野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和仲町マークスどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和仲町マークスどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-28 21:14:00
 削除依頼 投稿する

野村がまたやりました。どうでしょう?


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目70番1(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩12分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩12分

管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
施工:野村建設工業

[スレ作成日時]2009-06-28 09:31:00

現在の物件
プラウド浦和仲町マークス
プラウド浦和仲町マークス  [第2期(最終期)]
プラウド浦和仲町マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目70番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分
総戸数: 54戸

プラウド浦和仲町マークスどうでしょう?

101: 匿名はん 
[2009-11-19 11:34:10]
浦和近辺でマンションは ないな!

くそおもしろくない町で、マンションはないな!

最低、戸建てでしょ。
102: 匿名さん 
[2009-11-19 13:50:03]
野村が浦和を集中攻撃しているのは底堅い需要があり、高収益が見込めるから。地所も同じ志向だがかなり苦戦中の模様。
103: 匿名はん 
[2009-11-20 01:26:02]
最近、どの書き込みも。。。つまらん

104: 物件探索中さん 
[2009-11-23 07:34:05]
マークスもよく売れているようですが、
常盤公園の西側に新しいマンションができるんですね。

南向きで日当りよさそうです。
公園に近接していて環境もよさそうですが、
マークスと同時検討している方、いますか?
105: 申込予定さん 
[2009-11-25 21:01:46]
常盤公園も気になりましたが、入居までかなり時間がかかると思ったので、こちらを申し込もうと思います。
106: 申込予定さん 
[2009-11-26 19:33:01]
2期の申し込み状況はどうなのでしょうか? 抽選住戸はありますか? ご存知の方がいらしたら教えてください。
107: 契約済みさん 
[2009-11-26 22:09:05]
三連休に覗いたら、5階と11階の3戸以外はバラがつけられてました。
108: 匿名さん 
[2009-11-26 23:16:37]
マンション需要が低迷しているとは言え、人気エリアは影響が少ない。いろんな意見がありますが、腐っても首都圏県庁所在地ですから。
浦和がつまらんという意見には強く同意しますが、その価値観なら川口、大宮がおすすめだと思います。
109: 匿名さん 
[2009-11-26 23:41:35]
低迷してません。良いマンションは、モデルルームが混み合い予約制です。低金利 ローン控除等、家賃もったいない。破綻デベ以外は、忙しいです。あのサクラディアだって残り少ないのです。ここは、即完売ですよ。
110: 匿名さん 
[2009-11-26 23:45:10]
本当に、低迷してませんよね。良いマンションは、モデルルームが混み合い、予約制です。低金利 ローン控除等、高い家賃がもったいない。破綻デベ以外は、忙しいです。あのサクラディアだって残り少ないのです。蕨の駅前だって短期間で半分売れてる。ここは、人気の浦和なので即完売ですよ。
111: 匿名さん 
[2009-11-27 02:00:41]
マークスに限らず、浦和は堅調に売れているようですね。
新しいMS事業も始まっているようです。
市況が悪いとは言え、買う人は買うものなんですね。
112: 物件比較中さん 
[2009-11-29 18:32:46]
二期も今日で締切のはず。
結局、申込まなかったのですが、今回も完売でしょうか?

113: 匿名さん 
[2009-11-30 23:34:06]
2期も完売ですか? 抽選住戸もあったのでしょうか?
114: 匿名さん 
[2009-12-01 21:00:01]
完売のようですね。3倍の住戸もあったようですよ。
115: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-02 19:59:18]
かなり検討ですね。抽選住戸はいくつもあったのですか?
117: 契約済みさん 
[2009-12-05 11:33:46]
オーナー分の2戸を除く52戸のうち、35戸が1期、17戸が2期でした。
2期も完売なら、この板もクローズですね。
私は事情があって中浦和と浦和の中間地点で探していたので現時点ではこの物件がベストでしたが、広範囲で比較した時にはずいぶん割高に感じました。
もちろん、浦和西口で閑静な環境を望む人とっては数少ない出物だと思います。過去のスレでも指摘されたとおり欠点(駅距離=資産価値、装備=ディスポーザーなし&立体駐車場、近隣住民の反対等)もありますが、それなりにバランスのとれた物件だったということでしょうか。
118: 物件比較中さん 
[2009-12-13 01:44:43]
結局、今回は完売ではなかったようですね。
それにしても、野村さん、浦和でどんどんプラウド出してきますね。
すまいサーフィンによれば、販売期間の短さは野村さんが一番のようです。
2007年の実績ですが、野村不動産が平均6.5ヶ月で最短。最長は住友不動産の23.5ヶ月だそうです。

119: 匿名さん 
[2009-12-13 02:15:41]
大手デベロッパーでもかなり差があるのは、値引きスタンスの差でしょうね。
120: 契約済みさん 
[2010-01-24 12:47:38]
インテリアオプションについて・・・・モデルと同じ食器棚をつけようか?他で安い食器を購入しようか迷っています。モデルの食器棚は値段なりの価値があるのでしょうか? また、取り付け工事を考えると、斡旋業者からの購入が安心なのでしょうか? 
121: 匿名さん 
[2010-01-24 17:24:38]
食器棚が必要なのなら、インテリア全体のまとまりとして、
統一のデザインでオプションにしたほうがいいのではないしょうか。
122: 契約済みさん 
[2010-01-25 18:05:15]
そうですね。統一感を考えると、オプションが良いですね。後は予算も考えて検討します。
123: 匿名さん 
[2010-01-25 22:30:09]
野村さんはかなり浦和に注力しているのですが、物件ごとの人気当落がかなり鮮明です。
最近は京浜東北のエキチカ人気が高いそうですが。
124: 匿名さん 
[2010-03-07 00:08:47]
公式HP(1月18日以降更新なし)では、まだ2戸残っているようですけど、現時点でも残っているのでしょうか?
東口に徒歩4分のプラウド東仲町が現れたことにより、値引きってあるんですかね?
125: 匿名 
[2010-03-07 09:51:47]
>124さん
昨日確認したところ、あと1戸らしいです。
値引きは…交渉次第であるんじゃないでしょうか?
決算期ですし
126: 匿名さん 
[2010-03-07 11:46:19]
>125さん
情報ありがとうございます。
浦和東仲町の駅徒歩4分の利便性は魅力的なのですが、個人的には、やや落ち着いた雰囲気の立地が好みでして。
ちなみに、2階と4階、どちらが残っているのでしょうか。
127: 物件比較中さん 
[2010-03-09 16:10:28]
4階が空いているようです。
価格に関しては100-200万くらいの値引きは可能のようです。
128: 匿名さん 
[2010-03-09 20:50:47]
>127さん
 ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。
129: 匿名さん 
[2010-03-13 22:40:08]
アクアフォーレは完売したみたいだけど、マークスはまだ一戸残っているみたいだね。
やはり、駅近の東仲町に押されてしまっているのかな。
130: 匿名さん 
[2010-03-15 20:53:43]
私、このマンション気になるんですけど、
なぜ4階のお部屋が空いてるんでしょうか?

何か不都合な点ありますか?

目の前まで見に行ったんですが、よくわからなかったので・・・。
131: 物件比較中さん 
[2010-03-19 08:58:00]
4階と2階が公式ページに表示されていますけど、
まだ2戸あるんですかね。
週末にでも行ってみようかな。
132: 物件比較中さん 
[2010-03-24 23:50:25]
是非行ってみてください。2戸ってほんとなの?東側にも建物が建ち始めたし。確実に朝の日当たりは悪くなるね。もう2カ月以上も情報更新されてないし。っていうか、2戸なんて書いちゃったから、更新できない?
133: 購入検討中 
[2010-03-25 02:02:06]
行ってみますね。
興味あります。東側に建物建つんですね。
低層階の建物の中にそびえたってるイメージありましたが…。

あの場所、閑静で好きです。
134: 物件比較中さん 
[2010-03-27 14:54:12]
健康センターの施設が建設されるんですよね。
確か2階建てとか聞いたような。
そうすると、日当たりもそんなに厳しくないですよね。
私もあの閑静な雰囲気好きですね。
135: 近所をよく知る人 
[2010-03-27 18:27:54]
真夜中まで ご苦労様。
野村も 大変だ・・
136: 物件比較中さん 
[2010-03-28 12:47:54]
>135さん
近所をよく知る方とのことですが、ご近所さんだけがご存知の問題等が、あの物件にはあるということなのでしょうか。
137: 匿名さん 
[2010-04-02 12:40:54]
新たにスーモで5階中住戸5130万円がでてる。
いいお値段だね~。
138: 匿名さん 
[2010-04-02 21:51:49]
キャンセル住戸ってことですか?
139: 物件比較中さん 
[2010-04-02 22:19:11]
物件HPとスーモに出てる住戸が違うのはなぜ?結局もっとあるってことでしょ?
140: 物件比較中さん 
[2010-04-02 23:17:50]
割安だった4階の物件が売れて、残りは2階の角部屋と5階のキャンセル物件が残っていることじゃないですかね。
141: 物件比較中さん 
[2010-04-04 23:46:21]
公式HPが更新されていますね。
5階のCタイプは結構いい間取りですよね。
浦和のプラウドもしばらくなさそうだから、本格的に検討してみようかな。
142: 匿名さん 
[2010-04-05 00:21:46]
クラッシィは一期が終わったところのようなので、マークスとパークハウスの先着順か、パークホームズとクラッシィの次期販売待ちか・・・今後、浦和物件の選択肢は狭くなるんですね...
143: 匿名 
[2010-05-05 22:18:12]
まだ残っているんだ!
なんでだろう〜不思議…
144: 匿名さん 
[2010-05-06 12:46:07]
スーモで、ぽろりぽろりと違う部屋が売りだされますね。
145: 匿名さん 
[2010-05-06 22:27:55]
結局かなり残っていたという事ですよね。
ずっと残り2戸で出てるけど部屋が変わってますからね。

しかも、値引きまでもしてますし。

契約者は怒らないのだろうか?
146: 匿名さん 
[2010-05-06 23:42:57]
以前、2階の4LDKが売りに出ていた頃は、部屋番号まで明記されていたのに、今回の掲載は間取りのみですよね。
そうすると、145さんのおっしゃるとおり、値引きをしているんですかね。ただ、137さんがおっしゃていた5階で5,130万だったものが4,590万円まで値引きされたとも思えないので、予想以上に売れ残っているんでしょうかね…。もし5階の物件でしたら、相当お買い得かもしれませんね。
147: 匿名さん 
[2010-05-07 22:20:37]
公式HPを見たら、残り1戸(Bタイプ)になっていました。
やはり、割安感からCタイプは売れたんですかね?
148: 匿名さん 
[2010-05-07 23:53:34]
今週いっぱいで、マンションギャラリーも閉鎖とのこと。
今度は武蔵浦和に拠点を移すそうですね。
浦和のマンション市場、少しずつさみしくなりますね。
149: 匿名 
[2010-05-08 09:46:59]
この物件、けっこう興味あります。

ただ、駅からの道が、上り坂や下り坂になってるのが、毎日の通勤では少し気になるかなぁ…と。

150: 匿名さん 
[2010-05-08 15:54:28]
今日の朝刊に浦和別所のチラシ入ってましたね。
入居時期が今年の9月と書いてあるので半年もないんですね。
マークス検討なさるなら、早い方がよさそうです。
徒歩11分が気にならなければ、クラッシィという選択肢もあるような・・・
あちらはアップダウンなしの11分だったと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる