか?
他のマンションでも10%の話をされたことはありますし、20%と言われたこともあります。(マンション自体気に入らなかったので、買いませんでした。)39さんの受けた印象はわかりませんが、大きな買い物なので一方的に感情で判断しないで相談してみたらいいのではないでしょうか?担当さんを変えてもらえるかもしれないし。私の担当の方は、とてもきさくな方で相談に乗ってくれましたよ。子供の相手をしてくれた方たちも良い人の印象が強いです。
41: 物件比較中さん 
[2008-05-22 20:58:00]
ローンの仮審査だけしましたが、そのときもらった書類の中に、
契約時10%契約3ヵ月後に10%・・・だったかな?とか書いてあって、
「こんなに現金用意できません」ってハッキリ言ったら、
申込金10万と契約時に90万の計100万でいいって言われましたよ。

まあ結局ここは狭いし収納少ないしでやめましたが。
42: 匿名さん 
[2008-05-23 21:28:00]
いやはや。物件の10%とかって、どのマンションでも必要ですよ。あとはそのデベの本気(売れなくて仕方ないので、あとでも良いって場合もあるけど)具合で。諸費用(市役所への登記等)で絶対必要費用です。だから、せめて諸費用分くらいの現金が用意できなければ、どこのマンションも購入検討は無理ですよ。
それはマンションでも戸建てでもそうなので、家族会議をもういちどたててからにしたほうがよいのでは?話になりませんよ
43: 契約済みさん 
[2008-06-14 00:21:00]
こちらの物件を契約された方で、オプションを申し込んだ方いらっしゃいますか?
何を希望しましたか?
44: 物件比較中さん 
[2008-06-19 23:56:00]
こちらのマンションはどれくらいの戸数が成約がされているんでしょうかね?
45: 匿名さん 
[2008-06-23 11:03:00]
私も教えていただきたいです。
値引きとかもあるんでしょうか?
46: 契約済みさん 
[2008-06-25 01:02:00]
先日申し込みしました。
地味に成約増えてるようです。希望していたところが埋まってました。
なので少し上のフロアにしました。
フローリングはワックス不要と言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?
47: 匿名さん 
[2008-06-26 00:28:00]
成約増えているんんですね。
価格は一期の時から変化はありませんか?
正直広さにしては価格が高いかと思っていましたが・・・

ミツカン工場跡にマンション建設話もきになり悩み中です。
その後進展しているのでしょうか?
48: 契約済みさん 
[2008-07-01 00:18:00]
残念ながら価格は変わってなかったですよ。
私は南向きや周りの環境を考えたらしょうがないかなと。
でも高いですよね〜

近所の人の話では「工場跡はショッピングセンターらしい」???
営業はマンションのようですと。
まだ稼動してるみたいだし、どうなるんでしょうねえ。

オプションはキッチン壁とかお風呂ドアとかですか?
多分やらないです、もうギリギリなので。
49: 契約済みさん 
[2008-07-01 19:00:00]
ミツカン工場跡は気になりますね。

仮にマンションが建設されても、日照には影響はないと思いますので、
むしろ、戸田公園が発展する材料として好意的に捉えています。

少しずつ成約が増えてるようですね。
竣工までに完売すれば良いですね。
50: 契約済みさん 
[2008-07-01 19:46:00]
基本的な部分で十分だと思ったのですが、オプションは迷いに迷って、オーブンレンジだけお願いすることにしました。私もギリギリなので、食器棚は自分たちで探そうと思ってます。
52: 物件比較中さん 
[2008-07-07 01:20:00]
昨日モデルルーム見に行きました。
3.8mの天井はすごくいいですね。
すごく気配りの設備など電車を使う頻度が少ないならすごくいいと思いました。
正直買いたいですが奥さんが駅まで徒歩12分はちょっと…というところで検討中です。
ミツカンの工場あとはマンションですと言われました。高さは12Fまでかな?

周辺も色々揃っていいなあ。角部屋両方とも検討中。
ものからいって価格相応かな。
53: 匿名さん 
[2008-07-12 21:18:00]
そんなにいいマンションなんですか。
いろいろ情報教えて下さい。
54: 物件比較中さん 
[2008-07-16 10:56:00]
ライオン○さんと悩んでいます。
55: 物件比較中さん 
[2008-07-16 12:24:00]
バルコニー多い角部屋が気に入っています。
購入希望階・部屋が売り出すまで待つしかないですね。

内装の引き戸が多いところやスイッチが低めに設置されているところや
エントランス部分、玄関の印象、個人的にパウダールームから外に出られるなど他物件とは違うと思います。自転車置き場も。
営業さんの話から聞いているところばかりですが。

1Fの車2台置ける専用庭付きいいですね、でも予算オーバーでした。
10件ほどMR見学しましたが結構印象に残っています。
56: 匿名さん 
[2008-07-17 11:22:00]
結構印象に残っているといわれていますが、
購入したのですか。
57: 契約済み 
[2008-07-17 11:31:00]
駅まで実質14分くらいでしたが、自転車を使うつもりなので、いいかと思いました。
雨だときついですけど…。でもバス停もあるし…。
58: 物件比較中さん 
[2008-07-19 20:19:00]
ご契約したポイントを教えて頂けますか。
60: 物件比較中さん 
[2008-07-25 21:06:00]
ライオン○さんとご近所ですが、何処を比較して選んだほうがいいの?
誰か教えて頂きたいのですが。
61: 物件比較中さん 
[2008-07-26 01:54:00]
ライオン○さん、比較しました。やっぱりブランドもあり、同じ広さで比較するとお値段は高めでした。
あと、交通量の多い沿線にあったのと、日当たりとか景観とか総称して、セレスタのほうが
遠いけどいいかな〜と感じてしまってのですが・・・いかがでしょうか?
南向きで日当たりも良いし、なんだか良く見えてしまったのですが。。。
国道を越えるのが若干抵抗がありますが、そこまで広い通りでもないので、あまりきにならないかな、と思います。
62: ビギナーさん 
[2008-08-22 02:02:00]
こちらのマンションですが値引き販売ってされていますか。ご存知の方情報ください
63: 物件比較中さん 
[2008-08-22 09:54:00]
62様
モデルルームに行けばわかりますが、値引きしてきます。
ルイシャトレは、高め設定して、値引き提示して売る傾向です。
川口のルイシャトレは高め設定しずぎで、全然売れてなく、今はバーゲンセールしてますよ〜
64: 物件初心者 
[2008-08-22 18:44:00]
63さん

物件値引きとは後々にそうなるものだとは思うのですが、最初に購入した方達にとっては面白くないですよね。
同じ戸田公園にある某マンションのMRで、「高くて売れないため途中で値引きすることになり、すでに契約された方も同じように値引きをした」という話を聞いたのですが、そんなことってあるのでしょうか?
65: ビギナーさん 
[2008-08-23 22:28:00]
情報ありがとうございます!
検討候補にしてみたいと思います。
68: 入居予定さん 
[2008-08-25 09:43:00]
フロアコーティングをした時点で、フリーリングのアフターサービスが受けられなくなるそうですよ。しなくてもいいフローリングだと思いますが。
69: 匿名 
[2008-08-25 10:35:00]
コーティングしても、おもちゃ落としたり引きずったりさたら元の木阿弥ですよ 業者さんは大丈夫とか云うけど 現実、友人宅はそうでした。最初の半年はキープされてましたが…

それで我が家は辞めました。
70: 入居予定さん 
[2008-08-25 11:05:00]
どの会社のコーティングも3〜4年、せいぜい5年くらいしかもたないらしいので、その後自分で全部はがして塗りなおすそうです。家具もあるし、ほこりもあるし労力を考えるとゾッとします。
ルイシャトレはコーティングしなくてもキレイと聞いているので安心しています。
それに床だけきれいでも、壁とかキッチンとか風呂とかだんだん汚れてくると思います。
新築のままキープなんて無理でしょう(^_^;
71: 購入検討中さん 
[2008-08-26 00:28:00]
63様
MR行かないと価格は教えてくれないですか?
ちなみに値引き額は?
72: 購入検討中さん 
[2008-08-29 13:50:00]
こちらの物件、耐震性についてはどうなんでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。
73: 匿名さん 
[2008-08-29 22:31:00]
こことライオン○どちらか迷っています。
74: ムーミン 
[2008-08-30 19:56:00]
購入階数が高い方を希望なら、ライオンかな。もちろんブランド名が価格にプラスされてますよ。
また、交差点の建物なので車の排気ガス、発進時のアクセル音のため高層階じゃないと後悔しそう。
ブランドに拘らない、値段的に低層階希望だとルイがおすすめかな。日当りもいいし、ルイの方がいいような気もするけど、広さに比べると価格は高め設定ですね。
75: ビギナーさん 
[2008-09-04 00:51:00]
近日発表があるそうです・・・
76: 匿名 
[2008-09-04 16:45:00]
75さん

何が近日発表になるのですか?
77: 購入検討中さん 
[2008-09-08 17:37:00]
マンション購入を検討している者です。先日、こちらのMRにも行ってきました。

こちらの掲示板を初めて拝見して、質問ばかりされている方がいらっしゃるようで、どうしてご自分で行かずに一から十まで質問攻めにするのだろうと不思議に思いますし、不愉快にもなりました。もちろん、ほとんどの質問に対しては、このように思っていません。一部です。

何を重視して物件を決めるかは人それぞれですし、値引があったとしても口外してはいけなかったりするでしょうし、それを逐一なんでなんで?と質問攻めにしている様子は、物件購入に向けて勉強をしている身からすると、ラクして情報だけはほしい人のように見えてしまいました。

やはり、現地に行ってみないと何も実感できませんし、判断もできません。
MRだけでなく、現地の環境など見て、かつ資料等も踏まえて考えれば、ピンとくる物件ってありますよ。

それに、本当によい物件だとしたら、ここで質問して返事を待っている間になくなりますよ。
78: 賃貸住まいさん 
[2008-09-09 23:01:00]
HPに週末に新価格発表とありました。
やはり値下げですかね?手が届かないと諦めてましたが、価格によっては私も前向きに検討したいです。
MR行ってみようかと思います。

○イオンも見ましたけど、価格はよかったんですが間取りがどうも私には合わなかったです。
79: 買い換え検討中 
[2008-09-12 00:58:00]
今度の3連休は新価格発表会なのでちょっと覗いてみようかと思います。
このご時勢、低価格帯は2000万円台とかならないと手が出ません。
80: 匿名はん 
[2008-09-12 16:23:00]
購入は見送りました。
収納が少なくて・・・
物件購入後、後悔することの2位に収納スペースの少なさというのがあげられていたのを見たことがあって、確かにそうかもと納得したので。
どこのMRもそうですが、モデルルームは一番広い良い部屋を使っているから、実際の希望の部屋をイメージしづらいんですよね。
だから、届くところまで下げてようとしてくれて、かなりココロがゆれましたが。でも現実的に考えれば、収納スペースが増えるわけじゃないですから・・・

とても気に入った物件だったので残念です。
ほんと、恋は盲目になりやすいですねー。危ない危ない。

ある程度の広さは確保したいので、中古マンションや中古の戸建ても視野に入れることにしました。
81: 購入済み者 
[2008-09-12 21:30:00]
確かに収納は少ないですが…こんなものかな、と。一応、押し入れあるし、洋服ダンスを置くつもりです。余計に狭くなってしまいますけどね。
82: 匿名さん 
[2008-09-13 21:59:00]
新価格が気になるのですが、今週は予定がつかずで行けません。
モデルルームに行かれた方教えて頂けませんか?
83: 物件比較中さん 
[2008-09-22 00:16:00]
MR行ってきました。
マンション不況ということで結構な値引き価格でした。
しかし、相当部屋が空いているし様子を見たいと思います。
もっと価格が下がったら再検討したいと思いました。
84: 匿名さん 
[2008-09-22 11:48:00]
角部屋中心に値下げしていましたね。
確かにかなり売れ残っているようす・・・
ミツカン跡地に大規模マンションがたつみたいだし
営業マンの対応もあまりよくないしとりあえず見送ります。
85: 申込予定さん 
[2008-09-28 22:00:00]
MR行ってきました。
かなりお値段も手が届く範囲になってきましたね。
立地もいいし、かなり前向きに検討しようと思っています。入居説明会も迫ってきているようなので、早めに決断しようと思います。
86: 匿名さん 
[2008-10-04 23:30:00]
そんなに値引きしているのですか?
87: 匿名さん 
[2008-10-05 00:16:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47377/

↑その理由がわかるかもです。
88: 申込予定さん 
[2008-10-13 10:59:00]
エントランスの全貌がHPでアップされていましたがかなりインパクトのある玄関ですね!
玄関は北側ですが大きな窓ガラスが開放的で暗さを感じさせない良い演出をしているかと思います。
89: 物件比較中さん 
[2008-10-17 12:12:00]
狭いし値段高くて戸田市は厳しいです。
90: 入居予定さん 
[2008-10-25 14:52:00]
インテリア相談会に参加された方、いかがでしたか。
あったらいいと思うもの、なくてもいいと思うもの、いろいろでしょうが。お金もかかることですしね。
いる、いらないは別として、便利なもの、素敵なものがあったと思います。購入を決めたもの、迷われたものを参考までに教えていただけたらと思います。
91: 契約済みさん 
[2008-11-04 23:57:00]
いよいよ今週末に内覧会でちょっと緊張しますね!
じっくり設備をチェックしていきたいと思います。
内覧会ではどの辺りをよくチェックしたらいいんでしょうか。
内覧会経験者の方アドバイスなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
92: ビギナーさん 
[2008-11-22 00:33:00]
最近この物件どうですか?
93: 匿名さん 
[2008-11-22 00:59:00]
売れてません
94: 匿名 
[2008-11-22 21:02:00]
>93さん

最近、モデルルームに行かれたのですか?ちょっとずつでも売れてないんでしょうか?
95: 購入やめた者 
[2008-11-23 10:38:00]
広告だと、70戸中30戸がまだ空いているみたいですね。
96: 匿名さん 
[2008-11-23 11:27:00]
販売が進まない理由としては販売価格と駅からの距離が要因
97: 匿名さん 
[2008-11-23 16:47:00]
マンション自体は悪くないが、デベと管理会社がね!
今時前建ての心配なくて環境がいいマンションはこの近辺では貴重では?
98: 匿名さん 
[2008-11-23 19:27:00]
環境悪いけど?
99: 匿名 
[2008-11-23 23:49:00]
住めば都。何事も慣れかと。買い物に不便じゃないとか、職場に近いとか。
100: デベにお勤めさん 
[2008-11-24 00:09:00]
販売部隊の正社員数が少ないから売れ残りが多いんだと思う。このご時勢本気で売らなきゃく首切られるデベ多いんでね。
営業の必死差が違うから売れないんですよ。
101: 申込予定さん 
[2008-11-28 00:52:00]
>98さん

環境は、そこそこ良いのではないでしょうか?
駅から多少遠いという点を除けば、十分に住みやすい立地かと思います。

例えば、徒歩圏に生活に必要な施設が充実しています。
 ・スーパー、コンビニ等
 ・学校(幼稚園・小学校・中学校)
 ・病院(救急も可)
 ・公園
等など、特に子供を育てるのには最適な立地ではないですかね。
この前、ララガーデン川口がオープンしたとのことで自転車を借りて行ってきてみました。
自転車を使えばマンションから10分程度で着いたので、休日などは重宝できそうです。

確かに、マンションの価格やデベ・管理会社には少し不満(心配?)がありますが、価格は交渉次第(オプション付けてもらったり・・・)、デベは購入して住んでしまえばそこまで関わる事はないでしょうし、管理会社に関しては住民側から変更は可能なのですから、住民次第でいくらでもいい環境になると思います。
>99さんのように住めば都。何事も慣れだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる